2016年08月31日 23:59
2016年08月31日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
その神経がわからん!その23
- 838 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)21:08:58 ID:nXH
- 友やめスレと迷ったけどこっちに書いてみる。スレチだったらすいません。
5年以上遠距離恋愛している男友達(20代後半)がいるんだが、
その彼女とは4年ほど全く会っていなかった。
お互いの住んでいる場所は新幹線で3時間くらい。(東京←→大阪くらいの距離)
会わない理由は「お金がない」とか「両親が反対してる」とか色々言ってたけどよく分からん。
ラインやらスカイプやらでお話ししてるから寂しくない!なんて言ってたけど
このままの状態を続けてたらいつか浮気されて終わるだろうな~と思ってた。(彼女若かったし)
一応本人にも何度か忠告したんだけど、
「彼女が幸せなら俺は身をひくさ(遠い目)」とか言ってたから、口を出すのはやめた。
2016年08月31日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464173695/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
- 571 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)19:39:12 ID:nXH
- 元彼と初めてカラオケに行った時の話。
カウンターで受付をした後、部屋に入る前にスタッフの人からアンケート用紙をもらった。
内容は「対応はどうだったか」、「部屋は清潔だったか」など、5分もかからないようなもの。
その用紙を受け取った元彼がなぜか店員に絡み始めた。
店員「よろしかったら、アンケートにご協力ください」
元彼「アンケート?これ書いたらなんかもらえるの?」
店員「申し訳ございません、特典などはございません」
2016年08月31日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
その神経がわからん!その23
- 835 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)20:19:28 ID:eHy
- 個人的にスレタイだったこと
先日近所のマンションで女性の悲鳴と男性の怒声、
それと壁を叩くような音というか明らかに暴れてる音が聞こえた
女性はやめてー!って言ってるし、男性も何言ってるかわからないけどとにかく怒鳴ってる
さすがに怖くなったので警察に通報した(先に9110電話したら繋がらなかったので110した)
対応してくれたのは女性で丁寧に聞いてくれた後、
警察が向かってますが会って事情をと言われたがそれは断った
目の前のマンションで玄関丸見えだから警察が来て話してたらウチが通報したってバレたり、
外に出て~でも顔見られたら怖いから(ウチはオートロック的なの無しで玄関直行タイプなので特に)
でも電話ならと了承したら、すぐにに警察から電話きた
2016年08月31日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472005621/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48
- 565 :■忍法帖【Lv=2,デスフラッター,1Mq】 : 2016/08/30(火)18:47:07 ID:bFw
- 夜勤から帰り風呂に入って部屋着に着替えて寝るかと思ってたら電話が来た
親が事故で救急車に運ばれたとかそんなの
すぐに病院にきてくれと言われ、夜勤おわったばかりで眠気マックスの頭から
急に血の気が引くのがわかった
妙に冷静で入院になったら色々入り用だろうと車を飛ばして実家によって、
カバンに手当り次第ものを放り込んで病院についたのが昼過ぎ
ICUで意識のない父と辛うじて意識をつなぎとめている母
病院での手続きや説明を聞いて開放されたのは夕方
母から保険会社に連絡してほしいと頼まれ、警察署に寄り、
家に帰ってから入院に必要な指定されたものを閉店ギリギリまで買い回り、
入院の書類を全部読み込んでサインし、家の中から保険の契約書をさがしまわった
2016年08月31日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471689461/
【チラシ】雑談・相談・質問・一人言【もどき】 4
- 642 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)12:20:52
- お盆に甥っ子(高校生)と車で出かけた時、
たまたま車内に置いてあった旅行雑誌を読んでいた甥っ子が
急に「え?wこれいいの?www」と笑い出した
どうした?と聞くと、どうやら雑誌に「見聞」という文字が載っていたと
それがどうかしたか?と更に聞くと、衝撃の返答をされた
「だって、なんでこんな旅行雑誌にまでワンピースの用語が載ってんの?www」
運転中にもかかわらず10秒ほど、脳内が「?」で埋め尽くされ思考が停止した
渋滞中で車が止まってて本当に良かったと思ってる
