2014年08月02日 10:05
http://ok-ch.net/thread/type/baby/seq/16/
【常識?】義実家おかしくない?【非常識?】
- 590 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 10:14:44 ID:Fdyl_kyHY
- 去年の夏の、まったく笑えない話。
当時義実家とはみそ汁の冷めない距離でお付き合いしてた。
私が体調を崩しがちだったこともあって、
よくうちに来てもらって子供を見てもらったり、
逆にウトメさんちに行って子供を見てもらいながら
私がご飯を作ったり、逆にご馳走になったりと
お互い理想的なお付き合いをしていた。
トメさんは今とはすこし違う子育て知識を持っていたけど、
今はそうなのねという柔軟さを持っている方であったし、
決してネットで見るような鬼トメではなかった。
一つ難点を言えば、ナチュラル指向なのか、
クーラーや暖房の類を使いたがらないため、
トメさんがうちに来るときはクーラーを止めて
扇風機代わりのサーキュレーターが大活躍したり、
冬の場合だとヒートテック+昼間からお食事はお鍋といった具合だった。
|
|
- 591 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 10:53:58 ID:24Ftnorwr
- クーラー認めないあたりで柔軟性に欠いてると思うんだけどw
- 592 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 10:58:41 ID:XP2BW42xl
- 工夫すればクーラーなしでも東京でも夏はしのげるよ。
その代わり水分補給は絶対必要だし、
子供がいるならやるべきことじゃないけど。
- 593 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 10:58:56 ID:peQbek8BB
- 自分がそういう主義でも
それを他人に押し付けるのはどうなんだ
そういう人はいい人って言わないような・・・
- 594 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 11:37:11 ID:Fdyl_kyHY
- そのあたりのことでちょっと問題が起きてね…w
ちょっと長い前提だったんだけど、ここからが本題。
私の体調不調の原因は子宮筋腫で、
生理が来ると貧血であまり動けなくなるので、
その度にトメさんに来てもらって子供を見てもらっていた。
筋腫持ちなのはトメさんも知っていたので理解してもらってて、
甘えっぱなしで本当に申し訳ないと思っていた。
去年のちょうど今ごろに、生理の時期に
子供が夏風邪で熱をだしてしまい、
親子二人でダウンしてしまった。
子供には薬を飲ませて、子供用のポカリを用意して
必ずこれを飲むように指示して寝かしつけ、
トメさんに二人してダウンしてますと連絡をして、
私も鎮痛剤を飲んでダウン。
トメさんは合鍵を持っていたし、
持ってても問題ないぐらい信用していたので
寝てる間におそらくトメさんが来たんだと思う。
目が覚めたとき、生理の体調不良とは
明らかに違う吐き気や熱っぽさを感じて、
クーラーをかけていたはずなのに止まってて、
室内が異常に暑く感じられる。
もしかして熱中症!と思って
一緒に寝ていたはずの子供を見ると、
子供もぐったりしている。
触ってみたら汗びっしょり。
これはと思って軽く揺すったら普通に起きたけれど、
暑いー熱っぽいーなんかぼーっとするーと
風邪の症状なのか熱中症なのか判別できなかったので、
まずは水分をと判断して冷蔵庫までなんとかたどり着くと、
蒸し暑いリビングのテーブルに置き手紙が置いてあった。
「二人共寝ていたのと、風邪ひきさんは
汗をたっぷりかけば熱がさがりますし、
クーラーいれっぱなしは体に毒なのでクーラー切っておきました。
ご飯は冷蔵庫に入ってます、
お風呂も入れるようになってますので
目が覚めたらお風呂で汗を流してさっぱりしてください」
トメさんのお心遣いはありがたかったけれど、
室内で熱中症で危ないところだった。
- 595 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 12:13:59 ID:qt5QCoGxw
- お風呂よりもご飯よりも、クーラーを切ったらダメでしょうが…
たっぷり汗をかいたら脱水症状起こすって判ってないし…。
- 596 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 12:52:29 ID:CSeVoVojb
- うわあ、子供危ないじゃん!
大人より子供の方があっさり熱中症になって
すぐに危険な状態になるのに!
