姓名判断で悪い名前をつけてしまった。友人が私の息子を勝手に占い悪い画数だと気づいた

2023年09月28日 10:35

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
731 :名無しの心子知らず : 2023/04/22(土) 07:31:48.53 ID:GN8X++yX.net
姓名判断で悪い名前をつけてしまいました
私たち夫婦は本当に何も気にしていませんでした
でも友人の子は皆大吉名で、中には私の息子を勝手に占う人もいます
(それで悪い画数と気づきました)


[ 続きを読む ]

子供の名前パクられた。私が考えていた名前を先に出産した義兄嫁が名付けてしまった

2023年08月24日 13:35

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1636173071/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?180【義弟嫁】
104 :名無しさん@HOME : 2021/11/24(水) 21:48:56.90
子供の名前パクられた話
詳細は省くけど私が考えていた名前を先に出産した義兄嫁が名付けてしまった


[ 続きを読む ]

うちの犬は人間の名前と被らないようにトリュフとかにしたけど、地域の広報誌に同じ名前の子が載ってて驚愕

2023年07月31日 00:05

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1676577359/
何を書いても構いませんので@生活全般板1276
99 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/02/18(土) 01:29:34.03 ID:oqA54Kiz.net
うちの犬は人間と被らないような名前を目指してトリュフとかブリュレとか
そういう系の名前を付けたんだけど、地域の広報誌に同じ名前の子が載ってて驚愕
最近は本当に何でもありなのね

[ 続きを読む ]

自分男で、名前が「詔」一文字なんだけど、いつも読みを聞かれるし、PCだと入力できない人もいる

2023年07月25日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683021590/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part50
428 :名無しさん@おーぷん : 23/07/19(水) 22:22:15 ID:PT.xu.L1
自分男で、名前が「詔」一文字で読みは
身バレが嫌で言えないんだけど、
いつも読みを聞かれるし、PCだと入力できない人もいる。


[ 続きを読む ]

友人の名字は2文字。子供が4人いるんだけど、みんな名前が2文字。バランス悪くない?

2023年07月11日 12:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1686648568/
何を書いても構いませんので@生活板132
528 :名無しさん@おーぷん : 23/07/05(水) 14:29:45 ID:ZD.y0.L1
友人の子供への名付けで思うこと

友人の名字は2文字
先日4人目の子供が生まれたんだけど
第1子からずっと名前が2文字
バランス悪くない?


[ 続きを読む ]

子供が生まれるんだが妻と名付けで意見が合わない。妻の希望は帯刀(たてわき)主税(ちから)といった系統

2023年06月27日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
1887 :名無しさん@おーぷん : 23/06/21(水) 15:06:01 ID:7D.vy.L1
もうすぐ子供が生まれるんだが妻と名付けで意見が合わない
妻が付けたい名は帯刀(たてわき)主税(ちから)といった系統で
知ってる人は読めるけど知らない人には難読という感じ


[ 続きを読む ]

宮崎勤の事件以降、息子に「つとむ」と名付ける親が激減したと聞いた

2023年06月08日 19:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/
何を書いても構いませんので@生活板131
1711 :名無しさん@おーぷん : 23/06/03(土) 21:47:41 ID:LQ.jc.L1
宮崎勤の事件以降、息子に「つとむ」と名付ける親が激減したと聞いたが
ジェイソン、フレディ、ダミアンとかは今でも普通にいるよな
外国はそういうの気にしないんだろうか

[ 続きを読む ]

いとこの妻の名前は至って普通の名前であるが、その名前の由来がDQNなのだ

2023年06月05日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/
何を書いても構いませんので@生活板131
1596 :名無し : 23/05/30(火) 04:17:46 ID:bO.f2.L1
私の3つ下のいとこの妻の名前についての話
彼女の名前は「きらら」「どれみ」「ありえる」などのような名前ではなく
「~子(こ)」とか「~美(み)」のような至って普通の名前である


[ 続きを読む ]

「本名みたいなニックネーム」の人と結構出会ってるけど、なんか不思議だよね

2023年06月04日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/
何を書いても構いませんので@生活板131
1583 :名無し : 23/05/29(月) 19:13:55 ID:mB.0g.L1
「本名みたいなニックネーム」の人と結構出会ってるけど、なんか不思議だよね。
(以下、全て仮名)


[ 続きを読む ]

素直に読めない名前の人が嫌。訂正人生で辛いのもわかるけど今のアラサーに多くて正直めんどくさいわ

2023年05月11日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597176427/
嫌いだけど人に言えないもの3
301 :名無しさん@おーぷん : 23/05/06(土) 15:47:52 ID:c5Cm
素直に読めない名前の人が嫌

例えば
景太→けいと
素直に読めばケイタじゃないの?太はトって読めるの!?


