2013年10月31日 23:59
2013年10月31日 23:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382464564/
今までにあった最大の修羅場 £97
- 894 :名無しさん@HOME : 2013/10/31(木) 18:19:18.82
- 婚約まで行った彼女と別れることになった
理由は同窓会で再開した男を好きになったからだそうだ
話し合いになるも結局修羅場になり
アパートを飛び出していった彼女は
その男の家で同棲を開始その後連絡がとれなくなる
共通の友人に相談して説得してもらうも
「彼女の意思が強すぎ、もうあきらめた方がいい」
と逆に説教される
他の友人にいっても同じよういわれて泣く泣く別れた
当時殆どの知り合いは彼女の豹変に怒ったりしていた
しばらくしてその男と彼女は結婚することとなった
俺との事情を知っている友人も呼ばれて出席したが
「相手の男は社長でイケメンで金持ちだから仕方がない」
といわれた
女友達からも
「私が同じ立場だったら彼女と同じ行動してると思うwww」
とまでいわれた時には
もう結婚なんてしなくていいいやと思うようになった
2013年10月31日 20:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379781741/
今までにあった最大の修羅場 £42
- 678 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/31(木) 03:05:21.74 ID:vY3nlQQH
- 流れ豚切りスマソ
現在進行中の修羅場
・母親だと思った人が母親じゃなかった
・妹だと思ったら妹じゃなかった、いや、妹でもあった。
・同級生に実の兄がいた事実。
頭こんがらがってるんだがどうしたらいいんだ?
2013年10月31日 18:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382464564/
今までにあった最大の修羅場 £97
- 879 :名無しさん@HOME : 2013/10/31(木) 16:07:01.51
- 現在進行形の話。
私は大学4年で奨学金を借りている。この時期、返済に関する手続きが多い。
先日、母と改めて返済についてとか話した。
借りている奨学金は利子付き(無利子も申し込んだけど家庭の収入云々で審査に落ちた)
「240万借りたのに300万も返さなきゃいけないのね」「60万って大きいよね」という会話の後、
母が「そもそもお父さんが貴女の学費を使ったのが悪い」と…
話を聞いたら、母は私の学費を積み立てていたけど、保険会社が潰れた?とかでお金が返ってきた。
その頃、自営業を営む父は少し店を拡大したくて、銀行からも借りつつ、私のその学費を使ったらしい。
母は「だから貴女の奨学金はお父さんに返済させる。あと10年は働くらしいから足りるわよね。
私は一銭も出さない!」と宣言して外出してしまった。
取り残された私は、もうポカーンとするしかなくて、父が学費に手を出すとか信じられないと思ったけど
でも父は金銭面でだらしない部分もあって、料金未納で仕事場の電話を切られたこともあった。
その時は私と幼い妹が修羅場だった。
あれ以来、母は奨学金の話題を嫌って
「お父さんに払わせる!貴女は気にしなくていい!」としか言わない。
私も私で早く終わらせたいから勿論自分でも返すつもりだけど、
この感じが完済まで続くのかと思うと気が重い。
2013年10月31日 15:35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382584708/
妊婦の愚痴吐き場 part85
- 471 :名無しの心子知らず : 2013/10/31(木) 06:45:09.22 ID:U5Q1zIWF
- 起きる予定の1時間も前から15分おきに携帯のアラームかけるのやめてほしい。
昔から思ってたけどなんでこの人は1回でスパッと起きれないんだろう…
隣でアラームが鳴る度に上の子1歳半が起きて泣いてしまって
まだ起きる時間には早過ぎるし私の体調にも家事にも支障をきたすから
つわりの吐き気堪えて添い乳して寝かすのに、15分後には元の木阿弥。
アラームの音聞くだけでイライラしてくるようになった。
起こしても起きないし毎朝毎朝もううんざりだよ!