2016年08月31日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472005621/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48
- 552 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)10:31:58 ID:gGN
- 父親がわけわからないっていう愚痴。
割と昔から家事は手伝え手伝えとうるさかったんだけど、やっても文句しか言わない。
洗濯物を干せば干し方に関してネチネチ、畳めば畳み方に対してネチネチ、
食器を洗えば乾燥機や食洗機への入れ方に対してネチネチ
ケチをつけるところがないと、あれはやったかこれはやったか何でやってないんだと兎に角粗探しする。
自分も家事完璧とは言わないけど、母親は何も言わないレベルだから完全に言いがかり。
最後に言い出すのは決まって「やるなら完璧にやれ」
「半端にするならやらない方がまし」ってことなんだけど、
言葉に甘えてやらなかったらまたネチネチ。
これで一家全員養ってるなら理解もできるけど、むしろ母に養ってもらってる状態で、
息子より給料安いと思う。
2016年08月31日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/
今までにあった修羅場を語れ【18】
- 888 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)11:33:21 ID:lhP
- もう終わった話だが
今まであんなに「DQNネームとかwwwマジないわーwww」って言ってた姉ちゃん
いざ妊娠して、名前の候補に挙げたのが
・空堕威(てんだい)
・閏光(うるみ)
・麟翔(りんしょう)
・未来飛(せんだつ)
なんだろう・・・この虚しさは・・・
人はマタニティハイの業からは逃れられないのだろうか・・・
まぁ親族総出で阻止したけどね
俺が先陣切って反対しまくったせいで姉との仲は険悪になったが、
甥っ子の未来は守れただけ良しとしよう
2016年08月31日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
- 121 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)13:07:07 ID:TZd
- 近所の公園での昔の修羅場。
当時のママ友たちで集まって砂場で子供たちを遊ばせながら傍でペットボトルティータイム。
期限切れ間近の非常食クッキーを食べながら談笑していると
公園に大きな黒い犬が入ってきた。
近くに飼い主はいないし切れたロープっぽいのを引きずっていてこれはヤバい
とママ友たちと子供を庇いつつお城みたいな遊具の上に避難。
黒い犬は茂みをゴソゴソしたりおしっこしたりでこちらに興味なしだったから大丈夫だろと観察。
ほっとしたのもつかの間。
突然こちらに駆け寄ってくる黒い犬。近くで見るとかなり大きい。
わんわん吠え始めて子供たちが泣き出した。
ママ友の一人が残っていたクッキーを放り投げるけど食べると戻ってくる。
そしてついに滑り台を伝って登ってきた。
流石にこれは危険と助けてと叫んだけど広い公園で自分たち以外は誰もいない。
警察に通報をとママ友が110番してる最中に犬が滑り台を登ってフロアに到達した。
私ともう一人のママ友が子供を庇いつつ台から蹴り落そうと足で応戦。
犬は吠えて向かってくる。
このとき完全にパニック。
そして応戦していたママ友が足をガブリと噛まれてそのまま滑り台から犬と一緒に引きずり落された。
凄い叫び声でママ友が叫んでいたけどどうしようもなくて右往左往していたら警察が到着。
自転車で一人だったけど笛を吹きながらこっちに突進してきた。
続きます。
2016年08月31日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
その神経がわからん!その23
- 826 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)12:05:50 ID:3ab
- 神経わからんというか、訳がわからない話です。
義弟嫁さんが体を壊してしまい、義弟がちょくちょく義弟子を義実家に預けるようになった。
義弟子は幼稚園児。義弟嫁さんは実家で療養中。
我が家は義実家から車で30分ほどの距離。義弟のアパートは徒歩10分くらい。
義弟は義弟子を義実家に預ける時、「卵アレルギーがあるから注意して」と言ったそうだ。
義父母は卵アレの知識がなく、私にネットで調べるよう頼んできたり
保健師さんに聞いたりして、言われたとおり卵の除去食を作ってあげた。
2ヶ月くらいして義弟は「乳製品アレルギーもあることがわかった」とさらに連絡。
制約の中、義母は頑張っていた。及ばずながら私も協力した。
2016年08月31日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471689461/
【チラシ】雑談・相談・質問・一人言【もどき】 4
- 608 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)15:03:42
- 警察署や消防署とかの町内放送ってさ、
ちゃんと聞き取れる人いるの?
