2014年07月24日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目
- 313 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)19:16:01
- 中学生の頃、やたらと俺に絡んでくるキョロ充Aがいた。
授業中でも休み時間でもおかまいなしに俺に絡む。
それほど俺はいじられキャラでもなかったのだが、肌の白さや、太めだった眉毛のことなど、
俺が気にしていることをいじってきて当時非常に苦痛だった。
ある日、社会の授業のテーマがアイヌについてだった。
アイヌの知っていることを挙手で挙げていくのだが、誰かが「アイヌの人は眉が太い」「肌が白い」と言った。
そこにすかさずAが「なんだ、○○(俺のこと)じゃん。肌も白いし、眉が太いし!お前アイヌじゃん!」
と授業中にも関わらず、大声で言った。
クラスメイトも「たしかに…」みたいなざわついた空気が流れ、おれは非常に腹が立った。
アイヌの人がどう、という訳ではないが、それをネタにいじってくるのがどうしても嫌だった。悔しかった。
心の中でAを怨んだ。
それからしばらくしたある日、サッカー部のリア充達とAが罰ゲームを賭けてゲームをしていた。
そこで、Aは負け罰ゲームを受けることになった。
翌日、Aは坊主で登校してきた。顔が濃いめで肌が黒めのAは坊主が似合っていたが、
クラスの女子達はサラサラのストレートヘアーじゃなくなったのにガッカリしているようだった。
本人も長い髪がよかったらしく、早く伸びねーかなー、と言っていた。
それからさらにしばらくして、Aの身に異変が起こる。
Aの髪が伸びた頃、何故か天パになっていたのだ。
自慢のサラサラヘアーがどっかに消え、天パのクルクルチリチリヘアーに変貌した。
クラスメイトはそれをクスクス笑い、リア充達はゲラゲラ笑っていた。
クラスの可愛い子が「なんかアフリカ人みたいだね」と言い放った瞬間、俺の心は晴れた。
それからAはすっかり自信を無くし、物静かな奴になってしまった。
|
|
- 314 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)21:02:53
- >>313
坊主にしたら髪の毛の質が変わることがあると聞いたことはあったけど
都市伝説かと思ってたよ
ほんとなんだw - 319 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)23:09:53
- >>313
ストレートヘアをばっさり切ると天パになる、は身近に居るからよくわかる。
幸いその人は、チリチリじゃなくて緩めなので助かったと言ってる。 - 315 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)21:09:13
- . 彡 ⌒ ミ ひらめいた!
( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/ - 318 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)22:49:45
- >>315
閃いちゃダメだ!!
|
コメント
大きくホルモンバランス?が変わる時期は髪質も変わるんじゃないっけ?
あとは元々軽い癖があったんだけど重さでなんとかなってたのが坊主にして癖が爆発したとか?
彡 ⌒ ミ ! ! !
( ´・ω・`) ガタッ
l r Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
フワ
ミ ⌒ 彡
( ´・ω・`) スッ...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
※2
コラwwwww
元々成長期で天パになる性質だったんじゃないかな。
俺も中学1年頃までは髪がストレートだったけど、声変わりする頃から
髪質が変わってきて、卒業する頃には強めの天パになった。
こいつもタイミングの問題で、坊主にしなくても除々に天パになっていった
と思うよ。
いや髪の癖って毛穴の形なんだけど…創作乙
天然の直毛なんてワックス効かないパーマかけても意味が無いどう頑張っても野暮ったくなる子供時代は坊ちゃん刈り、テクノカット、坊主の3択だし本当に良い事無いのにな…
それほっといても天パになったよ
第二次性徴で髪質が変わるタイミングで坊主にしちゃっただけだろ
多分剃った事によって毛根?あたりの形が変形してしまったんだと思う
森昌子はデビュー当時クルックルの天然パーマだったけど今は直毛のような。
縮毛矯正で毛根まで変化したりするんだろうか。
髪の毛の不自由な人たちのAAってこんなのもあるのかw
逆に天パだった奴が坊主にしたらストレートヘアになったのは見たことあるな
そのまま天パの面白外人キャラを演じればもっと女子にモテてアイヌを噴死させられたのに勿体ない
まるでオレ。小学生の頃、坊ちゃんがりストレートヘアだったのが、少年野球を始めてスポーツ刈りにしたらテンパになった。
肩甲骨下までのロングストレートだった友人(女子)が、中学入学の時に校則で肩までの長さにした途端、チリチリの髪質になって吃驚した。
逆にくるくるの天パだった女子が、卒業後に伸ばしたらストレートに変わったりもしたので、
ので、こういうことは偶にあるのだと思う。
嫁も友人にもこういう子がいたそうで、娘がロングからショートに変える時、
「急に短くすると縮毛になるかもしれない、だから段階的に短くする」と半年くらいかけて少しずつ切っていった。
坊主にしなくても長さ変えるだけで、髪質が変わるなんて、人体って不思議だ。
元美容師だけど、坊主にすると髪質変わるって絶対ないよ
嘘だと思うなら今度自分が髪切に行ったときに聞いてみるといい
元々パーマがかった髪質だっただけだろうどうせ
都市伝説だよ
※5みたいなのってネットで得た知識を披露するだけの馬鹿なボッチ野郎だったんだろうなというのがよく分かる
妹の子供とか押し付けられて面倒見てたが、小学生に入る前はストレートだったのに小学生になってから軽くパーマが買った感じになってたし、友達でそんな奴居たり昔の写真見せてもらうとストレートだったんだなってな奴も居たしな
※5ってほんと惨めな人生送ってんだな
子供は成長過程で一番変わり易い時期ってのを教わらなかったのかな?
