4歳年少ですがスプーンとフォークですら正しい持ち方できてないです

2023年09月25日 10:35

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
638 :名無しの心子知らず : 2023/04/19(水) 12:37:55.39 ID:/3Vmgfu0.net
お箸の使い方ってどうやって教えればいいですか?
4歳年少ですがスプーンとフォークですら正しい持ち方できてないです


[ 続きを読む ]

今時の男の子って何歳くらいまでママ大好きで優しくしてくれて抱きしめさせてくれるんだろう?

2023年09月22日 06:05

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
596 :名無しの心子知らず : 2023/04/18(火) 10:25:39.36 ID:G1yKfeeG.net
今時の男の子って何歳くらいまでママ大好きで優しくしてくれて抱きしめさせてくれて、
家族でお出かけとかいつまで着いてきてくれるんだろう?
先日4歳の誕生日迎えたけどなんか無性に寂しくてたまらなくなっちゃった

[ 続きを読む ]

児童館の入口にベビーカー置いておくのって盗難怖いなって思うのだけどなにか対策あるかな?

2023年09月21日 06:05

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
583 :名無しの心子知らず : 2023/04/18(火) 05:46:00.52 ID:BNP0ADQy.net
児童館の入口にベビーカー置いておくのって盗難怖いなって思うのですが
なにか対策あリますか?
歩いて30分かかるので出来ればベビーカーで行きたいと思っています
その児童館は入ってすぐ階段なので目の届かない場所に置いておかざるを得ません


[ 続きを読む ]

親がYouTube(スマホ)を見る姿を子に見せるのは悪影響とかソースある?

2023年09月18日 10:35

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
503 :名無しの心子知らず : 2023/04/16(日) 08:35:32.75 ID:CM9UBXyW.net
2歳児の育児中ですが、親がYouTube(スマホ)を見る姿を子に見せるのは悪影響とか
散歩は子供の横で一緒に話しながら歩いた方が良いとか
そういうのってソースあったり育児書に書かれてないものでしょうか?


[ 続きを読む ]

イヤイヤ期の子供にメガネを掴まれたり投げられたり曲げられたりしてポッキリ折れて壊れてしまった

2023年09月12日 06:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680339341/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
370 :名無しの心子知らず : 2023/04/11(火) 16:07:05.22 ID:xmKKdil8
イヤイヤ期の子育て中におすすめの壊れにくいメガネはありますか?
イヤイヤの子供に掴まれたり投げられたり曲げられたりして酷使した結果、
JINSのエアフレームが一年でポッキリ折れて壊れてしまった。
消耗品と割り切るしかないのかな

[ 続きを読む ]

子供がふざけてると思って厳しく指導したら大好きな救急車まで完全拒否するほどになってしまった

2023年09月11日 10:35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680339341/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
310 :名無しの心子知らず : 2023/04/10(月) 13:01:24.30 ID:12Puesz0
完全に私が悪いのですが2歳8ヶ月の子が直飲みタイプの水筒を完全拒否してます
今まではストロータイプを使ってましたが園から衛生上直飲み指定され、
他の子はストロー使ってる子いないのでと言われました


[ 続きを読む ]

1歳クラスで保育園に入れて1週間経ちましたがもう疲れてしまいました

2023年09月07日 06:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680339341/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
229 :名無しの心子知らず : 2023/04/08(土) 07:35:56.11 ID:QoF0Teo8
1歳クラスで保育園に入れて1週間経ちましたがもう疲れてしまいました
うちは旦那が自営でお迎えも旦那なので、私は初日からフルタイムで働いてます
でもなんだかんだ残業ありで帰宅は19時過ぎます
そうすると朝夜一緒に遊ぶ時間もないです


[ 続きを読む ]

子供が外出先で度々何かを怖がり、ゆっくり買い物や食事ができず苦痛。何かを指差し怖い怖いと言う

2023年09月03日 16:35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680339341/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
85 :名無しの心子知らず : 2023/04/03(月) 19:55:44.19 ID:I8rjqAnm
2歳7か月ですが2歳ごろから外出先で度々何かを怖がり、
ゆっくり買い物や食事ができず苦痛です
カフェ、焼肉店、雑貨屋、一部のスーパー、特定の道を通った時の車内で
何かを指差し怖い怖いと言います


[ 続きを読む ]

1歳4ヶ月の子がいるけど、このくらいの年齢になると動物園や水族館行っても楽しめるでしょうか?

2023年09月02日 07:35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680339341/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
69 :名無しの心子知らず : 2023/04/03(月) 14:21:15.69 ID:bswR15Yg
1歳4ヶ月の子がいるんですが、
このくらいの年齢になると動物園や水族館行っても楽しめるでしょうか?


