2014年07月10日 16:05
http://ok-ch.net/thread/type/baby/seq/39/
■□■□チラシの裏 1枚目□■□■
- 435 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 11:33:14 ID:S1yVUT0qK
- 先日、小学生の息子の授業参観日が
あったんだけどショッキングなことが起きて
今も気持ちの整理がつかない。
前日には、たまたま学校に用事があって、
担任の先生に会った。先生が「息子君はいつも
授業を盛り上げてくれるんですよ」と言ってくれたので
そのことを息子に伝えた。
当然だけど息子は授業頑張ろうと思ったみたい。
教科も得意な歴史だったし、私も参観を
楽しみにしていたんですよ。
だけど、本当に驚くことに、当日担任の先生から
酷い仕打ちを受けた。精神的・肉体的虐待に
該当すると思うので、今、校長先生に苦情の
電話を入れたところ。
|
|
- 436 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 11:47:57 ID:WS4dTnIUq
- 授業参観で虐待ってマジかよ?何されたん?
- 437 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 11:50:14 ID:S1yVUT0qK
- 暴力沙汰や授業妨害を起こしたわけでもないのに
窓際に立たされたんですよ。
しかも授業参観の日に!
大恥かかされて息子が可哀想だったから、教室の
後ろのほうにいた私も一緒に窓際に移動して
立ってやりました。
息子は授業が終わるまでずっと眼に
涙を溜めていたんで・・・す。
本当に腹が立ちます。前日の教師の言葉は何だったのか。
- 438 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 12:02:18 ID:ZkVWEYAnz
- なんでそんなことになったの?
- 439 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 12:18:03 ID:LeHOxHwz_
- 授業参観の日に立たすってそれは屈辱・・・
- 440 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 12:25:19 ID:S1yVUT0qK
- 先生が「奈良の大仏は本堂にいるのに、
何故鎌倉大仏は外にいるのか、分かる人、
手を挙げて~!」と、みんなに質問したんです。
しーんと静まり返る教室で、息子だけが一人、
パッと手を挙げました。
先生は「お!分かるのか?じゃぁ答えてみろ」と
息子に言いました。すると息子は、「グレて
家出したからです。」と・・・。
これには保護者たちが大爆笑だったのですが、
何故か、先生は、みるみるうちに血相を変えて、
「じゃぁお前、牛久大仏も家出中なのか!?
ふざけるな!」と怒鳴りました。
そして「お前も立っとれー!!」と、
息子を窓際に立たせたんです。
- 441 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 12:37:19 ID:p61EfzR4v
- なんで怒られたの?面白いじゃん!!
今どき、パンチの不良とかいないのに発想が渋すぎる。
- 442 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 12:44:01 ID:6xR5IqmzT
- 参観日を意識して親世代にウケるネタ披露なんて
小学生にしては上出来だろ。
- 443 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 12:44:03 ID:S1yVUT0qK
- 息子は息子なりに授業を盛り上げようと
頑張ったと思う。何度も何度も先生に
良いところを見せようと積極的に回答したり
質問したりしたし。
確かに的確な返答かと言うとそうではないですけど。
- 444 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 12:48:35 ID:iaPTE561P
- やっぱまだ子供だし、衆人環視のところ
立たせるのはトラウマになりそうだよなあ。
親だってそりゃ怒るよ。モンペじゃなくたって。
- 445 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 13:03:43 ID:BZyU7nsui
- 先生もいきなり怒鳴ることないよな。
精神不安定か?
- 446 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 13:06:00 ID:S1yVUT0qK
- そうですよね。トラウマになると思います。
なのにあんなに怒って、先生のほうが
大人気ないと思いました。
ある意味精神的虐待なのに、
学校から何も処罰はないと思ったので
このままでは心に傷をつくった
息子が可哀想です。
親の私が罰を下さねばと思いました。
校長に電話して、あの先生を担任から
外してもらうよう、警告したんです。
- 447 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 13:26:12 ID:c41Whf0_M
- それはそれで、大げさ過ぎじゃね?
「気にすんな」とガキに言ってやれば充分な話。
- 448 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 13:41:28 ID:S1yVUT0qK
- なんで被害者のほうがガマンしないと
いけないのかわかりません。
- 449 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 13:51:02 ID:oy0iwuPwb
- 何度も意味ない返答や質問して授業妨害って
思ってたんじゃないの。
とはいえ、それなら先生も前日に報告者に
会った時、ちゃんと注意しろよwwwって話だがなw
- 450 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 14:02:10 ID:T5wKwMGtH
- 授業中にふざけたから叱っただけ!