2013年10月31日 13:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381511901/
【常識?】義実家おかしくない?60【非常識?】
- 516 :名無しさん@HOME : 2013/10/30(水) 15:22:15.74
- んではネタ投下。
うちのトメは距離梨なのだけど、息子が嫁実家に関わるとわかると、嫁実家であろうと
しゃしゃり出て来て仕切りたがる。
私の両親と同居してる祖母の容体が悪化して、親戚が実家に集まることになったの
だけど、前日の夜にトメが我が家に遊びに来たいと電話してきたので
その日はそんな訳で家を留守にするんです。と、きっぱりお断りしたら…。
今度は実家に電話し、実母にお宅に集まるならお宅でBBQやろうと言い出したそう。
実母は「既にお寿司を予約しちゃってありますので…。」
「いろいろ込み入った話があるから遠慮していただけませんか?」と断ったそう。
ところが当日「肉を買っちゃったのが無駄になるからもったいなくて~。」って突撃。
義兄があれよあれよという間に炭の火起こしはじめて嫁実家でBBQを決行。
実父曰わく、肉は実家に来る途中で買ったらしく、用意してあったものじゃない。
結局、祖母の娘である叔母達の方が遠慮して先に帰って、日を改めて会うことに…。
わざわざ遠方から来てくれたのに。ほんっとはらわた煮えくりかえるぐらい頭来た。
だいたい「お義母さんもいらっしゃいませんか?」と誘われてもないのに普通来る?
それに、先帰らなきゃ行けないのは、身内でもない義母の方だよね。
どうも、私の叔母達には「アテクシ達の方がこれから先はこの家の親戚」アピールするんだよね。
次男嫁さんの親御さんから「こんな常識知らずな家に嫁がせた覚えはない!」ってはっきりと
言われて出入り禁止になったらしいし、次男嫁さんも「言われても仕方ないと思う。」と言って
いたから、次男嫁さんのご実家でも色々やらかしてるんだろうな。
2013年10月31日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382525733/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?84【義弟嫁】
- 504 :名無しさん@HOME : 2013/10/30(水) 23:56:50.38
- 「元・嫁同士」の話なんだけど。
私が初めての子を妊娠して夫実家に報告した時、
実はその半月前に義兄嫁も妊娠してた。
義兄嫁も初めての妊娠で、翌月のGWにみんなが集まったときに
サプライズで発表するつもりで義兄にも黙ってるように言ってたらしい。
なのに後から妊娠した私が何も考えずに先に報告しちゃったものだから
計画が狂っちゃったらしいんだ。
私たち夫婦より兄夫婦の方が2年先に結婚してたから
兄夫婦にとっても義父母にとっても待望の孫だったわけで、
そこらへん少しは配慮して家族計画立てろよ、気が利かない女だ、
ってなことを義兄嫁に言われた。(ほんとはもっと口汚い言い方だった)
そんなこと言われてもなぁ・・・と思いながら、なんとなくペコペコ謝っちゃった。
それだけなら私たち夫婦が黙って頭下げとけばよかったんだけど
GWにみんなが集まった時に、突然義兄嫁が「私さん、まだ堕ろせるよね?」って。
私だけじゃない、その場にいるみんなが固まった。
「どういう意味だ!」と夫が険しい声で聞いた。
義兄も「おまえ、何言い出してんだ?」とかビックリしてた。
そしたら義兄嫁が言うには、
「ひとつの家に妊婦がふたり出ると片方が流れるって昔から言われてる。
私の子は跡取り息子の子供だから流れるわけにはいかないから、私子さん堕ろしてよ」って。
私、ただただビックリしちゃって思わず笑いながら
「やだ、お義兄嫁さんったら。そんな話聞いたことないもん。大丈夫だよ」って言ったら
「笑いごとじゃないのよっ!」ってビシッと言われて、それで夫が
「んなもん、出来るわけないだろ」って一蹴。
義兄が突然立ち上がって、義兄嫁を引っ張って家に帰った。
(つづきます)
2013年10月31日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382975668/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part226