小学生の頃から引きこもりだったのかな?
世界のナベアツさん(3でバ カになる、オモロー)が仕事終わって帰宅したら
奥さんが突然丸坊主になってて驚いてなんで?って聞いたら「毛根をリセットしたかった」って答えた話思い出した
※16
横からで悪いんだけど、この程度のことで惨めだの引きこもりだのなんでそんなに熱くなってんの?
ちょっと怖いわあんた
うーん、これって要はリア充のA君が自分と同格まで落ちてきて嬉しい、って事?
単に報告者がA君に嫉妬してただけだよね。
禿AAが好きすぎて辛いw
※15
だからなんでその体質が坊主前のサラサラストレート時には出てないの?
※19
中学生には外見ネタでいじられるってのはかなりの重大事だと思うよ
同じいじられ方をされてるの見てスッとするくらいには
同級生が、「幼稚園までクリクリの天然パーマで、自分でも気に入ってたのに
祖母が『毛根を強くする』と言い出し、無理やり丸坊主にされた
そしたら直毛と変な癖の毛が混ざるようになって、しかも毛量が激減
母親と祖母(姑)は大げんかして絶縁した、自分もこの件で祖母が今でも大嫌い」
って言ってたな~
※23
年寄りで頑なにその説信じてる奴いるよな
自分がやるならいいけど他人に強要すんなよって思うわ
私も小さい頃は天パでクリクリ、親が心配するほどだったけど
成長とともにクセが全く無くなって、今じゃ真っ直ぐになってるよ
まぁ成長と共に毛根が真っ直ぐになっただけだろうけど
うちの弟は小学生まではさらさらストレートヘアだったけど、声変わりの頃から急に天パになって今ではスチールウールみたいな髪質のナチュラルアフロだよ
不思議なもんだね
チリチリはいやだな…。
※21
中学生でちょうど髪質が変わるタイミングだったからだろ
20歳超えてから坊主にして髪質変わることは無いよ
「いや年取ってからでも髪質変わった」って言う奴いるけど、
それは髪の傷みがリセットされただけだから
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
私も坊主にはしてないけど、小5あたりから髪に癖が出てきてパーマあてたみたいになってた。
写真でも5年生まではストレート、高校くらいまでは天パまでは行かない強い癖毛、成人後は矯正あてたりパーマしたりして、アラサーの現在はノーマルではちょっと前髪が曲がってるかなーくらいに落ち着いているよ。
髪質自体は細猫毛で変わってないけど。
しかしハゲヅラネタが好きすぎるので、AAに油断して大笑いしちゃったよw
癌治療して髪の毛無くなってから、その後生えてくる髪質は以前と全く違っていたよ。
よく聞く話。
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) 禿げてなんてないよ!
/ ,9m
し―-J
昔は外国人?と聞かられるほどの色が薄かったのが濃くなったくらいかな?
それでも茶色いけど。
髪質は全く変わらん。
因果応報!って溜飲を下げた報告者は、坊主は髪質が変わる時期と重なっただけと聞いたらちょっとガックリかな
ハゲAAは、「ハゲは夜更け過ぎにフサへと変わるだろう」のやつと逆バージョンのが好きw
天パで困ってるんだが坊主にして一回リセットしたら直毛になるって噂を知って
チャレンジにしようとしたことがある。
勇気がなくてやらなかったけど。
本当なんだな…やっておけばよかった。
ハ○AAカワイイなwww
AAが全てを持っていくwww
話忘れるわw
ラーメンズの片桐氏が坊主頭の青春送って
伸ばしたらテンパになったっていうのは
舞台用のお話じゃなかったのか
髪質が変わるのってつまるところ禿の前兆だろ?
