2014年07月12日 07:05
http://ok-ch.net/thread/type/men/seq/93/
妻への愚痴を言うスレ その1
- 412 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 20:13:34 ID:t4fN2SpD_
- こんなことで悩むのは、オレんちだけかな?
そんなことないと思うんだが。
とにかく、うちの嫁がものすごく貧乏臭くて
なんだか悲しいというか、ワビシイというか。
どうにかできるんなら、教えてほしい。
- 413 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 20:21:38 ID:CR5re3yJ9
- 貧乏臭いの?貧乏なの?
- 414 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 20:31:31 ID:t4fN2SpD_
- たしかに、オレの稼ぎは、それほどいいわけ
じゃないけど、そこまでは…と思っている。
- 415 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 20:45:07 ID:Yq6R2Z_H1
- うちはトイレの電球外してるぞ。
節電だと。
怖くて、夜中は入れない。
- 416 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 20:45:30 ID:FuoBjmjmM
- うちなんか、どっかのビルからトイレット
ペーパー持って帰って来たことがある。
さすがに怒ったけどさ、本人はいいことした
気でいるから、タチが悪い。
- 417 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 21:04:20 ID:RqausYa4a
- それは正直気持ち悪いわ
- 418 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 21:19:57 ID:t4fN2SpD_
- お前ら苦労してんだな・・・。
なんか泣けてきた。
うちの嫁は、着るモノ含めて身に付けるものが
貧乏臭いのよ。ほんとにゴミみたいな、
裾のほつれた服だとか、布をくしゃくしゃに
したのが、腕に付いてることもある。
そんなに何枚も買うのはムリかも知れんが、
服の一枚くらいは買えるはずなんだが。
その格好で近所を一緒に歩くと恥ずかしい。
「嫁さん、おしゃれだなー()」とか
近所のおっさんに言われるし。
靴もなんか夏なのにもこもこした
薄汚いもこもこしたブーツを履いてて
なんか嫁のおしゃれが理解できない。
それに最近は、メシまで粗末になってきたんだが。
- 419 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 21:32:31 ID:WXQ9zUMH9
- 雑穀米か?ひえとか粟は逆に高いぞ。
- 420 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 21:35:01 ID:t4fN2SpD_
- ああ、雑穀米使ってる。
ウマくないからやめてくれって言うのに、
家にあるのを使い切るまで我慢しろ、だと。
昨日は、その雑穀米と魚肉ソーセージが晩飯だった。
明らかに貧しい。
- 421 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 21:44:41 ID:tBaPplvPQ
- エコとかロハスと思ったら。
魚肉ソーセージって、エコ関係ある?
なさそうだよな。
- 422 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 22:03:01 ID:aXd9PQT1I
- ゴミに見える服って、ブランドものだったりしない?
デザインが独特なの。
- 423 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 22:22:53 ID:t4fN2SpD_
- あー、なんとなくわかる。
けど、そういうモノはシルエットがきれいとか、
それなりに計算されてるだろ。
嫁のは、ただひたすら貧乏臭い。
- 424 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 22:27:48 ID:jwjXj3PcH
- なんか急にお金が必要になったとか・・・
- 425 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 22:32:40 ID:4ZBN6dH5S
- 一回聞いてみた方がいい。
- 426 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 22:48:11 ID:t4fN2SpD_
- 聞いてみた。
貧乏臭い服は嫁の手づくりだった。
あまりにあまりだから「遊牧民みたいな格好は
やめてほしいよ。悪いけど一緒に歩きたくない」
みたいなこと言ったら「手作りだからね」と
全く意に介さない・・・。
なんといえば止めてくれるんだ。
「ちょっと・・・ゴミ袋みたいだよ」と言っても
「仕方ないよね、手作りだし」と。
魔法の言葉だなあ、手作りは。
- 427 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 23:02:35 ID:kNC30YHCl
- 嫁重症
- 428 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 23:05:58 ID:t4fN2SpD_
- 嫁の仲良しグループが、全員ハンドメイドに凝ってて
影響されたんだと。
しかし、子どものイタズラ書きレベルのヘタさ加減。
だから貧乏臭く見えるってのに。
そして、腕に付いてたくしゃくしゃのヤツは、
レッグウォーマーと判明。
日焼け止めって言うけどどう見てもボロ布を
腕にまとっているようにしか見えないぞ。
その貧乏臭い服と一緒に、フリマに出したことも
あるらしい。
- 429 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 23:06:52 ID:sdkKiJ8b_
- 売れたの?
