2014年07月04日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395466957/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ01
- 285 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/04(金)09:45:18
- 私が不思議の国のアリス症候群を発症して両親に捨てられた時の事を吐かせてください。
簡単に説明させてもらうと、不思議の国のアリス症候群っていうのは見え方はなんの問題ないんだけど
大きさが異常に小さく見えたり大きく見えたりするという病気です。
幼稚園の年中に上がったあたりから発症したんだけど、虫が襲ってくる!顔の大きい人達怖い!って
泣いて訴えるようになったら両親ははじめは心配していろんな病院へ連れてってくれてたんだけど
大学病院でアリス症候群って診断されてからは態度が変わりました。
最初は、頭がおかしくなった。基地外になったって親が泣いてました。育て方を間違えたとも言われました。
でもだんだんと、長女は普通なんだから私の俺のせいじゃない。こいつがもともと頭がおかしいんだ。
こいつが全部悪いんだ!と言われるようになりました。
そこからは私はゴミの扱いで母は私を見るのも拒んで私に触れたら自分まで頭がおかしくなる!
と言って除菌液を浴びるようにやってました。
姉も母に感化されて?近付くな基地外!と罵られました。
父はそれでも私を心配してくれてたけど、アレルギーは食べれば治る!な感じなのかな?
蟻を大量に捕まえて倉庫に放しその中に私を閉じ込めたりしました。
私は自分と同じぐらいの大きさに見える虫に特に恐れていたのでそんな事をされたんだと思います。
こんな生活が1年ぐらい続いた頃、あれだけ私に触れるのを拒んでいた母が突然私を抱っこしてくれました。
びっくりしたけど久しぶりの母の温もりや母の匂いに涙が出たのを覚えています。
と思っていたら2階のベランダから落とされました。
近所の人が救急車を呼んでくれて助かりました。
母達は私は療養のために田舎の親戚の家にいると言われていたらしく私の存在に驚いていました。
病院に着いてからは警察から話を聞かれたりいろいろあり結果私は親元を離れて施設に行く事になりました。
- 286 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/04(金)10:15:24
- アリス症候群って、昔はほとんど一般の人には知られていなかったので
そんな悲劇が生まれたんだろうなぁ
一生直らず、まともな人間として生きていけないキチガイだと思われちゃったんだろうね
幼児期のアリス症候群など、たいていは放っときゃ直るのに
まあ、それでも我が子にちょいと欠陥があったぐらいで
簡単に殺してしまおうなんて考えに至る母親だったということは、
キ印の母親の血のせいで発症したんだろうね - 287 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/04(金)10:16:48
- そのあと、どうしたの?
病気は治った? - 288 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/04(金)11:19:33
- 285です。レスありがとうございます。
症状は昔に比べたら落ち着いたけどまだ治ってはいません。
母達を恨んでないと言えば大嘘だしどんな理由があっても我が子をコロそうと考えられる神経はわかりません。
でも自分の子供が突然わけのわからない病気になって母達も精神的にいっぱいいっぱいだったんだろうな、
母の許容範囲以上の出来事が起こってしまって自分の中で対処しきれなかったんだろうなと思っています。
だから母の事を基地外だとは思っていません。
家族と離れるのは悲しかったし私は絶対に離れたくなかったけど、母を犯罪者にしてしまった私を
姉は恨んでいたし父にもこれ以上はどうもしてやれないと泣かれてしまったので、
結果的には私が施設に行く事で家族みんなが平和になれたんだと思います。 - 289 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/04(金)14:24:26
- そうか…大変だったね。
でも、自分のせいで不幸になっている人を見ながら暮らすのは辛いしね。
あなたの為にもよかったのかも。
今の 285 が幸せだといいんだけど。てか、幸せになってね。 - 290 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/04(金)15:38:20
- 病気なのはあなたのせいじゃないよ
たまたま病気になっただけ
重病を抱えていても支えあっているご家族はたくさんいる
あなたの両親は親として失格だっただけ
自分たちで不幸になっただけ
あなたは何も悪くないよ?
