2014年08月04日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406115142/
今までにあった修羅場を語れ【その4】
- 180 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/03(日)21:07:55 ID:p1eCvZaK3
- 二十年も前の話です。入社したてのころAさんという人が新人の教育係りだった。
Aさんは新婚で、奥さんは元は同じ会社の人だったそうだ。
もちろん私は奥さんとは面識がなかったが、Aさんは真面目で面倒見の良い先輩だった。
1年目が過ぎたころ、Aさんの、というか私の部署がバタバタしだした。
何となくその渦中にいるのはAさんだなと空気を感じた。
噂とはどこからかめぐってくるもので、
「Aさんの奥さんが浮気をしていて慰謝料とるの離婚するので大変らしい」
正直それを聞いたとき、離婚とか、浮気なんて2時間ドラマの世界の話くらいにしか認識しておらず
「へー大変だー」って感じだった。
Aさんのことは先輩として好きだったし尊敬もしていたけど
「配偶者に裏切れる」ということがどれほどショックか、思いもよらなかった
でもいくら奥さんが元社員とはいえ、なんでうちの部署がバタバタしてるんだろう?とは思った。
うちの会社はフリーの人たちと契約をして仕事を進めていた。
その中にZさんという人がいた。Zさんはうちの地方のその業界ではトップクラスの技術者で
もちろん仕事もできるし、ほかのフリーの人たちのまとめ役のようなことをしていた。
フリーとはいえ、Zさん抜きでは回らないことも多く、うちのような地方の中規模な会社は
「Zさんに仕事をお願いしている。やってもらっている」という立場だった。
A奥さんの不倫相手はZさんだった。
普通に考えたら立場が悪くなるのはZさんのほうだけど、この業界の事情は特殊。
事が大きくなり、Aさん夫婦の離婚まで話が広がると、Zさんは会社を訪問し
騒がせてしまったことを謝罪、自分も慰謝料を払うし、迷惑をかけたこの会社とは取引しない、と申し出た。
会社の規模を考えればZさんにとっては痛手だったろうが、会社はもっと大事だった。
Zさんを切れば、Zさんに面倒を見てもらっている他のフリーも、Zさんの顔を立てて
うちの仕事を断ってくるかもしれない。
|
|
- 181 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/03(日)21:09:43 ID:p1eCvZaK3
- どんな議論があったかは分からないけど、結局Aさん夫婦は離婚。
Zさんも内縁状態の女性がいたが破局したらしい。
会社とZさんの取引は継続。(これをZさんが狙ってやったかは不明)
それでもう何事も無かったかのように日常に戻った。
A先輩も通常通り仕事をしていた。でもやつれて暗くなっていた。
それから一年ほどして、元A奥さんとZさんが結婚。技術者を通して噂はすぐに広まる。
そのころA先輩が退職した。
理由は出世に関して。A先輩のスキルと今までの仕事内容だと、出世先はある部署に確定なんだけど、
その部署はZさんとの付き合いがある部署だった。
「その部署で課長になってZさんと仕事をするか、今からまったく畑違いの部署で一からやるか」
それを突きつけられてAさんは退職していった。
酷いと思ったけど、周りは「仕方ない、うちはZさん抜きじゃ回らないんだから」という感じだった。
さらに2年くらいで二人の間に赤ちゃんが生まれたと聞いた。
そしてそれからすぐ、Aさんが亡くなったと連絡が入った。
お葬式に行ったが、Aさんは一人っ子で両親もすでに亡くなっていた。
同僚が「親御さんがいなかったのは逆に幸いだな」と言ったが、本当にそうだなと思った。
こんなふうに実の子が追い詰められていくのを見るのは、親ならきっと堪らないだろうと。
たった一組の夫婦の問題の為に、会社を傾かせるようなことはできないってのは理屈では分かるけど
納得できなかった。Aさんを死に追いやったのはZ夫婦なのにと。
そして今、私はA先輩のポジションを継ぎ、Aさんが辞退した課長職に就くことになった。
Zさんは健在で「女性の課長さんは初めてだから緊張するなぁ」とか言ってる。
スマホの画面は二人の子供。「上の子は生意気になっちゃって」とか笑う。
多分私のことはA先輩の騒動を知らない世代だと思ってるんだろう。
接してみるとZさんは仕事に真摯な、尊敬されている技術者でみんなに頼りにされるのも分かる。
こんな程度で修羅場とか、Aさんに聞かれたら笑われそうだけど。
まったく当事者じゃないんだけどね、この仕事しか自分にはもうないし、