先生は、普通です。
- 451 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 14:18:34 ID:v35EWxbcf
- 先生もギャグのつもりでツッコミ入れて
立たせたんじゃないの?
- 452 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-07 14:23:14 ID:iAuRRZz9m
- モンペでしょ。
|
コメント
最近この誘い受け小出し型の書き込み多すぎ。最初はフォローされるけど最後は叩かれて終わるお決まりのパターン。
鎌倉のって津波で流れたんだっけ?
スレ住人もノリノリで乗せてんじゃないよwww
モンペだね
前日の言葉はオブラートを何重にも被せて伝えてみたら母親に勘違いされていたってだけ
普段から授業妨害に近い発言が多い子だったんじゃない?
ためしに普段も参観できるようにお願いして見なよ
うちの近所じゃ平日どなたでも参観できますよ
多動のお子さんもいるから先生一人じゃどうにもこうにも、、、
我が子は親が責任もって看なくちゃね
モンペ
叱り方もあるね。
「面白い事を言うな。しかし今は授業中。冗談を言う時間では無いだろ。」
位にしてれば本人も自覚したろうにな。子供の余裕と余裕の無い大人だな。
子ども自身は盛り上げようと頑張ってる
→先生は子供のいたい立ち位置を理解してるが迷惑!
授業妨害か?しかも参観日まで、ふざけるにしても度を超えている
もんぺ脳はどうしようもない
こういう親だから子供はいつまで経ってもダメなままなんだろう
途中までは息子さん可哀そうだなと思って読んでたけど
>>親の私が罰を下さねばと思いました。
この一行で報告者側にも問題あったと確信したわ
今はこんなモンペが多いんだろうね。
あばれはっちゃくの父ちゃんだったら「情けなくて涙がでら」とぶっとばされるところ。
なんか文章の端々から、ネタを作ってます!って臭いが。
>涙を溜めていたんで・・・す。
とか、なんかこう なんと!○○なのです!!的な書き方が
話を盛り上げようとする語り部のような口調で、妙に笑えてくる。
あばれはっちゃく、懐かしい〜。
間違いなく日教組、加えて変な宗教もやってると見た
現場見ていないから何とも言えんが、それくらい冗談で済ませられなかったのかな、先生。
注意くらいで終わらせればよかったのに、立たせたのはやり過ぎ。
今はなんでも体罰だとか騒がれるから・・・
ネタ師がおーぷんに移った
これにつきる
最初のもったいぶった前振りでモンペ話と丸わかりになっちゃう><wwww
どうみてもネタ
大仏本体で疲れきってお堂は諦めちゃったんですよ
モンティだね。
要るんだよなぁこういう勘違い教師。自分を帝国の王か何かと思ってんのかね。
学校の先生は他の社会人と違って世界が狭いからどうしてもこういう高圧的な態度をとるって元銀行員が言ってた。
ちなみに正答は?
銀行員が言うのもシュールだな
授業中に馬鹿な回答をしたバカ息子!って恥ずかしくなるのが普通の親じゃないの?
まあ先生ももうちょっと対応の仕方あった気もするけど
報告者がモンペ脳なのが文章からありありと伝わるのでどっちもどっち
この程度の事を流せない所かマジ切れする教師が問題、授業参観で良い所見せようとしたのに恥かかされたと切れちゃったんだろ、マジ切れして参観中に生徒を立たせるとか正気じゃないよ恥ずかしい。
スレ内で子供擁護したり教師がキレすぎって言ってる奴は報告者と同じアホなの?