ハゲのAAって何でこんなに可愛いんだろうねw
心が綺麗そうな感じが伝わってくるからかな?
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
※16
知識ってネットでしか得られないの?
髪切にいったときに聞いた話なんだけど?
ひきこもりくん必死すぎてこわいわー
私は小5くらいまでストレートヘアだったけど
近所の床屋でショートにしたら縮毛になった
今は3か月に1度縮毛矯正あててるけど、生え際を見るとやっぱりクルクルしてる…
年間10万の出費(矯正だけじゃなくトリートメントとかもしてるので)は痛いので心底ストレートヘアが羨ましい
あとなぜか美容師さんに次に髪質が変わるとしたら出産した時で
しかも癖はきつくなるんじゃないかなと言われて泣きたい
全体的にキッチリのストレートでパーマすらろくにかからないけど、つい最近手術で前髪を刈られたら生えてきた前髪がほぼ縦ロールになった。
お蝶夫人のくるんくるんな前髪っぽくてギャップに涙目w
バリカンで剃った時に毛穴が傷ついて形が変わったのかもな
医学的に説明できる奴はいないのか
自分は逆に太くて硬く、かなりきつい天パーなボリュームある髪の毛が大学時代にはどんどん猫毛に。
現在は柔らかいごくゆるめのくせ毛でかなりボリュームなさすぎる髪になった…。
美容師さんに聞くと、思春期で丸刈り期間を経て髪質変わる人って案外いるらしい。
,-─ 、
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト この※欄には ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛天パの表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
毛穴の形が関係してるってんなら成長に応じて毛質が変わるとしても自然なことじゃないかな
剃ったら毛質変わるってのは剃ったことで毛穴刺激したからだと考えれば
友人も事故で頭の毛をすべて剃ったけど、モンチッチ位の長さの時に一部に癖っ毛が出てブーブー言ってたよ。全てでは無かったけど。その前はさっらさらの自慢の美髪だったので可哀想ではあった。
私は聖子ちゃんカットみたいになる癖毛だけど、伸ばすと直毛だと勘違いされる。
髪の重さなのかね、よく判らんけど。
くりっくりの天パでアメリカでアフリカ系と言われた夫の幼少時の写真がサラッサラのストレートだったわ
みんなが書いてるように中学の校則で坊主にして卒業して伸ばしたらくりっくりパターン
アイヌ民族って色黒だと思ってたわ
男で直髪が少ないのは男性ホルモンのせいって聞いたことあるし
第二次性徴とかぶったんだろう
定期的に挟まれる禿AAはほんと何なんだよw
髪の毛の話に興味あったのに笑っちゃってどうでもよくなるじゃないかw
みんななんて事なさそうにしてるけど、結構髪の悩みってあるのね
外出たらさりげなく人の髪とか観察してみようかなと思ってしまうわ
AAやめーやw
禿げ系のAAって豊富なんだなww
@ノハ@ < 誰かパイルダーオンしてくれないかな
ハゲと同じ様にブスもネタにして笑い飛ばせればいいのにね
まあでも本人は笑えないか……といってもそれはハゲも同じか
俺は27才の時までさらさらストレート。
で、ストレート→ツイストパーマ→坊主→天然パーマ爆発!
なんだが。。。
坊主にしたら…
成長期に…
ってのがネタだったら、どんなに良かったか分からん
(T_T)
誰もおまえらのことなんて聞いてないのにコメント欄で語りだす奴多すぎてワロタ
女のバストと男の髪の毛は自虐ネタにするのはいい素材。
ただし他人のツッコミは禁止。
彡⌒ ミ
(`・ω・´)
______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |lお| このまとめはハゲに監視されています
: 。 ..:| |l| |ミ彡⌒ ミ⌒ ミ
゜ : ..:| |lぷ|・`)ω・`)ω・`)
: ゚ ..:| |lん|ミ彡⌒ ミ⌒ ミ彡⌒ ミ
゚ : ..:|;:;:.... |・`)ω・`)ω・`)ω・`)
゜ : ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒彡⌒ ミ⌒彡⌒ ミ、
。 ゚ ..:|;:;:.... |´・ω・`)・ω・`)ω・`)・ω・`)
: : ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒ミ、⌒ミ⌒彡⌒ ミ
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |・ω・`)・ω・`)´・ω・`)・ω・`)
: : ..:|;:;:.... |つとノ つとノ つとノ つとノ
※63
なんか頭頂部ズレてない?
