2014年07月10日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1397970026/
奥様が語る因果応報
- 71 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/09(水)11:27:42 ID:ufroqHqEj
- 親戚に、二人いる子供の下の子だけを可愛がって
上の子は虐待に近いかたちで放置していた一家がいる。
我が子差別の理由は、下の子がいわゆる天才児だから。
「下の子の能力が十分伸びるよう、お金も愛情も出来る限りかけてやりたい。
でもうちは経済的に豊かじゃないから、上の子には我慢させるしかない」
という理屈。
豊かじゃないって、旅行や外食に行く金はあるのに?
(その間、上の子は留守番)
愛情って容量が決まってるもんじゃないだろ、子供二人とも愛せばいいだろ!
と、周りがいくら言っても
「うちの子が優秀だからって嫉妬するな」と意味不明の逆切れするだけで、埒があかない。
上の子は、思春期ころに荒れたのをきっかけに、完全に親から捨てられ
結局見かねた別の親戚が預かり、その後正式に養子になった。
上の子は知的障害を疑われてたんだけど
親戚の家に行ってからは別人のように言葉が出るようになって、
奇跡的な勢いで勉強の遅れを取り戻し、浪人はしたけど大学に行って
今は結婚して幸せに暮らしてる。
で、因果応報だなと思ったのが、親戚夫婦のその後。
|
|
- 73 :71 : 2014/07/09(水)11:41:49 ID:ufroqHqEj
- 下の子は、両親の期待通り最高峰の大学に行って、有名な会社に入った。
その後も順風満帆…かと思いきや、意外にそうでもない。
出世って、駆け引きとか人の心の機微を読む能力が必要なんだが
優秀なのにそういう能力に欠けているからでは、というのが周囲の評価。
とはいえ、大会社なんで出世しなくても給料はそこそこ出るし
両親は自慢タラタラ、だったんだが。
最近、この両親が相次いで事故・病気で、体が不自由になり
生活に介護が必要になった。
そうしたら下の子、「え?困るよそんなの。そっちで何とかしてよ」と一蹴。
自分が親の世話をしたり、何かしてあげるという発想がまるでない。
夫婦は、今まで大切に育ててきたのに、親を見殺しにするのかと
某議員みたいに泣いて大騒ぎをしたんだが
子供のほうは本当に悪意なく、全く理解できていない様子
「お父さんもお母さんも、子供の障害になるものは全部排除するって言ってたでしょ
今はお父さんとお母さんが障害になってるんだから
自分たちで問題を解決すべきだよね?」と。 - 75 :71 : 2014/07/09(水)11:53:42 ID:ufroqHqEj
- いっぽう、上の子を引き取ったほうの親戚、仮にAさん夫婦とするが
こちらも高齢のためにご主人のほうが要介護になった。
介護サービスや自費サービスも使ってるが
上の子自身もこまめに通い、献身的に介護している。
先日、元両親がA夫妻の家に押しかけ、上の子に
「お前の本当の親は俺たちだ
だから家に戻って俺たちの介護をしろ」と迫って、大騒ぎになった。
上の子は当然、「Aさん夫妻は私を一生懸命育ててくれた親だから恩返ししてるんだ
あんたたちも一生懸命育てた子供に恩返ししてもらえばいいだろ!」と
怒鳴って二人を蹴り出していたが、警察も呼ばれて大変だった - 76 :71 : 2014/07/09(水)12:01:23 ID:ufroqHqEj
- あ、蹴りだしたってのはものの例えで、
本当に暴力を使ったわけじゃないよ、念のため。
一応、本家の人が心配して元両親家に行ってみたら
悪臭漂う悲惨な状況だけど、何とか暮らしていけているようなので、まあ大丈夫じゃないか?とのこと。
下の子に、「自費でヘルパー雇ったら?」と進言したら
「使えるお金は限られてるので、両親には我慢してもらわないと」と言われたそうだ。 - 74 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/09(水)11:45:55 ID:6dqVqlvta
- 天才的にお勉強ができるけど人の心を読む能力に欠けるって
典型的なアスペルガーでは - 77 :71 : 2014/07/09(水)12:10:38 ID:ufroqHqEj
- あ、ごめん、レスもらってた
アスペルガーの可能性はあると思うけど
極端に何かこだわりがあるとか、コミュニケーションに難があるわけじゃないんだよね。
実際何度か会ったことがあるんだけど、普通に優秀そうだし、会話も一応まとも
でも何か微妙にズレてて気持ち悪い感じ。
|
コメント
アスペルガーとかそういうんじゃなくて、下の子は、
育てたように育っただけだよなぁ。
両親そっくりじゃん。
まさにインガオホー メシウマ!
