2014年06月30日 00:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394112615/
【オカルト】不思議体験したことあるやつwwwwwwwww
- 300 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/28(土)14:23:46 ID:fR9LQjkxm
- 先日、初めて不思議体験にあったから思い出せる限りの事をレスする。
ただ文章力が皆無だから分かりにくいと思うが…
後、俺は不思議体験だと思うが皆がどう思うかは分からん。
仕事帰り、急な目眩に襲われたんだ。本当に突然で、しかも人気のない細道を歩いてたとき。
(あ、これヤバイやつだ)って本能的に感じるくらいにグラグラ視界ゆれんの。
で、さすがにこのままは危険だと思ってとりあえず車がきた時の事も考えて、
端の方によって座り込んだんだ。
そこで携帯で嫁に連絡しようと思ったが、先に意識が途切れた。
でも一瞬にして目が覚めた。
頭もグラグラしてない所か、本当にさっき目眩を感じたのか?って言うくらい元気。
(休みに病院行ったほうがいいかな)とか思いながらさっさと帰ろうと立ち上がって、
ここで、本当にここでやっと気付いた。
さっきは夜だったのに、朝っつーか昼っつーか、とにかく明るい。
もう頭ん中大混乱。もしかして俺が一瞬って思っただけで、実は夜が明けるくらいだったのかと思って
携帯見るも、日付は同じ日。と言うか、時間も俺が倒れた時の同じ時刻。嫁からの着信もなし。
余計にテンパって、とりあえず誰かに連絡とらないとって思って嫁に電話かけた。
- でたよ、嫁。電話。でもすっごい怯えた声。
電話でた瞬間に「ど、どなたですか…?」って。
俺「いや、俺だよ。携帯に表示されてんだろ」
嫁「俺って…え?えでも、…え…?」
俺「なんかあった?つーか、今どこ?家?今何時?なんか俺、今へんな、」
電話の向こう「おーい、どうした?」
向こうで、男の声がした。その声に、一瞬で血の気引いた。
その男の声が、紛れもなく俺の声なんだよ。
それに思わず電話切ってしまった所で、またグルグル酷い目眩。
で、目が覚めたら倒れる前と同じ夜。もうテンパる所の騒ぎじゃない。
1人震えた手で嫁に電話かけたら、呑気にでやがった。
嫁「どうしたの?」って。それに俺も「お前今誰といる?」って聞いたら、「1人だよ」って。
嫁に今あったことを全部話して聞いても「やめてよ1人なんだから!怖いこといわないで!」と怒られた。
で、家帰ったら玄関まで嫁が走ってくんの。それもすっごい怯えた今にも泣きそうな顔で。
何事かと思って話を聞いたら…その日の先週くらい、俺が仕事いく前にそういう電話があったと。
嫁「あの日、貴方がいたのに私の携帯に貴方から電話がかかってきた。
凄く怖かったんだけど、携帯落としたのかと思って出た。
あの時も、そんな会話も電話の相手とした。相手の人は、酷く混乱している様子で俺だと名乗ってた。
あの後、貴方が「どうしたの?」って声をかけた次には電話が切れた。
本当は貴方に言おうと思ったけど、ソファーの上に貴方の携帯あるのが見えて
幽霊か何かかと思うと怖くて何もいえなかった。」
と。
俺はそんな話聞かされてなくて、驚いた。確かに嫁が電話に怯えた日があったけど…まさかあの時とは。
ようは、あの時の電話とその日の電話が繋がったんだと思う。
俺が倒れた間に見た夢か何かだと思い込もうとしたけど、
おもいっきり現実世界だし嫁も感じてるからさすがに夢とは思えない。
結局あれ、なんだったんだろ。こういう経験は本当に初めてで、
まとめとか見てスゲーとか思ってたのに…まさか自分が体験するとは。 - 301 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/28(土)18:06:45 ID:Z5Igh2C3t
- >>300
なかなか凄いな。単純なドッペルゲンガーとも違う不思議な話だ。
途中明るくなってるときは昼だったの?
それは前回電話受けた時刻だったんだろうか?