- 597 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 13:19:34 ID:iFM1sjB9s
- 命に関わるありがた迷惑はちょっと辛いな・・・w
- 598 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 13:35:26 ID:Fdyl_kyHY
- 念の為、着替えて水分取って落ち着いてから
病院で診察を受けたところ、
子供はどうやら途中何度か起きて水分を取っていたらしく、
熱中症ではないけど風邪引いてるので
本当に気をつけてくださいね、との診断。
私は初期の熱中症ということで点滴治療を受けるハメになった。
後でトメさんにこういうことが有ったので
クーラーは止めないで欲しかったですと、
柔らかく伝えたけれど、それの返答が
「窓を開けておけばよかったのねえ、
ごめんね、でもクーラーは体に悪いわよ」
でもクーラー切ったせいで
こちらは体調くずしちゃったんですが…。
トメは悪い人ではないけど、
ちょっとそこは自覚して欲しかったなあ。
去年の一件以来安易にトメさんに頼ることをなるべく止めて、
子供がもう一人欲しかったから治療してなかった筋腫も、
子供を諦めて手術を決意したので、いいきっかけだったのかもね。
- 599 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 13:36:00 ID:AOeBckPTs
- 季節の寒暖に体を合わせるべきだと言う人はいるし、
昔はそれで問題なかったんだけど、現代だとクーラー無いと死ぬからねえ。
ウトメさんたちも年齢的に熱中症になったら危ないし、
クーラー使わない主義なら尚更気をつけてあげて。
- 600 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 13:37:28 ID:IdYc0b3P0
- 汗を書けば熱が下がって体調がよくなるってわけじゃないのに…。
かわいい孫を追い詰めた自覚はあるのかなあ。
- 601 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 13:47:09 ID:UsOkAsOyv
- 病気を理由にもたれかかられて迷惑だったから、
ちょっと痛い目に合わせようって思ったんじゃないかな。
ついでに合鍵持ってるし、ダウンして入院してる隙に
室内荒らし放題だものね。
しょせんトメなんてそういう生き物だよ。
- 602 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 14:04:57 ID:Fdyl_kyHY
- クーラーの件でひどい目にはあったけど、
トメさんは悪い人じゃないよ。むしろ私の方が悪い嫁だわ。
すぐ体調崩してトメさんに頼るし、ご飯だって作ってもらうことだってあるし。
去年の夏以降は出来るだけ頼らない方針で頑張ってるけれど、
それでもどうしても辛いときは頼ってしまうし、
トメさんもいいから辛い時は電話しなさい、という言葉に甘えてしまってるし。
私の人に頼る甘い態度がこういう事態を引き起こした自覚もあるから、
トメさんは責めないで欲しい。
- 604 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-07-31 14:43:05 ID:AQ7tpj7RK
- トメはトメで「うちの嫁は病気を理由にぐーたらしてるのよ」って
友人に愚痴ってて「でも嫁ちゃんは病気だから悪くないのよ」って
変な共依存状態に陥ってたりしてなw
|
コメント
頭の悪いクソトメもそうだが
「工夫すれば東京でもクーラーなしでしのげる」
って……食うに困るほど金が無いならともかく何でそんな事しなきゃならねえんだよ馬鹿が
孫を殺しかけた自覚ないんだろうな。
世間がエアコン使ってるから
世の中の気温上がってるんだよ。
あと、スレ住人のトメトメしさにワロスwww
世代の違いという溝の深さはマリアナ海溝より深い
病院でもエアコン使ってるのにねぇ
クーラー無しで過ごすならせめて扇風機をまわしておかなければ・・・
35度過ぎると殆ど熱風しか来ないけどあるとないとじゃエライ差がある
これは難しいねートメもほんとに悪い人では無いってことはわかるし言い辛いよね
うまい具合に伝えられればいいけど
夏場は、クーラーをガマンして熱中症になるお年寄りが多いのに・・・
もう、クーラー=毒が頭にこびりついちゃっているんだなぁ。
そのトメはいい人はいい人でも「死んでもいい人」だ。
絶縁しないとダメだよ。旦那が嫌がるなら緑の神も辞さないで!
殺されてからじゃ遅いよ!
