2012年12月31日 23:59
2012年12月31日 23:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355912568/
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談78【限定】
- 341 :可愛い奥様 : 2012/12/30(日) 13:58:29.68 ID:lKxlQMZV
- 少し相談したいです。
友人が怖くて、軽く鬱です。
友人は去年知り合った距離梨で、鬱の年金受給者、彼氏と同棲中です。
初めは普通に友達付き合いしてたけど、友人の話を聞く内に嫌気が…
友人の浮気話・鬱話・なにかしら問題起こし、その都度メール電話攻撃。
一番嫌なのが、旦那に会いたがる事です。旦那の収入や私の生活レベルを聞かれるのも嫌。
友人は、攻撃的な事はなく飽くまでも『あなたが心配』スタンスで連絡してきますが、FOしてる最中です。
着拒したいのですが、旦那の勤め先を以前旦那に話してしまい、そちらに行きそうで怖い。
友人は『男なんて簡単。いくらでもいる』とか言ってて、男受けもよく浮気も全く罪悪感なく繰り返してます。
去年はバレンタインに旦那宛に『旦那さんにヨロシク』と、にチョコ渡されました。
次にも来そうで、また鬱です。
私が考え過ぎか、おかしいのかも知れませんがどうしたらいいか解りません。
2012年12月31日 19:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351521894/
実兄実弟の嫁がムカつく37【コトメ・コウト専用】
- 563 :名無しさん@HOME : 2012/12/31(月) 07:40:57.10
- 娘に「この人と結婚したいと思ってる」と付き合って8年目になる彼を連れてきた
私も夫も彼の事は良く知っているし、向こうのご両親、と言っても学生時代からの友人なのでよく知っている
私達は快諾。友人たちとも久しぶりに電話して、結婚の事や昔のことでたくさん話した。もちろん快諾。
ちなみに彼は外国人。結婚式も彼の国で行い、そのまま暮らすということも伝えられた
結婚するのかー、良かったね。なんてみんなで話してたら兄嫁が何故か仏頂面
「信じられない!一人娘を海外なんて!自慢か!?え!?自慢かーーーー!!!」
「あ、でも旅行するならちょうどいいわね。宿泊代浮くわー」
だって。兄に頭叩かれてそのまま退場していったけど
そのあと家に帰ったら留守電に兄嫁の猫なで声が…気持ち悪い
2012年12月31日 17:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355658889/
【家庭内問題】女の駆け込寺29【義実家問題】
- 260 :疑心暗鬼 ◆HGbgI1jjhY : 2012/12/30(日) 11:36:26.80
- 歳の瀬に恐れ入りますが、話を聞いてやってください。
◆詳しい悩みの内容
結婚して5年、義理両親とは良好な関係を築いていたと思っていました。
姑は料理が上手で遠方から夫の実家がある県に引っ越した私に、郷土料理など教えてくれましたし
ぶっちゃけガサツなところがある私に注意をすることはあっても、
それは私によりよくなって欲しいからだと思っていましたし
茶道とか和服とか心得なかったので一から勉強するのはとても楽しかったんです。
なんていうか姑を先生のように思っていました。
一昨年夫の弟が結婚したのですが奥さんがとても美しい方で、
私と住む世界が違うわ~と内心憧れと言うか眩しく思っていたのですが
その方がなぜか私に辛く当たるというか軽いいじめのようなことをするようになりました。
私としては相性が悪いだけでそういうこともあるだろうし、なるべく疎遠にしようと思っていましたが
わざわざ私夫婦が義理実家にいる時に限ってやってくる等接触は避けきれなかったんです。
それでとうとう先日義理実家に顔を出した時、義理妹が私がクリスマスプレゼントに夫から貰った装身具を
奪ったので取り返そうと思って掴みあいになってしまいました。
結果装身具は死守できましたが、義理弟や舅が義理妹を叱った際、義理妹が
「お母さんだって(私)を虐めてたじゃない!」「なんで私だけが怒られなきゃいけないの!?」
自覚無かったんですが、私嫁いびりされていたようでして…。