こんな保護者ばっかじゃ、そりゃ教師が足りなくなるわ
真面目に考えろや糞ガキがって先生の気持ちもわからなくはない
が授業参観でそれはちと可哀そうかねえ。
限りなく自分の息子に有利なように語ってこれだからな、実際は普段からもっとひどかったんだろう
授業参観ってのは教師にとっては普段の授業の様子を見てもらう発表の場なのだから
ふざけた奴を放っておくより厳しい態度をとるのは当然だわ
そもそも授業を盛り上げるって何だ?建設的な意見を述べるならわかるけど生徒がふざけることが教育に有益だとはとても思えない
教師が雰囲気を和ませる意味で多少のユーモアをまじえて授業を進めるならまだ分かるけど小学生がふざけたら歯止めが利かなくなるしな
モンペ、気持ち悪
校長に言ったまではまぁいいんじゃないかなって思ったけど、言った内容が「担任を外す」だったから思いました
こりゃただのモンペだ
じゃぁお前、牛久大仏も家出中なのか
でわらた
釣りでしょ、あほくさすぎるww
授業を盛り上げようとする→ふざけた回答をする は違うだろ。
そもそも子供は盛り上げる立場じゃないし
親は恥ずかしがって正解。
ただ教師にも我慢が必要だったな
まあ創作乙
学校じゃなくて塾の先生やってるけど、盛り上げてくれる生徒は有難いよ。
シーンとしてる中ひとりで喋ってるのは本当にやりにくいし…。
もちろん限度というものはあるけど。
報告者のはなしを鵜呑みにするなら、これぐらいのお茶目は全然ありだけどなぁ。
先生余裕なさ過ぎだなぁ
こんなんじゃ生徒は間違ったこと言ったら立たされると思って自分で考えた回答や意見は言えなくなるね
そーだなー。
でも今回はモンペ側の肩を持とう。
子供の普段がわからないからなんともいえないけど
冗談で答えたとしても挙手して答えているし
先生が参観日でカッコつけたかったのに雰囲気壊されて腹が立ったんじゃないの
授業くらいマジメに受けろよ
先生も保護者の前で良い格好しようとしてたのに
報告者息子がいつものようにふざけたからキレたんだろう
先生は大人げないけど、今回は報告者息子は無罪だと思う
ただし今回の出来事で「担任外せ!」と電話を入れる報告者は
間違いなく基地だしモンペだ
報告者も興奮してる感はあるが、どう考えてもこれは教師がやりすぎだろ
しかも授業参観でだぞ?
親がこれじゃ子供も普段から酷かったんじゃないの
先生が良い機会だからって見せしめにした可能性もある
そのまま大喜利にでもすれば和やかにすんだのにな
授業参観の時くらい勘弁してやれや
サザエさんじゃあるまいし、立っとれー!なんて今時あるかよ
小学生3人学校に行かせてるが誰かが立たされた話なんて聞いた事ないわ
授業を盛り上げる必要あんの?
何も参観日に立たせる事はねーな
他の親からすれば、こんなこと言う報告者子は授業の邪魔なゴミだな
子供たちから普段の様子を聞いていて、内心スカッとしているのかもしれないな
今の小学校は授業中でも児童がボケなきゃならんのか大変だな
先生やり過ぎ
どっちもどっち。
いきなり怒り出す先生も大人げないけど、巫山戯て立たされたのに、それを逆恨みする親もモンペ。
>大恥かかされて息子が可哀想だったから、教室の
>後ろのほうにいた私も一緒に窓際に移動して
>立ってやりました。
いやいや、本当にかわいそうならその場で教師に対して怒れよ
息子のギャグに対して周りが笑っていたのなら、教師の行動は常軌を逸していると他の保護者もわかってたはずだろ。そういう空気なら、報告者の息子を擁護する空気になってるはずだしな
わざわざ事後になって学校に直接苦情いれるとか、根性がひねくれてるとしか思えんわ
最初の書き込みからわざとらしくてネタ臭ひどすぎ
やりすぎ感はあるねー
別の日に「普段息子がどういう授業態度で先生もどういう態度か見ますね!」あと(別の日に訪問する)「アポイントを取ると担任に事前に話が行きますからそれは避けて授業中職員室に行き、見学許可をとり息子の授業をこっそりのぞきます、その結果どう出るか検討します」
ひどいねーこれは
授業参観だからフザケてられないんでしょ?
真面目にやってるって所を見せないとそれはそれでクレーム入るじゃん
一回でそんなにキレるのもアレだと思ったが、何度もかよ…
実際のシーン見てみないとなんとも言えん……。
前日のがリップサービスだっただけで実は問題児だったのか
先生が機転を効かせられない無能だったのか
母親が自分の子供のことを都合よくしか見れないだけなのか……
でも窓際に立たせて晒し者にしたってのが本当だったら、
処分があるかどうかわからんがなにかしら先生のほうで動きあるでしょ。
牛久大仏はものすごくマイナーなのに自然に出てくるのが一番気になった
廊下に立たせるのは人権侵害
発言も小学生ならそこまで問題にするほどではない
この教師が、自分の担当する授業参観でおふざけをされてと受け取って見せしめしたんだろ
大人げない
誰も彼もがつまらん、全員廊下に立ってろ!