年寄りのクーラー嫌いは異常
年を取ると頑固になるからなあ
最後の方のレスのような悪意があるようには見えないけど
それだけに本人を含め危ないと思うわ
東京に限らず立地も各人の体力もそれぞれ違うから
一概に工夫でどうにかなるなんて言えない
年寄りってほんとにクーラー嫌いだよなぁ
内部クリーン機能付きのクーラーだと尚地獄だよね。
あれ、湿った温風出てない?
このスレで愚痴って
>>トメさんは責めないで欲しい。
おかしいって言ってもらいたいんじゃないのか
※1
別に金に困ってねーけど今年の夏はまだ特にクーラーはいらないなぁ
お前みたいな腐れデブはどうだか知らないけど
こんな大変なことあった話をするまえに自分の脳みそをよく見つめなさい
年寄りは冷風に当たり過ぎると体痛くなるらしいからな
しかも、熱センサーが鈍くなってるから暑さ寒さを感じにくい
世代のズレもあるけど、自分と他人の身体の認識のズレもあるよな
ちなみに、マリアナ海溝の最深部の水深は10,911mな
汗かけば治るってさ、マメに様子見して水以外にも果汁なりとらせて
脇とか首とか冷やして汗拭いて着替えさせてって
世話してくれるひとが居てこそじゃないの?
なんで帰っちゃったのかな
とはいえ、私は倒れるし子供はカゼなんです~ってメール
だから(申し訳ないけど)助けて、ではないところが酷いね
そんなんでいそいそ面倒見にくるトメさん奴隷乙
肉体労働してる身としては、クーラー使い出すと体力が落ちるというか
暑さに対する耐性が如実に落ちて、却って辛いんだよね
なのでそういう仕事についていた可能性の高いお年寄りがクーラー嫌いっていうのはわからんでもない
でもただ暑さに耐えるにも最低限の体力は必要だからね
それをどうやったら理解してもらえるのか・・・
今の方が昔より暑いしジジババはチンチン代謝が落ちているから
暑さに対して鈍いから一緒くたにするのはおかしい。
今は素直にクーラーつけるべきなんだよ。電気代もそこそこ新しい
クーラーなら大したことないしね。
つうかここまで勝手なことされてんのにトメを責めないでってなんだそりゃ。
なら最初から愚痴るなよ。デモデモダッテがうっとおしいわ
年寄りは熱中症になっても自覚症状出にくいらしいからねえ
トメも同じ目に遭えばいいのにとも思うけど上の理由で同じ目に遭う=それっきりってところが
痛し痒しだわ
死ななくてよ
エネmeですやん。
でもでもダッテですやん。
子供と自分コロされかけたんやで?
このトメはなんとかしないとそのうち熱中症でタヒぬで。
老害ですな
この辺は難しいよなぁ・・・
確かに昔のクーラーは温度も風もあんまり調節できなくて
体に直接風が当たって身体に悪かったし、そのイメージが抜け切れないんだろう。
嫁だと角が立つなら、旦那に時代錯誤を注意してもらった方が良さそう
これだけメディアで「無理せずエアコンで凌いでください」って言われても
昔の考えに取り残される。それが老人。年齢は関係ない。
この記事でトメを罵倒している奴がいるんだからトメと女性という生き物それ自体がク○
※19
既に出来るだけ頼らないように切り替えてるからデモデモダッテどころか対処済みだし、ちょっと痛い目に合わせてやろうと思ってたのよなんてゲスパー否定するのがそんなに変かな
トメは人を殺そうとするなんて発想が当たり前に出てくる方がおかしいよw
筋腫手術のあとって、体力がっつり落ちるから
かなり準備しとかないと
けっきょくトメさんに頼ることになるよー
万が一トメがエアコン止めたせいで子供の命の危険があって入院なりなんなりなったとしても
トメは嫁が甘やかしてるからだとか言いそうだ。
環境だって変わってきてるのに相変わらず昔と同じように「クーラーは体に悪いのよー」なんて
害以外の何物でもないよな。
義実家にはエアコンないのか?
はよトメの助けなしに生活できるようになるといいね。
デモデモダッテってすぐいう人って本当鬱陶しいな。
どうしたら満足するんだろ。
殺されかけたって言ってるところ見ると、警察よんだったってストーリーなら満足するのかな。
私が悪い嫁なんです私が私がーってうざったいなこの人
実際子供も自分もトメのせいで危ない所になっただろうが
※27
俺がいつコロソウなんて発想した?おまえ頭おかしいの?バカ?
