2016年03月31日 23:59
2016年03月31日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459261513/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part31
- 75 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)01:26:31 ID:yKO
- 本気で嫁の気持ちがわからん
働いて家事も手伝って「他にやることある?」って確認して
何もないって言うからネトゲしてるのに嫁がキレる
こちとら一人でゲームしてるわけじゃないから直ぐに終われんのに定期的に邪魔してくるし
たまの休みに寝転んで新聞読んだりネットニュース見たり(世界のニュース見るのが嫁の趣味)
してる時にネトゲしてるだけなのに
どうでもいい話題振ってきてゲームしてるから生返事したらブチ切れ
嫁ももともとネトゲーマーで結婚を境にケジメつけるとかで止めたクチだから
ネトゲに関しては理解あるのに
「趣味の時間に何しても自由だろ」と抗議すると
「だから止めてない、ただ私の目の届かないところでやれ、私の目の前でやるなって言ってんの、
自室でやれって言う私の気持ちわかんない?」という
いや、わかんねーよ
なんで自室が良くてリビングがダメなわけ?
掃除したり片付けするとき邪魔だって言われたらすぐ避けるじゃん
今日も嫌味たらたら言われながら嫁はさっきやっと寝室に行った
自分が寝室に行けばいいのになんで俺をリビングから追い出すのかもわからん
嫁の脳内意味不明すぎ
2016年03月31日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 509 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)00:46:28 ID:PxU
- 俺にものすごい借金があると母親が騒いで大事件になった事
借金の請求書が来ている大変だと兄に連絡したらしい。
兄は兄でどうせ架空請求かなんかだろうと相手にせず気にしなくて良いとだけ言ったらしい。
150万と言う話だったので本当に請求が来てるんだとしても普通に払えるだろうと気にしなかったとの事。
だが、母はさらにパニック、大変な事なのに分かってもらえないとあちこちに相談しまくり
泣きながら「どうしよう、どうしよう」と騒ぎまくった結果
介護ヘルパーから兄に連絡が行って兄がわざわざうちまで新幹線に乗って来た。
この間、俺には何の確認もなし。
いきなり兄がやってきて「どういう事なんだ?」って聞かれて「何が?」って感じ。
で、母が俺宛に来た請求書と言うのを出して来たんだが
確かに150万円の請求書、とある会社から送られてきたもので確かに俺宛の封筒に入っていた。
封筒を見た瞬間「コレはきっとヤバイものだ」とピンと来たから勝手に開封したらしい。
2016年03月31日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453566883/
旦那に対するささやかな愚痴 5
- 398 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)14:02:18 ID:w1b
- 虫嫌いな旦那にイラッてする
小バエ見つけたら捕まえようとするんだけどけっこうな力で叩く
バンッてテーブルとか壁を叩くから物が倒れたりする
蚊は追いかけ回して不機嫌になりながらやっつけようとする
お構いなしにやっつけようとするからカーテンには血のシミができて取れない
無我夢中で力任せにやっつける姿がすごく嫌
ボロボロの隙間だらけの社宅の1階だからどうしても虫が入るけど、
私が綺麗にしないのが悪いとケンカになる(じゃあお前も散らかすなよ)
他の1階住居者も虫入ってくるって言ってた
もうすぐ虫が出る季節…憂鬱だわ
2016年03月31日 16:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458763116/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6
- 124 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)18:02:28 ID:kA4
- 昔から2歳上の姉が大嫌いだった。
私や弟は両親によく似てたけど、姉は全く似てない。
鼻がペチャっと丸くて耳が変で猫背で、いつもちょこまか動いたり変な事喋ったりして
落ち着きもなくて勉強もさっぱりで、弟や妹の面倒も見ないし、まるで好きになれなかった。
両親とも姉を疎んじてたし、私もそれに乗っかって疎んでた。
大人になってから、両親が出来婚で、それを許さなかった両家祖父母が両親を責め立て、
精神をやられた母が姉を産むまで、産んだ後もしばらく酒浸りだったことを母の口から聞いた。
自分が妊娠してから色んな育児の本を読んで、胎児性アルコール障害のことを知った。
2016年03月31日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459261513/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part31
- 53 :名無し : 2016/03/30(水)16:58:08 ID:hOp
- 相談させて下さい
初めて書き込むので変なところがあったらすみません
夫 30代 手取り24~28万
私(妻)20代 育休中 手当てで月22万
子ども(0才)
結婚時から夫が家賃、光熱費を支払い、私が食品、日用品、その他諸々雑費支払いをしています
携帯代、車の保険、車のローン(私はなし)、ガソリン代などは各自
今年に入ってから1万円入れて貰ってます
節約のためここ2、3ヶ月お弁当を持たせているので、今月からさらに5000円貰うことになりました
育休中なので家事・育児はほぼ私です(そのための休みなので、それはいいのですが...)
