2014年12月31日 23:59
2014年12月31日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419081989/
今までにあった修羅場を語れ【その7】
- 244 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/31(水)12:22:23 ID:4ly
- 大晦日なので今年の懺悔
喪男歴が長くやっと結婚できたことから俺は変な方向にはっちゃけた。
うちの親は毒親。高圧的でなんでも子供を自分の思うようにしたいタイプ。特に親父がひどい。
親孝行しなきゃ!という方向にははっちゃけず
俺は「これで俺は別世帯の大黒柱!つまり親父と対等!」とはっちゃけた。
大黒柱vs大黒柱で、もうあんなジジイ怖くないぜと親父を挑発し続けた。
親父とわざと接触しては奴の言うことの真逆をやり(今車を買うな、と言われたら買ったり)
郵便物に「~様」ではなく「~君」と宛名を書いて出し
3000円の贈答品が届いたら5000円のを返し
父とは呼ばず苗字で呼びかけ、と
サル山のボスのごとく親父とマウンティングし合った。
親父がそのたびキーキー怒るのが楽しくてしょうがなかった。
2014年12月31日 19:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1403232271/
□□□チラシの裏2枚目□□□
- 884 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/30(火)17:09:32 ID:JUp
- 隣県住まいの父方祖母が危篤の知らせを受け、旦那に子供預けて行ってきた。
臨終には間に合わなかったんだが、病院に駆けつけ、ベッドに横たわる祖母を見た時、
「おばあちゃ~ん(泣)」みたいな悲しみより、「小さっっ!!」と驚いた。
元々小柄な人(140cm代)だったけど、亡骸となった祖母は「ヨーダかっ」てくらいの縮尺だった。
病気で寝たきりが3年続いて、筋肉がほとんど無くなったのもあるとは思うけど。
また祖父が大柄な人だったらしく(40歳前で他界した人で会ったことない)、
父やその兄弟姉妹5人がみなすごい大柄で、その大柄な6人に囲まれてるので、
非現実的なほど小さくて、うっかり吹き出すところだった。
2014年12月31日 16:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/30(火)05:11:39 ID:uNf
- すごくしょうもない話なんだけど昨日大掃除して
いらないものガンガン捨てていったら
すっきりまるで入居当初のように物がなくなったw
一体何をそんなにため込んでいたかと言ったらレジ袋・紙袋・
スーパーなんかにあるレシピのチラシや地元情報小冊子
いつか使う・いつか見ると思っていたらこのざまだよ!
それだけでゴミ袋(大)が三つ分になりましたわ…
2014年12月31日 13:05
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1408970084/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
- 155 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/30(火)14:21:59 ID:5VK
- 相談というのか質問というのかわからないのですが、
男性女性両方の率直な意見を聞かせていただきたいです。
妻と離婚する事になりました。
離婚自体はお互い同意しているのですが親権で揉めています。
妻は「あなたはお義母さんに娘を丸投げして顔も見ない生活させるのが目に見えている。」と言い、
職場にも連れて行くことの出来る自分が引き取ると頑なです。
私としては実家も既に無く完全な片親になってしまう妻側よりも、
母親になれる祖母(私の母です)と実の父親である私がいる私側の方が
娘の今後を考えると断然いいのでは?と考えています。
また、34歳でバツイチの女性が子連れだと再婚(出来るのか謎ですが)に不利なのだから、
妻の為にも娘の親権は私が持ちたいのです。
それに妻は女性ですから、産もうと思えばいくらでも子供を産む事が出来るのだから、
娘の事は忘れて自分の幸せを探してほしいというのが私の望みです。
妻にはどういった説明をすれば私の思いを理解して親権を渡してくれるのでしょうか?
2014年12月31日 09:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1414543506/
旦那に対するささやかな愚痴2
- 133 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)23:44:19 ID:ep4
- 数週間前に、育児に息が詰まってしまい、
夫に『休みの日だけでも、2時間ほど見ていてほしい』とお願いした。
が、そのお願いは一切届いていないようだ。
私が夜中に何回起きてるのか知ってるか?