- 430 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 23:16:22 ID:t4fN2SpD_
- まさか。
ただ、なんていうか、友達同士で褒めあうから、
勘違いして手がつけられん。
デザイナー、あ、作家っていうんだってな。
- 431 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 23:27:55 ID:sD1S15lKg
- ごはんが貧しくなったわけは?
- 432 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 23:40:05 ID:r9vhx2qOB
- 忘れてた。聞いてみる。
- 433 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 23:52:14 ID:WePmebQH0
- ロハスで手作り至上主義とはわかりやすい。
手作り石鹸とか作ってそうw
- 434 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-08 23:58:08 ID:t4fN2SpD_
- あのゴミ服の材料費って、布なんだが
総計で10万ほどしたんだろ。
なんとかいう、ブランドものなんだと。
高級素材だよ。
そんなのありえるのか?
ちょっと信じられないんで、
まだ探って観ようとはおもうが。
しかし一応信じて、俺はありのままの感想を伝えた。
「10万円の布がおばあちゃんの使い古した
下着みたいになっているから嫁ちゃんには
まだ早いと思うよ」と。
知らんうちに毎月そんな出費が続いて
食費が足りなくなったとは・・・。
嫁は金額バレたらさすがに反省しているが
困ったもんだ。
- 435 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-09 00:13:08 ID:5GA3KhUb0
- いや、その嫁はイカンだろ。
- 436 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-09 00:25:33 ID:czsfU8Png
- 報告者、もうちょっと強く出てもいいんじゃないのかw
- 437 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-09 00:28:08 ID:yITQD_RAf
- その金で一緒に服買いに行けば?
- 438 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-10 10:52:29 ID:EDQH9nzxm
- ダサイクルだなぁ
コメント
この嫁は近い内に貯金からなにから全部食いつぶすぞ
うちの嫁も一時期ロハス(っていうか、なんでも手作り)に拘っていた時期があった。
石鹸とか、味噌とか、醤油とか、おとりよせの高級素材を使ってみんな手作りするもんだから、すごい金額になる。
野菜は農薬厳禁で、あとは何だっけ。。服も、オーガニックコットンのなんたらって高級な生地を取り寄せてたな。
手作りもいいんだけど、家計のレベルに合わせてやってもらいたいんだよね。
この嫁はお金をかける場所を明らかに間違えているな。
布代をもっと安くしても普通に着られる服ができるはずだが。
ママ友の影響ってマジでロクなことねえな・・・
ワケのワカラン新興宗教と同じだな恐いわ
リネン系か
灰色の狩人みたいなやつ
>うちの嫁がものすごく貧乏臭くて
>あのゴミ服の材料費って、布なんだが総計で10万ほどした
スレタイ詐欺すぎんだろ
挑戦するのは悪いことじゃないが初心者なら初心者なりにまずやっすい布なり
使って練習するべきだし出来上がりがゴミ袋と言われるレベルにしか作れない
上にそれを改善しようとする製作根性がないならハンドクラフト自体向いて
ないから全力で辞めさせた方がいい。
裁縫に不器用って言い訳は通用しない、学校の授業じゃないんだから時間かけて
丁寧にやれば誰でもそれなりに出来る。
多分そのうちマクロビとかダンシャリも併発するなこの嫁
経済DVと言われない不思議
※10
そう言われてみれば
嫁からの経済DVみたいだなwww
雑穀米は高いよね
本当なら一部うpしてほしいと思ったが
そこまでダサいなら近所に知れ渡ってるだろうし
布の良し悪しがわかるやつがいたら特定余裕だから無理かw
うん
単なる馬鹿女だね
でも
馬鹿女なのは結婚する前からわかっていたことで
誰でも馬鹿と結婚したらこうなるのわかるよね
テメエの責任
※14
それもう飽きた
あと、こいつのランクが下がったとしても
おまえのランクが上がるわけじゃないから
※14
人間関係ってのはそんな単純じゃねえぞ
引きこもってないで人と関わってみろ
※16
ひきこもり?
塾講師って引きこもりなの?
食事に影響が出る程趣味にお金をつぎこむのはダメだろ。
家庭を守る資格が無いから働きにでも出せば。
だサイクルの使い所違うよね
エコでロハスなのに夕飯魚肉ソーセージって…
お洒落雑貨系で1m4000円ぐらいの布とか売っててどんなセレブが買ってくのかと思ったけど
こういう人達がママ友さんに煽られて買っていくのか。
宗教と一緒だね。ご愁傷さま。
ホントはもっと違うところにお金使っちゃってない?