ただ生活費が折半なのがずっとモヤモヤでした
最近になって安い物件に引っ越しし、家賃手当てを抜いても4万は浮くので、浮いた分も入れて
月5万入れて欲しいと言ったのですが、3万が限界と言われました(つまり今までより+2万円)
続きます
2016年03月31日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 500 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)15:44:44 ID:vgC
- ささやかなんですが彼の食事マナーが私的に衝撃だった
高校生の頃同じ部活で一緒にいる時間が増えて交際スタート
田舎で寄るところは自宅くらいだったしお互いの両親もオープンだったことから
わりと頻回にお互いの家に遊びに行ったり泊まり合ったりしていた
私家の食事マナーはそこまで厳しいとは思わないし普通だと思う
正しい箸の持ち方しないと手を叩かれたり持てるまでご飯食べられなかったりしたけど
しつけの範囲内だったと思う
後は寄せ箸、ねぶり箸、刺し箸等は行儀悪い、お茶碗はもつ、犬食いしない、とかそんな感じ
学校では一緒にご飯は食べてなかったけど彼家で一緒に食事した時犬食いだった
お茶碗持たない、皿に手を添えない、それがすごく衝撃的だったし行儀悪いと思ったので
「犬食いは行儀悪い、自宅ではどう食べてもいいけど
我が家に来た時にはきちんとお茶碗持って欲しい、持たない場合は手を添えて欲しい」と伝えた
彼は納得してお茶碗を持つようになったのだが今度は持ち方が悪い
お椀の淵に親指、残りの指は底を持つのではなく、
人差し指と中指を淵にかけ、親指で下からつまむように持つ(わかるかな…)
2016年03月31日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
その神経が分からん!その18
- 972 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)16:24:56 ID:rcp
- 29の時に知人から「勤務先で私さんを見かけて気に入ったらしく会ってやってほしい」と言われて会った男性。
会っていきなり「お互いに年齢も年齢だし、結婚は考えているか」と聞かれた。
「そりゃあこの人と!と思える相手と巡り合えたら結婚はしたいし子供も産みたいと思ってる」って答えたら
「安心した」と言われ「いきなりこんな質問してごめんね、実は・・・」と過去の苦い恋愛話を聞かされた。
結婚する気で1年付き合って、プロポーズしようと指輪まで買って申し込んだら
その女性は結婚願望がなく、ただのBFのつもりだったと言われたそうだ。
それは気の毒に・・・と、その時は同情した。
が、2度目に会った時に「君、一人暮らししたことないの?」って聞かれて「はい」と答えたら
「社会人になって自分でお金稼いでても実家暮らしだったの?それは好ましくないなぁ」と。
「私まだ会社勤め始めて一年目なんですよ。と言うのも・・・」と理由を説明しようとしたら
「え?君大学院行ってたわけじゃないよね?大学卒業してずっとブラブラしてるなんて恥ずかしくなかったの?
