2015年10月31日 23:59
2015年10月31日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/
何を書いても構いませんので@生活板 13
- 127 :96 : 2015/10/31(土)14:03:44 ID:zSZ
- おばさんの昔語りを聞いてください。
元夫はもともと姉の婚約者で、親の取引先のご子息でした。
姉が子供を望めない体だとわかった時に破談となり、
行き遅れ寸前だった私が姉の代わりに彼に嫁いだのです。
その当時は私自身、毒親に洗脳されていたこともあり、親の言いなりになって結婚しました。
職歴なしの家事手伝い・不細工女もらってくれて、むしろありがとうございますと言いたいくらいでした。
愛があるとは必ずしも言えない結婚生活でしたが、半年で妊娠判明。
さすがに喜んで夫に報告したけれど「それで?」と冷たい反応でした。
夫に言わせてみれば、夫婦ともに健康体で、やることやってたら普通に妊娠するでしょ、と。
まあそうだね・・・としょげつつも夫の言うことに納得して引き下がりました。
2015年10月31日 20:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
- 811 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/31(土)00:52:39 ID:855
- 私は前があるんだけど離婚理由が黒
親の紹介で特に好きでもないのに結婚、お互いそんな感じだったので浮気された。
相手はうんと若い学生さん。
美人だったら良かったのに私の2倍はあるデブスでついつい
「同年代に相手にされないからってなんでこんなオッサンと付き合ったの?ねえ?」
を連呼してしまった。
相手は泣いた。
この時点でも私のプライド>こえられない>旦那の存在だった。
2015年10月31日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1434016279/
旦那に対する大いなる愚痴
- 702 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)22:33:50
- 来年は論文が通って就職するからと、
博士課程中(その時私は社会人)の旦那と結婚して3年…未だ博士論文が通らない。
始めは旦那もバイトしてたんだけど、後半1年半は専念するためにバイトも辞め、
完全に私の給料で生活。
私も給料良いわけじゃないから年収上げるために1年半は結構働いた。
今年はとれるかも!と旦那が言ってたので、ようやく楽になるかなーと思ってたら落ちたとのこと…。
私はまた1年間働くのか…。働くのは好きなんだけど2人分の生活費を稼ぐのはシンドイ。
これは結婚詐欺なんじゃないか。
2015年10月31日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445489830/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part14
- 470 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)19:12:28 ID:ECh
- 吐き出し。
友人(以下A)が結婚したので共通の友人二人とお祝いを購入。
事前に目星はつけたものの購入日に私が仕事で行けなかったので、
立て替えてもらい後日お金を払うことに。
結婚した友人は遠隔地に住んでいるので郵送することになり、
共同購入した友人のうち一人(以下B)がコンビニで働いているため発送なんかはお任せした。
購入当日に行けなかったので送料は私が負担することにして品物代と一緒に後でBに渡した。
後日、もう一人の友人(以下C)に
「この間のプレゼント届いたってメール見た?早速使ってくれてるってー」と言われ、
私にはお礼メール来てないな…とその場はちょっと微妙な気持ちになりつつさほど気にせずにいた。
2015年10月31日 14:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1444304074/
【チラシより】カレンダーの裏 10□【大きめ】
- 529 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)21:09:37 ID:Tdo
- 叩かれるかもしれないけど吐き出したい愚痴
旦那と結婚してから3年目で彼氏ができた私に、最初は
「なんかカッコイイね、私は○○ちゃん(私)がどんな風に生きてても尊敬してるし素敵だと思うよ」
と言ってくれていた友人A。
恋バナが好きな子で時々LINEや電話でノロケ話とかして、よく盛り上がった。
それが半年くらいで「旦那が大事なんだよね? ならもうやめた方がいいよ」となり
私もその話は徐々にしなくなっていったんだけど、たまに連絡すると
「で? 彼氏とはどうなったの?」と聞くので
旦那とも彼氏とも上手くやってるよ、とか返事をすると
「早いとこ手を引きなよ、バレたら慰謝料3人分だよ」とか
「子供作る前になんとかしなよ、悲惨な事になるだけだから」
という方向にシフトチェンジしていった。
2015年10月31日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445489830/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part14
- 432 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)11:33:55 ID:35D
- 相談させてください。
ペットショップで子犬を購入したのですが、
家に帰ってから店員さんに言われていた性別と違うことが発覚しても
店側に責任はないですよね?