今日だって赤が夜中の3時に起きてずっと目らんらんで、
朝9時ごろやっと寝たから私も横になったら、起きてきた旦那が『まだ寝てるの?』だってさ。
他にも寝れてないときに1時間だけ寝かせてとお願いして預ければ30分で起こしにくる。
あーひとりになりたい。
か
2014年12月31日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
- 249 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/30(火)17:37:25 ID:bB0
- 高校時代の部活のメンバーで社会人になった今でも時々集まるんだけど、
「今度彼女連れてくるから」って言ってた奴(Aとする)が連れてきた女性が凄かった。
まずまモデルさんみたいに背が高くて、赤いロングヘア(かつら?)に黒いレザーの上下の服を着て、
サングラス外して、「ナ~~イストゥミィ~チュ~」って言いながら待ち合わせの場所に来た。
一緒に来たAは石のような表情だった。
遠目で見て「ドラッグクイーン?」と思ったけど、近くで見たらミラジョボみたいに綺麗な人で、
英語で返事したら、「お~サンキュ~~!!私、半分日本人です。
日本語全然大丈夫。むしろネイティブです」と後半普通の日本語で返された。
メンバーはこの彼女に大喜び、色々話して盛り上がり、楽しい集まりになったのだが、
Aは何を話しかけても暗い顔で、ほとんど言葉を発しなかった。
2014年12月31日 02:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
- 244 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/30(火)12:38:59 ID:2qq
- 夏頃の事だけど中学の息子の参観日に行ってきた。科目は美術。
息子の中学は普通の公立中学なんだけど美術、特に絵画に力を入れてて
毎年校内絵画大会が開催されたり外部講師や芸術家の方を招いたりしてるんだ。
今回の参観日にもそこそこ有名らしい方が講師として招かれてたんだけど修造感が物凄かったw
「はいみんな見て!この陰!影!
この陰!影!の角度!範囲!どう思う!?
・・・うん足りないね!足りない!
目に見える陰!影!だけじゃない!
心の目!パッションで感じよう!ね!パッション!
静かに佇むこのりんご!静かに佇みながらも熱いパッションを放ってるね!
そのパッションを全身で感じてみよう!そしてそのパッションを陰!影!にするんだ!」
2014年12月31日 00:05
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1396357283/
既婚男性雑談スレ1
- 661 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/30(火)00:12:26
- 嫁が正論すぎて辛い。
共働き、家計完全折半。
年収:嫁700万、俺500万
家事の比重が若干嫁に傾いており、それについて苦情を言われた。
私が料理をする時は私が洗い物をするが、あなたが料理をする時は洗い物は私がしている。
私が洗濯をする時は私が干して畳んで片付けているが、
あなたが洗濯をする時は洗濯機のスイッチを押して後は丸投げ。
ごみ捨てや食材以外の買い出しも私、これはおかしくないか、と。
でも俺は立ち仕事で嫁はオフィスワーク、大変さや体力の削られ方が違うし
嫁なのだから多少多く家事をやるのは当然ではないかと思った。
思ったからそう言った。
2014年12月30日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395360915/
【暴走】勘違い男による被害報告1人目【粘着】
- 418 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/30(火)11:07:03 ID:IPl
- 恋愛関係では無いんだけどお稽古の師匠が勘助だった。
某伝統芸能のお師匠で、30代後半。
イノッチを不細工にした感じで、性格は表裏が激しい。
表は、田舎出身の生真面目ぶきっちょ優等生でマダムに大人気、
裏は、陰湿でセクハラ過多で肩書き出自や金をとても気にする。
私は20代なんだけど、何故か師匠に惚れてると思われてた。
というか若い女性はみんな師匠に惚れてる、そして
この伝統芸能に命掛けてると思い込んでいるようだった。
教える時には手取り足取りで(若い独身女性限定)近い。
二人きりの夜の食事にも頻繁に誘われる。
だからって手を出してくる訳ではないんだけど、
なんかそれが「僕なりの生徒へのサービス★」と
思ってる様子でムカついてた。誘われるときは
「お稽古の事でちょっと」と言われるので断れない。
2014年12月30日 19:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419081989/
今までにあった修羅場を語れ【その7】
- 197 :1/2 : 2014/12/30(火)11:10:01 ID:5IC
- 元嫁が貯蓄1500万を投資でパーにして
借金まみれになり、穴埋めにご近所さんに借金までしてたのが修羅場。
幸い学資保険と俺の財形貯蓄は無事、
元嫁の個人資産(結婚前からの現金や嫁親からの贈与)も手付かずのまま。
なので生活が困窮するまではなかったんだが、
話し合いしたときに嫁が開き直りをかました。
嫁の金から借金清算するように言ったら、自分の金は出したくない、
俺の金(会社の財形貯金)をあてるべきと言う。
そこで俺の長年の不満が爆発。どんだけ甘えてんだと。
時間が合わないからと言い訳して10年近く俺の食事も作ってないし、
整理整頓もできないし、クリーニング屋フル活用で洗濯すら適当。
専業主婦の仕事は子育てだけか?