姑曰く確かに最初は嫁いびりだったけれど、徐々に本気で私を心配したりするようになったと。
今では下心はない、許してほしいと謝ってくれました。
けれど信頼していた(…といっても一方的にですがorz)人に裏切られた感が物凄く、心が晴れません。
2012年12月31日 15:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333369576/
【常識?】義実家おかしくない?45【非常識?】
- 924 :名無しさん@HOME : 2012/12/27(木) 22:42:32.84
- 義母と義姉1(どちらも遠距離)が非常識というか遠慮なしすぎて嫌になる。
義母は私が里帰り先での出産入院中(旦那も病院に一緒に泊まり込み)に、
孫の顔が見たいから2泊3日で旅行も兼ねて行きたい、旦那に案内させるから
私実家には迷惑かけない、と言って来た。
義姉1は産後1ヶ月で戻ってきた我が家に3泊させろと言って来た。
久しぶりに友人と会ったりジャニのコンサート行ったりするから、昼間はいない、
布団だけ用意してくれれば良いから、だそうだ。
最終的にはキレた私の言い分を渋々のんだ旦那が断ったけど、これから先が憂鬱。
願わくば縁切れないかなー。
2012年12月31日 12:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
- 52 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/30(日) 20:50:28.77 ID:1K5r7NQY
- 初カキコです。分かりづらかったらすみません。
休日の夕方の鬱飲屋線の車内にて。
その車両には俺、隣に40歳くらいのおじさん(爆睡してた)、その横に大学生くらいの女の子、
向かい側に小4位の男の子(以下:A太)と、5歳くらいの女の子(以下B子)を連れた30代後半ぐらいの夫婦。
この子供たちがまあ煩い。A太は車両内を猛ダッシュ。B子は地べたに寝そべってごろごろ転がる。
飽きたら靴のまま座席にあがり飛び跳ねたり、空いていた優先席に寝そべったり、
駅に着いたら開いたドアからごみをホームに投げたり。
父親と母親は携帯いじりに夢中で注意しない。
イライラしながら注意しようか迷ってたら、
B子が『ママ~トイレしたい!』と言い出した。
隣の車両にトイレがあったから当然連れてくと思ったら、
母親「え~めんどいからオムツにしちゃいなさいよ。あと3駅で降りるからさ。」と言いやがった。
B子『うん!』と言って通路の真ん中で和式便所で用を足すような姿勢に。
そして数秒後、車内にほのかに漂うアンモニア臭・・・
すっきりした顔してB子はまた靴のまま座席にのってA太と飛び跳ね始めた。
もう母親殴ってやろうかと思った瞬間
続きます。
2012年12月30日 23:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1355540606/
◆小学校低学年の親あつまれーpart66◆
- 402 :名無しの心子知らず : 2012/12/28(金) 22:23:52.93 ID:q3tJE/7p
- 小2の息子。DSは外へ持ち出し禁止。
しかし、息子の友達があるソフトをクリアしてるので友達にやってもらい
先に進みたいらしい。じゃあ、お友達を家に誘ったらと誘ったらしい。
しかし、お友達はお前の家狭くて汚いから嫌だ!自分の家にDS持ってきたら
クリアしてあげると言われたらしい。
お友達は息子の家も知らないのに、なぜそんな事言うのだろう?
別の日には、そのお友達が自分の親は年収1億稼いでるんだってーと息子に
話してたらしい。息子が父親に年収いくら?と聞いたみたい。
こういうのって家で親が話してるんだと思うけど、どうなんだろう?
見かけは普通の親っぽいけど、開業医だからプライド高いのかな?
とは思ったけど。
2012年12月30日 21:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355912568/
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談78【限定】
- 268 :可愛い奥様 : 2012/12/29(土) 04:32:53.52 ID:oKAPm5pG
- すみません間違えました。。相談良いでしょうか?