音がこもってて、何言ってるのかさっぱり分からないんだけど
今までただ一度も、まともに聞き取れた事ないわ
2016年08月31日 07:35
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1394124490/
毒親育ちが語り合うスレ in Open2ch 1
- 867 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/26(金)15:19:05 ID:UPY
- 先日、親戚の子が勉強の事で相談に乗ってほしいというので
久しぶりに会ってきた
話の流れで志望校の話になったんだが
かなり偏差値の低い私学に行きたいと言う。
今の成績なら国公立も十分狙えるのに、何でそこなのと聞いたら
親がそこに行けと言ったからだってさ
こんな事言ったらあれだけど、自分が偏差値の低い学校にしか行けなかったから
子供に対する嫌がらせかと思った
国公なら学費も抑えられるけど
私学に行けと言ってるって事は、学費の算段はついてるのかとその子の親に聞いてみたら
そんなお金、うちにあるわけないじゃんとの事。
2016年08月31日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
その神経がわからん!その23
- 821 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)01:47:38 ID:SNS
- 彼氏へのスレタイ
ここ最近あるゲームにハマって在宅時はほぼそればかり(同棲ではない)、
LINEしてても突然スルー&返信きてもゲームの話ばかりになった彼と、つい今喧嘩した
彼「ゲーム負けた。勝ってる奴らプレイ時間半端ない、暇人乙」
私「最近そればかりで構ってくれなくて寂しい」
スルー、小一時間後
彼「また負けた。やっぱり場数踏める暇人には勝てないわ」
私「ゲームもいいけど、寂しい。構って」
彼「勝つまでやるわ、先寝てて」
私「構ってって言ってるのに何なの」
2016年08月31日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 941 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)11:09:39 ID:AZq
- 上の学歴の話で俺も思い出した
高卒:大卒の割合が4:6ぐらいのわが社
成果主義なんで頑張ってれば待遇に差は無いが役職などの出世をしていくのはやはり大卒が多い
俺は事情があって高卒組なんで頑張って、何とか平より少し上の役職につけた
そんな時、とある後輩が中途で入ってきた
そいつも高卒らしく歳もそんなに離れてないので意気投合
会社の現状も話し、「高卒組でも頑張っていこうぜ!」とか酒の席で話していた
後輩も一緒に、今思えば曖昧に笑っていた
2016年08月31日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/
友達をやめる時 inOpen 3
- 286 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)12:53:09 ID:cEZ
- 遠方(飛行機の距離)に住んでいる友人が私の家に遊びに来たんだけど、
友人の行動にドン引きした話。ちょっと長いかも。
・予定日の前日にサプライズ訪問
→金曜日の夜~日曜日まで滞在する予定だったが、木曜日の夜に私のマンションの前にいた。
その日は急な休日出勤で帰宅したのは夜中の12時。
友人は夜の8時からずっと待っていたらしい。(真冬)
掃除も買い出しもできておらず、友人を外で待たせて大急ぎで部屋の片づけをした。
・部屋の外に締め出される
→土曜日は仕事(夜勤)だったので、友人に鍵を預けて出勤した。(スペアキーがなかった)
翌朝9時頃に帰宅することと、オートロックなので中から開錠してほしいということを伝えて外出。
翌朝、帰宅前に電話をかけ、今から帰宅することを伝えたが実際にチャイムを鳴らすと応答なし。
何度か電話をかけたが留守電。
20分後にやっとドアが開き、部屋に入って友人に文句を言うと逆切れされた。
「寝てたのに邪魔すんな」だって。
2016年08月31日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472005621/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48
- 503 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)21:54:14 ID:1fv