購入した際にその場で契約書をちゃんと確認しなかった自分達の責任ですよね?
2015年10月31日 10:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1444304074/
【チラシより】カレンダーの裏 10□【大きめ】
- 517 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)12:32:15 ID:qZs
- シングルマザーで2歳の娘を育てていた義妹が急死した。
しばらくの間姪っ子は義実家にいたが、ウト要介護のために子育てはできないから
私たち夫婦で引き取れないかと、トメが夫経由で言ってきた。
私はそういうことならと、姪っ子を引き取ることを了承した。
私30代前半、夫40代前半、夫原因の不妊で長らく不妊治療してきて、もうお金も体も限界なので
次がだめだったらやめようねと相談してきた矢先のことだった。
私とは血がつながっていないけど、夫とは血縁だし、こういう縁もあっていいかと思ったので。
が、了承した途端に夫が怒る怒る。
夫が期待していたのは
「私が欲しいのはあなたの子供だけ!不妊治療頑張りましょ!姪っ子は施設に放り込んで!」
という言葉だったようだ。
2015年10月31日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
- 451 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)14:38:47 ID:09u
- うちのトメさんの愛あふれるスカ。
妊娠11週目くらいの頃とにかくつわりが酷くて毎日船酔いみたいだった。
その日は午前中検診→午後から出勤予定で仕事柄、大量の荷物だったので、
近居のトメさんがそれを持って検診に同行。
うちは始発駅なんで必ず座れる。トメと私はシルバーシートに着席。
座っててもしんどいから私は壁際の席で壁にもたれ撃沈。隣にトメさん。
何駅かして中年の女性2人が乗車してきた。40代後半~50代くらいかな?
この時点で車両は満席だけど隣の車両はまだ空席がある感じ。
中年レディが私の前に立ち、「いま何か月?」と話しかけてきた。
(私はポシェットにマタマークを付けていた)
しゃべったら吐きそうで、もうこの世の終わりだと思いながら
超小さい声で「さ、さんか・・・げつ・・・です・・・」と答えたら
中年レディが「あらー3か月なのね。まだおなかも大きくないし動けるうちは動かないと
太って赤ちゃんも大きくなりすぎちゃうわよ」
みたいなこと言ってきた。ものすごい笑顔で。
2015年10月31日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
- 491 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)10:08:30 ID:T7W
- 義弟、引きこもりってほどじゃないけどとてもおとなしい人で、
話しかけても蚊が泣くような声でボソッと一言返事をするだけって感じ。
仕事はちゃんとやってるし、家族に迷惑かけるわけでもないけど
なんか取っつき難くて苦手意識があった。
義弟はまだ独身で夫実家で同居中。
私たち夫婦はその夫実家から徒歩圏内で暮らしている。
一昨年、我が家が犬を迎えた。
それで犬の散歩がてら夫実家に行くことが増えたんだけど
休日にそうやって夫実家を訪問すると、
それまでは殆ど部屋から出てこなかった義弟が出て来るようになった。
「もしかして犬好きなん?」って聞いたら照れくさそうに頷く。
2015年10月31日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
- 145 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)14:27:10 ID:OTe
- 出来ないことを出来ますというバイトがいた。
もうやめた会社だけど、忙しい部署があってバイトを雇ったんだ。
責任ある仕事内容じゃなくて(顧客の電話対応とか営業とか)、
誰でもできるコピーとかスキャニングとかを任せたらしい。別部署だからその時詳しく聞かなかった
誰でも出来るってひどくないかと思うかもしれないが、ファイルに挟まれた紙を取りだして
一枚一枚コピーかスキャニング。大体の人は一回教えてもらったわ出来ていた。
ただ一人を除いて。
バイトを数人雇ってたんだけど、コピー機が部署内で足りなくて私が在籍してる部署に使わせてくれと
上司に頼んでた、で私しかほぼ使ってなかったので(雑用は私に回ってくるから)
上司も私に使う予定を聞いてきた。
当分使わないので一日占領してもらって構わないと返事をした。上司も使用許可を出した。
その時に同僚に去り際
「お願いがあるんだけど、あの子がおかしなことをしないか偶にでいいから見てくれないか。
おかしなことをしたら連絡お願い」
と耳打ちされた、まあコピー機って詰まったりするからその時に助けろってことかなと安易に請け負った。