あなたのせいで、不幸になる人はいない
あなたのせいにして、あなたの家族は不幸になっただけ
心優しいあなたが、この先幸せにしかならない呪いかけとく
コメント
ちゃんと世界鬼読んで設定パクりましたって書かないと
発達障害でも物が大きく見えたり逆に小さく見える人がいるみたいだけど、それが極端になったような感じなのだろうか。
不思議の国のアリス症候群っていいたいだけちゃうんかと
親たちの方が頭おかしかったんじゃね?もともと。
アリス症候群みたいなのは子供がインフルで高熱出したとき一時的に出たみたいだけど、子供を責めることなんて全く考えなかったよ。
たとえ平熱で症状が出たとしてもね。
子供ってこんなに母の愛を求めてるんだなと切なくなった
そこまで発狂した母親はこの人がいなくなる事でまともに戻ったのか、
それとも捌け口が無くなって別の方向に病んだのか
はたまた日常の何もかもの鬱憤をこの人のせいにしながら生きているのか・・・
たまに出たけど、理解してもらえないってわかってからは一切言わないようにした。
それ以外にもおかしいところは一杯あったから色々とおかしく育ったけど
まあ今現在幸せだとおもいます。
※1
漫画しかソースないの君?
アリスシンドロームは、偏頭痛(の前兆)の一症状かと思ってたわ
名前がファンタジックなせいでいろいろ誤解されそうな病気だね
当人が一番辛いだろうにな
※1
世界鬼は不思議の国のアリスじゃなくて、鏡の国のアリスだろ
子供の頃~中学一年ぐらいまで、高熱が続いた時そんな感じになった。
気持ち悪かったけど親には言わなかったわ。
知らない間に直ったけど、普段からなら報告者さんがつらかったよね。
親はただの変な人って感じかな?
>でも、自分のせいで不幸になっている人を見ながら暮らすのは辛いしね。
なんか無神経な言い方……
呪いをかけちゃいかんだろ。
世界鬼?と思ったら、※1で出てたわw
鏡の国のアリス症候群を世界鬼で知って、
アリス症候群で検索したら「ふしぎの国のアリス症候群」を
見つけたんだろうなぁw
※4
あーあの症状をこう呼ぶのか
小学生の頃はあったわ
この※欄でも、漫画ネタのパクリってpgrされちゃうんだもんな
現実世界で病気のことを話してもなかなか理解してもらえないんだろうなぁ
世界鬼全然違うじゃん…
> 大学病院でアリス症候群って診断されてからは態度が変わりました。
> 最初は、頭がおかしくなった。基地外になったって親が泣いてました。
> 育て方を間違えたとも言われました。
> でもだんだんと、長女は普通なんだから私の俺のせいじゃない。
> こいつがもともと頭がおかしいんだ。
> こいつが全部悪いんだ!と言われるようになりました。
大学病院で説明受けてその反応?
ちょっと複雑な話になると、碌に他人の言う説明を聞かないで、思い込みが優先しちゃうタイプと見た。
報告者以外、一家揃ってそういうタイプとなると、離れて暮らすのが正解だわ。
ある程度知名度の高い種類の難病や障害でも現実逃避して
別の異性に逃げたり子を捨てる親は多いからな
病名からして奇妙な病気だともっといるだろう
引田天功の両親も、娘(中学生ぐらいのとき?)が難病だと診断されたら
両親そろって娘を無視し始めたとか見たことある。娘が先立つのが耐えられ
ないから生きているうちから無視するという方法は理解できないんだけど、
両親なりの逃避なんだろうな…。
アリス症候群とかもやもや病とか、名前どうにかならんのかね
名前のせいでふざけてるみたいになって深刻さが伝わりにくくなってしまってる
学生の頃に児童福祉関係の本で知ったんだけど障害や疾病を負った子供を
捨てる親は少なからずいるらしいよ。
特に小児がんとか長期の入院治療が必要な子が親に捨てられた場合
養護施設の職員が看病に赴くんだけど、基本施設は幼児でも子供5人くらい
に職員一人って感じに割り当てられるから、入院している子がいると人手
が足りなくなって施設側も修羅場になるんだと。
なんか私が苦しめばいいのよ じゃないが自分に責任が無いような書き方で嫌だな。そもそも親がおかしくなったのって投稿者の相手してたからなんだからな。
人それぞれ許容できる範囲はあるが、親のそれを超えておかしい事を言い出してたのは投稿者なのだから自覚を持って欲しいわ。人がおかしくなるって相当だよ。
※24
お前の基準で言うと、おかしくなるハードル低すぎやしませんかね?