- 冬に体調崩した時、嫁は子供連れて避難する!と、子供連れて実家に帰った。
俺の財布(保険証入り)と携帯持って。
喉やられて声が出ないし、家のパソコンから嫁の携帯にメールしまくったが、
結局帰ってきたのは四日後だった。帰ってきた嫁は、ごめ~んと嗤っていた。
で、今度は嫁が体調崩した。動けないから病院に連れて行ってと泣いている。
俺は一番優先しなければならない子供の実家避難を敢行。
あの時、子供の避難が最優先でしょ!と苦情を述べた、
まだ体調が戻っていない俺にペットボトルを投げ付けながら吼えていた嫁に倣って、
何をおいても子供優先。
実家に連れて行って、放置して子供を不安にさせるなど論外だそうなので子供に付きっきりだった。
2016年08月30日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1470375717/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 323 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)23:58:01 ID:LmB
- 私は結婚式しないで入籍だけしたクチ。
結婚したのは26の時で当初は「式は勿体無いから無しとしてせめて写真だけは撮ろう」
と話していたけどアクシデントが重なり
結果として取れずに30を過ぎてしまった。
確か28.9ぐらいまでは「いつとる?」と結構しつこく聞いていたけど
旦那が空返事ばかりで予定を合わせる事をしてくれなく時は過ぎた。
もうこの時点で旦那は取りたくないんだろうと思っていたし、
30過ぎたらもう写真に写る事すら苦痛になった。
31の時、突然入院する事態となった。
投薬とストレスの関係で劣化が加速し、体重増加。
輪郭も左右非対称で医者には「時間が経てば回復します」といわれたが不安だった。
白髪もかなり多くて今まで年齢-8ぐらいには
言われていたのに宅配のお兄さんにおばあちゃんですか?と言われる始末
(どのキツイメガネにすっぴん、部屋着のせいかもしれないけど)
2016年08月30日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 920 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)15:45:36 ID:Wyw
- 俺は諸事情があり高校中退の中卒なのですが、つい先日、仕事で付き合いのあった知人が、
「だからあいつ(俺)は所詮中卒なんだよw」などと言って馬鹿にしていた事を、
別の知人から聞いて発覚しました・・・
(その知人は大卒らしいです)
ネットではよく学歴で人を馬鹿にしたりされたりする光景を見ますが、
リアルの知り合いに、それも結構仲良くしていた人に
陰では内心馬鹿にされてた事が俺的に衝撃でした
今ではそれなりに社会的立場もあり、自分では頑張っていたつもりなんですが・・・
2016年08月30日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 932 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)23:28:38 ID:b9a
- 私の名前は「順子」なんだけど、今日初めてお会いして名刺を渡した相手に
「『あやこ』さんでいいんですか?」と言われたこと。
「じゅんこです」と訂正したら納得して頷いていたけど、
そのときの様子が「ああ、そういう読み方もしますね」みたいな表情だったことにも衝撃受けた。
この字面を見て最初に「あやこ」なんて読み方が出てくるもの?
名前を訂正したの生まれて初めてだった。
2016年08月30日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1470375717/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 308 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/29(月)19:24:19 ID:dcr
- 今日の夕方、仕事帰りに道の駅でヒッチハイクの人に行き先書いたボードかざされたけど
つい見なかったことにした。
自分でもちょっと冷たいと思うけど女性一人の車に見知らぬ男性は乗せられない。
自意識過剰と思われるだろうけど、これで万が一相手が悪い人で
ナイフで刺されたり強盗にあったら私の危機管理が足りないって言われるだろうし。
ヒッチハイクする人もボードをかざす車とかざさない車があったから
運転する人を見てアプローチしてるんだと思うけど
女性一人が運転する車なんか選ばないでよ…
トラブルになりそうなことはごめんだよ…