アスペルガーじゃなくても小さいころから人の気持ちとか場の空気をくみ取らなくていい状況にいたらそういう能力は育たないよ
親が子供の成長の障害になると思って切り捨てていた中に、実は社会に出てから重要なそれらがあったってオチだね
今のところは、両親の因果応報で済んでるけど、やがて下の子の人生にも、親の因果に絡まられる時が必ず来るよ(今でもその因果で、仕事出来るけど出世は無理筋の哀れなポジション)
アスペとかじゃなく
単に親に似ただけだろう
不都合があれば実の子供でも切り捨てていいって教えられて育ったんだから
肉親の情なんてもんは微塵も感じないだろう
不都合がある親だから切り捨てる、まさに教育の賜物だよ
教えた親はその行為を褒めるべきで文句を言うなんて筋違いもいいところ
両親ざまぁwwwwwwwww
上の子には幸せになってもらいたいものです
下の子もある意味被害者なんだろうけど、他の被害者出さないために一生独り身でいてほしいですな
上の子を知的障害が疑われるような状態に育ててるんだから、
下の子もやっぱり何か欠けた状態で育ったってだけだろう。
育ちって大切だなぁ
人間社会ってのがどんなもんか、嫌と言うほど分かる話だわ
ネタ乙
ネタと断定できんけど、ちょいと詳しすぎだなとは思う
特に下の子の情報
ADHDだろ
普通じゃねーよ
そら障害になるものは全部排除するのが当たり前なんて
教え込まれてたら人の心なんて理解できんわな
しかしそんな性格じゃ下の子は結婚も無理なんじゃないか?
天才としてもてはやされた奴って自論は一人前だけど即戦力としては役に立たないからな……
男は良いけど、女は嫁に行けないと悲惨だぞ?
うちの妹もこんな感じだったが、
職場のおばちゃんに上から目線で偉そうなことを言ったばかりに会社を叩きだされて、今じゃただのパートタイマーですよ
朝から晩まで家族の世話をしながら頑張ってる人間と、40近いのに7時起き、自炊しない、休みの日は昼まで寝てる、コミュ障、自論だけは一人前という人間だったら前者の方を優遇するわな
まともな家庭で育たなかったのだから仕方が無いよね
米14
男だと同じ状況でもクビならんの?
報告者の立ち位置が全く分からない
現場にいたんだから引き取り先の家族かな
それにしちゃ介護の件は他人事だし…
たまたま常に現場に居合わせる親戚?
うーん
しかもこの兄弟よりずっと年上で、
且つ20年以上双方と付き合いがある。
実話かどうかなんて分からないし
どっちでもいいんだけど、
報告者の立ち位置が分かり辛いと
(当事者でないのに詳しすぎる)
ネタっぽく感じてしまうんだね。
とりあえず弟が全然天才じゃない件。
なんか特殊技能の持ち主かと思ったら
東大(京大)ってw 珍しくもない…
子供の時から自分の人生に邪魔なものは排除される、排除してもらえるのが当たり前であれば、それを修正するのはなかなか難しいよな。
しかも、無能で淘汰されるならまだしも、人間性以外の能力は優秀だから、邪魔な物を実力で排除できる訳だろ?