親に生活の面倒見て貰って何やってたの?僕はそういう怠けた人嫌いだなぁ」と
機関銃のように口を挟むヒマもなく一方的に言われた。
「ヤバイ、こいつアレな人だ!」と思って速攻サヨナラしてきた。
2016年03月31日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459061187/
何を書いても構いませんので@生活板 22
- 121 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)10:31:33 ID:7J8
- 車で30分の距離に住むウザトメが先月からSCのフードコートでパートを始めた。
くだらん電話の回数も減り、たまに旦那にかかってくる電話も職場が新人のトメに頼りきりで困る、
もはやリーダーとしてまわりを仕切らないといけないのよーという愚痴なのか自慢なのか
わからない内容でしばらく平和だった。
昨日友人と待ち合わせするのに指定されたのがたまたまトメが働くフードコート。
私はトメが働く食べ物屋の隣のジェラート屋に並んでた。(トメは私が近くにいることに気づかず)
そこで私が見たのは仕事ができなさすぎて大学生らしき子に怒られてるトメの姿。
2016年03月31日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458763116/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6
- 108 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)10:19:53 ID:Es9
- 弟が一回り年下の女性と結婚して、現在5歳子供がいる。
遠方に住んでるので滅多に会わないんだけど、
ミスなんとかに選ばれたこともあるらしいキレイでスレンダーな義妹には
容姿の差があり過ぎて張り合う気すらないんだが、
この間用事があって義弟の家電に電話したら5歳の甥が出たので
「ママいる?」って聞いたら
「ママーーーーー山形のドブスチビのおばちゃんーーーーー」って聞こえたw
そっか・・・甥っ子の前で私のことそう呼んでるのかw
せっかくだから「こんちはー、ドブスチビですけど今度の法事のことだけどさ・・・」
と話しかけたらアワアワしてた。
いっそのことサチ子と改名しようか。
2016年03月31日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458554428/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part30
- 870 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:18:37 ID:oMv
- 仕事場に客としてくる友人に嫌味を言われて悔しいです
うまい切り返し方はないでしょうか?
当方鬱で仕事をやめ、なんとか復調してきたのですが、
同僚との人間関係が怖く、実家の経営する店で働いています
小さな店ですが、それなりに繁盛しているのでお客さんもいっぱいくるのですが、
その中の1人が異性(女性)の元同僚でした
そして自分と時間が合う度に遠回しな嫌味を言ってきます
30にもなって結婚しないとか大人の義務を果たしてない、まあ法律とかじゃないけど恥ずかしいよね
実家で働いてるとか寄生虫、実質まだお子様だよね
年収いくら?あ、お小遣いかな?
鬱でやめたのに働けるんだ?言い訳だよねw
ていうか働ける鬱とか甘えww
など
確かに店員であれば理不尽なこともあるし、耐えられるのですが、
ここまで言われなければならないのでしょうか?
個人攻撃に感じてしまい、人間不信になりそうでとても辛いです…
2016年03月31日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 375 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)20:16:56 ID:5tA
- 夏によくある恐怖番組の特番。
一人で見るのが好きでよく見てた。
怖いときとそうじゃない時はあるけど一人で見るのがいい。
しかしたまにガチで恐怖しちゃうことがあるんだよね。
そういう日の夜はお手洗い行くのがちょっと怖い。
でもトイレには行きたいわけで…。
んで、そういう日に限って起こるんだよなー
夜中の2時くらいにトイレ行きたくなってトイレに向う。
ちょっとビクビクしながら。
洗面所まで行って電気をつける。
ふと洗面台を見ると黒いもじゃもじゃ。
明らかに人の髪の毛。
しかも少しとか言うレベルじゃない
丸々人の頭一つ分
思わず小さく叫んだわ
「ヒイィィアァァアァッ…!」ってw
2016年03月31日 00:05
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1454982512/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★6
- 358 :名無し : 2016/03/26(土)15:28:51 ID:l0t
- 鬱になり休職して1年。今度は私が働くからと、妻が専業から正社員になった
もともと趣味を仕事にしていて、実力も知名度も出てきた頃だったのに、
それを辞めてまで働いてくれて感謝している。
見た目も俺にはもったいないくらい美人。そんな妻はお酒が趣味で、毎週末朝まで飲んでくる
今日も朝帰りで、飲み屋で知り合った女性が家まで送ってくれたそうだ。
(一緒に飲んでる写真見せてもらったから間違いない)
転職した職場が飲み屋街に近くて、知り合いが経営している店に朝まで居てストレス発散しているようで
美人だから奢られたり、食事に誘われたり、今日こんな事があってと笑いながら教えてくれるんだが
嫉妬とやりきれなさに毎日不安でおかしくなりそう。
気持ちのおとしどころが分からない、どうしたらいいんだ
2016年03月30日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458554428/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part30