俺も立つ!
教師にも、親にも、なりたくはないな。
どちらになっても角が立つ、とかくこの世は生きにくい。
成る程、「全員廊下」が正解かもね。ぼくも、立ってくるよ…
基地は自分の餓鬼のことになると頭回らないんだな。
放置してたら「これわかる人ー?」「はい○○です」の大喜利になる。
授業の邪魔なんだよ。
こういうのに限って他の餓鬼が騒いで授業妨害したら文句言うんだろうな。
※57
受け取ってて・・・おふざけ以外の何があるんだよ
真面目に授業を受けろよ
現役の先生やってるけど普段ならともかく参観日でこれやられたらウザいわ
授業盛り上げてるなんて言い方は騒がしいヤツって遠回しに言ってんのに決まってんだろうが、わかれよ
※56
歴史の浅い仏像の中ではダントツの知名度だと思うけど
バブルで浄土真宗大谷派が粋がった証拠品
考え方は様々だけど「担任はずせ」はやりすぎ。先生何人いても足らんわ。
結果、コトなかれ主義の先生が増える訳だ。
多いよねー、すぐ「クビにしろ!やめさせろ!」を連呼する人。
お前は何様なのかとw
つまんねー日教組のゴミどもがわいてるようだから全員殺します
先生に問題があるし、問題のある先生に子供を見てもらいたくないってのは当然なんじゃ?
何でもモンペ扱いしすぎじゃね?
盛り上がった方が授業に積極的になるし、こういう珍回答する子がいたら記憶に定着しやすいと思うよ。
ギャグに対するツッコミでしょ
保護者たちが大爆笑ってのがそもそも勘違いだと思う
最初こそ笑ったかもしれないが「何度も何度も積極的に回答、質問」らしいから、授業妨害してたんでしょ
『積極的』とはまた都合よく言ったもので、実際はしつこかったんだろうね
一コマの授業で『何度も何度も』って異常だよ
被害者は報告者親子じゃなくて他のクラスメイトだな
子供と一緒に立ってたのに、一連を見ていた他の保護者の誰一人からもフォロー無かったんでしょ?
あったら書きそうだもんね
他の保護者たちから「あの親子何なんですか?あのお子さんはいつもああなんですか?ちゃんと授業やれてるんですか?」って問い合わせされてるんじゃね?
感覚的には教師がおかしいとおもう
授業中にふざけてると思われる言葉を言ってそれが積み重ってたとしても授業参観の日に立たせるのはちょっと考えられない
あの先生おかしいからって辞めさせようとするかと言われたら微妙なライン
※66
お前みたいのはこの世におらんでいい
世界から出て行けや
うちの学校は授業中に隣の席の子供に危害加えたり、奇声あげるのやめなかったり、ふざけまくって
授業妨害が甚だしい子供は廊下に立たせられてるよ。清々する。
躾が終わってから集団教育に入れろ。
どっちも過剰に感じる。どういう結末になるのやら
何しに学校行かせてんの?ふざけたいなら休み時間にやれよ
と思うわ
中学荒れてたから授業中すごく思ってた
親も分別つけて叱らないバカ親なんだろうなとも
釣りにしちゃあ、教師のビョーキっぷりが引っかかる
こんなチョケのクソガキ要らんわ~
「グレて家出したからです」(ドヤッ 1㎜もおもんないんじゃ!
「息子君はいつも授業を盛り上げてくれるんですよ」って褒められてると思うBBAも間抜け過ぎw
それも言うならクラスを盛り上げるやろwwボケが!
ふざけた答えをしたから怒られる
というのは理解できるが
小学生相手に鎌倉大仏が屋外にある理由を真剣に答えさせようとする教師もおかしい
先生が
「フフ、面白いね。
でも本当の理由は分からないのかな?」
ってサラッとかわしてあげれば良かったのに。
ちょっと先生の器が小さいと思った。
で、わざわざ校長に文句言うこのお母さんの
器も相当小さいと思った。
子供はきっとクラスで面白い人気者なんだろう
この手の回答を盛り上げようとしてるのも微笑ましい
ふざけた回答だが先生はちょっと大人気ないな
そうであったとしてもこの報告者はモンペだわ
盛り上げるのは盛り上げるでもネタ的な盛り上げをやるなって事だよ
クラスの学習意欲を高められるような盛り上げ方なら文句なし
全くやるなとは言わんが、本文はあくまでも勉強なんだからさ
牛久大仏が出てくるって事は茨城の人なのかな?