他人にケチを付ける前に自分の頭を心配しろよ。迷惑だから。
年寄りは体感気温が鈍感だし、エアコンも昔より電気代は1/3ぐらいだし、
熱中症で救急搬送されるほうが高くつくと脅さないとね。
夏の室内はTV・冷蔵庫・PCの放熱ですぐに室温上昇するんだから
甘く見てはいけない。
付きっきりで看病するならクーラー切っても良かったかも知らんが
切ってそのまま帰るのは無いわ
※14
誰かお前みたいなカスの話聞いた?勝手に語りだして気持ち悪いんだけど
自分の好みというか主義を他人に押し付ける奴のどこがいい人なのか、是非とも聞いてみたいな
ナマポ老人が冷房かけられずに室内で熱中症からあぼんって、何年か前にニュースになった気がしたけど、このトメは知らないんだろうか
室内でも熱中症になる、なんてここ最近はテレビでもよく言われてるのに
だから冷房を嫌って家の中で熱中症でくたばる老人がいるのだ
旦那の影すらないな。
母親の不注意で子供が殺されかけたこと、旦那はちゃんと知ってるんだろうか?
他人が寄り添うと、この程度の摩擦は起こって当然
嫌なら結婚自体しちゃダメよ
※31
100万歩譲って投稿者だけがやばいならまだしも
巻き添え食っているガキ側から見れば投稿者も同類項の毒親だからねえ。
将来そのガキがなんかあってもずっと母(投稿者)は
だって~~トメが~~~でもトメはいい人~~~ヘラヘラ
ってしてんのかなw
クーラーの風が直接あたったりするようだと夏風邪にはよくない。
除湿とかしちゃうと更に風邪によくない。
昼なら窓を開けて風通しを良くして休むのが正解だね。
それとは別に。
クーラーもそうだけど家の作りや素材で断熱性がかなり変わるので、築年数が新しいマンションなんかだとクーラーないと熱中症になったりするね。
押しつけとかじゃなくて自分の家の感覚でやると失敗するって例だと思う。
たぶん姑さんの家でこの報告者が自分の家の感覚でクーラーつけると冷えすぎて風邪ひいちゃうんじゃないかな。
※41
貴方みたいな人がたくさんいれば世の中もっと幸せになるのだとおもう。
嫌味じゃないよ。コメ欄見てておもった。
素敵だわ。
熱中症は脳のタンパク質がゆで卵のように変質してしまっている状態だって聞いてぞっとした
ゆで卵は生卵には戻らないもんな…
クーラーありなしじゃなくて温度管理の問題だよな
とめさんにも設定温度で納得してもらえばよかったのかもね
30度くらいなら寒くもなく快適に過ごせるし
扇風機ぐらいはつけてやるべきだったけど
そう悪いことを言ってるようには見えんわ
結果は問題あるが
なんでクーラーを目の敵にするのか理解できない
暑くて死ぬことはあってもクーラーのせいで死んだ話しは聞いたことがないよ
クーラーがあるのに節電を気にして使わせない家だってあるしね、ただ昔より温度も熱気も半端ないからクーラー使えるなら使ったほうがいい。トメさんが話を聞いてくれるといいんだけどね。ちなみに凍らせたペットボトルを窓側に並べて扇風機も部屋の外に向けて風を回すと室内の暖かな空気が外にいくので大分涼しく感じますよ〜我が家はクーラー使えないからそうやって夏を乗り切ってる。
2人そろって頭が悪い人に見えるんだが
私は赤ちゃんの時クーラーで死にかけたから昔のクーラーって実際に体に悪かったんだろうね
クーラーが身体に悪いという都市伝説いい加減になくならないもんかねえ
熱中症で何千人と病院に担ぎ込まれる今のご時世でもまだしぶとく残ってるし
熱中症に高齢者が多いのはこういうクーラーを使わないせいだってこの前TVでやってたわ。
確実に昭和の時代より平成の今のほうが温暖化進んでるから昔のように窓開けて扇風機は通用しない環境になってるというのに。
>>601は自分がそういう人間なんだろうなあ
怖い怖い
うちの年寄りもそうなんだけど、夏は暑いのが当たり前だから我慢して過ごすもんだと思ってるんだ
昨今の異常気象は昔とは明らかに違うんだからって言っても老人だから思考がついていかんのだよ
クーラーも昔のと違って性能が良いんだといっても理解できない
年寄りってそういうもんなんだからみんなそう叩くなよ
自分の言い分を理解してもらいたかったら自分より能力の劣る存在がある事実を知り対処しろ
毎月寝込む程なら、トメさんにとってもかなりの負担になるんだから
きちんと治療すればいいのに・・・。
近所に住んでるからって、報告者さんが甘えすぎてるんじゃないの?