頑張って飲み下さなきゃと吐き出し。 - 182 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/03(日)22:06:18 ID:NH6wOLihw
- 今度は>>180さんがZから不倫に誘われそうな気がする
- 183 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/03(日)23:33:57 ID:9W245t9MN
- Aさんの復讐のチャンスかも
- 184 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/03(日)23:58:07 ID:M8HgH4Mou
- おれアラフォー毒男だけど
Aさんが気の毒で気の毒で
マジ泣きしてしまった - 185 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/04(月)01:33:05 ID:14r5T0zDG
- 人生運が100%
運の無い人間は幸福になれません
ずるさは弱さに敏感
自分が源で人生は成り立っていて自分の人生自分の責任
動物も人間社会も弱肉強食
|
コメント
下剤仕込んでやれ
Aさんには死なないで頑張って欲しかったな。
Z夫婦には因果応報を。
これほど因果応報を望む話もない
元A奥が屑なのはその通りとしてZだって影でどんな人間かわかったもんじゃない
そいつ自分の立場も全部わかってて取引止めるだの何だの発言してただろ
胸糞悪いわ
敗戦で米国に奪われたカンツウ罪の復活を望む。
それも戦後レジームからの脱却の一つ。
現実的にはそうそう因果応報なんてないもんだよ。
悪人が生き残ったり人を踏みにじった奴が生き残る。
たまにある因果応報が珍しいから話として面白いから目立つだけであってね。
※4
男性にも適用するか、廃止するか、って議論になって
廃止になったんだよね確か
いや~キツイっす(本音)
つーか因果応報って見る側の立ち位置に寄るよね
Aさんに恨みのある人がもしいたら、この結末も
「あいつが酷い目に合うのは当然だ、因果応報だ」とか思うだろうしな
Aさんが本当に本当に可哀想すぎて言葉もない。
必ずZ夫婦に報いがあるものと信じたい。
こんな不実で人の痛みを知らないケダモノの血を100%引いて産まれて来た2人の子、
佐世保の事件の女の子みたいに育たなけりゃいいけどね。
※5
まともな社会では社会秩序を維持する為に人が因果を応報させてきただけで、
悪人を放置していれば誰かが罰してくれるわけではない。
武装解除された状態を平和憲法等とごまかしていると、それが解らなくなるのだろう。
現実はクズがのうのうと暮らしてるってことが多々あるよなぁ
あと日頃誠実でも下半身だけは別、って奴本当多い
※8
A奥視点で見れば、マザコンやらDVやらでとっくに夫婦関係破綻してたところに
Zが現れて、離婚したかったけどAが応じず、やむなくZが会社を通じた強硬手段に、
っつー話かもしれないしね。報告者初め社員は、会社から見た価値がZより劣るって
一点でAと共通するから、どうしてもA側に立ったものの見方をするだろうし。
因果応報はあるとは思うが、悪いことをした奴らが皆必ずしもそれを経験するとは思わない。
でも人生は死ぬその瞬間までどうなるかわからないっていうのも本当だと思う。
※8※12
無理矢理の不倫擁護キモいわ。
因果応報はそれなりに真実だが
天網恢恢疎にして漏らさずは大ウソ
弱肉強食なんだよな
Zさんの方がAさんより強かったただそれだけ
まあ本来なら下半身の教育を会社がするわけじゃないので、有能な方を残すよな。
会社は下半身の緩さを会社に持ち込むなって怒る立場なわけで。
なんか会社の対応が悪いように持って行きたいみたいだけど、それはちょっと違うだろ
Aさんに、Zさんへの慰謝料請求をやめるように圧力をかけたとか、Zさんを残すためにAさんを閑職に追いやって辞めるように仕向けたとかそういう話じゃないみたいだし
Aさんに「その部署で課長になってZさんと仕事をするか、今からまったく畑違いの部署で一からやるか」を迫った件も、むしろ気を遣ってくれてると思うんだけど
いや会社の対応は悪いよ
会社もZに支配されてるようなもんだな
一人の犠牲で会社が存続するなら浮気くらい構わないってか
この会社大丈夫なの?
Zいないとダメって…
技術ったって日進月歩なのに、
20年間もZはそんなに強いままでいられるもんなのかね。
本当は今はいくらでも替りがいるんじゃないの?
うん、◯通罪って法律つくればいいじゃん。男女ともに適用で。そうすりゃZはよその会社でも仕事できなくなって即、因果応報だ。
※23
韓国の方ですか?