一人だけ時空を超えて同時に存在してたのかね。 - 302 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/28(土)18:50:43 ID:bmAvzdg12
- へー
おんなじ日常が別のタイムラインで存在してて、>>300みたいに行き来することもあるってこと? - 303 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/28(土)19:57:30 ID:fR9LQjkxm
- >>301
朝か昼かは分からんかったが、あの電話がかかってきたのは俺が仕事行く前だから朝だと思う。
時刻までは分からんな…なんせ俺の携帯は倒れた時の時刻だったから。
腕時計までは確認し忘れてたけど…
なんていうか、まじで俺だけがあのまま移動した感じだと思う。
目が覚めてから一分もたってないし、歩いたりとかもなかったから周りの事までは何も確認してないけど。
せっかくの貴重な体験だったから、もう少し探索してみたかったかもとか今更思ってみたり。
あの時は、電話した時の俺自身がドッペルゲンガーの方だったりしてなw - 304 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/28(土)20:55:05 ID:d5XnuIvNx
- 携帯の通話履歴はどうなっているの
- 305 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/29(日)12:11:46 ID:PsjUhqB7h
- >>304
あぁ、それ書くの忘れてたな。俺も嫁も残ってたよ、履歴。
ただ、嫁が気味悪くてその日すぐに消したらしく、かかってきた時間までは見てないって。
俺は倒れた時の時間で、嫁に電話かけてた。
ま、今度またこんな事があったら次は焦らずに秘密基地探すあの頃の気持ちで色々探索してみるわ。
後にも先にもこれしか体験しないかもしれんがな - 306 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/29(日)14:15:47 ID:x2u7vV39X
- なるほど、履歴残ってたのか。
なかなか現実的な体験だな。
こういう話はあまり読んだことないが、時空の狭間に落ち込んだって感じかな。
ウルトラQだな古いけど。
コメント
面白い。ゾッとしたけど語り手が怖がってないからなんかほんわかした
いやいや怖えーよ
探索とかやめとけって
アウターゾーンにまぎれて帰ってこれなくなるかもしれんぞ
背筋がゾクゾクした。マジで
※2が言うとおり、次は帰ってこれないかもしれないからもう忘れた方がよさそう
いや面白い。
あるんだねそんなこと。
藤子不二雄のSF短編集に出てきそう。
こういう事はあるんだと思うよ。
子育てと関係ないじゃん!
スレタイよまずに見ちゃったのに!!!
別の未来かと思いきや、まさかのドッペルゲンガー
ありそうな…ありえなそうな話
不思議体験はともかくとしてこいつの語り方にイラつかされる
テンパるだのすっごいだの
それと書き始めに謙遜で文章力云々の無駄なことわりは要らないよ
ヘタだと思うならグダグダいいわけしないで端っから書くなと
これは平行世界をまたぎましたね……
自分の声っていきなり聴いて自分の声だってわかるもんなんだな
時空のおっさんが来る前に揺り戻しが来た的な?
私もと言うか家族が体験した話だけど、当時部活で毎日帰りが遅かった私が、
夕方に「ただいま~」って言って玄関の戸を開けた音を私以外の家族全員が
聞いてるの。
でもその時間、私は家から1時間以上離れた学校にいたんだよね。
今でも不思議だけど、これって何だったんだろう。
家族は怖がるそぶりも見せずに、よっぽど家に帰りたかったんじゃない?なんて
笑われて終わったけど、これってドッペルゲンガーだったのかな~。
タンサー5とかコセイドンな世界だなぁ
後の時空のおっさんである
マナーモードで着信して間男が気づかぬうちに声を出したのを聴かれたのが本当で
衝撃を受けたのは浮気のこと自体で、一瞬意識を失った為に記憶が前後した
どういうことかと聞く夫に合わせて妻がおびえながら繕ったのが真実とか
※8
お前の文章力すっごいわ
あまりの駄文にイラつかされたもん
もしかして、テンパってる?
おかしい…ゲラゲラがいないなんて!
ちな、「意識」=「質量0」と仮定すると
意識だけのタイムスリップは可能かもしれない…と言われている。
あとはエネルギーを0から着歴を遺す手段を誰か説明してくれ。
科学的?なことじゃないからオカルトなんじゃないの
創作だろって言う奴がいないな
星新一でありそうだな。
ドッペルゲンガーというよりタイムスリップ?
かなり昔の楳図かずおの短編にも同じような事態に巻き込まれた夫婦の話があったな。
ただそっちの方は余りにも悲惨で物悲しい結末で非常に後味が悪かったが。
>>20
創作だと思うより事実だと思う方が面白いもん。
創作だと思うならいちいちコメしなくていいじゃん?
蟲師みたいな話で面白いな~w
しかし探索なんかしたら本当に帰ってこれなさそうだから辞めた方が良いと思う。
ぞっとするけど興味深い話だな
ここまで不思議な話じゃないけど、※12みたいに小中学生の時とか思い返してみるとみんな「あれ?そういえば…」っていう体験をしてたりするよね
※20
オカルト板の体験談は
プロレスみたいに楽しむもんやで
アウターリミッツ的な小説やドラマでは割りと古くから
使い古されたネタだもんな。
まぁ、自分が実際に体験しなきゃ信じられんわな。
そもそも〜がおかしい。作り話乙
までがプロレスでしょ
あからさまにオカルトなお話って
ここのまとめサイトにいるのか?
