2014年07月25日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/
友達をやめる時 inOpen
- 472 :sage : 2014/07/24(木)16:54:38 ID:4EnOQYHho
- 大したことじゃないし友やめられ?だけど。
高校時代、共通の趣味で知り合った同い年のAちゃんと性格も合って仲良くしてた。
その後10年くらい経って進学・就職しても何かと連絡はとって遊んでた。
とはいえさすがに就職すると遊ぶ回数も減ってお互いメールを頻繁にするタイプでもないので
半年に1回くらい思い出した頃に連絡→近況報告がてら飲み、っていう付き合い。
Aちゃんは高校の同級生だった彼氏がいて、就職後も続いてたんだけどある日別れたと連絡がきてびっくり。
当時大学生だった私は二人は結婚するもんだと思っていてお似合いだったのにと驚いた。
事情を聞いたら好きな人ができてしまい、Aちゃんから別れを告げたそうだった。
Aちゃんがそれでいいなら、と思って何も言わないつもりだったけど、
その好きな人が妻子持ちだと聞いて全力で止めた。
でも、Aちゃんは私の話は聞かずその人と付き合いを続けていた。
その後その人は奥さんと別れ、Aちゃんと再婚。
言い訳っぽいけどAちゃんの旦那さんは元奥さんと関係が冷えきっていて、
Aちゃんが現れたのがきっかけではあったけど、
ドロドロの略奪とかではなく離婚を申し入れた時もあっさりしたものだったらしい。
1回切ります。
|
|
- 473 :sage : 2014/07/24(木)16:55:01 ID:4EnOQYHho
- 続き
私は大学卒業後、研究室の紹介でとある企業の研究職についた。
忙しいけどやりがいはあるし、給料もそこそこ頂いていた。
Aちゃんとの付き合いは少なくなったけど続いてた。
いつもみたく二人で飲んでいたらAちゃんが
「結婚もせず独身で好き勝手働く女は女性として責任を果たしてない」と言い出した。
Aちゃんは専業主婦、私は会社員なので私のことを暗に責めてると思ったけど
ここで反論しても無駄だと思って話を逸らした。
そしたらAちゃんが今の旦那さんとのこと話した時、私が反対したことを未だに根に持ってると
告げられた。確かに二人は結果結婚したし、私が言ったことは間違ってたかもしれない。
その日はお開きにした。なんだか後味悪い飲み会だったなと帰りの電車で考えてた。
それ以来なんとなく連絡を取らなかった。
先日私の結婚が決まり、Aちゃんに久しぶりに連絡をした。
大学から付き合っていた彼氏なので10年近い関係。仕事は今のまま続けるつもり。
そう伝えるとおめでとうと言われたあと連絡は途絶えた。LINEもブロックされたみたい。
これでよかったのかもと思ってる自分がいる。
ただ、あんだけ楽しく過ごしたのに大人になって関係が途絶えてしまったのが少し寂しい。
長々すいませんでした。
|
コメント
Aちゃんを見捨てようと思ったら自分が捨てられたでござる
Aちゃんはどう言い繕うとも略奪婚だからあなたとは同じ道は歩めないでしょ
ここで切れた縁はそのままより戻さないで捨てなさい 住む世界が違うヒトに墜ちてしまったのだから
大丈夫、そのうちAから連絡あるよ
「浮気されて離婚したけど、離婚して一皮むけてこそ女の価値は高まる!」
とかいってねwwww
※1
略奪否定されて根に持ってたAが
自己肯定のために報告者の存在否定(未婚pgr)してみたけど
ちゃんと彼氏がいて今度結婚することになったという研究職エリートの幸せさには敵わないから
ミジメっす付き合いやめるッスが正解かと…
※3に一票w
友達という関係にしがみついてたのは報告者の方だったってオチ?
最初に揉めてからはずっと報告者の一方通行な感じが滲み出てる
飲み会の後にFOするし、Aに結婚の報告なんてしないよなぁ
わざわざ報告したのはやっぱり悔しさと、私のほうが幸せだと自慢したかった?
ドロドロ悲劇のヒロイン気取りのAがまともな投稿者に取り合ってもらえなくて、
唯一勝てる既婚ってのをだしに嫌味を言ってたが、Aは静観。
AはAのペースで仕事も結婚も着実ににいき幸せに暮らすことでAの嫌味に意趣返し。って読めたけど?
※8 うわ、Aと投稿者がいれかわってた…。二行目から↓
唯一勝てる既婚ってのをだしに嫌味を言ってたが、投稿者は静観。
投稿者は投稿者のペースで仕事も結婚も着実ににいき幸せに暮らしてることをあえて知らせることでAの嫌味に意趣返し。って読めたけど?
既婚者だと分かって付き合う時点でAはバカだし、止めようとしたのは普通だろ
どうせそのうちA夫婦のどっちかがまた不倫するんじゃないかな
あ、両方してる可能性もあるか
「他人に堂々と言えない経緯を経て結婚した」っていうのが
後からボディブローのように効いてきてるんだと思うわ。
事情を知っててストレスをぶつけやすかったのが投稿者だったのだろう。
飲み会の時にはすでにAとしては疎遠だったよな
結婚の時のこと根に持ってて、付き合いも減ったんだろ?