権力者なんだから当然じゃないか
不倫略奪婚だろうが、当事者みんなが幸せなら口も出さないんだろうが、死人が出てる時点で祝福なんてできないわな。Zさん、あなたは今幸せなんですね?って聞いてやれ
Zはクズだろ
内縁関係の恋人がいたんだから
怖い二人だ
人間じゃねえな
自分なら酒の席で、Zさんに幸せになってくださいね。じゃないと先輩も、うかばれませんから。とか言っちゃいそう。酒の席なら記憶にないって言い訳できるし。あんたの幸せは先輩の犠牲のうえに成り立っているんだよ。って再確認させてやりたいわ。
※8.※12は凄いね。それだけ想像力豊かなら2ちゃんのまとめなんかで活かさずに、小説でも書いたらどうかな。
まあ家庭板の影響うけまくりで、人を不快にさせる文しか書けないだろうけど。
因果応報と言うなら、なんの因果でAさんはこんな目に会ったんだろうな
これからZ夫妻に何かあるのだとしても、Aさん自身はもう何も取り戻せない
※4
女の不倫は犯罪!男の不倫は甲斐性!が通用しなくなって
男の不倫を犯罪にするくらいならいらないって捨てたのは日本男どもだよ
Aさん…(´;ω;` )
自分が報告者の立場だったらZ夫妻は夫妻で幸せにやってくれればいいよ、子供もいるしさ。
でも見たくないよね、見せないでほしい。
※30
因果応報って「いい奴にいい事が、悪い奴に悪い事が起こる」と言うより、
「いい奴に良い事が起これば祝福され、悪い事が起これば悲しまれる。
悪い奴にいい事が起これば残念がられ、悪い事が起これば喜ばれる」
程度のものでしかないからなぁ。
その程度のものが呪いとして機能する事もあるから侮れなくはあるけどね。
いつかZ一家に大きな禍いが起きた時「Aさんの呪いだ、因果応報だ」と
周囲は思うし、人非人のZ一家も無意識でそう思わずにいられないだろう。
そういう人の思いがZ一家をより一層の不幸に叩き落とす事もある。
※33
ほんとのところの事情は当人同士にしかわからないけど
顛末から考えて、Zさんもこの会社で「家族自慢」は控えておいたほうが賢いと思うんだけどな。
いくら相手がいざこざを知らない世代と勘違いしているとはいえ、
外に事情を知ってる社員はいるんだし。この男も何考えてるんだ?と最後に思った。
わぁー胸糞悪い
とりあえずZ夫妻は幸せになんてなってほしくないわ
人1人をボロボロにした挙げ句殺して得た幸せか。子どもに因果が来ないといいが
動物の世界と一緒なら人間やめればいいのに
胸糞悪い…
しかしフリーのZがいなきゃ回らない会社って大丈夫なのか?
お笑い芸人の内村んとこみたいだなと思った。あれの旦那は死んでないと思うけど。
こういう先駆者みたいな人って同業者や後輩を囲い込んでるから
本人が時代遅れになっても中々消えないところも似てるわ
死ぬくらいなら派手に復讐すればいいのに。
※29
12だけど、家庭板なんて行ったことないよw
視点が変われば一つの事実も全く違って見えるってだけの話。
たとえばZ視点でこの話を見れば、結婚後もA奥の不倫癖は治まらず、
それでも仕事上の立場やAの死を思えば今更離婚もできず、
虚しく幸せアピールをするしかないのかもよ。
1人の言い分をもとに因果応報だの神様はいないだの語るのは滑稽。
当事者ですらそうなのに、この話は単なる同僚、傍観者の叙述だからね。
※42
おまえばかだなー
それ視点変わってないからw
事実でもなんでもないただの想像って誰の視点だよwおまえだけの視点だろw
お前の妄想で話を全く別物にしてる時点であほなのに
「違う見方出来る俺」に酔ってんじゃねーよって言ってるんだよ
行間読むのが得意ならそのぐらい理解できるだろ?
Zむかつく。
エントリにもある通りA氏はコロされたと感じる
どんな神経してたらそんな自慢話できるんだろう?お前の血は何色だと聞きたいわ
Aさんのご冥福をお祈りしつつ、報告者の始まったばかりの苦痛にも同情する
これからずっと、にこにこ自慢を聞きながら可愛いですねーなんて相槌打たなきゃいけないって相当しんどいぞ・・・
何か気の毒過ぎる。
離婚するのは仕方ないが、ZもA元嫁も面の皮が厚いな。
生まれた子供も、こんなカスの血を引いて可哀想。
まぁこういう輩は自分でケリを付けなしゃあないんやろなぁ
というか、フリーのソイツがいないと会社が成り立たないまま
20年以上(?)経過とかソッチのほうが問題じゃないの?
ソイツが死んだら報告者の会社どうすんの?
ソイツの子供が成長して技術を受け継いで跡取りになるのを
呑気に待つの?
※48
Zだけじゃなくて、Zが面倒見てる他の人もいなくなったらヤバいってことなんじゃないか?
まあそれでもフリーが主力って大丈夫なの?って感じだけど
離婚する前に子宮破壊してやればよかったのに屑にはいらんだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。