そっち系ならプロレスよろしく楽しむけどさ
そういう訳でも無いところでこんなん出されて
真面目に上から読み進めていって損したというかなんというか
怖い話の耐性ある方だが、これは久々に怖いと思った。
ネタはよくある話なのに背筋がゾクっとする怖さがある。上手いな。
こんな時間に読んだせいで漏らしそうだ・・・。
タイムスリップした、と考えるとその要因と機序はどのようなものだろう。
あといわゆるパラドックスや二重自己存在の問題とか。
なにしろ現状「そのような事象がある」と仮定してもメカニズムがまったく分からない、再現性皆無なことだからどうしてもオカルト方面に傾倒しがちだが、ここで「科学的に考えて有り得ない、怪奇現象だ」とか断定するのは言ってる言葉に反して科学的ではない。
思考停止するのは科学的とは言わない。
うーん これは夢っスね
すごい
これってなんか時空を超えて電波届いたみたいな感じで面白い
なんとなく本当っぽい
虫の知らせっていうの?
電話の先の男の声が
間違いなく俺の声!
じゃなくて
俺の声に似ていた?
くらいの方が良いかも
こういうことはありえる。
今いる空間は、未だ不安定ば空間だから。
俺だよ俺!!
オレオレ!
自分の声は外から聞いたら全然違う声なので
自分の声だと気がつくのは不自然だな
アフター0っぽい話だ
15年くらい前俺も俺の携帯から電話かかってきたことがある
怖くて出れなかったけどなんだったのか気になる
デイヴィッド・リンチの映画にありそうなシュールさだな
不思議な体験をしてるのは自分だが怖い思いをしたのは妻の方ってのが面白い
とりあえず厄除けに「エル・プサイ・コングルゥ」と唱えればいいと思う
「探索する」とか言ってっけど、下手にその場を離れたら二度と帰ってこれなくなるんじゃないか?
とか思いながら読んでたら米欄で同じこと心配してる人がいてほっとした
最近のオカ板は初心者が多いのかなんなのか「お約束」も弁えずに無責任な発言する輩が多くてかなわん
※37
オカ板民の多くは自分の声を録音して遊んだ経験があるので案外わかる
あとまれに自分の聞こえる声と他人の聞いてる声の差に開きがほとんどない人もいる
スレタイ見て予想した通りの内容だったんでワロタ。
面白かった。
へたくそな釣り話。3点/100点満点
これって話の内容から完全にタイムスリップだよね。
急激な眩暈→気が付けば辺りが明るい→嫁に電話→怯える嫁&後ろの男性の声→再び眩暈→事実確認。
何処をどう見ても時間移動して過去に行ってる。
釣りじゃなく本当なら物凄い経験だろうけど、探索しても何も出てこないのは確実。
※13
いや遺跡探検や人間大砲ほど大げさな話じゃないから。
面白かった。けど、普通自分の声って分からないからそこ減点。
オカルト板での創作認定は、ムーの内容に抗議するようなもの。野暮ってもんです。
下手糞
点数つけてる奴wwwww
楽しそうでいいなw
客観的に聞いた、しかも電話ごしの声が自分の声だとわかるのはやっぱり不自然だわ
口癖が同じだった、とかにしとけばよかったんじゃね
自分は電話越しの自分の声は多分わかるな。
仕事でレコーダーで会話取るし、ラジオとかでも自分の声聞くし。
それに電話越しでも音声流して貰ったりもするから。
一般の人でもスマホとかを使ってれば、音声でメモ残したりすることもあるだろうから
昔よりは自分の声を聞いてる人は多いんじゃないかな。
世界線が変わっている!?(シュタゲ感)
この手の話の真偽を見破る方法
>(あ、これヤバイやつだ)って本能的に感じるくらいにグラグラ視界ゆれんの。
>で、さすがにこのままは危険だと思ってとりあえず車がきた時の事も考えて、
>端の方によって座り込んだんだ。
まるで小説を書いているかのような語りが多い
いや、現実的にありえないのに真偽がどうこう言ってる次点でおかしい。
創作か病気か勘違いの3択くらいしかありません。
オカ板まとめなら余計な詮索は無粋だけど、さすがにここではマジつっこみしてもいいと思うんだが。
それにしてもずいぶんハッキリした「朦朧」だよね。
同じIDを持つSIMと同じIMEIを持つ筐体が二個同時に存在してた事になるが
携帯キャリアの交換システムはこれを正常に処理できるのかな
自宅にいた旦那の携帯が電源OFFだったなら問題はないと思うが
創作w
※24&26
嘘だと思っていないやつがいるのが問題。それとね、基本的に話がつまらんのが問題ですわ。
読解力のない私には日光の手前解りませんわ
創作話としてこの文章載せても、つまらなくて誰にも読んでもらいえないから
実話として載せるしかないんだよね
時刻は同じで昼間のように明るいっていうのはどういうこと?
