2014年05月29日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395814933/
その神経が分からん!その1
- 353 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/29(木)00:00:51
- 彼氏の妹(高1)がめんどくさい。所謂距離無しちゃん。
初対面で人懐っこく「私ずっとお姉ちゃんが欲しかったんです。お姉ちゃんって呼んでも良いですか?」
と言われた。その時は、私に気を使って仲良くしようとしてくれてるんだと嬉しく思い、了承した。
でも、そっからどんどん気持ち悪くなっていった。
「お姉ちゃんの服可愛いから、私も買っちゃいました~」とお揃いの服着てみせたり、
「お姉ちゃんの髪型真似しちゃいました」「お姉ちゃんシャンプー何使ってるんですか?お化粧品は?」
と私のことを一から十まで真似しようとしてくる。
|
|
- 一番気持ち悪かったのは、私が彼氏の家にお泊まりした際、私の入浴中に脱衣所を漁って、
下着までお揃いにしてきたこと。
しかもそれを嬉々として彼氏家族もいる場で報告してきた挙げ句、
「流石にサイズはお揃いにならくて残念です。お姉ちゃん胸大きいですね。」だって。吐き気がした。
彼氏・彼氏両親が怒って、そういうの鬱陶しいし、気持ち悪いからやめろと注意してくれたんだけど、
本人は何が悪いのか分からないらしくやめる気配はない。
一度私も「あなたは仲良くしようやっているんだろうけど、一から十まで真似されると気分悪い。
悪いけどやめて欲しい。」とお願いしたが、
「お姉ちゃんまで私を苛めるの!?私の何処が悪いんですか!」と泣かれてからはなにも言わず放置している。
妹さんを除けば彼氏も彼氏両親も良い人で、妹が私に近づかないようにブロックしてくれているが、
それでも何とか私の真似をしようと悪戦苦闘する妹を見ていると、
彼氏と別れた方が良いのかと悶々とさせられる。
本当にあの妹の神経は全く分からん。 - 354 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/29(木)06:58:09
- きっと妹はお兄ちゃん大好きっ子で
二人の仲を引き裂こうとしてるんさ
妹策士 - 355 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/29(木)09:45:08
- えーきもー
もう放っときな、家にも行かないようにして
もし彼氏がいい人ならそんな事で別れちゃうの勿体ないよ
コメント
本当にその性格なら友達いないだろうから厄介だぞその妹。
普通に友達いるなら、真似っこは嫌がらせとわかっててやってるな。
今どきのお嬢さんというのは親公認なのまでは理解できるがお泊りもできてしまうのか
…と知って驚きw てか家に行かなきゃいいだけじゃん
その妹、同性愛者じゃね?ww
彼氏の妹で、私より年上なのに「お姉ちゃんって呼んでも良いですか?」と言われた。
ありえないでしょう。
お断りしました。
病的なものを感じる。カウンセリングを受けさせた方がよくね?
お姉ちゃんまで私を苛めるの!?と本当に言ったんだったら友達いないんだろうな
妹病院行け
きんもー
女の世界って感じだ…。
専スレあるからそこで対応策を聞け
ブラコンこじらせておかしな方向にいっちゃったタイプだな
わたしも友達いないんだろうな~と思った。
3レスでまとめ記事かよ
百合展開かと思ったら気持ち悪かった
>「お姉ちゃんまで私を苛めるの!?私の何処が悪いんですか!」
何故悪いのかを理解出来ないところが悪い。
※8
中学生の頃、一人はいたような気がする
※2
同じこと思ったw
高校生でそれはキツい。
あと12歳若ければ、微笑ましく思える気がするけれど…。
まあ、彼氏と彼妹を天秤にかけて大事な方を取れば良いんじゃない?