年寄りの冷房暖房嫌いは、昔の冷暖房機器の精度からきてるらしい
暖房つけると部屋は暑過ぎ、冷房つければ寒過ぎで調整が無理だった
そして、いまの冷暖房も同じ品質だと思って、「錬暖房は体に毒」と言う
今は品質上がって、いくらでも快適温度に出来るのに何故か理解できない理解しようとしない
サーキュレーターあるんなら、エアコンと併用しろよ。サーキュレーターは扇風機じゃねえんだよ。
あと、エアコン切られるのは予測できてたんだから、リモコンをタンスの中に隠しとくとかすりゃよかっただろ。
投稿者も無知で応用が効かなくてイライラする。
冷房が体に悪い、は常識だからなあ、実際体調悪くなる人はいるしね
まあこれは間違いなく姑の過失だけれども
この話を読んで「姑は嫁を殺したがるのが普通なのだから故意」みたいなこと書く人って
どういう思考回路で生きてるのかなといつも思う
最近会う主婦、まとめサイトの内容をまるで自分に起きたことの様に語る人多いんだけど
そういう人なのかなあ
老人は温度に関して鈍感になるからね
コロされかかったってわかってんのかな?
悪気があろうがなかろうがタヒんだら終わり
こいつが好きで被害にあうのはどうでもいいが子供を守れよ
ボンクラが親だと子供は苦労するな
グダグダ言ってないで鍵変えろ頭弱
トメを責めないでほしいったって、だったらきちんと話し合えよ。
今の時代クーラーナシじゃ死ぬよって。って言いたくなる話だ…
自分もエアコンで体調悪くなるタイプだけど、掛けなきゃ死ぬからつけてるよ。
こういう年寄りかばってたら自分が死ぬよ
うちの年寄りも電気代ガーって言いながら朝から真っ赤な顔してダウンしてた
熱中症で病院行くほうが金かかるっつうの
>私の人に頼る甘い態度がこういう事態を引き起こした自覚もあるから、
>トメさんは責めないで欲しい。
じゃぁ、なんて言って欲しくって書き込んだんだろうねw
最後のレスで脱力したわ。
愚痴っといて、同調共感されたら
責めないでくださいと手のひら返して良い人ぶる。
こういう人いるよね。困った姑だけど同情が吹き飛ぶわ。
うちの老人はクーラー大好きだw
使うと冷え冷えにするので別の心配がある。
愚痴を書きこんでおいていい子ぶるのやめろ糞女
子供もろとも死にそうになったんだからとりあえず怒れば?
でもこの報告者さんの考えてることも何となくわかるわ。
私も貧血もちだから、酷い時は起き上がれないし、買い物も行けない。
そんな時に子供の世話をしてくれるトメさんが近くにいたら、関係は崩したくないよね。
でも死に掛けてまでいい顔してる場合じゃないわ。
まずは医者と相談じゃないの?
生理が来る前に点滴するとか鉄剤飲むとかで自衛して、子供も預け先をいくつか確保しておく。もちろんダンナとも相談してさ。
トメにちゃんと「適温」ですごすってことを説明しとけ
体中の水分抜いて拷問してどうすんだ
毎年毎年、毎日毎日TVでもラジオでも注意喚起してるのになんで熱中症が減らないんだろうと思っていたけど、こういう自然信者がいるのも原因なんだね。
歳を取ると感覚が鈍くなって暑さ寒さに鈍感になるそうです。
熱中症で亡くなるお年寄りが多いのもその為。
地球温暖化で今の日本(関東以南)は「亜熱帯」だそうです。
関東(特に東京)の夏は、沖縄やアラブから来た観光客があきれるレベルの暑さ。
設定温度をエコ設定にしつつ適度にエアコンを使う方がいいと思います。
年よりは暑さ寒さに鈍感になるかも知れんけど、まったく感じなくなるわけではないんでしょ?