- 895 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)16:42:44 ID:LS3
- 相談です。
自営業の親のために好きでもない相手と結婚させられそうになっています。
自分(30手前・ブスでいじめられっ子でした)
相手(親の会社の取引先の社長の息子。中学の同級生。いじめっ子)
話が来た時は昔いじめられていた事を理由に断り、両親も「それなら仕方ないね」と
父から取引停止覚悟で理由を含め先方に伝えてもらったところ、
その日の夜に社長さんと息子が菓子折りを持って我が家にやってきて玄関で土下座されました。
「息子が昔した事は今詫びてもお嬢さんには癒えない傷かもしれないが、
一生をかけて我々一族で幸せに暮らせるように保証するので嫁に来てくれないか」とまで言われました。
両親はこの一件で「ここまで言って下さるんだしお前も許して承諾したらどうだ」という流れに・・・
特に母は、「正直可愛いとは言えない顔なんだから、嫁に貰ってくれるって人がいるうちに受けたらどう?」
とまで言ってきます。
確かに私は自他ともに認めるものすごいブスです。
顔が原因で小中学校といじめられ、高校は頑張って勉強して県外の学校に行きました。
そのまま都内の某大学に進学して色々資格を取ったものの、祖母の介護をする両親を助けるため
地元に戻って地元企業で働いています(家業は兄夫婦が継ぐ予定です)
続きます
2016年03月30日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459261513/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part31
- 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)11:15:16 ID:Bzx
- 4歳になる娘がいます。
この娘が、親の欲目もありますがとても可愛い顔立ちの子で
私と夫は平凡な顔なのに、娘はどちらにも似ておらず
目がクリっと二重で、4歳なのにちょっと大人びた、すでに完成された顔立ちをしています。
先日娘の4歳の誕生日を祝い、その夜、娘が眠ってから夫に告白されました。
娘のことがどうしても可愛く思えないそうです。
理由は娘が夫の実父(娘にしたら祖父)にそっくりだからだそうです。
私は夫の実父の顔を知らず、写真も見たことがないのですが
俳優のような美男で、女性にとてもモテたそうです。
酒癖と女癖が悪く、そのせいで借金をし、夫の母(姑)を骨折するまで殴り
命からがらという感じで離婚したそうです。
離婚当時夫は13歳だったそうです。
夫は「2,3歳くらいまでは、大人になったら俺達に似てくるかと期待していたが
4歳になって、ますます実父に似てきた。実父を思い出してイヤな気分になり
どうしても可愛く思えない」と言います。
確かに夫はあまり娘を抱いてあげたり、スキンシップすることはなかったですが
男親はこんなものかなと思っていました。
夫は私のことは好きだそうで、「離婚はイヤだ、娘を愛せない俺を受け入れて欲しい。
こんな俺でもいいか」と。
「いいよ」とは言えず、思わず黙ってしまいました。
とりあえず「娘とあなたのお父さんは別の人間なんだから別個に考えてほしい」
と伝えましたが、これ以上どう言えばいいのかわかりません。
私としては夫に娘を愛してやって欲しいですが、夫が実父を嫌う気持ちもわかります。
話し合いをしたいですが、どう伝えていいかうまい言葉が浮かびません…
皆さんならどう言いますか?
2016年03月30日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
その神経が分からん!その18
- 964 :sage : 2016/03/30(水)12:01:13 ID:364
- 流れ豚切りすいません。
職場の先輩、アラフォー独身男性がいる。
仕事はきちんとできて漢!みたいな見た目とキャラで女っけの無いAさん。
このAさん後輩の男が合コンを開き一回り下の女の子から連絡先を聞かれた。
Aさんからは聞いてない。
それで、デートしたらしい。うまく行くのか行かないのかなんて、
一回デートしたって話じゃわかるはずもないが、
私は入社以来お世話になった先輩がやっと彼女ができるのかと思い、とても応援していた。
で、飲み会の席でAさんからデートの内容聞いたり反応聞いたり
ごく普通のコイバナ?みたいなノリでいろいろ聞いていたんだが、
Aさんがこれから俺が取るべき選択肢は3つだけだ!と酔っ払って叫んだ。
一つ、相手の言いなりに金を出すATMとなる(デートで女の子が全額奢らせた&
趣味がウィンドーショッピングと言われた→俺は金づる?という思考らしい)
二つ、物陰に誘い込み強引に抱いてしまう(犯罪です)
三つ、脈が無いかもしれないから切る(昼食に誘い、夕飯まで誘おうとしたが断られたかららしい)
Aさんの2つめの選択肢に全力で否定しておいたが、
仕事上信頼していたAさんの思考にスレタイ。こわいわ。
2016年03月30日 16:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1437699746/
本当にやった復讐 3
- 442 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:02:29 ID:34G
- 復讐というには軽いものですが。
分かりにくい点はお許しください。
娘が卵アレルギーと蕎麦アレルギー持ちです。
対して義父と義母はアレルギーは甘えという考えの方々。
義実家に連れて行くのが毎回怖くてたまらなかったのですが、
ある日送られてきた娘のプレゼントが卵未使用と書かれた市販ケーキ。
ネットでもそのケーキ店を確認しましたが、確かに未使用な模様。
娘と夫と一緒にケーキを食べようとしましたが、その最中に娘が呼吸困難になり嘔吐。
吐きつつ下痢もしはじめ、即時救急車を呼びました。
夫が問い詰めたところ「市販のケーキの台下側に卵を塗った」と。
しかも卵黄より危険な卵白部分を……!