- 202 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/30(水) 19:34:52.65 ID:kAF9DBkK
- 長文です。一部フェイクありなので辻褄が合わなかったらすみません。
当方30代半ばの♀。2年付き合った年下の彼との結婚を決め
いよいよ私の親にご挨拶…という段階で
彼の弟が彼女を妊娠させてしまいました。
彼のご両親からは今年の夏あたりから
そろそろ結婚を…というような話もありましたので
いよいよこれからという段階での妊娠発覚でした。
彼弟は20代後半。彼女は20代半ば。
現在付き合って数ヶ月、付き合いはじめの頃から
彼女のアパートでほぼ同棲状態と聞いていたので
心のどこかで、せめてこっちの結婚話がまとまってから
彼弟には結婚してほしいな…と思っていたけど
悪い予感は当たるもので、現在両家の親はてんやわんや状態。
こんな状態で、私たちの結婚話を進めるのは
彼のご両親に更に負担をかけてしまうと思い自粛しているのですが
私も年齢が年齢なだけあり、正直焦りが…。
彼と付き合う前に、10年以上付き合った婚約者がおりましたが
結婚を意識するようになった20代後半になってから
両家に立て続けに不幸があり、最終的には長すぎた春…
という感じで婚約解消しました。
この件は彼氏はもちろん、彼の家族も全員知っているだけに
結婚に関してはすごくデリケートな部分でもありました。
2013年10月31日 04:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380464777/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第175話
- 564 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/29(火) 20:41:50.52 ID:SamYHM2E
- 今話題の食材の偽装があったホテルに、去年ちょうど母親と旅行で泊まったんだけど、
母親がホテル側に食事代を返金してもらうって言い出して、今家族でもめてる。
母親以外は大反対。
大体泊まった時は、ホテルの食事は美味しいねっていって、食材の違いも判らないで
ムシャムシャと食べてたのに、いまさら金返せなんて、ずうずうしいにも程があると思うんだけど・・・
どうせ今返金を求めてる人たちなんて、食べてもいないのにお金をせびろうとするようなやから
ばかりなのに。乞食に混じるようなまねをして、恥ずかしいと思わないんだろうか?
むかついてしょうがない
2013年10月31日 02:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380464777/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第175話
- 601 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/30(水) 16:09:04.46 ID:fNe+zKk9
- 旦那の昔からの友人。幼馴染?
なんか・・・ずうずうしいというか、友人の家の近くで飲みに行くことになって、
私たちは遠方のため車で行った。
友人から電話がかかってきて「迎えにきて」とのこと。一瞬「歩いてきたらいいじゃん。家の近所じゃん」と
思ったが、仲良いから言えるんだろうなあと思って、我慢。そのあと、旦那と友人はお酒を飲むので
運転が苦手でほぼペーパーな自分が運転で帰ることに。私が運転するのに
帰り家まで送れって平気で言ってくる。歩いて帰れよ!って感じだし、こっちから
ついでだし送るよ~とは言っても自分から言う?しかも当たり前のように。
慣れない運転なのに、知らない家まで送らされて本当に怖かった
つづく
2013年10月30日 23:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379661391/
毒親育ちで親になった人4
- 259 :名無しの心子知らず : 2013/10/25(金) 04:32:22.19 ID:INjEMO0l
- 妻が毒親ぽい…。
義母が毒親だったかは正確には分からないが、毒親かも?
親子の仲は悪い。
毒親育ちは、毒親になるの?