人の忠告聞かないで、エアコン使わないで熱中症で死ぬんなら勝手に死なせておけば?
年寄り多すぎだから、自己中なのは間引いたほうがいい。
人の意見を素直に聞くちゃんとした年寄りだけ長生きしていい。
結果だけを見れば死にかけたことは事実。行為者に悪意があろうとなかろうとやったことは悪いこと。
健康体の軽度の熱中症なら水風呂でも入ればいいんだけど風引いてたらそうはいかんよな
年寄りって寝る時にクーラー付けると具合が悪くなる、
クーラーを絶対に切って寝なきゃいけない!
って思い込んでるの多いからね
扇風機を付けたまま寝るとしぬってのをいまだに信じてるような老人も多いし
それで室内で熱中症でお亡くなりになる老人が多いんだよね
※70
>年よりは暑さ寒さに鈍感になるかも知れんけど、まったく感じなくなるわけではないんでしょ?
それが、寒さについては良く知らないが、暑さに関しては31~32度程度の気温では「暑い」と感じなくなるんだそうな。
先日TVで実験してたよ。
さすがに直射日光を浴びれば暑いだろうけど、気温だけに関して言えば、ある程度までは「まったく感じなくなる」と言ってもいい。
悪く書いといて悪く言うなってバカジャネーノ
報告者がクズ
トメを責めないで欲しいなら愚痴らないでほしい
うーん、クーラーのせいで
体温調節上手くいかなくて夏風邪ってのも
多いからなあ…
ナチュラル志向ってすぐバカにされがちなのが嫌だ
※76
全くもって同意www
いまさらトメは変わらないだろうし、報告者がしっかり対策するしかないね。
米76
トメは悪くないというか悪気はないのかわかってるんだけど
いやーでも困っちゃったんだよねーこれはちょっとおかしいよねーっていう愚痴が言いたかったのと
あわよくばトメ目覚める魔法の言葉が欲しかったんだろうきっと。
残念ながらそんなものは思いつけないw
ああ、これが「かばってくれてる人を背中から撃つ」ってやつか
子供を犠牲にしてまで良い嫁してたいなら好きにすればいいんじゃないかな
まあそのうち年寄りのトメの方が先に熱中症になってくたばるだろう
これだから頭の固い老害は…
無自覚な悪意ほど怖いものはない
健康の常識なんてのは時代と共に変わっていくもんだ。最近では
「エアコンはつけっぱなしの方が健康に良い。変にケチると逆効果」
なんて複数のTV番組で紹介されてたりする。
直接冷風を体に当てるのがダメなのは変わらんが。
※74
NHKのためしてガッテンだな。
実際に実験みて、まさかドクターストップで実験が終了する程の高温になってもご老人方が暑すぎると自覚しなかったのには恐怖を覚えた。
トメさんがこんなに酷い人なのー
でもトメさんを責めないで欲しいのー私が悪いのー
この人なんなの?
なら切ったあとで風通し良くしとけよババァ!!
夏なのに閉め切った状態で冷房も切ってそのまま出ていくのは無知を通り越した
殺意すら感じる行動だろーがと
※86
まあ他にもなんかされてそうだけどもっとヒドイひとからしたら自分は甘えている立場だし
さほどヒドく叩くこともできないというジレンマでしょ
コロされかけてムカつくけど…面倒見てもらっているし…イライラ
604にムカついたのは自分だけか?
なんかヨメが甘えるのは恥ずかしいのに婆が(たいしてトシでもなくても)甘えるのは当たり前って
考え方が現代でははびこっているのがおかしいんじゃないのかと
物理的に困っている人間が身内に頼るのは自然な話だろうに
何に対してそこまでつっぱってビクビクしているのかが謎
頼ることにおじけづき言いたいことも言えない状況なのがこの話の問題点なのだと思う
嫁の立場上言いづらいのなら子供から「ばーちゃん冷房切ったらしんじゃうよ?」と
言ってもらうのがいいかも「ばーちゃんちもそろそろ使わないと危ないよ」とも
ヤセがまんと美徳は違うんだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。