もしそうなら同県民としてすごく恥ずかしいわ。
何でもかんでもこの障害にするなって言われるかもしれないけど
投稿者の息子君の落ち着きのなさから担任は発達障害を疑ってていきなりはっきり言えば角が立つから
遠巻きにオブラートに包んで息子君はいつも授業を盛り上げてくれるんですよって言ったんじゃない?
恐らくある程度カンの良いお母さんなら授業中にふざけて授業妨害してるんだろうなって察して授業参観前に釘を刺してくれるだろうと・・それが投稿者も真に受けて息子に言っちゃうもんだから余計に授業妨害が進んで担任も雷落とすしかなくなっちゃったんじゃないの?
授業参観で突拍子もない事する子だって他の保護者にも知れ渡って学年が大きくなるに連れて距離を置かれそうな予感がするよ。
廊下に立たせるのは人権侵害と言ってるコメントあったけど廊下じゃない。窓際。
ぶっちゃけた話、教室で立たせるのはオッケーです。
廊下に立たせるとその子が授業聞けなくなっちゃうので教育を受ける権利が云々になるのでアウト。
まあ、投稿者さんの意見を100%信じたら、衆人環境の中で教師はやりすぎ。
ただし担任変えろはモンスターペアレント認定されても仕方ない発言です。
今回のことで子どもも深く傷ついた。確かにやりすぎた発言はあったかもしれないけれど、授業に参加しようという気持ちで悪気はなかったのだから、今度こういうことがあったら落ち着いて口で諭して欲しい、と控えめに出るのが結局一番いいよ。
モンペ認定されると、子どもは腫物扱い。
でも、学校で腫物扱いされた後の子どもは本人が一番苦労することになる。
この子供を立たせたことで
他の子供たちも挙手できなくなっただろうな
無能な教師
ギャグのつもりなら、すぐに座らせるでしょう
過大に恥をかかせるのは良くない
最近、ネタにマジレスする奴が増えてきているよな。
※80の長文とか、怖いわ
なんじゃこりゃ
暇だから授業参観の時に大人しく机で鉛筆転がしてたら一番前の席なのに
後ろからおかんが来て叩かれた俺とはえらい違いだ
>「息子君はいつも授業を盛り上げてくれる」
これ、イヤミでしょ。
一生徒が授業を盛り上げる=不必要な発言が多い と解釈出来るが。
前日に親にやんわりと言ったにもかかわらずよりによって授業参観の時にまで
調子に乗った発言されて我慢の限界が来たんだろうな、先生。
授業を盛り上げる ×
授業中にふざけた回答で授業妨害する ○
授業内容的に小学五年生だろ。
もう分別もつかなきゃいけない年頃なのに、しょーもないにも程がある。
きわどい。
担任を外すまでするとモンペっぽいけど、参観日に廊下に立たせるのもやり過ぎかな。
廊下に立たせたなら授業を受ける権利の妨害だから問題だけど、窓際なら問題ない
それに保護者が見てる前だからこそ、学級崩壊につながりかねないおふざけには厳しく対処する姿勢を見せる必要があるしねぇ
というか、親がその場で子供を叱って先生に謝れば、座らせてもらえたんじゃないの?
つーか、周りの保護者が大爆笑って、本人の保護者は赤面する所だろう。常識的に考えて。
その時点で、投稿者の底が知れるわ。
教師が小さすぎ
参観の日に保護者の笑い声から真相の説明にうまく移ることもできないのかよ
模範解答しか許さない
教科書通りじゃないと融通効かないし良い返しが出来ないタイプの奴だったんじゃね?