報告者が以後連絡取らなくしたら音沙汰無しだったわけだし
飲み会の時のぶちまけが既に友やめ宣言だったんだろ、それでもまだ結婚報告なんぞしてくるから完全遮断と
それでも社交辞令言える辺り、まだ理性は残ってたっぽいな
結婚した途端責任果たしてないとか上から目線で説教垂れるやつとか反論するだけ時間の無駄だもんな
その場にいても不毛すぎて苦笑いで終わらすわ
Aは嫉妬してるんだろな。まともな恋愛もできずに結婚したから。
「おめでとう」て言われただけ良かったと考えて、思い出の中の人にしてやればいいんじゃないか
普通に反対したものの上手く行ってよかったね。あの時の忠告に耳傾けなくて正しかったよ!って言ってあげればいいだけなのに。
「結婚してる女>>>>>>独身女」という価値観で自分を正当化したかったのに
「祝福される結婚>>>>>>>略奪婚」という現実を突きつけられてしまったのね。
あれだけ楽しく過ごしたのに…と思って居るのは投稿者だけで、相手はこちらに対して後ろ暗さやコンプレックスや嫉妬やライバル心や、その他もろもろの負の感情を持ってて、学生の頃はあんなに対等だったのに…!と思われていたのではなかろうか。そう言うので勝手に自滅するタイプは付き合ってても不幸を呼び込むだけだから切れてくれてラッキーとしか。
Aって式したのかね
もし略奪&旦那再婚ってことで挙げてないなら、
報告者が式することも引っかかってそう
コメント欄で報告者をこき下ろしてる奴らは皆Aみたいな自分勝手で略奪婚最高なゲス女なんだろうなあ。
切れる縁だったということだよ。
嫉妬だろうなぁ…仕事や恋愛と真っ当な人生歩んでる報告者が妬ましいだろうね
頭が悪くて良い仕事に就けなかったりは嫉妬する気持ちがわからなくもないけど、略奪婚を選んだのはA自身なんだけどね
恥ずかしくない人生を送る報告者に嫉妬したんじゃない。
※17
ほんとこれ
略奪婚を反対した時点ではなく
「ずっと付き合ってた彼氏と結婚」と報告した時点で切ってきたのがその証拠
彼氏がー独身がーで一生懸命自分のプライド保ってきたけど
報告者にここまで綺麗に決められてもうダメだったんだな
企業研究職エリート1が長年付き合ってた
彼氏と結婚、誰からも祝福され幸せそうムカー!だよね。
旦那と上手く行ってないのかもしれんねAは。1と違い社会経験も手に職もないしね。
仲良かった思い出があると切ないよね。
※17が全て
Aってかわいそうなやつだな。
変なプライドで(おそらく)一生モノの友人なくしちゃってさ。
※3
さすがだなw
既婚者との恋愛を応援する友人って
内心「泥沼になれ」とか願っていそうなんだがな。
そんで巻きこまれると面倒だからFO 裏で悪口言いまくり。
学生時代は同じ方向を向いてるけど
社会に出て何年もすれば、道が完全に別方向になり交わらなくなり
お互い理解不能になる。寂しいけど仕方ないね。
元友人は旦那に浮気されてるんじゃない?浮気する人は繰り返すよ。
人生経験積んで、普通に結婚した人との差を感じ始めたところだと思う。ママ友と話しててちょっと若い頃や結婚式の話題が出ても、自分の事なんて話せないだろうね。
円満離婚みたいな事言ってるけど、不倫バレしてたらドロドロになったと思うよ。
Aは専業で、不倫するような男にしがみ付くしかない自分が惨めなんだろうな。
結婚報告時にはAさん離婚してたりしてね。
むこうから切ってくれてちょうどよかった
連絡先も変えてしまえ
浮気するような男と結婚した女Aさん
不倫するような民度の女と友達付き合いしてると同類だと思われる場合があるのでこれで良かったんだよ。レス主を共犯者に仕立てる地雷でなくて良かったね。
報告者の気持ちは、何となくわかるけど、
新しい友達みつけなよ。と思う。
A子は心配してくれる人の気持ちとかを考えられない、わからない
自分の事で手一杯の人なんだと思う。そんな人と友達続けるの面倒すぐる。
A=他人のお古のオッサンと誰にも祝福されない結婚&働く女sageしないと惨めになる程度の専業
報告者=長年付き合ってきた彼氏と誰からも祝福される結婚&裕福な共稼ぎ生活
この歴然の差。Aに同情できるわw
友人Aにもかろうじて恥の概念が残っていたんだな
遠い昔にその羞恥心を発揮できていれば、今も変わらず良き友人でいられたろうに
Aに聞いてみたい
ねぇねぇどんな気持ち?www
なんで普通に妻子持ちに対して付き合おうとか結婚しようとか思えるのかねぇ・・・
Aはあんまり幸せじゃないんだろうな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。