共働きで2人とも車所有、経費は各自が負担。
私の車は古い(15年くらい)のですが、夫が「税金高い(毎年上がる)、燃費悪い(15km程)、
中古の軽にしたら家計が楽なのに…」と何回も言ってきます。
お気に入りの車ですが、確かにこのご時世車は贅沢品なので、黙って聞いていたのですが、先日
「母さんに新車のプリウス買ってあげようかな~」と言い出しました。親孝行だそうです。
2012年12月30日 19:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353938962/
妊娠出産にまつわる姑との確執 その87
- 461 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 09:24:48.59 ID:17JSmhEb
- 女児出産後実家の両親がうちに羽子板を買って送ってくれた。
後にうちに来た姑が羽子板を見て、お歳暮の電話のやりとりで何故か実母に
「立派な羽子板いただいてどうもありがとうございました。」とお礼を言っていたらしい。
はぁ?なんでお前がお礼する?
羽子板はわが家に届いたものであってお前の家に届いたもんじゃねーだろーがっ。
お前の家族は高齢独のコウトだけだろうがっ
独立して所帯をもった息子夫婦を勝手に家族認定するんじゃねーよ
戸籍謄本見たことないんですか?
まじうざいんですけど
2012年12月30日 17:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356412348/
今までにあった最大の修羅場 £71
- 312 :名無しさん@HOME : 2012/12/30(日) 14:30:35.49
- もう時効なので書く。
東京に住んでた頃、激務でほとんど家に帰れない日が3ヶ月ぐらい続いてた。
時々帰ってこれても、終電で帰ってきて始発で出るとかだし、休日も半休がほとんど。
死ぬかもと思っていたら、その半休すらとれなくなるほど忙しくなり、
さらにマンションのドアがボコボコにされる嫌がらせまで受けだした。
日に日にドアの傷は増えて行くんだけれど、疲れすぎて不動産屋に電話とか
考えられず、「自分は世界中から嫌われている」とか鬱になって終わらせてた。
そんなある日、久しぶりの全休もらえて寝ていたら、昼ごろに大音量で
目覚まし時計がなった。セットした覚えはない。
思い出してみたら、自分の目覚ましは数種のパターンを覚えさせることが
できていて、昼ごろに一日だけのつもりで、いつかにセットしていた目覚ましが、
毎日鳴っていたらしい。超強力だったため、マンション中に響き渡るレベル。
これでドアがボッコボコだったんじゃないか? と思ったところで、「いんのかコラァ!!!」と
ドアを蹴る音と女性の怒鳴り声。ドアがドッカンドッカン蹴られてる。
震えあがって何もできず、「おるんやったら出てきて土下座せえ!」とか「この野郎殺してやる!」
「夜勤なめんな!」とか色々叫びながらドアが蹴られ終わるまで、震えてた。
その後、ドアポケットの郵便受け見たら、手紙とかプリントとかで目覚ましを注意される
紙がけっこう詰まってた。枚数だけで、ドア蹴られる前から鳴らしてたみたい。
不動産会社からも、「連絡がとれないから」と来てた。下の集合ポストしか見てなかったから
全然気がつかなかった。ちなみに携帯は契約時から変えてたし、実家は迷惑電話のせいで
知らない電話番号をとらなくなってたから…。
不動産会社に行って謝罪して、ドアは自費で交換して、近所に菓子折り配ろうか
迷った上で、女の人と鉢合わせするのが怖かったから、引越する時にドアに
「本当にご迷惑おかけしました」とだけ貼り紙して出て行った。
本当に申し訳なかった。
2012年12月30日 15:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353758629/
【育児にまつわる義父母との確執55】
- 635 :名無しの心子知らず : 2012/12/29(土) 00:27:28.84 ID:aYjUpGkL
- 義実家への新年の挨拶に、「旦那と子供だけ」ですら行ってほしくない人っている?