「手作り」は隠れ蓑で…
うそくせ
服を見ない事にはなんとも言えないね
416妻って、節約とか貧乏臭いんじゃなくて、れっきとした泥棒。
うちの会社ワンフロア借りてて誰もいないときは立ち入り禁止のコーンを
エレベータ前に立ててるのにもかかわらず、ビル自体は深夜以外は出入自由だから、
休日の社員がいない間にちょくちょくトイレットペーパー盗まれてる。
まじタヒねよ、と思うわ。
理解もされなく家計に響くような趣味というか、近所づきあいなんて不必要だね。「仕方ない」とかいうなら働けって感じ(専業かしらんが)。
SaKg4piM
横からだけど、塾講ってある意味引きこもりに近いからあんまり堂々と言うなw
教師が世界狭くてヤバいってのは認知されてるけど、塾講はそれ以下だからね
まともな人がいないとは言わないけど、コンプレックスでほぼ本人しか理解できないプライドを構築してておかしな奴が多いって印象
発言見てると当てはまるぞw
遊牧民みたいで恥ずかしいって、言葉のアヤだろうけど失礼だな
遊牧民は風土と伝統に根ざしたしっかり実用的な服装してるんだからさ
外国人が珍妙な格好してる人に「日本の着物みたいでダサい」とか言ってたらちょっと腹立つだろうに
大した腕前でないんだったら安い布で練習すればいいのにね。
その主婦の友達の腕前はどうなんだろう。
嫁は平気で自分の作った服を着ちゃえるんだから自分の腕前疑ってないんだろうなぁ。
痛々しいね。ちゃんとわかるまで家計は自分で管理した方がいいかもよ。
高い布を使えば見栄えも価値もそれなりになるはず!って思い込んでるから、出来上がりが単なるボロ布でも「手作り初心者だから裁縫技術は仕方ないけど高い布使ってるから大丈夫」と言い訳しつつ自己暗示&作った満足感で本人は素晴らしい出来だと勘違いしてるんだね。
外にいる時に不意打ちで写真撮って見せてやればいいよ。
絶対外にいる時に。
室内よりもアラが目立つし、周りの人や景色と比べて自分の姿がどんな感じなのかよくわかるから。
高額使い込んだ意味がないな・・・
貧乏的に経費削減の為の手作りはいいと思うが、めっさ金掛けての手作りはアカンのんちゃうの?
それしたいなら、貧乏脱してからすべきだと思う。
服のハンドメイドでみっともない出来なのは初心者なら仕方ないだろう。
そのうち上手くなるんじゃね?
※27
塾講を貶さなくてもw
でも※17の返しは確かにおかしいね。
唐突に職業名出してきたけど、※16の言う引きこもりってそういう意味じゃないよなぁ…。
ダサイクルwwww
池沼男
雑誌「リンネル」とかそっち系の服かな
独特のデザインだから、若くて顔と肌がきれいで
スタイル良いめの人じゃないと着こなせないよ
この系を好きな人は化粧嫌いなイメージがあるけど
すっぴんに近いメイク(ただ薄いだけで、ナチュラルメイクとは違う)で
そういう服着てるとみすぼらしい
透明感のある美人が着てて、なおかつ似合ってれば素敵なんだけどね
リンネルといえばお芋さん
こじらせてるな。早めに目を覚まさせた方がいい
家計管理を旦那がやりなよ。1着の学芸会衣装に10万円かけてる奴に給料丸渡しすんな。
シンプルなデザインの服って異常に高かったりするから危険だよね
派手に見えないし安く見えるから、知らない男性はびっくりする
しかしズタ袋みたいな服が10万か…泣けるわw
一着でじゃなく買った生地合計で10万じゃない?
さすがに2mするかしないかで10万だと、10cmで5000円とかになってしまう
それでも高すぎるけど。リバティでも買いこんだんかな(10cmで300円とかするブランド)
うっわ〜
何そのゴミ嫁
今すぐ捨てていいレベルだわ
ゴミの材料費で10万も浪費してるとか
それならまだ安いファッションで清潔感ある方がマシだわ
自作頭陀袋かぶったゴミクズ嫁って悪夢だな
節約するのは良い事だが度が過ぎると害悪でしかないからね。
リバティは派手な華柄で遊牧民とは縁遠いから、生成りの綿とかオーガニック系の生地だと思う。
だぶだぶで体に纏う感じだと生地の量つかうし、数着で10万くらいは飛んでいきそうだなー
旦那叩こうと思ったら嫁が糞だったでござる
どた靴にジャガイモ袋に穴あけたようなワンピースに浜辺のワカメみたいなマフラー
結局家計的には節約になってない。
貧乏はいいけど、貧乏くさいのはいやだね。
雑穀米は白米より高いぐらい知らないっておいおいww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。