警察に再度持ち込んでみましたが、「家庭のことなので」と追い返されました。
夫も怒り心頭で「孫に死んでほしいのか?」などと言いましたが効果0。
入院している娘に対しても「次は頑張ろうね」という義母と義父を見て切れました。
2016年03月30日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459061187/
何を書いても構いませんので@生活板 22
- 49 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)09:43:39 ID:g3H
- 何か買うとき候補をしぼってどっちがいいと思うって聞いてくる旦那。
その候補を調べて考えてこっちがいいって答える私。
そうすると必ず私が選んだほうじゃないのを買う旦那。
最初はまじめに答えてたけどアホらしくなってきたので欲しくない方
をいいっていうと気づかずに別のを買う旦那w
買ってからどうして私が選んだほうじゃないのを買ったのかを
ドヤ顔で語るのがお好き。
私は欲しいものは相談なんかせずに自分で買うからどうでもいいんだが
結婚した当初しまむらで洋服を1枚買ったら、何で相談せずに買うの?
って静かにキレてて気持ち悪かった。そういえば買い物に行くとパンツ
1枚買うのですらどっちがいいって聞かれるんだな。
2016年03月30日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 3
- 684 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:53:45 ID:8Bv
- 吐くまで殴られても耐えた
「お前なんか生まなきゃよかった」「くたばれ」と言われても耐えた
謙遜のつもりか分からないけど三者面談で先生が私を褒めて下されば
遮って唾が飛ぶほど私の悪口を言われても耐えた
私が友達との待ち合わせに向かおうとしたら玄関の前で遮って邪魔して行かせてくれなかったことも耐えた
私の80点のテストは溜息吐いて破り捨てるのに弟の70点のテストは頭を撫でて褒めることも耐えた
私の買ってきた服のセンスを晩御飯の間中ネチネチと馬鹿にされることも耐えた
専業主婦の癖に私に家事を押し付けてきて弟には何もさせないことも耐えた
私の携帯や私物はあれこれ理由付けて没収する癖に私より成績悪い弟には何もしないのも耐えた
大学受験に向けて勉強しようと思った頃に
「おばあちゃんの介護があるから進学は我慢してほしい」
「介護が終わって、結婚して、子育てが終わって、それから通いたければ学校に通えばいい」
と言われたのは流石に我慢できなかった
なんで私だけが辛い思いしなきゃいけないか納得できなかった
2016年03月30日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458554428/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part30
- 816 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/28(月)22:43:09 ID:zoe
- 友人の結婚式があるんだけど夫婦参加の場合っていくらが相場?
今度共通の友人の結婚式に参加する知人から
「夫婦参加で3万でいいよね」って言われて。
うちの夫婦はいつも5万包んでたから、えっ!?って感じだったんだけど…
知人曰く「自分は身内式にその人を呼んでない
(できちゃった結婚のため親が内々に食事会でと言ったそう)」
「子供が生まれた際のお祝いも貰ってない」だから5万では自分たちが損だって。
ちなみに子供へのお祝いについては、できちゃった時から身内で内々に内々にとやってたからか、
私も結婚を知ったのが出産の直前。そんなに隠されると私も何となくお祝いしていいものか気まずくて
お祝いは伝えたけど物はあげてない。聞いたら、他の友人知人も何か送ったりする人はいなかったそう。
だから自分のところは友人知人の式には夫婦参加でも3万だと。
でもそんな事言ったら独身の人や結婚出産後に知り合った人は、
貰ってないから包まなくてOK!ってことになるんじゃ…と自分は思うんだけど、こういう考えもあるのかな。
自分は結婚式した時の単価とか準備の大変さとか思い出すと、
仮にこっちが損でも5万は包んであげたいなぁと思うんだけど。