前回の正月がトラウマになるかと思うほど酷くて、子供すら会わせたくないんだ。
次の正月は私は行かないという事を、何とか旦那には納得して貰ったんだけど、
正月が近づくにつれて胃が痛くなるやら精神状態も悪くなるやらで、本当に辛くて…。
2012年12月30日 12:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1353656093/
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】38
- 652 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/29(土) 11:45:31.67 ID:QKG8qH3S
- 質問させてください。
現在お付き合いしている彼とそろそろ互いの両親に紹介しようかという話になりました。
ですが私は正直彼を父に合わせたくありません。というのも、父は思ったことをすぐに口にするタイプなのと、
父自身が気に入らない人間にとことん態度が悪いという理由からです。
これまでにも、父が可愛がっていた姪っ子(私の従姉妹)の一人目の結婚式の時に親族の飲み会で
「姪旦那は姪より背が低いし、ヘラヘラして嫌いだ」と大声でいうことがありました
二人目の姪の結婚式でも「姪旦那の職業が教師だった。教師にろくな奴はいない。嫌いだ」
といっていました。他にも出身が○○だから嫌いなどと言いがかり
私の彼にも何を言うかわからないし、私が傷つくならまだしも彼が悪く言われるのはいい気持ちがしません。
なんとか悪く言うのをやめてもらうことはできないかと母に相談したところ、
「男親なんだから悪く言うのはしょうがない。よく思うはずがない。覚悟しなさい」
と言われました。しかし、私としては納得いかないのです。
いくら姪や娘を大切に思っているからといって、相手を貶めるはどうかと思います。
母に「そんな悪くいう親には会わせることはできない」というと「甘えたことを言っているんじゃない」
と言われました。
そんな父親に合わせて、彼に嫌われるのも嫌です。親になったことのない私の認識が甘いのでしょうか。
異性の親とはそういうもので、我慢するしかないのでしょうか。
2012年12月30日 08:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354057830/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 87度目
- 841 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/29(土) 11:50:27.23 ID:5nfHqrO6
- 衝撃的というほどでもないかもしれないけど、付き合っていた彼氏が職業病過ぎた。
警察官だったんだけど、デート中でもキョロキョロしたり、車運転中でも対向車とか
周りの車のナンバーチェックと運転手の顔見たりしていた。
デート中の職場からの電話は当たり前で、夜でも呼び出しがあったら休日関係なくすぐ出て行くほど。
そしてついにはデート中に指名手配犯発見したらしく、私を車に乗せたまま追跡しつつ、
私に警察に電話かけさせた。
指名手配犯はあとから来たパトカーが車停めて捕まえていたけど、
彼氏もそのまま仕事に行ってしまい、私が彼氏の車を彼氏の家まで持っていくことに…
仕事柄大変だというのはわかるけど、そういったことが頻繁にありすぎて次第に冷めた。
私が我慢すればいいことなんだと思うけど、あまりにもそういったことが頻繁にありすぎて疲れた。
そしてそういう警察官が多数いることが衝撃的でした。
私の友達も警察官と付き合っていたけど同様の悩みで別れた。
2012年12月29日 23:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1356440518/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ283
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/27(木) 23:01:50.78
- 上の娘が嫁&下の娘と不和で困るんだけど……
俺も嫁も下の娘もスマホにLINE入れてるんだけど、ネトウヨの上の娘は頑なに入れようとしない。
嫁と下の娘は韓国好きでベッタリなんだが、ジャンプつながりで話の合う俺が中々家に居なくて
基本空気なので上の娘が「家で孤立してるみたい」と愚痴をもらしたこともある。
彼氏が出来ていくらか軽減はされたみたいだけども……
嫁が「お前が歩み寄らないのが悪い」と言ったとか、言ってないとか。
あと娘がジョジョにハマってるの知らずに「ジョジョの絵ってキモい」って言ったせいで娘に避けられてるorz
月給手取り16万くらい貰ってて、家に5万入れろと嫁が言えば「搾取!」とファビョる。
事情を聞けば、以前は生活費+携帯代+嫁への借金返済で5万だったけど、
今は携帯代を自分で振り込んでいるから4万で良いだろう!
今月は下着の通販立て替えてもらった分も払うから4万5000!!