そりゃ、人非人のまま生きられるまで生きるだろうよ。
そりゃ簡単に人を捨てられるんだから、子供も簡単に人を捨てていいんだって学習するな
2人とも普通に教育していれば良い兄弟に育っただろうw
「お父さんもお母さんも、子供の障害になるものは全部排除するって言ってたでしょ
今はお父さんとお母さんが障害になってるんだから自分たちで問題を解決すべきだよね?」
この家的には正論だわ
鬼嫁が、姑と舅を母屋から離れた離れ…というか小屋に押し込んでほとんど放置
冷暖房もない、狭いボロ小屋で姑舅はかなりしんどい老後を送った
彼らが死んだあとで、鬼嫁が小屋はもういらないから、って取り壊そうとしたら鬼嫁の息子(成人済み)が反対したそうだ
「壊したら勿体ないでしょ。だってそのうち母さん(鬼嫁)もあそこに入るんだからさ?」
と、至極当たり前の口調で…。
そんな話を思い出した
案外上のきょうだいの顛末をよく知ってて
代わりに復讐してるんだったりしてな
※12
アスペというならまだ分かるが、
このケースにADHDと疑われる要素はないわ。
お前ただ、ADHDて単語云ってみたかっただけ違うんかと。
※17
こまけえことはいいんだよ。そんなケチばっかりつけているから
おまえは誰にも相手されずに社会から相手にされないニートなんだぞ。仕事しろ。
障害がなくても実の兄弟なのに兄を切り捨てた親を見ていたら、
情緒面でまともに育つわけがない。
結婚して子供を授かるようなことがあったら嫁子供が地獄だな。
創作だと思う
神視点で話すから
ま、親が子に向かってお前の障害は取り除くうんぬん(実際上の子は養子にだした)したわけだし
こういう子に育つのって当たり前じゃん
何期待しちゃってるのって話だわな
むしろこれで性格も完璧に育ったらすごいわ(でもそしたらやっぱり親は捨てられるんじゃなかろうか…wんで上の子と付き合い再開w)
アスペルガーや ADHD が漏れ無く天才だと思っている頓珍漢な奴らがなんと多いことか
田舎だと筒抜けだし子供の前でも普通にそういうの話すから一概に創作とも思えないな。
親や親戚が言ってた事を自分が見聞きした感じに話してる様にもとれるし。
これ、前に似たような話があったけど
それを元に考えたネタだよなあ
若い頃に子供作ってお金がなかったから手間もかけられず
出来損ないに成長した姉と
年取ってお金にも心にも余裕がある頃に出来た妹にきちんと教育受けさせた話。
あれを見て自分が妹よりもかわいがられずに育ったと感じている
その話とは無関係などっかの家の長女が発狂して作り話を考えたんだろうなあ
そういう粘着質で歪んだ性格でおかしな事をやる奴が多いから長女って面倒で困った人間が多いんだよ
嘘付いてまで「長女をかわいがらなかった家は不幸になるんだ!!!!」
って大声でわめきまくりたいんだろうね
哀れで仕方がない
でも現実の普通の家じゃ長女にばかり金と手間をかけて大学に行かせて
下の子供はお金が無いから我慢しなさいって家の方が多いんだけどね。
そして下の子達はこういう長女体質の自分こそが一番一家で優遇されるべき!!!
思考の自己中自分至上主義人間と違って
親の方針を黙って受け入れて文句を言わない子が多いから
ネットじゃあまりそういう話は出て来ないんだよねえ
実際にアンケート取ったら長子が絶対的に優遇されてる家の方が多いよ
ただ、声がでかい長女がいると長女はかわいそう!長女こそ愛して上げて!