2015年10月31日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
- 130 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)09:38:08 ID:hZF
- そこそこ昔の話だが、分譲+賃貸の混在するマンションに住んでた。
ある年の夏から秋にかけて、郵便受けに変な写真入りの封筒がたびたび投かんされるようになった。
明らかに隠し撮りとわかるような女性の写真で、1回当たり10枚くらいは入ってたかな。
こっちで保管するわけにはいかず、毎回管理会社に連絡して持って行ってもらってた。
ここまで書けばもうオチまで予想がつくと思うけど、冬のある日、俺の留守中に
見知らぬ男がうちの部屋の前で暴れて逮捕された。
俺の部屋に以前住んでいた女性のストーカーだったそうだ。
包丁やらロープやらS○グッズやら灯油入りのペットボトルやら、
不穏なブツが大量に出てきたそうだよ。
2015年10月31日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
- 484 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)08:44:54 ID:nyN
- 実母(65歳)が、兄と私と弟、すべてそれぞれ片付いて
父と2人になったとたんに、ある人の熱烈ファンになっちゃった。
これまでにも芸能人のファンではあったけど、CD買ったりTVみたり
その程度だったのに、ライブを見るために遠征したり
(交通費宿泊代で5万はする)
父は、子供が全部手が離れたから自分の好きなこと出来てうれしいんだよ
と、案外奨励してる
私たちも空の巣症候群みたいに、寂しがって落ち込んでるよりはいいかー
と思ってはいたけど、だんだん「外のファンの人、プレゼントしてお話してた」
「写真とってもらってた」と、私も何かしなければ!とエスカレートしてきて
やばい雰囲気。これってホストにはまる人とかと同じでは…
2015年10月30日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
- 128 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/30(金)09:13:04 ID:1W8
- 仕事を辞めることになって、新人女性(Aさん)に引き継ぎしていた時のこと。
このAさん、大学を出たばかりだったんだが、在学中に内定が取れなかったらしく
重役の遠縁という縁故採用だった。
正直言って内定取れなかったのもちょっと分かるってタイプ。
とにかく打っても響かない。連打してやっとひとつ返ってくる感じ。
理解出来てるのか出来てないのか、次に進んでいいのかどうか
何を聞いてもボソボソ返事をしてよく分からない。教えにくい。
マニュアルもあるし、それを読ませたあと実践して見せて
「・・・という事なんだけど、わかるかな?」って聞いても首を傾げるばかり。
試しに半月ほど経った頃に一日有休とってAさんひとりでやらせてみたが
(もちろん業務に支障の出ない日を選びましたよ)
翌日出勤したら何も出来てなくて、これじゃ引き継げないやと上司に相談。
上司も困ったらしくて一緒に悩むだけな状態w
2015年10月30日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/
何を書いても構いませんので@生活板 13
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)22:49:31 ID:QzJ
- どこに書き捨てればいいのかわからないのでとりあえずここに。
大学時代、自分の名前(あだ名)から因縁つけられたことがある。
地元の大学だったから知り合いも多く、名前を短縮した、昔からのあだ名で呼ばれることが多かった。
あだ名で呼ばれること自体はずっと変わらなかったのに、あるときから急にあだ名で呼ばれると、
特に仲良くない女子がヒソヒソ話をするのが目につくようになった。
最初は特に気にしてなかったんだけど、友人が「あの人たち、私子のあだ名が気に食わないらしいよ」と
教えてくれ、見てみると確かに私があだなで呼ばれた時に彼女たちはヒソヒソしてた。
それでも実害はないし、そのうち飽きるだろうと思って放っておいたら、
ある日呼び出しを食らった。
2015年10月30日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445489830/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part14
- 403 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)19:44:40 ID:YHH
- 僕は二十歳の精神障害者です
情緒不安定に陥ると反社会的な性質が首を出すため 薬が欲しいのですが
親が薬物反対派なので病院から貰うことはできません 診断だけで薬は断っています