平行世界のはなし?創作ミス?
あとこのよくある「気味が悪いから履歴を消した」
なぜ消す?貴重な証拠なのにー
消したら恐くなくなるのか 事実は消えないのに
久々に鳥肌たったわ
その内「お前を見ているぞ」ってメールが届くな
かえってくれなくなるよ
自分からの電話は二回同じ時間に掛けてないとおかしいよね、ちゃんと確認したのかな?
※59
証拠がある訳でもなし、何が問題なのか理解しかねるよ
創作厨の、「話がつまらん」は常套句だよね
芸が無い
とりあえず病院行ったほうがいい
嫁が本当にいるなら嫁も一緒に。
妻への電話は当日朝のこととして冒頭に、そして真ん中のあたり意識が飛んだ描写付近あたりを
一切省いて、最後にお互い履歴だけが残ってた、ってした方がいいな。
情景が詳しすぎる(特に会話)のはちょっと胡散臭さ倍増するんだよね。
自分で意識朦朧って書いてるわけでw
※67
証拠が無い以上こんな話は「作り話」と思うのが普通。
オカルトオタク以外はね。
面白い、面白くないの話は個人差があるので割愛。
まとめサイトのコメント欄って国語の先生多いよねw
SERNの方から来ました
宇宙の法則が乱れる
何故か西岸良平の鎌倉物語で脳内再生されたわ
あれ面白いよね~
本当に不思議な事って存在するんだね
※70
証拠が無い以上こんな話は「本当の話」と思うのが普通
創作厨以外はね
何の不思議も無いんだが?
いや、めまいがして失神、あたりが暗く感じるって
脳梗塞か何かの脳疾患じゃないの?!
携帯持ってたか持ってなかったかは記憶の混乱じゃね?
とにかく病院池!!!
アフェの驚き顔がぴったりだね。
子育てちゃんねるなのにw
キモオタっぽい否定厨が創作だーと喚いてるのがウケるww
報告者自身が「おーい、どうした?」って言ったという記述が無いんだから
タイムスリップと言うよりドッペルゲンガー的な感じだな
夏はこういう話があると助かる
これが無理だというには、時間が常に絶対前にのみ進むことを証明しなきゃならん
ノーベル賞取れるレベル
※82
現在では
「反粒子は時を遡っている」と仮定しておいた方が自然なんじゃないの?
スティーブン・キングが脚本・監督したトワイライトゾーンの話に似てる
全く同じ携帯が二つ存在しても
新しく接続した方はエラーになって通話出来ないはずだぞ
とりあえずわかったこと。
ドコモは時空境界を超える通信をサポートしている。
※86
す、すげぇ!!
ゆっきー・・・・
なるほど
時空のおっさんが怒るのは移動するからかもな
移動しなきゃ勝手に戻してくれるんだろうな
報告者さんもコメ欄の皆様も、高畑京一郎氏の『タイム・リープ ーあしたはきのうー』を読むといいと思う。本人の意識だけが時空を超えてしまうという話で、まさにこの報告者さんが体験したような小説だから。
報告者さんもコメ欄の皆様も、5pbの『シュタインズゲート』を読むといいと思う。本人の意識だけが時空を超えてしまうという話で(ry
報告者さんもコメ欄の皆様も、エリック・ブレス/J・マッキー・グラバーの『バタフライ・エフェクト』を見るといいと思う。本人の意識だけが時空を超えてしまうという話で(ry
ホーガンの(以下略
意識だけタイムリープ作品って多いよね・・・
だからなにだけど
無い。
使い古された小説ネタ
※91
そら使いやすいもん…
現実の体まで過去に持って行ったら、体まで歳食っちゃうわけですよ
何処となくパラレルワールド(平行世界)っぽく纏めているけど
釣っぽいのもあるね。
子供のころ学校の帰りに下を向いて歩いていて
橋を渡り始めた。
次の瞬間、視界がぶれた様な気がして周りを見たら
橋の真ん中にいた。
当時は何が起こったのかよく判らなかったが
最近になって理由が判った。
あのとき俺は居眠りしたまま歩いていたようだ。
いい歳して結婚も出来ないとこんなネタを思い付いちゃうんだろうな、可哀想に、
世にも奇妙な物語みたいな話だ
創作認定してる人達はドラマやホラー映画に対しても「本当と思う奴がいる」って言い出すのかしら?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。