[ 続きを読む ]

男で「〇〇た」って名前の人は太じゃなくて汰の字を使ってる割合がかなり多い気がする

2023年05月05日 07:35

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1672637398/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ915
114 :おさかなくわえた名無しさん : 2023/01/04(水) 15:23:06.72 ID:PBFzj0QI.net
最近でもないけど20代30代の男で「〇〇た」って名前の人は
太じゃなくて汰の字を使ってる割合がかなり多い気がする


[ 続きを読む ]

名前の漢字の伝え方って人それぞれだなと思った。なるほど有名人の名前で説明するのもいいな

2023年04月28日 12:05

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1670470333/
何を書いても構いませんので@生活全般板1264
197 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/12/09(金) 15:59:09.81 ID:+vgWb0/N.net
名前の漢字の伝え方って人それぞれだなと思った
私は「奈々」なので「奈良県の奈に、佐々木とか代々木とかの同じって意味の記号です」と言う
同じ漢字の「奈々子さん」は「岡田奈々の奈々です」と言うらしい
なるほど有名人の名前で説明した方が早い場合もあるなと思った


[ 続きを読む ]

子どもの名付けでちょっとだけ後悔してる。キラキラネームとかじゃないけど普通すぎて後悔してる

2022年12月12日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
170 :名無しさん@おーぷん : 22/12/07(水) 00:39:56 ID:HO.my.L1
子どもの名付けでちょっとだけ後悔してる。
キラキラネームとかじゃなくて凄く普通の名前なんだけど、普通すぎて後悔してる。
名字も平凡でフェイクありだけど、佐藤優みたいな感じ。


[ 続きを読む ]

友人が子供の名前を漫画キャラと同姓同名にしようとして夫婦間で揉めてる

2022年09月29日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/
何を書いても構いませんので@生活板126
386 :名無しさん@おーぷん : 22/09/24(土) 15:26:21 ID:Ia.ax.L1
友人が子供の名前を漫画キャラと同姓同名にしようとして夫婦間で揉めてる
クドウシンイチ、ヒムラケンシンみたいな有名キャラだから
フルネームだと目を引くこと間違いない
友人がアニオタなのと、自身が平凡な名前だからはっちゃけてるんだろうけど
子供が可哀想だなと思った

[ 続きを読む ]

弟の所に女の子が生まれたんだけど、父が名付けを任されてはっちゃけちゃって「命名 いまる」

2022年08月21日 00:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1658899300/
その神経がわからん!その73
285 :名無しさん@おーぷん : 22/08/16(火) 12:45:31 ID:nZ.n9.L1
弟の所に女の子が生まれたんだけど、弟の嫁さんが
どういうつもりか妊娠中に父に「〇〇家の初孫ですから、お父様に名前を付けていただかないと」
なんて言っちゃったもんだから、父がはっちゃけちゃって。


[ 続きを読む ]

兄の待望の第1子が先日生まれてお披露目会があった。お名前の発表があったんだけれど「淋〇」だった

2022年07月29日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
778 :名無しさん@おーぷん : 22/07/24(日) 13:28:45 ID:nV.vr.L1
姪の名付けについてすったもんだがあった
自分には兄がいて、その兄の待望の第1子が先日生まれた
先々月に両親、兄夫婦と生まれた姪、近所に住む仲の良い伯父夫婦、
もう1組の叔父夫婦、そこの長男夫妻とその子供、次男、長女夫婦と子供が集まって
ちょっとしたお披露目会があった
感染者も減っていたし田舎なんで全然出てないもんで


[ 続きを読む ]

叔母から「子供に名前がダサすぎる」と愚痴られたとクレームが。なぜか私が「礼子」と名付けたことになってた

2022年07月23日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
1950 :名無しさん@おーぷん : 22/07/18(月) 16:44:13 ID:dw.hb.L1
※例えと名前はぼかしてます。

今でも叔母さんの神経がわからんと思ってるんだけど
私が中学生の頃、叔母さんは妊娠していて、そろそろ産まれそうって時期だったけど
まだ名前を決めていなかったそう。


[ 続きを読む ]

母親が教師で私の名前は教え子からとったらしい。その人、事件事故に巻き込まれて亡くなっていた

2022年07月17日 16:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
その神経がわからん!その71
1844 :名無しさん@おーぷん : 22/07/13(水) 10:59:37 ID:er.9c.L1
母親が中学校の教師で私の名前は教え子からとったと聞いていた。
「綺麗でセンスの良い名前だから真似しちゃった」としか聞いてなかったが
最近になって母親から詳しい話を聞かされた。
確かに私の名前自体は漢字や響きのセンスは良く素敵な名前だと思う。


[ 続きを読む ]

私は夫の立場ですが、娘の名前を芸能人由来の名前にしようとしたら妻側は嫌でしょうか?

2022年07月07日 10:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
89 :名無しさん@おーぷん : 22/07/02(土) 21:45:17 ID:ui.bm.L1
自分の夫が娘の名前を芸能人由来の名前にしようとしたら妻側は嫌でしょうか?
私は夫の立場ですが昔の芸能人からつけたいのですが、
由来までは話さない方がいいですか?


[ 続きを読む ]

夫がもうすぐ生まれる娘に姪と似た名前をつけようとしている。わざわざ紛らわしい名前つけたくない

2022年07月06日 12:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
69 :名無しさん@おーぷん : 22/07/01(金) 15:17:15 ID:sf.dt.L1
夫がもうすぐ生まれる娘に夫側の姪にも私側の姪にも似た名前をつけようとしている。
名前はフェイクだけどこんな感じ。
まず、夫側の姪(夫兄の娘)が「歩美(あゆみ。1歳)」、
私側の姪(私の弟の娘。生後2ヶ月)の名前が「あやめ」という。


[ 続きを読む ]