と娘は判断したんだそうだ。
嫁は「お前に就活用に英語教室の金貸したのを返して欲しいから5万。携帯代とか関係無い。
どうしてそこで携帯代を出してくるのか分からない。金にルーズな奴は世間で嫌われる」
と娘に言ったが、当人は訳が分からないとキンキン声でわめく。
で、「上子ちゃんと話してるとイライラしてくる。趣味も合わないし論点もズレてるし。もう話したくない」
と嫁不貞寝。
LINEはともかく、借りたお金は早く返した方がいいと思うんだけど……
ただ、最近上の娘が「ママ絶対毒親だし。本人には言えないけどパパは調べといて」
とか言うんで気になって気になって……
あと娘と話合わせたいので、ジョジョは何部がオススメか教えて欲しい。
2012年12月29日 20:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1354882425/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ73
- 775 :嫁 ◆qXzLmqqfIcNY : 2012/12/28(金) 04:18:19.15
- くだらない事なんですが
旦那40のクッチャクッチャが気になってイライラする
何度もキーキー言って、口は閉じるようになったにもかかわらず
食べるときにペチャペチャクチャって気持ち悪いです
旦那は好きだけど、このクッチャクッチャペチャペチャが気持ち悪くて、食事が憂鬱
なぜ口を閉じてそのペチャペチャなのか不思議
小さいことじゃないwと言われるし確かに大事じゃないでし
これ改善しませんかね
一生こうなんでしょうか
2012年12月29日 12:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355139326/
子供が欲しい・悩み中の小梨奥様
- 238 :可愛い奥様 : 2012/12/28(金) 04:02:49.90 ID:iXRA6iqY
- 20代、結婚1年生。ここで悩んでる皆様に比べれば全然ちっちゃい悩みだけど
他に該当するスレが見当たらなかったので、吐かせてください。
今、すごく子供が欲しくてつらい。意識しないようにしてたけど、すごく欲しい。
親が高齢(60代後半)で、元気なうちに孫を抱かせてあげたい。
なんだかすごく時間がない気がする。早く産まないと、親は孫の成人を見届けられない。
他に兄妹も親族もいないから、早く自分の味方が欲しいだけなのかもしれない。
そんな身勝手な気持ちで子供を望んでるから、授からないのかもしれない。
でも、両親が死んで、夫以外に頼る人のいなくなった自分を想像するのが苦しくてたまらない。
夫両親は50代でまだバリバリ。孫も欲しいけどそのうち、と鷹揚に構えてる。
夫も病院に行ってまで、とは考えておらず、自然に任せてそのうち。と。
知り合いには結婚10年目子供産んだ夫婦もいるんだし、そんな焦ることないよ、って。
高齢出産だった母が恨めしい。
産んで育ててくれたことには感謝してるけど、出産で身体弱くなって働けなくなって。
そんな苦労は絶対にしたくないから、絶対に20代のうちに産みたいのに。
避妊するのをやめたらすぐできるもんだと思ってた。
だから仕事も正社員じゃなくて、週3のバイトしてるのに。
こんなことなら、結婚の時に就職活動頑張って正社員になるべきだったのかなー。
今月も妊娠してないんだろうな。PMSで鬱っぽいのかも。
眠れなくて・・・・愚痴です。スレチだったらごめんなさい。
2012年12月29日 08:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1353291260/
結婚生活に疲れた人・・・26人目
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/27(木) 18:33:10.79
- 嫁が事後強盗罪とかで現行犯逮捕された。
まだ警察から帰ってこない。
娘は泣いている。
両親は離婚しろ!と怒鳴っている。
全てに納得いかない。
娘の同級生母Aの自転車から買い物袋を盗む。
それを同級生母の知り合いBとAが目撃。
口論になる。
嫁は「ちょっと荷物を間違えただけ、急いでいるからどいて」と警告した上で自転車を走らせる。
Aが嫁の前に立ちふさがり転倒。
Bが「事後強盗の現行犯で逮捕する」と言いそのまま警察呼ばれた。
Aは手首の捻挫の軽傷。
Bは警察官でもなんでもないただの専業主婦
専業主婦が「現行犯で逮捕!!!」とかありえん。
しかも近所のスーパーの駐輪場で派手に騒いだらしく近所でも評判になっているらしい。
盗んだ荷物は目撃された時に返したし、勝手に捕まえようとして勝手に怪我しただけで強盗ってなんだよ。
娘はもう学校にいけないよ。
俺も地元で自営業。逃げられない。
家業にも影響が出るだろう。
窃盗罪は認めるけど、なぜ強盗になるんだ。
Bは警察官の名前を語った罪とかにはならないのか?