友達いないんだろうな・・・
1回妹ちゃんに、何から何まで妹ちゃんに似合うように、あなたがコーディネートしてあげたらそれで喜ぶのでは?「あなたは、こっちのほうがいいわ!」と言ってあげたら、真似せずに、進められた道に突っ走ると個人的には思いました。
仲いいという感覚が一般のそれとは大きく違うということでしょう
その子は多分「自分」というのを自分独自で決めれないのだと思います
こういうのって手間かけて言葉を尽くして説明して何とか理解させられないのかと思ってしまう。まあ、現実には無理なんだろうけど。
真似する以外の正しい付き合い方を知らないんだよ
自閉症スペクトラムに多いタイプじゃないかな
怒るとパニックになって何を言っても効果が無いので事実を淡々と伝えた方がいい
真似されるのが気持ち悪いという点だけじゃなく
自分らしいファッションをしたほうが良いなど具体的な改善点を伝えること
否定的な言葉ではなく肯定的な言葉で誘導するといい
本人は全くの好意から行っていることだから
否定せずに誘導してあげればすぐ改善する問題なんだけど
周囲からしてみたら悪意があるようしか見えなくて
結果的にどんどん悪化するんだよね
>どこが悪い
真似してくるところ
>なんでそれがわるい
こっちが不愉快だから
てここまで教えても「私は不愉快じゃないから大丈夫!」て言い出して
最初の質問に戻る欠陥がある
最近流行っているという双子ファッションをしたいのかな
まぁしかし逆に言えばなんでそんなに毛嫌いするの?っていうのも思う。
仮に男が、彼女の高校生になる弟が自分の真似してきてもそんなに気持ち悪いとは感じないと思うんだよなー。
女同士って難しいわ。
Winkを思い出した
当時はあんな風に友達同士で同じ格好するのが流行ってたよな
その前にただの彼氏というだけの関係の男の実家に泊まりに行ける女ってすごいね…
※26
入浴中に下着をあさられても?
>>28それは人それぞれ、カップルそれぞれだからいいじゃない。
と言いつつ、彼氏の家に行かなければいい話では…と思う。
いるよね、そういう距離なしの子。私も元友達で、服の真似じゃないけど、私の友達との友達になりたがるわけわからん人がいたなぁってふと思い出してしまったよ。最終的に依存&嫉妬がひどかったからCOしたわ。
こういう人の真似する人って
服に拘りがあって物持ちがいい人が兄の彼女だったらどうするんだろう?
あとその人がハンクラで服がオリジナルデザインとか
同じブランドでも2~3年前のデザインの物なんて売っていないし
自作だったら自身も手芸が出来ないと無理だよね
まさかもう売ってない服とかは古着屋とかオークションで探したり自作のは相手に作ってもらうのか?
これをキモイと思うか、慕ってくれて嬉しいと思うかは人それぞれかな
ベタベタしすぎだとは思う
両親・彼氏ともに妹の行動窘めているなら、妹の行動はこれもう常態化してんだろ・・・
※32
いくら慕ってただけと言えど下着漁りは嬉しいとは思えない
内田春菊の漫画にそんな話があったような・・・
それとも岡崎京子だったっけ?
どっちにしろホラーだ。
お姉ちゃんどいて!そいつ×せない!
妹がどんだけ美少女で距離無し以外はいい子だったとしてもこれは気持ち悪いな…
※36
懐かしいw
遠目で分かる程度のスキンヘッドのかつらをかぶるんだ
真似させるがよい
これはキモい
髪が長くて色白で細くて顔立ちは整ってて、一見して普通に可愛らしい子に見えそうな感じだな。
そんで、基本ニコニコ。ずっとクスクスって声出して笑ってる感じ。
この妹、発達障害じゃ?
蓑笠ルックで応戦だ
園ママに真似子が居て鬱陶しいので、雨の日の登園に蓑を羽織って行ったママンの話があったな
コピーキャットって何の病気なんだろうな
前に男のコピーキャットの話も見掛けたことがあるが、何が目的なのかさっぱり分からん
まねっこには憧れが昂じてその人と同じ存在になりたいって理由もあるよ
この子はそれか、同性愛の気があるかだと思うな
ブラコンで嫌がらせ目的じゃ憎い女の下着まで漁ろうと思わないだろうし
ブリジット・フォンダの映画「ルームメイト」みたい。
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/34953693.html
それが嫁の妹だとこうなる
※2
今どきもなにも昔から彼氏んちにお泊りなんて誰でもしてるやろ
仲良くなる方法を知らないプラス頭が悪い子にありがちな距離無しだなぁ
真似して色々共有すれば親友になれると思い込んでる
自分は違うけど大半の女は仲良しがいないと生きてけないからな
大して気が合うとか好き嫌いの感情もないのにとにかく仲良しを確保しときたいっていう
大体の女は仲良し保険を上手く作ってくんだけど、
その妹さんそんなんじゃ友達いないんだろうなぁ
※26
>仮に男が、彼女の高校生になる弟が自分の真似してきてもそんなに気持ち悪いとは感じないと思うんだよなー。
女同士って難しいわ。
女にとっての外見は男にとっての経済力
例えば経済力に関する事を片っ端から真似されると考えた方がいい
これに限らず、何かのエピソードを男女逆転して考える時は、
「見た目」「美しさ」と「金」「地位」も逆転させないと辻褄が合わないよ
そんなの男女逆だったら許せるけど〜なんて言ってる奴はバカ
※40
お前妹以上にキモいな
あとこの話で同性愛者かもなんて的外れな事言ってる奴らもキモいw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。