だから自分の範疇外のこと言われたから怒鳴り散らすしか出来なかったと
それでも親がドヤ顔で授業中にボケた息子をもてはやすのも変だけどな
あまり世の中をご存知なく、更に社会的な知識・経験共に並以下しか持ち合わせていない保護者の方なんですね。
先生が授業を盛り上げてくれると言うのは、沢山意見を言って授業を楽しくしてくれているという意味ではありませんよ。
本当の意味は、あなたの子供はうるさく、授業の妨害をよくして大変困ってます。って意味ですよ。
まあ、これでもかなり優しく説明しましたが(笑)
多分、お子さんは発達障害の疑いがあります。
あ、そしてお母様、あなたもね。(笑)
お二人で仲良く病院を受診なさってください。
それでは、失礼します。
だからさ、一回ならともかく何度も何度もだよ
そんなにふざけてたら授業妨害だし、そら立たせるくらいするだろうさ
※93
>模範解答しか許さない
それって答えが正解に近い場合の話でしょ?
0点の答えをしといて「ベストじゃないと駄目なのか」は駄目だわ・・・
ネタかはともかく前日に盛り上げてくれるんですよって自分で言ったくせに怒るのはおかしくない?誰も手を挙げなかったからこの子も盛り上げただけなのに。子供も母親から話を聞いてたなら尚更。報告者も担任変えるうんぬんはやりすぎだけど、この教師も相当おかしい。
>誰も手を挙げなかったからこの子も盛り上げただけなのに。
君の考え方がおかしい
先生もいきなり怒りすぎだし
報告者もモンペチックだしどうしたもんか
子供の答えはむちゃくちゃ面白いのに残念
ああ、やっぱりどっちも屑だった
廊下に立たされるとか普通じゃないのけ
まあ餓鬼が悪いわ、これは
大喜利じゃあるめえし、授業でボケはイラン
しかも授業参観中とか、怒られて当たり前
モンペBBAは将来
この空気読めないクソガキの大学入学にも一緒にきて
就活でお祈りメールよこした会社に怒鳴りこむんだろうな
きっしょ
ネタだろうなあ。
教師も怒ってたのかしらんが参観日にすることじゃないだろ
参観日までにろくに注意もせずその日に限って卑怯だろ
これは教師が異常。
指導力がゼロなところを授業参観でアピールするとかww
キチ教師VSモンペ
ファイッ!
モンペとか、どうでもいいですよ
授業中立たせる行為は現在、体罰として認定されます
制度の是非はするつもりはありません
現在はそう認識されていると言うことです
これだけで、校長や教育委員会に凸するに十分な理由になります
特に教育委員会辺りを動かすのなら、立たせられる事によって、教育の権利も侵害されたと言えるでしょう
報告者は、まだまだ戦う余地がありますね
「授業を盛り上げる」ってのがそもそも意味不明
バラエティ番組じゃないんだから賑やかに進行する授業なんてないだろ
「授業中に騒ぐことが多いんです」ってのを遠まわしに言ってたんだろ
所詮は公務員だな
マニュアル以外の対応が出来ないからこういうことになる
小4の時、授業中に周りの席の奴四人くらいと私語したら俺だけ死ぬ程怒られて、机を教卓の横まで移動させられて
「俺さんは明後日の授業参観はこの席で受けさせましょう」とか言われたの思い出した。
小学生くらいだと理不尽な扱いしても抵抗しないからサンドバッグにしてくるクソ教師ってのは残念ながらいるんだよな。他にも色々されてたし、アレはもはや虐めの域だった。
授業はふざけるところじゃないし
教師と母親、どっちも反応が極端すぎ
※113で終了
公立の小中学校の先生は結構変な人が多いからどちらが悪いのかはよくわからない。
先生が悪いと言われればそうかもしれないし報告者も何となくモンペっぽいし。
ただどこの親にとっても、学校での生活を常につきっきりで見ることができるわけじゃないから先生を信じるしかないし、先生と父兄の間でもめ事を起こして自分の子が何かされたらと思うとなかなか文句も言えない。言うときはもう腹をくくって喧嘩城東ってくらいの気持ちでやらないとなかなか解決しないし。とにかく対処が難しいよね。
小学生なんだからこんなこと日常茶飯事だろうに、本気でキレてる先生が異常。
ただ、息子のしたことが正当だったかというとそうでは無いから、母親は子供にちゃんと授業を受けるよう叱るべき。それとは別で、先生にやり過ぎな旨を抗議するべきでは?