弁護士ならともかくBはただの行政書士らしい。でも今は専業主婦。
その罪で訴えない代わりに被害届を取り下げたり、警察に罪を軽くするよう説明に行って欲しい。
これを要求するのは間違っているのか?
AもBも娘と同じ子持ちだぞ。
突然母親が警察に連れて行かれた子供の気持ちを考えて欲しい。
2012年12月28日 21:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349614176/
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その18
- 634 :634 : 2012/12/27(木) 20:55:19.78
- 18歳女です、父のことで相談です。
父がネトゲに凝っているのが嫌です。
父は現在単身赴任中で月に2回程土日を利用して帰ってきます。
帰ってくると、在宅時は寝食以外ネトゲしかしません。
朝起きたらすぐにパソコンをつけ、寝るまでそのままです。
と言っても、母が言えば一緒に買い物に出掛けるし、わたしや下の兄弟の部活の大会を見に行ったり、
母方の祖父母(同じ市内に住んでいます)と食事に行ったりもします。
でも、ゲームしかしないなら帰ってこなくてもいいのにと母がわたしにこぼしたこと。
母方の祖父母をうちに招いて食事をしたとき、ご飯を食べているとき以外はネトゲをしていたこと。
わたしの進学の話をするときネトゲをしながら話をしていたこと。
うちにいるときくらいすきなことをすればいいと思っていましたが、そういうことが重なって
ネトゲに凝る父が嫌になってしまいました。
ネトゲをやめてほしいとは言いませんが、朝から晩までずっとかじりついていたり、
それで母に嫌な思いをさせたり、大事な話をちゃんとしてくれなかったりはしてほしくないです。
父親っていうのはこんなものなのでしょうか。
おそらくこのことを母が伝えれば言葉巧みに丸め込むか流してしまい、
わたしが伝えれば怒りだすとおもいます。どうしたら分かってもらえるでしょうか。
2012年12月28日 19:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351506956/
【カップルから】新婚生活 8ヶ月目【夫婦へ】
- 561 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/27(木) 12:15:53.81 ID:av4Flx+0
- 流れきってごめんだけど、旦那の食事の作法とかって直すの無理なのかなぁ
結婚するまで魚類を一緒に食べる機会がなかったんだけど、
焼き魚とか煮魚どうやって食べたらいいの?とか言われる…
骨があるから食べづらいって、すごい汚く食べる
骨付きチキンとかも両手で全部の指使って食べたりしてたから散々注意してたんだけど、
本人が何とも思ってないから全然直らないんだよね
何言っても無駄、子供に教えられないよって言っても無駄
付き合ってた頃は外でしか食事しなかったから多少気を付けてたりしたのかもなんだけど
(食べ方綺麗じゃないなとは思ってた)、
毎日一緒に食べるようになってすごく目につくんだよね
でも最近は、注意すると「文句ばっかり言われて食べてもおいしくない」とか機嫌悪くなる
何かいい方法ないかなぁ
ちなみに旦那のお母さんは「あの人食べ方汚いでしょw」って感じだから、
そんなお母さんに何言われても効き目なしorz
2012年12月28日 17:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356571097/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活159
- 14 :名無しさん@HOME : 2012/12/28(金) 09:48:41.26
- 娘に何を頼んでも
「どうせバカですからね。無理ですよ」
と言って何もしてくれない
犬の世話やご飯の支度などは自らするものの
ちょっとした頼みごとなどは俺が頼むと何もしない
嫁さんは「仕方ない」と娘を怒りもしない
嫁に「教育上良くない」と言ったら、だったら離婚する?と言い返してくる
別に家族の仲が悪いわけではないと思うんだ
休日はみんな時間が合えば出かけたりもする
みなさんは子供がいう事聞かない時ってどうしていますか?
嫁さんと話が合わない上、自分で解決するしかないと思うんです