>>315見て気になったんだけど、天パだと禿げかけててもボリュームが出たり目立たなかったりするの?
ちょっと気になっただけなんだけど。
,-彡⌒ ミ-- 、
/ ( ・ω・`) / ハゲの話が終ったら起こしてね
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) / スピー
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
ひらめいたwww
おもしろいw笑ったww
※14
>逆にくるくるの天パだった女子が、卒業後に伸ばしたらストレートに変わったりもしたので、
そっちの方は単に美容院で縮毛矯正のストレートパーマかけただけだと思うw
ハゲが思い切ってスキンヘッドにして毎日剃ってたら
毛根が刺激を受けたのか、剃る前からはげてたところからも生えてきて
フサフサになった話があったような・・・
誰かチャレンジしてみないか?
※70
315が閃いてたから.....
た、試したかも.......
髪質って絶対に遺伝だと思うんだけど変わることってあるんか・・・
米67
ハゲの話終わりましたよー!
うちのオカンは一人目の子供生んだら、直毛がくせ毛になって、2人目産んだらバッサリハゲたと
子供たちに愚痴ってた。
※73
終わってねーじゃねーかw
紫外線が毛根にダメージを与えたな
315に笑ったwww
ぼくの髪が 肩まで伸びて きみと同じになったら~
♪ 彡 ⌒ ミ♪
(´・ω・`)
(U[| ● (¶m=□
ヽ┬--イ||
し─J||_
吹き始めた髪は街角消えて
↑
何度やってもズラがずれる
ごめん
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)ハゲは夜更け過ぎに♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
,.:::.⌒⌒:::::
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ
(::: (´・ω・`):ノ フサへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
(::::::: (´・ω・`):::::ノ 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
↑
やっぱズレたわ 何度も手直ししたのに
誰か上手に貼れる人、貼ってみてくれ
お願いします
彡ミミミ
( ・ω・) ありのままの・・・・・・
ミミミ
川
彡 ⌒ ミ
(`・ω・) 地肌、見せるのよ
ありのままの 自分になるの
何も怖くない
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) 風よ吹け
少しも寒くないわ
みんなハゲの話好きだね(´・ω・`)
ほとんどなくなってた人が思い切って全剃りしたら
奇跡の復活をした話は聞いたことがある
ホントかウソかはっきりしないけど知り合いの理髪師の話だと長髪の場合は髪自体の重さで毛根から伸びてきた部分の髪に加重がかかって癖がないストレートになってる場合もあるらしい。
長髪の髪を短髪にした後に伸びてきた部分に癖が付いてるというクレームもごく稀にあるらしい。
※5 ※41
なんで1つ上の書き込みも見えずに創作乙とか言ってんの?
他人を否定するなら考えるなり調べるなりそればいいのにね
確かに※16は言い過ぎだな。まあお前も髪質は変わるって新しい知識知れてよかったじゃん
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あーハゲきたハゲ
`ヽ_つ 彡⌒ミ
( )
u,__っ) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あーハゲいっちゃうハゲ
彡⌒ミ, `ヽ_つ_~つ
( )
u,__っ) )))))
俺もボウズなんて中途半端なものじゃなくてツルツル剃毛したら髪質変わったわ
でもちょうど成長期だったし、同じ時期に水泳やめてサッカー始めたから、
髪自体に対して塩素のダメージがなくなったのと
剃毛と紫外線長時間照射によって毛根にダメージを負ったからじゃねえかと思う
※16が無駄に必死過ぎて哀れを誘うわ
すだれ髪のおっさんが憤死?www
※5の書き込みって事実なんだけどね
直毛は毛根~毛穴の断面形状が円形に近く、癖っ毛は断面が歪んだ形状をしている
結果として髪の毛が伸びる過程で、毛の断面形状が歪むので短径側に曲がるのさ
ジンジロゲを見てみな、平べったいからw
中学生くらいでストレートから天パになる人って結構多いよね。
アフリカ人やアイヌ人が馬鹿にする文脈で使われてるよな?
民度が低いのは悲しいことだ。
剃ることで毛根の形が変わったか、紫外線をもろに受けて大ダメージ+石鹸で頭皮を洗ってしまったか…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。