長女さんを抱きしめて上げて!みたいな意見で埋まるんだよなあ
なんとも苦笑いしか出て来ないわ
そういうヒステリー発狂長女が気持ち悪くて仕方がない
親ってなんでもかんでも子供を守るのは当たり前だけどちゃんと人間らしいところを見せていかないと子供は親をスーパーマンか何かと勘違いするぞ
※31
お前が下の子で姉が嫌いなのはわかった
※31
お前が下の子でお前自身が発狂しているのはわかった
いかにも、頭の中で考えた話って感じがするが、それはさておき※欄にすげえのがいるな…
日本昔ばなしで出てきそうな内容だな
※31は何を戦っているんだ…
※31
なんだコレ
お前が姉を嫌いなのは解ったけど、自分の親に文句言ってこいよ
>あ、蹴りだしたってのはものの例えで、
ここまで書かないと分かんないバカがいるんだよなぁ
あとスレタイでプリンは4連にすべきっていうコピペ思い出した
74みたいにすぐアスペ認定する人が多過ぎて嫌になる
勉強は出来るけど、コミュ障=アスぺって言いたがる奴は
自分か自分の子供がそうであってほしいという願望もあるんじゃないだろうか
どう考えても人を人とも思わない、リスペクトの気持ちなんて一切教えない
他人と生きていくという事がどういうことかを教えられなかった・教えてもらえなかった
クズ家族のしょうもない末路ってだけですわ
人の気持ち読めない人の中には発達障害の人もいるかも知れんけど
大概は家庭環境がクソすぎるだけ
子供の育て方の参考になる良くも悪くもわかりやすい事例だな
能力の多寡で愛情をわけるとかほんと気持ち悪い
※31
お前の自分語りなんか興味ねーから
アレ思い出したわ。
妹はギフテッドが~とか言って姉妹差別し続ける母親の話。
あの姉ももう成人した頃か。
こんな寓話みたいなこと、ホントにあるの?と言いたくなるね
搾取子と愛玩子の典型だな。
同じような話があったよね。
兄夫婦の長男が天才で、長女は普通の子で、長女が家族に邪険にされた挙句
兄に「100万円で売ってやるよ」と言われた次男夫婦が怒りながらも
それぞれ100万円ずつ用意して兄夫婦に叩きつけ、長女を引き取った話。
長女を養子にした数年後にイキナリ葉書を送りつけ「長男は東大に合格しました」
と書いてきたの(次男夫婦の新住所を漏らしたのは馬鹿叔父)。
あの話の長男も妹が虐待まがいのことされても庇うでもなく空気と一体化していたし、
そのうちこの記事のような冷血漢になるんだろうか?
フェイク込みであろう報告にリアリティがないとかいってる人って…
>某議員みたいに泣いて大騒ぎをしたんだが
この部分が妙に受けたw
正に親の背中を見て子は育つを地でいってんな。
長女は「お笑い担当」次女はギフテッドの次女偏愛かーちゃんの話思い出した
コトメが長女の髪とか服とか可愛くしてあげたら長女は泣いて喜んだ
それ見た次女が盛大に機嫌悪くなったからすぐ脱がせた、コトメむかつく、みたいなの
古典SFみたいなオチ
星新一が書きそうな
実験は完璧に成功した!的な
※25
おまえこれ書いた本人だろw
報告者=上の子かな
親戚の話にしても詳しすぎるし
アスペというより、他者の痛みも知らず共感も出来ない、単なる自己中だろ
自分の利益は権利として受け取るが、不利益になる義務等の思考が皆無なんだろう
邪魔ものは排除と、ある意味わかりやすいが、そら出世は出来ねえわw
親として人間を育てる能力がまったくもって欠けてる夫婦だったんだね。
弟は勉強と仕事はできるけど、長く一緒にいると心が底冷えしてきそうな人だな。
報告者の立ち位置なんてどうだっていいわ
ほんとトメトメしいね
※39
いるいる
へんなところに突っかかってぎゃーぎゃーうるさい奴
ただそういう奴にもちゃんとわかるように丁寧に書いてやると
今度は「いちいちそんなこと言われなくてもわかるようぜー」みたいに言いだすw
これって随分前に「家庭内で長女は芸人・次女はギフテッド」って言ってた親子だといいなあ
旦那、コトメと旦那両親が長女も普通に育てようとしてもジジョガ-ジジョガ-って言ってたアホ親
そりゃそういう風に解釈しないと親の上の子に対する仕打ちを肯定的に受け取れないからな。
おそらく上の子が養子に出されるまでに何回も何回も何回もそういうシーンに立ち会って世の中はそういうものでそれでいいんだと確信するに至ったんじゃないか?