診断は所謂パーソナリティ障害というやつに多動障害 発達障害もあるようで障害者手帖は2級です
なので僕は海外から安定剤を個人輸入しているのですが
最近その薬についてもしつこく問われるようになり困っています
彼らはどうも自分の子供がキ○ガイであるという歴然とした事実から目を背けたいがために
薬を使った療法に反対しているような気がします
薬を使用すればそれはもう精神障害を抱えているという事実をより明確な形で
浮き彫りにさせてしまうからだと思います
僕は現在どう対応したら良いのかよくわかりません
愚痴を吐く相手を選ぶ類の愚痴なのでここに吐かせていただきます
2015年10月30日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
- 114 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)21:45:21 ID:6Sq
- みんなに比べたら実にショボい衝撃。
うちの母は問屋に勤めている。
お中元やお歳暮の余りを安く買えたりするから、
うちにはお酒が絶え間なくあるのが普通だった。
実際お酒を飲むのは父だけ(しかもビールと米、麦の焼酎しか飲まない)で、
日本酒は料理に使ってた。
そんなのを見て育ったもんだから日本酒=料理酒とわたしは認識して
1人暮らしを始めて自炊するときも日本酒を使って料理をしていた。
ある日彼氏ができて料理を振舞おう!と料理してたら
彼氏が「えぇ!?こんないい酒料理に使ってんの!?」と言われた。
内心「は?何言ってんの?日本酒は料理酒だろJK」とか思ったけど、
「いいお酒じゃないと味が出ないからね☆」と誤魔化した。
後日友達に「こんなことがあって~」と話したら「それはお前の家だけだ」と言われて衝撃を受けた。
2015年10月30日 14:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443452147/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 4
- 458 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)14:47:37 ID:e7x
- 妊娠への気持ちを相談させてください。
結婚4年目の20代後半夫婦です。
主人は子供を切望していますが、私が妊娠・出産に恐怖しか感じられません。
もし子どもに障害があったら、勉強ができなかったらと考え込んでしまいます。
以前妊娠反応が出たことがありましたが、全く嬉しくなく、
出産月を計算し悪い部分ばかり考え鬱々としてしまい、
気持ちの持ちようだけが原因とは思いませんが、残念な結果となりました。
前向きに妊娠を考えるにはどうしていったらいいでしょうか。
2015年10月30日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
- 512 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)21:25:56 ID:IEA
- 数年以上前に見合いした相手がなぜか連絡してくるんだけど、
最近またメールで連絡が来た。内容がひどかったので、愚痴る。
見合いしてた当時、上から目線で値踏みするような発言がひどかったし、
毎回遅刻してくるしで、嫌な思いをしてこちらからお断りした。
断わって数年たった後、見合い相手から
「連絡したかったけれどずっと我慢してた、会ってもらえませんか」とメールが来て、
結婚するから二度と連絡しないでほしいと返したら、
「当時調子に乗ってました、でも誠実さはわかってもらえると信じています」という
わけのわからない返信がきた。気持ち悪くなり着信拒否。
2015年10月30日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
- 169 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)16:53:56 ID:R9q
- 私は、彼氏から元カノの話をされても気にならないのですが、比較されるのはイヤです。
元カノは、形も色もかなり個性的に改造したアメ車に乗っていたらしい。
おまけに髪の毛ドレッド、耳にピアスがたくさんあいていて、大型二輪免許ありでハーレー乗りだそう。
マッスルカーとバイクをこよなく愛する彼氏と同じ趣味だし、
とても個性的でカッコいい女性だったんだなぁと思いました。
そしたら「あんな風にしたら?カッコいい車に変えたら?」だってお。
まぁ容姿のこととか、他にも色々言われました。
そのときは、私にはそういうの似合わないし~とかなんとか言って濁しましたが、
私は子どもの頃からアルファロメオが好きなので、変える気はない。
ボディは全部塗装して、目立ちはしないがそもそも自己満足なので、他人の評価なんてどうでもよい。
このことは彼も知っているのに、ネチネチと絡んできて鬱陶しい。
「アルファロメオのどこがいいのか分からない。古いアメ車の方が断然カッコいいのに」って。
オマエの車は軽トラやないか!!!←仕事柄