最初はナニがあったんだ?って読み進めたけど
大仏が家出ってところで、ガッカリしたわw
※1≫誘い受け小出し型
だなw
授業邪魔してるけどお世辞で盛り上げてるって言ってくれたんだろ
それを子供に褒める感じで伝えたんだろ、で調子のって授業参観の日
真面目に授業受けてる子の親からしたら先生よく言ってくれただし
親がいる前でそれできるっていい先生じゃん
自分の子供が正義で何も悪いことなんかしてないと思い込んでる親多過ぎ
それぐらいいいじゃんと思うかもしれないけど
これぐらいやらないとなめてずっとへらへらしてるのが子供だしな
※116
今の小学校は授業でふざけた回答するのが日常茶飯事になってるのか・・・
この書き込みが本当だとして前後の経緯をまるきり考慮せずに感じたことを書くなら
子供もやり過ぎ、先生もやり過ぎ、親もやり過ぎ
自分の子供のクラスで、ウケ狙いで何度もアホ回答するのがいたら
「あの子と違うクラスにしてくれ」って担任に頼むわw
テレビ番組でアホ回答するお笑いタレントでさえ寒くて辟易してるのに。
担任もどうかとは思うけど、報告者のモンペっぷりのほうがやばいな
報告者がおかしいわ
おちゃらけキャラがアホな答えを言って怒られるまでがワンセットじゃん
小学校ではよくある風景
アホの子だなとは思うが、教師の対応が異常だね
というより、対応しきれないことで現実逃避を起こしていると言った方が的確か
日本の教育現場には人材が足りてないなぁ
息子は授業頑張るといっていたと書いてるが授業頑張る方向間違ってるだろw
『授業を盛り上げる』の意味を分かってない底辺校出身者がチラホラいらっしゃいますなw
授業を盛り上げるってのはノリだけで悪フザケした回答するんじゃなくて、授業内容にそって的確な受け答えを積極的に行なって円滑に授業が進むように手助けするってことだろうが
生徒からみても、こういうふざけたガキがクラスメートだと本当に迷惑なんだよな
馬鹿も休み休みって奴だな。
ネタだろ
いまどき、参観で子供を立たせる根性のある教師なんていない
叱ってるんじゃなくて怒ってるのは先生の資格がないね。余裕なさすぎ
しかも授業参観なんだから生徒や保護者の顔をつぶすような事するのも頭おかしいでしょ
大勢の前で恥かかされたら文句も言うだろうしこの先生の事が嫌になるのもうなずける
普段の授業を妨害されたり周りに迷惑をかけてるなら別だけど、この様子だときっちり
脱線した生徒を御せるだけの力があるんだからこんだけ余裕をなくしてる意味がわからない
御せないのであれば強硬手段で排除するのは理解できるんだけどね。
どういうことかね。いつもこんな調子で息子がふざけたことしているのを
先生が前日に「授業を盛り上げてくれている」なんて言ったのなら、当日
切れた先生がおかしいでしょ。
先生に罰を~うんぬんより、先生の前日の話と参観当日のギャップが酷い
どういうことか?って聞いた方が今後の為にも良くないかね
>牛久大仏も家出してるのか
ちょっとワロタw
ここだけならイイ返しなんだからそれでスルーしとけよ先生
じゃないとこういうモンペに絡まれる
中身が見えないような厚いオブラートに包んで梯子外すような真似した人を無視して、報告者だけが一方的に悪いとは言えないでしょ。
会社だって今時、人前で嫌らしい怒り方したらパワハラだぜ。
授業を盛り上げるって、授業の進行に寄与するいい意見や疑問を出したりすることだと思ってたけど、笑わせて授業止めるのも盛り上げなのか。
報告者の言う通りなら先生も過剰反応だけど、せっかく保護者の前でしっかりとした授業風景を見せたいのに邪魔されたと思うのはわからなくもない。
授業妨害して真面目勉強したい、教育を受けたい子供の権利を侵害しておいて、立たせるのは人権侵害とかモンペには呆れる。
息子、状況わきまえなさすぎ。
いつもならウケたことをやっただけかもしれんし
参観日でハイになりすぎたのかもしれんが。
教師、怒りすぎ。たぶん恥かかされたと思ったんだろうな。
母親怒りすぎ。息子が褒め称えられ続けないと収まらんのか。
授業参観、モンペ(になるであろう)軍団の監視の中でかまされたからだろうな>気合の入ったジョーク
普段は潤滑油になってたかもしれないが、報告モンペにとって見れば
「これこそ授業をいい雰囲気にするムチュコたん、すごいよね!」かもしれんけど
別のモンペ予備軍から見てみれば
「この教師、授業中にふざけてるクソを放置するつもりか!??」って叩きネタを提供しただけかもしれない
誰に対してもいい顔ができるわけがねーんだから、教師も無駄に褒めたりしなけりゃいいんだよ
前段で褒めるからその後のギャップでガキも落ち込む
モンペのところでいくらでもガキは褒めてもらえるんだからさ
教師は淡々と処理しておかないと自分で自分の首絞めるぞ
すでに精神の余裕はだいぶなくなってるみたいだけどな
ネタ説あるけどネタであってほしい
仮に授業妨害レベルでイミフな質問繰り返したあげくコレ、だとしても、
生徒が小学生ってことを考えると先生の度量がなさすぎだし、
それを更に炎上させる形でしか解決できない親だとか、
息子かわいそうすぎ
廊下に立せる行為自体は否定はしないけどさ
参観日にやらないし、この程度の事で立たせる事ないわな…
むしろ教師側が盛り上げるためにいう
「大仏殿ないけどグレて家出したわけじゃないぞw」とか、生徒に回答求める前に言うべきレベルじゃね?