毎日口を開けば文句ばかり、自分のことを棚上げして
周囲の人間への暴言を呼吸するかのように言う。
こんな嫁いらないと吐き捨てた。
嫁は青くなり、確かに私も調子に乗りすぎたかもしれないけど・・・と慌てたあとに、
小さい声ですみませんと平謝りしたが、
もう何も言う気が起きず、もういいと記入済みの離婚届けを渡した。
俺はご近所さんへの借金清算だけ済ませ、あとの借金は嫁に背負わせた。
2014年12月30日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
- 242 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/30(火)10:56:14 ID:VnZ
- 女の「なんでもいいよ」の個人差に驚いた体験
俺と俺の友人が同時期に彼女ができた
俺の彼女は飯処を探す際に何を食べたいか聞くと何でもいいと言う
だから適当にその時俺の食べたいものをチョイス
マックだろうがファミレスだろうが肉嫌いなのに焼肉店チョイスした時さえ
文句言わなかった(肉が苦手だと知らなかった)
なんでもいいよって言う時は本当に何選んでも怒らない
2014年12月30日 13:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/
その神経がわからん!その4
- 991 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)23:46:33 ID:trU
- 私は京大卒の長女と薬学部在学中の次女もち
二人共自分から勉強してたしそれが当たり前だと思ってた
私は22で長女を出身したので、周りの同年代よりも子育ての先輩になりがちで、
小中学生の子育て中のママさんたちから質問されることもある
そこでよく聞かれるのが
「勉強って本当に必要?」
大抵この質問をしてくるママさんたちは言っちゃ悪いけど頭が悪い
分数の足し算とかできない人、九九すら覚えてない人もいる
どうやらお子さんも勉強しなくて落ちこぼれになり、勉強しろと言うと
「なんで勉強しなくちゃいけないの?」と聞かれるらしい
自分が勉強できないから、子供に聞かれた時に答えられないので私に答えを求めるようだ
そして必ず暗に「勉強なんて必要ない」と言って欲しいのが見え見え
必ず「学校で覚えた知識なんて大人になってから使ったことがない」と言う
2014年12月30日 09:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419081989/
今までにあった修羅場を語れ【その7】
- 170 :◆qdgcUgvwZ2 : 2014/12/29(月)19:04:12 ID:KJJ
- 旦那の「お前の姉ちゃん早く楽になればいいね」という言葉に不信感を持っています。
私の姉は末期癌で正直言って助かる見込みがない。妹思いの素晴らしい姉だったので
私や両親は絶望に打ちひしがれていたのですが、旦那がふと上記の言葉を漏らしました。
旦那とは結婚してまだ2年ですが、
旦那の不妊が判明した頃(1年程前)から言葉の端々に棘が出るようになり
最近では「俺精シ無いけどさぁ、お前が妊娠したら面白いのに」と言われました。
それどういう意味?と聞いてみると「え?子供ができたら人生面白いのにという意味だよ」
と言われました。
私にはどうも、私が妊娠したら不倫してたって事だよなwという意味にしか聞こえません。
お前の姉ちゃん~のくだりも、早く死んで楽になればいいのにという意味に取ってしまいます。
周りは「元気になるといいね」という意味だよ!と言ってくれていますが、
私だったらそのまま「元気になるといいね」というと思います。
考えすぎだ考えすぎだと自分に言い聞かせていますが、疑心暗鬼な状態でかなり修羅場です。
深く考えすぎなのでしょうか・・・
2014年12月30日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419081989/
今までにあった修羅場を語れ【その7】
- 171 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)19:41:42 ID:EjN
10年ぐらい前の初婚の頃の話。
(面倒なので“元”は省いています)
夫も夫の両親も酒飲みだったが、私は飲めない。
なので外で飲んで食事をしたいときは我が家に声がかかった。
表向きは「御馳走してあげるからおいで」だけど、
本音は無料の運転手が欲しいから。
それは別に構わない。運転手ぐらいなんでもない。
ただ、帰りの道中がしんどい。
義父母も夫も酔って言いたい放題で、
私ひとりが素面でそれを聞いている状態。これが地味にストレス。
本音はこれを味わわなければいけないぐらいなら、ご馳走なんかいらないと思ってたが
これも付き合いなんだと割り切っていた。
義父や夫は明るいお酒なのでいいが、
義母がとにかく口が悪くて、普段私に言えないことを
この時とばかりに嫌味や皮肉を投げかけてきたんだ。
だけど“酔っ払ってたから覚えてない”で済まされる。
夫にも何度も嫌だと訴えたけど「酔っ払いが言うことをマトモに受け取るな」と。
それってずるいといつも思ってた。
2014年12月30日 02:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
- 229 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)00:51:08 ID:M3T
- とある大事件の被害者と同姓同名で大騒ぎになった
