住宅街のど真ん中で薪ストーブつけて異臭を出してた迷惑な隣人に復讐した

2014年08月01日 18:05

http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394336815/
本当にやった復讐
831 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/01(金)09:55:44 ID:NSUOsW5L5
うちの向かいにすんげー迷惑な隣人がいたのよ。
50過ぎの爺さん婆さんで住宅街のど真ん中で
薪ストーブつけて異臭を出してた。

薪ストーブは扱いに注意して専用の燃料を使えば、
臭いも煙も最低限に抑えられるんだけど、そこん家は
中国製のやっすい薪ストーブと乾燥してない廃材使ってたから
臭いや煙がすごかった。洗濯物なんて干せやしない。
あとは廃材を切ったり割ったりする音がうるさかったよ。
朝早くから始めるからゆっり寝てもいられない。
クレーム言ってもだめ。終いには「敷地内に入ってくるな!」
とか言いやがるの。何回か市役所や区長にも相談したんだけど
ダメだった。取り締まる法律がないからお願いしかできないんだと。

今までいろんな人間を恨んできたけど、あそこの住人以上に
恨んだ奴はいなかった。自分個人の問題ならいいけど家族も
日に日にノイローゼ気味になるし、両親はもう歳だったから
病気になるんじゃないかと毎日心配してた。


832 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/01(金)09:56:04 ID:NSUOsW5L5
まあ、注目したのが一ヶ月に一回くらい孫を連れて帰省してくる娘。
帰省の頻度が多めだし、旦那を連れてきたこともないから気には
なっていた。近所のおばさんの話だと、父親(薪ストーブ家のジジイ)
がうつ病らしくて心配だからちょくちょく帰ってきてるとのこと。

俺はその時ノイローゼ気味になっててさ、娘は夫婦生活がうまくいってない
からちょくちょく帰省していて、地元の同級生と浮気しているに違いない。
とかおかしなこと考えたんだよな。それで、一人でかける娘を何回か尾行
したんだよ。それでついに娘と男が逢引してラ○ホに入るのを
見たわけだ。俺はその瞬間をカメラに収めた。以降も尾行は行い、
同時進行で娘の家も特定した。娘は意外にも市内に住んでいた。
男と旦那さんが別人ということも発覚。それで三ヶ月くらいかけて
ためた写真を、娘が帰省している時を見計らって娘宅のポストに投函。

嫌がらせ程度になればと思っていたが、一ヶ月後ぐらいして薪ストーブ家が
売りに出された。娘の不倫が発覚して旦那に慰謝料を支払うことになったらしい。
出所の分からない写真でも不倫の証拠になるもんなんだね。
それで実家を売りに出すことになったそうだ。これはさすがに驚いた。

833 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/01(金)09:56:22 ID:NSUOsW5L5
そしてまたしばらくして薪ストーブ家は地元の金持ち爺さんに買いとられ、
今はアパートが建っている。家族も日に日に元気を取り戻していった。
フリーターだった俺もこれを機に仕事を探し始めた。

昨日仕事が決まったので記念カキコ

834 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/01(金)11:10:08 ID:jx2ABaWNl
>>831-833
おお、おめでとう!
復讐できて家族も元気に、サレ旦那も慰謝料取って離婚できて、
しかも仕事まで決まっていいこと尽くしとは素晴らしい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/08/01 18:21:45 ID: V9IpRV9s

    薪ストーブが一人のサレ夫を救ったのだ…

  2. 名無しさん : 2014/08/01 18:22:32 ID: kGOUebMo

    すごい勘だな。
    いや、執念のなせる業か。

    匿名投書だけが証拠じゃないんじゃないかな。
    それを元にさらに証拠集めしたかもね。

  3. 名無しさん : 2014/08/01 18:40:35 ID: apFYWGa.

    怒り新党に投稿した人かなw

  4. 名無しさん : 2014/08/01 19:10:37 ID: gju9Mtu2

    ナイス

  5. : 2014/08/01 19:18:25 ID: waN8p4NE

    暗い奴だな、

  6. 名無しさん : 2014/08/01 19:19:02 ID: 2UgtgQ2s

    まあ迷惑ジジババの娘なんだから、素行はお察しだわなw
    脇から切り崩すとは良い手を使ったもんだ。

  7. 名無しさん : 2014/08/01 19:27:09 ID: zIqazyFE

    糞老害の撃退お見事でした

  8. 名無しさん : 2014/08/01 19:29:11 ID: e5cWJN/s

    「将を射んとすれば先ず馬を射よ」
    プリン娘は馬だったんだな

  9. 名無しさん : 2014/08/01 19:44:29 ID: 3WmyIAr2

    胸熱

  10. 名無しさん : 2014/08/01 20:21:29 ID: XHWq/BP6

    怒り新党でもやってたけど薪ストーブの近隣住民への迷惑を取り締まりようがないとかどうかしてるな
    薪割りは騒音だし煙で燻されたら傷害なり器物破損でいいだろ
    もとよりあんなもんは日本の住宅地みたいなとこで使うもんじゃない
    スローライフ気取りたいんだったら山奥にでもすっこんでろ
    バキの安藤さんみたいにな

