2014年06月08日 12:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1393927104/
■妊娠 出産 育児のチラシの裏■
- 198 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/07(土)17:34:29
- 昨日無事出産した
会陰切開が痛くって、陣痛も痛くって、ぎゃあぎゃあ騒ぐ私に院長(♂)が、
「このぐらいの痛さで騒ぐな!これからもっと痛くなるから(まあ本当だった)!!」
って言われて、私だって必死なのにとか夫が怖がって汗ふくの忘れてることとか
もうイライライライラして、院長に
「院長ま○こついてないくせに勝手なこと言うなよバカ!!」
って言い返したら、院長と子供の頭見えるまで罵り合いになってた…
結局取り上げてもらったあと、
院長が「お母さんそこまでパワフルならこの子の成長も安心だよ」っていってもらえて
子供の出産より院長の言葉に泣いた
でもこれから退院まで毎日、回診のたび顔合わすから恥ずかしい…
院長ごめんなさい
|
|
- 199 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/07(土)22:51:36
- >>198
院長良い人だ!! - 200 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/07(土)23:41:31
- >>198
超おつかれwww
院長もきっと慣れてるよw
頭が見えるまで罵り合い、申し訳ないけど見てみたかったw - 201 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/08(日)00:23:13
- はは…
うちなんて、産まれてから先生きて、
あなた麻酔だなんだって全然大丈夫じゃないの、
こんな安産滅多にないわあとザクっと注射して、縫って帰ってった。
|
コメント
戦いで絆が芽生えた感じだな
院長慣れてるだろうしな
こういう時って無理に落ち着かせようとするより
テンション加速させたほうが痛み忘れれるし罵り合いは何気に王道
いや、院長がなれてんのやろ
罵声あびせられてもこの対応
その場に立ち会った(?)子供の気持ち
「ギャアギャアうるさいわ!ボケが!こちらとら命がけで
デビューしようとしてるのに何やってんだ!」と思いつつ
ギャアギャア生まれてきたわけですね
いくら妊婦を奮い立たせるためとは言え、今まさに出産している妊婦と罵りあうような医者は御免だ
出産って命懸けの作業なのに、変に興奮させて脳の血管でもキレたらどう責任をとるつもりだよ もし家の嫁さんの時にやられたら、殴り倒してでも黙らせるわ
慣れてたら罵り合いなんてしないよね
たまたま報告者は産後冷静になれたから良かったけど
「出産中にこんな事言う人、信頼できない!」
って判断する人も多いんじゃ
※5
旦那が変に気合い入ってると、出産に集中できない人もいるので、
廊下で待って方がいいんじゃないですかね。奥さんのためにも。
※7
はげどう。
外野はおとなしくしてないと嫁さんとお子さんが危ない
出産時の妊婦は気が荒くなるのはわかっているはずだから大丈夫だよ!
え、ま●こ・・・なんてやっぱり言うんだ、恥ずかしい、
あれってネット用語っていうかバカな男が言うものだよ。
正確には膣。
それもめったに言わないよねいくらなんでも。
主演 未知やすえ
旦那さんが※5みたいな頭のおかしな人間じゃなくてよかったな
罵り合いの中身を知りたいわ
ま○こついてないのにの後なんと続くんだ?
オレは鼻の穴からスイカ出したことあるんだ
ワロタwww
2人生んだけど、陣痛中に暴言吐きたくなる気持ちはよくわかるわ。私はチキンなので吐けなかったけど…
痛みから気を逸らせるためにわざとだな
※5
おまえみたいなバカは病院側から立ち会いお断りだろ。
こういうバカはガキ作るなよ迷惑だから。ガキがガキ作るのかw
あわび
※5
俺嫁は妊婦様だぞって妊婦様自身よりたちが悪いな
※5
ここまでフルボッコ喰らうとは
思ってなかったろう。
それでお母さんの気が紛れるならと、院長先生も付き合ってくれたのさw
痛みで気を失ったりすると危険だからなのかね
「罵り合い」ってこの人が言ってるだけで
院長側は「黙りなさい!」とか怒鳴ってただけかも。
このぐらいで痛いって言うな、とか言う医者はごめんだわ
うるせー痛いぐらい言わせろや!
こんな気持ち悪い妊婦嫌だ
※23
ゲスパーは黙りなさい!
ま○こ思った
出産時とはいえこの件からしても、普段から品のない人なんだろうなぁ
元気とは違う意味で子供の将来が心配
※10
どんな箱入りか知らないけどネットしすぎだ外出ろ外
出産中だから痛くてパニクってイラついてるし激しい罵り合いだと思ってるだけかもしれないねw
先生も慣れてるからこの報告者に付き合ってくれたと思うよw
変にいきまれても色々大変だし痛いのまぎれさせる程度に言い返してたんじゃない?
すっさん暴言シリーズ見るともっとすごいの居るしなw
うちなんて〜私なんて〜ってうざいなホント
※10※27の池沼はなんかのコピペ?カスのコメ乞食?
どっちにしろ外歩くなよ
※30
うわぁ・・・
いや確かに「ネットの言葉かと思ったあ~」は笑えるでしょ
どんだけネットが世間からずれた次元レベルでの独特な世界と思ってるのかとwww
本人は罵り合いっていってるけど、具体的に院長に何言われたかにもよるな。
もし院長の返しがすべて、修造風ネバーギブアップ的な感じだったら熱いよな。
陣痛でギャーギャー言う人ホント多いよ
自分はそれ所じゃなかったよ痛くて声も出なかった(T-T)
でも、先生に怒られてるね煩いって
痛いからってギャーギャー騒ぐなってwww
米27が普通でしょ
ネットの言葉かと思う位普通聞かない使わない言葉だよ
あぁ、嫌だ嫌だ・・・
切るの?いてぇぇぇえ
皆痛い思いしてるんだね。凄い腰痛みたいなもんだったな。
痛い痛い言ってると、赤ちゃんが頑張れないしかわいそうだよね。
自分は酷い腰痛と下痢の痛み+呼吸困難だったわ…
呼吸出来てたら罵倒してたかもしれないなあ。
アフリカの出産か何かなのか?