2013年10月30日 20:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382464564/
今までにあった最大の修羅場 £97
- 806 :名無しさん@HOME : 2013/10/30(水) 18:21:07.24
- 主人を亡くして、何もかも奪われた中で唯一守れた猫が死にそうになった時が修羅場だった。
出会った時から死にかけてた子だったから必死に看病して漸く一才になった頃、主人が亡くなった。
遺産を奪うだけならまだしも、猫が血統書つきで珍しい種類だからと貰い手を探してあげてると
言いながら、実は売り飛ばそうとしていた義理父弟嫁から守り抜いた。
修羅場なんて幾つもあったけれど、やっと平穏な暮らしになって来た矢先に
「××ちゃん、今夜が山です」とセカンドオピニオンとしてかかった獣医さんで宣告された瞬間の
血の気が引いたあれは忘れられない恐怖だった。
自分を責めたし、猫にも泣きながら謝った。
今では一病息災のお蔭で、いろいろな病が早期発見で済んでる御隠居猫に。
病弱だけど病弱なりにやんちゃもすれば、家族の喧嘩も仲裁に入ったりととても賢い。
家族が帰宅するタイミングがまちまちだから、それを理解してシーバを複数回もらっていて
ダイエットもしたりしたっけ。
今は欲をいうなら、もう少し太って欲しいのと長生きして欲しいだけだ。
あの子がいるから頑張れる。
2013年10月30日 18:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381064513/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]130
- 826 :名無しの心子知らず : 2013/10/30(水) 10:06:17.55 ID:21hHuX8A
- 先日、生後4ヶ月の子を見に友人が来てくれた
一人は二歳の子持ちで、うちが新築なのでと子供は預けて来たらしい。
もう一人は独身。子持ちが運転し、車一台で相乗りしてきた。
お茶しながら色々しゃべってたんだけど、そこで
『この後二人でAちゃん(車で50分くらいの場所に住んでる。共通の友人。既婚子梨、家建てたとこ)
のとこ行くんだー。』という話が出たので、是非私も行きたい!と言ったところ
Aちゃんに電話してくれて、快くOKしてくれた。
子供は母乳だしすぐ準備もできて、さぁ行こうってなった時運転手の子持ちが
『え?別々の車で行くんじゃないの?チャイルドシート降ろしてきちゃったから無いよ』
と…。
うちの車はチャイルドシートごと旦那さんが仕事に乗っていってるし無い。
抱っこして乗るから大丈夫だよ~と言うと
『あー。申し訳ないけど、乗せられないわ。別々に二台で行くと思ってた。
なんかあった時責任持てないし。どうしても行きたいならタクシー呼んでくれる?』と!!
結局気分悪いし行かなかったんだけど、それならあたしの前で遊びに行く話するなよ!とカチムカ。
言い方もあり得ないし、FOするか迷い中…
2013年10月30日 15:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380550413/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活180
- 632 :名無しさん@HOME : 2013/10/30(水) 08:21:18.49
- 先日幼なじみの家に遊びに行ったんだけど
20代前半にして同い年の旦那とこどもと注文一戸建てに住み車は2台
あと二人こどもがほしいらしくて
食洗機にルンバ、大きなテレビ、空気清浄機まであった
食器も家具も服も安いものではないと思う
結婚式のときの写真を見せてもらったけどすごく豪華で
新婚旅行はヨーロッパ一周、結婚3年目だけど結婚してから毎年海外旅行だって
共働きだって聞いてたけど夫婦揃って高卒だし幼なじみの実家は貧しいほう
例え旦那の実家からの援助があったとしてもあそこまで裕福な生活ができるもの?
幼なじみは旦那と付き合うまで喪女だったし
私なら同じかそれ以上の男捕まえられるんじゃないかと夢見ちゃってるんだけど…
2013年10月30日 13:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1379367131/
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ39【勇者】
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/30(水) 00:45:57.40
- 気団に初めて来るんですがいてもたってもいられず……
当方結婚4年目、いまだに新婚のように仲が良いです
普段から、「好きだよ」とか「可愛いな」とか俺は言いまくってて、
今更パルプンテしても新鮮味がないかなーっと思ってたのですが
今日、出かける前に玄関で「ネクタイズレてるよ!」と言って直してくれた時に
目の前の嫁が不意に愛おしくてたまらなくなり、「……あーもう、愛してる」と観念したように言ってみたら
「ん、私もー」って、すごく素っ気なく返されてしまいました。
なんだかちょっと肩すかしを食らったようで
「け、結構勇気出して言ったんだよ、今の」
と、ちょっとリアクションを求めてみたんですが
「ん?」とか「え?」とかキョトンとした後、
「んー、普段から『好き』『可愛い』って言ってくれるじゃない?