  11. 名無しさん : 2014/08/01 20:49:51 ID: ZRZeZ5jM

    薪ストーブに罪はない!
    使う場所と使い方の問題なんだ!
    薪ストーブ大好きなんだよ…でも住宅街ではやめてくれよ…
    ともあれまあ良かったな

  12. 名無しさん : 2014/08/01 20:54:47 ID: ILGOsj/s

    裏の家が薪ストーブで朝晩に薪割りしたりしてるけど、
    毎日毎日薪割りしなきゃいけないから大変だねー、位にしか思ってないウチは異端なのかw

  13. 名無しさん : 2014/08/01 20:55:45 ID: zTldgMPw

    スカッと

  14. 名無しさん : 2014/08/01 20:58:38

    天才かよw
    うちの近所もゴミとか燃やす家多くて参るわ
    1軒だけじゃないから民度の問題だしこういう手は使えそうもないな

  15. 名無しさん : 2014/08/01 21:11:57 ID: AEbjLm.E

    ※12
    場所と地域によるんじゃない?
    筆者も書いてる通り、ちゃんとした木材ならそれほど問題無いんだよ
    あと家との距離が都会並に近かったりとか
    ※14
    地域の消防署に聞いてみたら?
    地域によっては焚き火厳禁な所もあるから煙が多ければ注意とかしてもらえると思う。

  16. 名無しさん : 2014/08/01 22:11:15 ID: /U5IK0EY

    ※14
    それは不法焼却罪に該当するんじゃね?

  17. 名無しさん : 2014/08/01 22:23:52 ID: .QysB1HA

    結果オーライだけどこいつ自身が結構サイコな奴だろ…

  18. 名無しさん : 2014/08/01 23:05:28 ID: gfjVGobs

    この主は見方によってはストーカーだよな怖い怖い

  19. 名無しさん : 2014/08/01 23:23:01 ID: nvFti9fM

    すっげーサクセスストーリーだあ
    ぼくもさっそくまねしてみたところかのじょができねんしゅうがいっせんまんえんふえました

  20. 名無しさん : 2014/08/01 23:28:48 ID: 5qsvhnKI

    ※18
    見方によらなくてもストーカーだよ
    ストーカーまでは良いとして、そこまでの過程がヤバイ
    帰省の頻度が高い→浮気に違いない→証拠を掴んで脅そう→良し、尾行だ!!
    性格の良し悪しとかじゃなく、頭がおかしい
    本当に薪ストーブの爺さんなんていたのか?そこには最初からアパートが建ってたんじゃないの?
    この報告者が妄想と現実を・・・という可能性も・・・・・・

  21. 名無しさん : 2014/08/01 23:28:48 ID: iCMsbK3s

    臭いストーブは世界一臭い民族、朝鮮族だ
    奴等は嗅覚が麻痺しているので、糞を発酵させたトンスルを愛飲しているのだ

  22. 名無しさん : 2014/08/02 00:33:17 ID: gGzjKC4w

    たしかテレビ東京のドリームハウスでも23区内の住宅街の中に
    蒔きストーブの家を建てた家があったよ
    放送後、住宅街の中に蒔ストーブと隣の他人の土地の雑木林を借景を充てにした
    家の作りとかで大夫叩かれた。
    放送後自分達で隣家を借景した家を作った癖に隣家の地主に自分の家の庭に落ち葉を落とすなと苦情
    怒った地主が木を伐採してしまった為に借景を充てにした一面ガラス貼りが丸見えに
    その後家主は引越しして超強気の価格で売りに出されたが値段下げても何年経っても今も売れないまま
    要は住宅街に人の迷惑も考えずに蒔ストーブを設置する人は頭もおかしいってこと

  23. 名無しさん : 2014/08/02 07:33:32 ID: LvGPFIQg

    エコ的な意味での薪ストーブの意義は薪の材料から遠いところで使ってちゃ大分失われるんだよな
    薪の輸送で化石燃料使うから

  24. 名無しさん : 2014/08/02 07:51:33 ID: vZnduB/E

    フリーターかよ

  25. 名無しさん : 2014/08/02 11:30:07 ID: pXPAG5SU

    旦那にとったら天使みたいなお人
    GJ過ぎるよ報告主

  26. 名無しさん : 2014/08/02 14:14:23 ID: y4PGWGEo

    近所に薪ストーブの家あるけど、関東なもんでコスパ悪いから、きっと趣味でやってんだな~としか思ってなかった。
    たぶん、臭いのは薪のせいじゃない?
    昔、中国製の割り箸買ったことがあるけど臭くて使えなかったよ

  27. 名無しさん : 2014/08/02 14:27:55 ID: SQTJqk3s

    ノイローゼ気味だった割には
    鋭い感が冴え渡ってたじゃん、、、。

  28. 名無しさん : 2014/08/04 15:31:48 ID: TQa4Mh7w

    薪ストーブは福島の時にも問題になってたよね
    放射能をたっぷり浴びた薪をストーブで燃やすもんだから
    灰が洒落にならん濃度で汚染されてたとかなんとか
    近所にも撒き散らしてたんだろうな

  29. 名無しさん : 2014/08/07 18:35:33 ID: 1FlayXBw

    最近引っ越してきてブツブツ言うんじゃねえよ。
    お前見たいのがクレーマーって言われんだよ、それともDQNか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。