いい加減無痛分娩にしろよ
日本人は静かな方だよ
私の前に分娩してた人、中○の方で、ずって「ぎゃああぁぁ、痛い痛いぃぃぃぎゃあああぁ(エンドレス)」ってわめいてた。
日本人でそこまで叫ぶ人いないんじゃない?
先生に暴言吐くのだって、しゃべれるだけすごいって。
なんでそんなに叫ぶんだかわからん。
自分が酷い生理痛で慣れてただけだったのかな。
出産時に大絶叫する人は夜もかなり声を出すタイプ、って言うけどどうなんだろう。
院長先生は、これからがピークなのに体力を消耗させたらいけないと思ったんだろうね。
お産で暴言吐く人って、周りの人の声がけの仕方が悪いのかもしれないけど、やっぱり醜いと思ってしまう。
痛いと騒ぐのはまだ分かるんだけど…。
旦那さんや助産師さんを気遣ってるうちは生まれません
旦那さん達を罵倒し尽くして疲れ果てた頃生まれます
助産師や医者は罵倒の内容は忘れるから大丈夫です
という張り紙がある産院があるらしい
なのでお産の時に喚く妊婦は珍しくないんだろう
※40
無痛分娩やってない産科多いし
やってても麻酔医がいない時間帯は無理だし
お値段も7ケタだぞ無痛分娩
何の絵本だったか、性教育の本で
男性器は「ち●ち●」「ち●こ」など、幼児にも使えるかわいい名前がついているけど
女性器にはない
「ま●こ」というのはその昔、男性が女性器を侮蔑する言葉として生まれ、その言葉は当然今も公に言うのは憚られる・・・
という内容を見た気がする
女性器にもかわいく表現できる言葉をつくろうという運動まであったらしいが、定着していない
ともあれ、お疲れさん
まあでもその通りだよなw
じゃあお前会陰切開されたことあんのかよ!と言いたくもなるだろうw
蟻の門渡り真っ二つにされてから言えよと思うわな
院長を叩いてる人、院長を漆原教授で再生して見ては如何か
米27
自分もええ…と思った
上品ぶるわけじゃないが、ごく一般的な家庭でまともに
育った女性は一生口にしない言葉じゃないか
ましてやこういうときには本性が出るというから
A,V,女優かふ,う,ぞ,く,嬢でもやってた人かと思ってしまう
※45
え?私は無痛分娩したけどプラス10万ぐらいのお値段だったわ
地域や病院によっても違うのかな
この院長の対応
きっと出産時にテンパって修羅場って日常茶飯事なんだろうね
産婦人科の方々お疲れ様です
罵り合いって…例え売り言葉に買い言葉だとしても医者が患者を罵っていいものか?
なぜか感動話になってるけど院長もにょるわ…
修造系ならそうと説明書きありそうなもんじゃない?
ないからこそ本当に罵ってたんだろうなって思った。
最後にちょこっといいこと風味言っただけでは取り返しのつかない行為だわ。
女性器を表す言葉 おめ◯ ぼぼ まんじゅ おそそ ちょぼ など色々あるがドレも方言
当然だがま◯こも同じ
なのでその方言を使う地域の出身なら普通に使われるだろうよ?
女性器 方言 でググルと色々出てくる
参考:ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3317/onna.html
普通には使われませんでしょ。
だから「お○ん○ん」のような「気軽に」言える女性器の呼称を!とのことで
その昔、国のえらいさん方が集まって考え出した用語が「おぱんぽん」。
普及しませんね。
報告者にとっては一生に数回の修羅場かもしれんが院長は何千人分の修羅場に責任者として立ち会ってきたんだろうからな。
お上品な奥様方がまとめサイトの※欄で上品ぶってる様にワロタw
別にま○こって言ったっていいじゃん
「院長には女性器ついてないだろ」
「院長には膣がついてないだろ」
こっちのほうが言わねーよって思うんだけど
母親の罵声を聞かされながら生まれた赤ちゃんが一番可哀想な件
>>40
無痛分娩なんてやんなくても(ほとんどの人は)死なないよ
もっと痛いことなんて他にいっぱいあるし
実際普通分娩経験したけど、分娩後の胎盤手剥離のが痛かった…てか軽く死にかけた
まぁ、痛みに弱いって自覚があって、お金あって地域的にも産院選び放題の人は無痛すればいいんじゃない?
※54 53で書いた普通とは
↑の※でネットスラング的な だとか バカな男が使う だとか
女性が使う(知ってる)のがあり得ない的な※に対し
方言などでそう呼称される地域出身なら言葉を知ってても普通じゃね?って意味な
※10
正確にはま○この正式名称は外腟口ですが、
言葉も的確に使えないならせっかくの教養の意味もないよね★
※59
個人差はあるわ
それをいったら何の問題もなかった普通分娩後の胎盤剥離でも死ぬわけない
出血量が酷いならまだしてもな
まあとにかく産むのは妊婦その人なんだから外野がうるせぇんだよとは思う
こういうの見ると、ほんとよくトイレとかで一人で出産するやつ平気(?)だなぁって思うわ。
「ま〇こは都市伝説」のコピペ思い出した
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。