○○くんがそういうこと言ってくれるたびに、『ああ、これは私の事を愛してくれてて、出た台詞なんだな』
って毎度思ってるもん。頭の中で、ぜんぶ『愛してる』に変換されてるんだよ」
みたいなこと言った後に「にししし」って笑うんですよ。
なんだか俺がぽかーんというかしょんぼりというか、そんな感じでいると
「でもまあ、せっかくだから」って、急に改まったように
「いつも頑張ってくれてありがとうございます、○○さん。
あなたが私にかけてくれる言葉、ぜんぶ、小さくならずに届いています。
そんなあなたを、私も好きです。……愛しています」
って、はにかんだように返してくれました。
もう好き。好き。一生好き。
2013年10月30日 10:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379781741/
今までにあった最大の修羅場 £42
- 615 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/29(火) 23:25:59.42 ID:FjsAVrp0
- 先日長女が嫁に行ったのでフェイク有りでぶち撒け
15年前親父が心臓病で倒れて会社を継がせる為に兄に引き継ぎをしてたんだが
父が言うには兄には才能の欠片もないということで急遽俺に継がせようと方針転換
父の会社は当時としては結構稼いでる会社で従業員も100人超えそうな勢いで
それだけに兄が継いだらそれだけの従業員が路頭に迷うかもしれないという問題もあった
しかし母が所謂長男教で猛反発して最終的に俺が家を追い出される形になった
元々兄は可愛い、俺はおまけという態度の母だったんで
下手に反発したら頃されそうだったってのも大きかった
というか小学校のときの授業参観とか運動会も全て兄優先で俺のところに来てくれるのは父だけだった
父も婿入りで立場が弱かったのと父が母の家の分家でそのことが立場の弱さに拍車をかけてた
わざわざ高校を他県の寮付きの学校に転校の手続きをしてそこに行かないなら
家から追い出して一切金も出さないという脅し文句付きで追い出された
そして更に当時付き合っていた彼女も無理矢理縁切りされた
この件に関しては父も切れてうちの問題に他所様にまで巻き込むなと釘を差してくれたけど
意味がなかった
ここまでが第一の修羅場
2013年10月30日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382402307/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 104度目
- 567 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/30(水) 00:07:24.20 ID:4f1GybIv
- 今年の夏のお盆の頃にモーニングセットが激安の喫茶店に行った。
俺が店に入ったのは朝10時くらい。
店内には10人くらい客が居たが、かなり静かだった。
そうしたら近くに座っていた20代くらいの女性の携帯電話が鳴り出し、
その女性は電話に出た。
そして「ああ、私、沖縄に居るの。目の前は海だよ」と言った。
(因みに実際は愛知県,周辺はビルだらけ)
かなり驚いたわ。
俺や俺の周りでコーヒーを啜っていた人は彼女を2度見してしまった。
しかし彼女は冗談を言っている感じは無かった。
喫茶店のメニュー表を見ながら
「青い海きれいだな~。今から泳ぐ所だよ。水冷た~い」等と言っており、
こういってはアレだが凄まじい嘘をつくもんだなと思った。
そして電話で話し始めて10分くらい経った時、
その女性の近くに座っていた空気を読めてない爺さんが急に
「愛知のモーニングは良いねぇ!」と叫んだww
俺も驚いたが、一番驚いたのは電話していた女性だと思うわ。
「あ、彼氏が呼んでる!また後でね」とそそくさと電話を切っていた。
そして電話を切った後「じじい…勘弁してよ」と言っていた。
とんでもない人だ。
爺さんのおかげで、やっと電話を切ってくれたので良かったわ。