[ 続きを読む ]

息子が3つか4つの時、鼻の穴に「ムヒのふた」詰めたことがあるのよ

2023年09月01日 09:05

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
650 :名無しさん@おーぷん : 23/08/26(土) 15:14:35
雑談スレの方で、「子供の時、耳になんか詰めた」って話が出てたんで思い出したんだけど
雑談にしては長くなっちゃったのでこっちへ書きこむわ


[ 続きを読む ]

もうすぐ4歳の息子が色塗りがちゃんとできません。同じ色でグチャグチャーと殴り書きしておしまい

2023年08月31日 06:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680339341/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ240【育児】
3 :名無しの心子知らず : 2023/04/01(土) 19:32:21.83 ID:RDT7JVVW
今月4歳になる男児ですが色塗りがちゃんとできません
同じ色でグチャグチャーと殴り書きしておしまい
まぁ別に色塗りができなくて困ることはないと思うけど
本人はクレヨンなどを使うのが好きで興味がないわけではなさそう


[ 続きを読む ]

土日インドアだと子供の発達に良くない?知人の子は毎週末家族で動物園水族館お花見海山テーマパーク

2023年08月29日 06:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677821768/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
946 :名無しの心子知らず : 2023/04/01(土) 09:01:23.98 ID:YZe0v/er
土日インドアだと子供の発達に良くないですか?
今保育園の1歳クラスに入れて1年経ち次2歳クラスになるところで、
今までは土日休ませた方が風邪引かなくて済むかなと思ってずっと家にいました


[ 続きを読む ]

5歳息子がママは怒ってばかり、おばあちゃんは優しくて何でもしてくれるって言い始めて離れつつある

2023年08月28日 13:35

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1636262074/
旦那親との同居がたまらなく嫌 part23
170 :名無しさん@HOME : 2021/12/05(日) 15:00:32.77
子が5歳男児
子供の躾は親の義務なんだけど、やる事やらないでワガママばかりで、
叱ったりすると横からトメができない理由ばかり言って
子もそれをいいことに更に甘えて言い訳ばかり


[ 続きを読む ]

絵本を泣かずに朗読しきる方法はありませんか?途中から声に詰まり最後まで読めませんでした

2023年08月28日 10:35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677821768/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
930 :名無しの心子知らず : 2023/03/31(金) 15:57:10.38 ID:kP4zXf6t
絵本を泣かずに朗読しきる方法はありませんか
さっき子供とただいまねこという絵本を読んだんですが、
途中から声に詰まり最後まで読めませんでした
2歳5ヶ月の娘はまだ理解してないみたいで、なんで読まないの!と怒ってきます
泣かずに読みたいです

[ 続きを読む ]

子供が良かれと思ってやってくれたことなのに私の勝手な憶測で怒ってしまった

2023年08月27日 07:35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1672135819/
母だけど人生疲れた90
173 :名無しの心子知らず : 2023/01/08(日) 01:21:21.15 ID:DmwO9XNB
キックボードを車に入れて動かないように固定してくれたのはいいけど、
公園で犬の●踏んだかもしれないやつだったから
固定する時車内でキックボード持ち上げただろうし
座席やらコートにウィールの部分がついただろうなとか思ってたら、
余計なことしやがって!と怒っていた


[ 続きを読む ]

話す言葉全てが大人にも分かるようになる時期はいつ頃からでしょうか!?娘はまだ宇宙語メイン

2023年08月25日 06:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677821768/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
876 :名無しの心子知らず : 2023/03/29(水) 17:32:30.56 ID:4k4nzpLw
話す言葉全てが大人にも分かるようになる時期はいつ頃からでしょうか!?
個人差あるのは承知してます
今1歳半女ですが、単語20個くらいであとはまだ宇宙語メインです


[ 続きを読む ]

子供を自転車に乗せる時、後ろの方が安全と言われるのは安定性からでしょうか?

2023年08月24日 06:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677821768/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
807 :名無しの心子知らず : 2023/03/28(火) 22:17:47.50 ID:Hae7SAGA
子供を自転車に乗せる時、後ろの方が安全と言われるのは安定性からでしょうか?
現在電動自転車に2歳児を前乗せしてます
そろそろ後ろかなと自転車屋に相談に行きましたが、
後ろは法律で3歳以上だし(イミフだけどスルーした)子は前の方が喜ぶよと言われ
結局そのまま帰宅


[ 続きを読む ]

子供が風邪をひくたびに病院へ連れて行き薬を飲ませたほうがいいの?

2023年08月18日 07:35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677821768/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
740 :名無しの心子知らず : 2023/03/27(月) 12:54:36.64 ID:ShKdYcaL
子供が風邪をひくたびに病院へ連れて行き薬を飲ませていますか?
よく何もしなくてもただの風邪は1週間くらいで治ると聞くので
毎度飲ませるのもよくないのかと思いました
ちなみに年少で年に6回風邪引きました解熱剤は使用していません

[ 続きを読む ]

子供の寝かしつけがかなり困難で、寝かしつけにプロジェクター導入を検討している

2023年08月17日 07:35

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1677821768/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
733 :名無しの心子知らず : 2023/03/27(月) 01:11:50.94 ID:jcigV49v.net
1歳半
寝かしつけにプロジェクター導入を検討しています
というのも、ここ1ヶ月体調不良により寝かしつけがかなり困難で、
日付変わってから寝ることもしばしば。。


[ 続きを読む ]

子供が落ち着いてご飯食べないからYouTube見せたら習慣になってYouTubeなしではご飯たべなくなった

2023年08月16日 09:05

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1677821768/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ239【育児】
708 :名無しの心子知らず : 2023/03/25(土) 17:12:38.61 ID:wGgDEbl1.net
1歳半頃から落ち着いてご飯食べないから
YouTubeキッズ見させたら習慣になって
YouTubeなしではご飯たべなくなった。。


[ 続きを読む ]