自分たちの心にある「良心」って後天的なものでそのルーツは親の「嫌がってるんだからやめなさい!」とか「順番を守んないとダメでしょ!」とかの数々の教えを自分の中で再構築したもの。
親がそれを満足に与えないか歪んだ形で与えればそれはそのままその子の良心も希薄な物か歪んだ物になる。
ざまぁ
下の子本人か。
上の子のお嫁さん視点かと思った。
多分別居で養い親の面倒見てるんじゃないかな。
下の子が本気でそう信じてるかどうかとなると微妙だと思うけどね
>最高峰の大学に行って、有名な会社に入った。
別に天才じゃないじゃんw
どこにでもいる秀才レベルってだけ
私は子供1人しかいないけど、もし下に生まれても、1人目って最高にかわいいと思うんだけど
2人以上生まれると感覚が変わるのかなぁ
アスペに見えるが、上の子の事例を見るに毒親の影響なんだろうよ。
子育てに向いてなかったんだねー
日本むかし話かイソップ寓話みたいな話だ。
意味なく優遇される方だって屑じゃなければ気持ち悪いだろ
親をみてそだっただけ
こんなんじゃ下の娘は友達も居ないんだろうね
まぁ自分の言うなりにならない友達は要らないから良いんだろうけどさ
でもこれも一種のアスペじゃなかろうか?
しかし下の娘は色々してくれたであろう親に
全く感謝の気持ちが無いっつーのが怖いわ
どんな家庭環境だったんだろ…
アスペは病気
下の子はまさに※1が言ってるように、育てたように育っただけ
親が他人への気遣いとか思いやりとか、そういうものを示さなかったから、そういうのを理解しない子に育っただけじゃん
人間は、自分に与えられた感情しか表現できないって聞くけど、真実だと思う
この次男の場合、IQは高く、ソーシャルスキルは低い。
他者の痛みも知らず共感も出来ない、単なる自己中に見える人って、まさにアスペルガー。
感情が無い様に見える。
ソースは身内。
子育てって難しいねー、生まれた時からの素質の差なんて本当にあるのかね?
リアルに近所にこんな兄弟がいた
兄→愛嬌があり、人気者。成績中下、両親のサンドバック。4年生時お風呂沸かしの手伝いで
誤って栓をし忘れ、風呂空炊き。近所の前で、父親にボッコボコに蹴り殴られる。
金がないからと、大学進学無し。消息不明。
弟→軽度知障に見えるが、ずば抜けて頭がいい。付属小を経て有名大学院進学。
コンビニ帰りに、事故に逢い26歳だかで他界。
両親は心理的に死んでいる
アスペアスペってなんでも病気にすんな。
ただワガママ放題に育てただけじゃねーかw
※75
所詮他人事だからさあ、目の前で子供がボコボコにされてたら警察呼べよとか思っちゃうわ。
昔の話だろうし、呼んでも意味なかったかも知れないけどさ。
しつけです!で暴力が許されてた時代もあったし。
> 「お父さんもお母さんも、子供の障害になるもの は全部排除するって言ってたでしょ 今はお父さんとお母さんが障害になってるんだか ら 自分たちで問題を解決すべきだよね?」
>使えるお金は限られてるので、両親には我慢してもらないと
下の子は親の教えを忠実に守ってるだけだな。
>「お父さんもお母さんも、子供の障害になるものは全部排除するって言ってたでしょ
>今はお父さんとお母さんが障害になってるんだから
>自分たちで問題を解決すべきだよね?」と。
これって、あんたらで心中してや..って受け止めた。
下の子普通に両親嫌ってるだけだろこれ
※14
今時男も家事できないと結婚できんわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。