もしかしたら爺さんはわざとやってくれたのかもしれん…と思った。
どちらにせよ、この一連の流れに衝撃を受けてしまった。
2013年10月30日 04:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1382718383/
★発見!せこいケチケチママ その320★
- 9 :名無しの心子知らず : 2013/10/29(火) 15:50:41.21 ID:91JK4td6
- この前遭遇したケチママ
私は最近話題の三重県伊勢市出身で、現在は色々あって関東地方で結婚し
そのままこちらに住んでいる
訛りがあるのでどこ出身?と聞かれる事が多かったんだけど、
ある時とあるママに聞かれて出身地を教えたら
「そこら辺出身の人って伊勢乞食って言うよね~?」とニヤニヤ嬉しそうに言われた
普通会ってすぐの人に乞食なんて言うか?と思いつつ
その場は「やだ、そんな事言ってw」と笑ってスルー
後でママ友から「あの人は県民性とか血液型とかそういうのやたら調べてて
何かあるとそれをネタにしていちいち言ってくるから関わらない方が良い」と
教えて貰ったorz
しかもネガティブな事(離婚率日本一とか、低所得日本一とか)をわざわざ言ってくるらしい
なので私も関わらない事を決めた
ほとんど初対面でそういう事を平気で他人に言える辺り
普通の神経じゃないと思ったし…
2013年10月29日 22:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382464564/
今までにあった最大の修羅場 £97
- 766 :1 : 2013/10/29(火) 16:58:59.17
- 私と元旦那は幼なじみで幼児の頃から仲良しで
夫婦夫婦とはやし立てられ、そのまま本当に結婚した。
両家仲良いし近所だし若いしで、円満そのものだったけど、
やがて仕事で双方遠方へ行く事になり、しばし別居婚に。
すると、これが具合が良かったんだよね。お互いに。
つまり、恋愛感情なんてとっくに終わってた。
むしろ変に「地元・幼なじみ婚万歳」に縛られていた。
仲良かったし、別れる理由もないし、気付かなかった。
そんな訳で3年で離婚した。皆残念がったけど仕方ない。
この時点で私達はまだ20代だった。
数年後、私は別の男性と結婚し、更に数年後出産。
お正月に家族で帰省して、子供と散歩していたら
元旦那とその嫁に遭遇。元旦那夫婦は同じ年で、新婚だとか。
その場で笑顔で挨拶して別れた。けど、
その日の夕方に元旦那嫁(以下Aさん)がウチにやってきた。
曰く「こんな事言うべきかどうか凄く悩んだ。でも、
差し出がましいのかもしれないけど、謝って欲しい」。
2013年10月29日 18:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382385400/
百年の恋も冷めた瞬間!★156年目
- 436 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/29(火) 15:46:57.24 ID:adU13Dcb
- 腹黒い話なので注意
自分は虐待を受けて育ってきた
いつも体はアザだらけ、食事も殆どろくにもらえずアダ名はガリ子
毎日親には氏ねばいいのにって言われて育ってきた
時には車道に突き飛ばされ、車にぶつからされてその慰謝料とか取ってたようだ
私の足はそのせいでちょっと変な形になってる
DQNな親だから近所からも嫌われていて、変なことをすると仕返しで私がイジメられた
年をごまかしなんとかバイト代貯めて死守し高校まで卒業して
その後家を飛び出し住み込み等で働いた
優しい彼氏も出来てやっと平和を噛み締められるようになった頃プロポーズを受けた
その際「君の両親にも報告しないとね」というので固まった
きちんと過去の事も話したし理解してもらえてると思ったのに
「子供を愛さない親なんていないよ」
「そろそろ和解しなよ?もう大人なんだから意地はってるのは損だよ」
等と言い出してきて冷めた