なりたくてなった病気じゃないのに…最低な家族だね
この家族、今でもなにか良くないことがあると、報告者の恨みの念か何かのせいにして生きていそうな気がするな。きれいさっぱり忘れて幸福にはなってない、というか、なれてないような気がする。
報告者、病気が以前より良くなって、家族と別れた頃より普通の生活が送れているなら、絶対に元家族とは接触しないように気をつけたほうがいいよ。この家族にとって、災厄の種を抱えてたのは報告者じゃなくて、両親、特に母親だったと思うわ。
アリスとか捨てられたとか自己犠牲とか、メンヘラが大好きそうな不幸舞台ですね
なりたくてなった病気じゃないだろうけど、
持ちたくて病気の子を持つわけじゃないからなあ。
当事者はそう思っちゃいけないんだけど、
無責任な第三者ぐらいは「ああ、そりゃ親御さんも大変だわ」って思ってもいいと思うけどね。
自分の子が、もし自分の理解しかねる世界しか見えない子供だったら
両親の恐怖と心労は計り知れないと思う
報告者の両親を擁護したい訳ではない
自分は聖人君子なんかじゃないって判ってるから、もし自分だったらと思うと、平常でいられる自信は無い
ただただ悲しい話で、報告者のこれからの人生に幸があって欲しいとしか言えない
ピーターパンシンドローム的なものかと思ってしまった…
っていうか最後のレスいいこと言ってるんだけど、呪っておくって言い方がイヤだ
まじなうらしいけど、そこは素直に祈れよ願えと思う
ガキん時から時々、視界に入るものが小さくなっていって凄く遠くにあるように見えたり
逆に凄く近く見えたりすることがあった。
てっきり、眼球の病気かピントが合わないだけだろうと思ってたんだけど、もしかして同じ?
すぐ治ると思ってたから一度も誰かに言った事なんてなかったんだけど、言わなくて正解だったのか?
アリスシンドロームなんて初めて聞いた
世の中には自分の知らない事がいっぱいあるなぁ
そして、自分だけでなく世界中の誰も知らなくて名前もついてない事はもっといっぱいあるんだろうな
米24
自分がガンになって仕事辞めざるを得なくなって
何百万、何千万という治療費かかって貯金が底を尽きて家族でもその治療費払えなくなって
大事なもんいろいろ売ることになって、最終的に首つりしても同じこと言えますか?
病気はだれのせいにもできない。自分が悪いわけでもないし、もちろん相手が悪いわけでもない。
だから普通の人はこんなに苦しんでる。
それにちゃんとしたところでちゃんとした説明受けてたら大人になるまでに
直るか、少なくとも緩和することはちゃんとわかってたはず。
スレ主の親はただのキ違い。日本語すらまともに理解できないレベルの真正。
あ、呪ってやる!はリア充爆発しろ!と同じただのネット用語だから。
あまり過剰反応してやるなよ
※32
それは周りの人というか話す相手の「まとも度」による。
すれ主の親と同じ真正キチなんてなかなかいないだろうしそこらへんは自分の判断で?
友達なら多分大丈夫。学校カウンセラーなら安全かな。
黙秘権あるはずだから親にはばらさないだろうし。
子供のころ、すごく眠いのをがまんして起きてると、自分の手とか体の一部が妙に大きく見えたり遠くに見えたりしてた。そういえば大人になってからは全然見てないなあ
母達は私は療養のために~
の意味がわからないのですが、誰も気にしてないのかな
不思議の国のアリス症候群っていうのか
俺もすべてのものが巨大な芋虫みたいに感じる事があった
寝る直前に自分の縮尺が変わってしまうみたいに
とにかくじっとしてやり過ごすしか無かったよ
頻度は少なくなったけど大人になるまで続いた感覚
誰にも言わなかったけどね
だからって子供二階から投げ落として許されるようなら警察は要らないんだよ甘えんな
母親は犯罪者にされたんじゃない自ら望んでなったんだ
それが母親の選んだ選択、母親の人生だ
290の言葉がすごくいいなあ
優しい人なんだろうな
※36
同じく思った
どういう事かな
※40
母達は「娘(報告者)は療養のために田舎の親戚の家にいる」と(近所の人に)言っていたらしく、(近所の人は)私の存在に驚いていました。
ってことでしょ
漫画やアニメでしか知識得れないと思ってるキモオタがいるなw
全然違うけどウィキッド思い出したわ
子供のころは熱出すたびに発祥してたけど、成長したら治ったなあ