俺の小・中学校の歴史の授業そんな感じだったわ
この程度で授業妨害って
あんたらは一体どんだけ高等な授業を受けてきたんだか
罰なら何やってもいいって考えも怖いな
頼むから子供作るなよ。育てられる子供がかわいそうだわ
※138
>この程度で授業妨害って
悪ふざけは立派な授業妨害。
>罰なら何やってもいいって考えも怖い
逆に立たせた程度で「何やってもいいって考え」と言う論理の飛躍っぷり。
お前は一体どんだけ低レベルな授業を受けてきたんだ?
教師は参観日だからいい格好したかったんだろう 結局器の小ささ見せつけたわけだが
まぁ報告者はモンペだと思うけど
ただのモンペじゃねーか
20年前でもすでに、廊下などに立たせたり、給食を残さず食べさせる事は体罰になり、モンペとのトラブルの元になるので、くだらない面倒事を避けたい校長や教育委員会などからきつく言われてるのでしないと小学生の先生の友人が言ってた
今は、モンペも更に増えて、上記のお約束も定番化されてるはず。今時そう言う事を大っぴらにする先生が居るとは思えない
難しい授業だ。私が五年生の頃を思い出しても答えられそうにない。
教師は、こんな質問をしてどんな答えを望んでいたのだろう?
誰も答えない→優秀な俺ドヤア なのだろうか。
報告者も問題あるが、この教師が担任のクラスも嫌だなあ。
授業妨害言われてるけど「何度も質問や回答」って書いてあるだけで、全てふざけた回答してたなんて何処にも書いてないしなぁ
こうやって下らない事にキレるから積極性の無い子供が増えるんだろ
発達なのに無理やり普通クラスにねじ込まれてる子供は廊下に立たされてるよ。そして反省もせず、他の学年のクラスにお散歩へ。
先生は牛久大仏関連を崇める宗教の熱心な信者だったんじゃね?
*440 「じゃぁお前、牛久大仏も家出中なのか!?ふざけるな!」と怒鳴りました。
ってあるし。
そういうお調子者は、その程度、どうとも思わない耐性を付けろよ
イタズラする時は、後で怒られる覚悟をしておくものだろ
それを被害者とは、おこがましいわw
盛り上げてくれるんですよって嫌味じゃね?
それを本気にとって調子こいたバカな報告者が悪い。
もちろんふざけたのが悪いが先生もアピールしたかったんだろうな
なんか違和感だね
教師も親も少しおかしい。
この教師を擁護するやつが存在することに驚き。意見が飛び交う中ふざけられたら迷惑だが、それでもキレすぎ。しかも授業参観でとか頭悪過ぎ。多分プランとかいい姿見せようとかして邪魔されて腹が立ったのだろうが情けない。日頃からボケてただろうことは予測出来るが、その状況を知らないから何とも言えない。蓄積が爆発して なのかもしれないが、ボケの一つも対処出来ないとは。ボケを授業妨害と言ってるやつの方がモンペの素質がある。いつまでも挙手してボケまくる以外は別に大したことないだろ。ボケもスルーも出来ない頭固すぎなカスって意外と多いんだな。ましてや誰も挙手しない中でのボケにウダウダ言うとか論外。
で...す
きも
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。