事件が起きたのはウン十年前の夏休み中
被害者は隣町に住んでいる同い年の同姓同名の人で全国区のニュースで報道された
この時被害者の名前と住んでいる都道府県名までは報道されたが顔写真は出なかった
そのため友達やご近所が大変な騒ぎになってしまったそうだ
しかもちょうどその時、私は海外へ家族旅行に行っていた
時代柄、携帯もネットも馴染みが薄い頃で連絡が取れなかった
そのため余計に信憑性が高まってしまったらしい
報道された2日後、のほほんと帰ってきてお土産を配りに行ったら
たくさんの人に「生きてる!?」とものすごく驚かれた
あれで初めて幽霊を見るような目って本当にあるんだなぁと実感した
今では不謹慎ながら同窓会の鉄板ネタになっている
2014年12月30日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419081989/
今までにあった修羅場を語れ【その7】
- 162 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)12:13:04 ID:MEk
- 毎年年末になると旦那が中学時代からの親友ABの2人と飲みに行っていた。
3人の住まいがバラバラなので市の中心地の駅近辺の店で飲んで
いつも夜遅くまで飲んでて、Aの奥さんが車で迎えにきて
同じ方向のBも乗せて帰っていたそうだ。
うちの旦那だけ駅から2人と逆方向なのでタクシーで帰っていた。
ある時A妻が運転していた車がカーブを曲がり切れずに電柱に正面衝突。
3人とも亡くなった。
ずっと一緒に飲んでた旦那も警察に呼ばれて事情を聞かれたりして大変だった。
旦那のショックは相当なものだった。
2014年12月29日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/
今までにあった修羅場を語れ【その5】
- 187 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/17(水)17:57:13 ID:tKPidpGaF
- 元嫁に新しい結婚生活を滅茶苦茶にされた話。
元嫁は不倫したあげく、いずれ子供ができた時の為にと貯めておいた金を
間男につぎ込んでやがった。
もちろん離婚し、慰謝料は貰った。そして俺は数年後に再婚。
幸せいっぱいだったが、元嫁の策略で全部壊れた。
玄関先に赤ん坊が置かれていた。貴方の子ですと書かれたメモが添えられてた。
その日は荒れに荒れまくったよ。
新嫁は別の女と関係を持っていたのかと泣きじゃくるし、両親は情けない情けないと新嫁に土下座。
誰も信じてくれなかった。泣きたいのはこっち。
そこで俺はメモの筆跡の既視感に違和感を覚えた。この丸みを帯びた独特な字は元嫁のもの。
速攻で電話したらしらばっくれやがった。
2014年12月29日 19:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/
その神経がわからん!その4
- 987 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)11:25:16 ID:EJa
- 先日、夫の長女の結婚が決まり、家族の顔合わせがあった。
私たち夫婦はバツイチ再婚同士で、私の子は独立済みで今は夫婦ふたりで暮している。
夫の子は妻有責での離婚だったけれど親権が取れず夫の転勤もあり疎遠。
養育費の支払いが終わってからは数回しか会っていない、私はこの日初めて子供たちに会った。
長女たちはまだ若く、貯金もないので結婚式も新婚旅行もなし、顔合わせも
お相手のお父さんがこれくらいはと、ホテルのレストランを予約してくれた。
もちろん夫が支払の半分を負担させてもらった。
夫は今まで寂しい思いをさせたし何もしてやれなかったからお祝いしてやりたいと言うので
二人で相談してかなり豪華なプランに決めた。
内容は、浦安のホテルに4泊。ハネムーンスイートなのは内緒。
+ホテルチャペルでの結婚式+写真撮影
TDRの2DAYチケット
往復の旅費
いつか結婚式の費用にと夫が貯蓄してあったので残りは現金で渡した。
海外挙式とどちらにするか迷ったものの、海外挙式するほど休暇が取れないというのでこのプラン。
夫の通帳を見ると、本当にコツコツと娘たちの為に貯蓄しているんだよね。
養育費の他に学費、結婚式費用、いつか孫が生まれた時費用…。
全部合わせると東京近郊でマイホームが買えるくらい。
今も小遣いからコツコツ積立しているらしい。もうほとんど趣味。
娘ちゃんたちも婚約者も大感激で、すごく喜んでくれた。
10年ぶりに会った元妻も、さすがに驚いたようで、今更ながら過去の謝罪をしてくれたほど。
2014年12月29日 16:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 960 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/28(日)21:53:12
- 夫に先立たれたこと。
結婚5年目だった6年前に女が訪ねてきて、
「あなたの旦那さんの子供を身ごもったから別れてほしい。」って言われた。
すぐに両親義両親に来てもらって家族会議。
それまでラブラブだったからそれだけ怒りも凄かった。
両親義両親はカンカンだったし、両男親からボコボコに殴られてた。
夫はずっと泣きながら誤解だって言ってたけど、話なんか聞かなかった。
離婚が決まって、荷作りとか転居先とか決めてる間も
「誤解だ。私一筋だ。浮気なんかしていない。」って言ってたけど、
当然無視したし、ご飯も洗濯も夫の分はしなかったし、夜も別室で寝てた。
でも、最後は