この件だって、親がきちんとサポート受けられて子供を安定させられたら
大人になるまで残らなかったかもしれないのに
手に余ったなら頼れるところに頼れるだけ頼ればいいものを、殺そうとするとはひどい
そこまで追い詰められてるのが解っていて周囲の誰も助けなかったってのもひどい
※42
なw
びっくりだわ
勿論親の立場からしたら娘がそうなったら混乱するけど、私はこの報告者の家族を理解できない。
だったら最初から施設に渡せば良かったじゃない。親として最低
妹がそうだったなぁ
虫が襲ってくるだの、笑った顔が怖いだの飛行機の音が怖いだの
きっかけは、繋がれた大型犬に吠えられた事だったらしい
※46
施設なんて、そんな簡単に入れないよ
初めて聞いた病名・症状だけど、結構体験してる人がいて驚きだわ
子供の時・病気の時なりやすいってことは脳の発達に関係するのかな
アリス症候群程度で家庭崩壊なんてどんだけ脆いの報告者さんの親。
私はアラフォーになった今でも治まらず、気を抜くと症状が出るけれど生活に支障はありません。 狭いリビングが宮殿のように広がっていったり、様式便座に腰掛けていたら便座ごと上昇していったりする感覚を楽しんでいたりもします。
※39
同意。
そして凄く的を射ているレスだと思う。
アリス症候群なんて名前なんだ
私も突然物の遠近感がおかしくふわ~っとした感じになることはよくあった
赤ちゃんのときから何度も頭ぶつけてて脳波に少し異常があるってことで大学病院にずっと通ってたよ
アリス症候群とはまた厨房が好きそうな素材を持ってきたねw
人間の器には限界があるからな。器の小さい人だったんだろ
アリス症候群が1年も慢性的に続くわけねーだろ
※55
お前この症例を知り尽くした専門医なの?
だったら詳しく説明してみろよ
アリス症候群なんて昔からあるし、特に幼児期は多いよ
自分も高熱で寝込んでる時はよくなったし、大きくなったら普通に治った
マンガだの厨房だの言ってる人、見てるこっちが恥ずかしいからやめてw
私も多分アリス症候群で、親に症状を訴えたりもしたけど、
親はそういう症状が実在すると知らず、馬鹿にされた。
子供心に凄く傷付いて、馬鹿にされてからは言わないようにした。
親から否定されるってつらいよね。
他は普通の親だったけどね。
アリス症候群多すぎワロタwwww
かくいう私もry
もういい年だけど、今でも疲れたときにたまに発症する
面白いし、すぐ治るから別に支障はないけど
アリス症候群っていうのかこれ
面接で緊張したときこれ起きた
相手の頭が異常に大きく見えたり小さく見えたりする
オカルト板住人だったからよくむかしスレタイで見かけたの思い出した<アリス症候群
この人の親は異常な完璧主義だったのかな。
昔高熱出した姉がアリス症候群になってたけど、父親の写真の顔が以上にでっかくなって見えて爆笑しだして、家族は姉がおかしくなったのかと思ってめちゃめちゃビビったわ。
高熱以外にも異常なストレスを感じるとなることがあるらしいから、もしかしたか完璧主義な報告者のご両親から病気になるまえから無意識にプレッシャー感じる出来事あったのかなあ。ゲスパーだけど。
自分の知っていることだけが全てだと思っている人が、コメ欄だけでもこんなに居るとは。
世界標準で民度が高めと言われている日本人ですら、この程度ってのが悲しいね。
虫はともかくとして子供の頃、熱出すと人の顔が異常に大きく見えたんだけど、それもこれ?
体はそのままなのに顔だけドーンとでかいのよ。
成長して熱を出さなくなってからは、そう見えたことがないんだけど。
あ、私の場合はまともに取り合ってくれなかったので全部「熱のせいだね」で片付けられました。
どれだけ追い詰められても、自分より弱い生き物を傷つけようとした時点で引くわ
これは絶対に受け入れられるべきことではないよ
育児でキャパオーバーして我が子を殺そうとするほど追いつめらえたと主張するなら
子を施設にやるんじゃなく、母親の方が自発的に精神科へ行くべきだろ
なに子供追い出してなかった事にしてるんだ
世話に疲れて徐々におかしくなる、っていうならわかるが
異常があるなんてわかったその日に愛情が失くなるもんかね
恐ろしいなあ
アリス症候群知らなかった。タイトル見て妄想?と思ってスミマセン
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。