2010年06月08日 09:20
- 120 :名無しの心子知らず : 2010/04/30(金) 09:18:52 ID:Sz2Zu7XW
- 書店の絵本コーナーの棚の前(試し読み用のコーナーではない)に子供と一緒に座り込んで、抑揚たっぷりの大声でじっくり時間をかけて読み聞かせをする親。
びっくりして思わず見詰めてしまったら睨み付けられた。
それから狭い道にベビーカー押し込んで立ち読みしてる母親。
そこを通りたい人が困惑してても、チラ見するだけで動こうとしない。
仕方なく他の人は回り道をしてたけど、こういう人は誰かに邪魔だと注意されたらどうするんだろう。
|
|
- 121 :名無しの心子知らず : 2010/04/30(金) 09:21:12 ID:3rBoFN0e
- 「子供の教育をじゃまするんですか!?」と逆切れする。
- 122 :名無しの心子知らず : 2010/04/30(金) 09:54:00 ID:+0JH2UM7
- とりあえず通行の邪魔だと言う
非常識な親を語るスレッド
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272092384/
|
コメント
なぜ通りたい人は
「ちょっと通って良いですか?」
って言わないの?
ちゃんと言わないと解らない人もいるんだから。
いるいる!「絵本コーナーで読み聞かせ」の親。
我が家の近所の書店では、音の出る本で読み聞かせやられるからイライラ倍増。
店員もさくっと注意すれば良いのにな~と毎回思う。
※1
退け、邪魔だ
特急の中で読み聞かせしてるのがいたなあ。こっちだって金払ってんのにさ。
>それから狭い道にベビーカー押し込んで 立ち読みしてる母親。
>そこを通りたい人が困惑してても、チラ見するだけで動こうとしない。 仕方なく他の人は回り道をしてたけど、 こういう人は誰かに邪魔だと注意されたらどうするんだろう。
ぶっちゃけ、注意してきた相手次第。厳つい雰囲気だったり毅然たる態度だと、ヘイコラ謝って直ぐに退く。
非常識な奴等には理屈は通じない。奴らにあるのは力の理論だけ。
頭の中はその辺のチンピラと同じなので、普通の女性は関わらない方がいい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。