2014年08月04日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406115142/
今までにあった修羅場を語れ【その4】
- 186 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/04(月)08:54:53 ID:EGNuoSdii
- 下系の話があったので投下
小学校の時、好きな男の子A君がいた
A君はサッカー部のエースとか、目立ってモテるタイプではなくて
A君を好きだったのは私くらいしかいなかったので、
友達にも打ち明けていない秘密の片思いだった
ある日5~6人でA君のマンションにファミコンやりに行くことになった
A君宅で、お母さんにお菓子と牛乳を出された
今思うと、この牛乳が古かった模様
友人B子が青い顔でトイレに行って戻ってこない
やっと戻ってきた頃、私もトイレに駆け込んだ
腹痛に耐えながら用を足してホットしたのも束の間
そう、紙がない
当時はウォシュレットなども普及しておらず
トイレ用消臭スプレーなんかも一般家庭には置いてない
そして運悪くトイレットペーパーの予備もなかった
B子のやつ、使いきって素知らぬ顔で戻ってきやがった
私は絶体絶命のピンチ
|
|
- 187 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/04(月)08:55:24 ID:EGNuoSdii
- 女友達の家なら、泣きながらペーパーを乞うが
そこは好きな男の子の家
ドアを開けて「すみませーん」と言えば
A君かお母さんが飛んでくるので、できるわけもない
独立した洗面台はなく、
トイレのタンクの上部に流れる水で手を洗うタイプだったので
手で拭くわけにもいかなかった
ペーパー代わりになるのは自分の衣類しかない
靴下は靴下を履いてないことを問い詰められたらアウト
パニック状態で下した最終決断は、自分のパンツで拭くことだった
お気に入りのパンツで泣きながら拭いて
ある程度キレイになった後、流れる水でお尻を水洗いして臭いも消した
さて、このパンツ、流したら詰まる
詰まって業者が来て迷惑をかけるわけにはいかない
トイレには窓があり、開けてみるとマンションの駐車場が見えた
私は証拠隠滅の為、●まみれの女児用パンツを9階からブン投げた
上着を振り回して換気して臭いを消した
そしてトイレから出て、お母さんに低姿勢に
「すみません、トイレットペーパー使い切ってしまいました」と報告
涼しい顔でみんなが待つ部屋に戻った
当時の人生最大の修羅場だったのに
好きな男の子の家でトイレを借りるという状況だったので
短時間でスピーディーにこなして生還したのは、
今思い返しても、なかなかGJだった
その後ノーパンだったので、バレないように必死だったけど
最後に、駐車場を掃除してくれた当時の管理人さん、この場をかりてごめんなさい
|
コメント
ウンパン投げ捨ててんじゃねえっ!
よそのお子さんに古い牛乳出すおかんの神経もわからん
B子の常識の無さよ
古い牛乳?
そんな即効性があるわけねーだろ
あほか牛乳には即効性あるわ!
俺なんて古くなくても10分でピーピーだぞ!
※5
それは乳糖不耐症では
リアルだな…
復讐話よりよっぽど
他人を頼りにできない状況で一大危機に陥った時って
頭の回転速くなるよね
※8
あるある
火事場の馬鹿力的なものなんだろうか
それは管理人の宝物になったのだな
当たったのが2人だけなら体質的な問題かもしれない
B子が同じ状況だった可能性が微レ存
んじゃ次から>>186さんのあだ名は「うんこぱんつ」ね。うんぱんでもいいよ。
幼心なのか、羞恥なのか・・・。生理現象なんだから、俺は全然構わんのだがねw
トイレから「ブビビビビビビッッ、、、ゲルピッ!」って音が聞こえても笑ってそれで終わり。
スレ主は、過去の苦い思い出なんだろうが、まっ、両観点で同じ状況にならぬよう頑張ってくだされ。
※14
ゲルピわろたw
※12
紙がなくなったと言わなかった時点でその可能性は大きい
汚ねぇ
人によってはご褒美になるであろう女児のうん個パンツ
そんなレアな趣味を持ってる奴そんなにいねーよw
このシチュエーションのとき、以前Eテレでやってた「ぱんつぱんくろう」の
♪紙がな~い、紙がない、お尻が拭けな~い、どーしよ~♪
と歌ってしまう。
飲み食いしてからすぐに腹に来る事あるけどなぁ
牛乳はクルよね
冷えた牛乳は自宅でしか飲みたくないわ
初めて行った彼氏の家で立派な⚫︎したら流れなくて、⚫︎を手で掴んで窓から投げたって話を思い出した。
女児のウンコを食べたくなった
↑おまわりさんこの人です
猿山の猿かよw
B子は全て知っている。
>上着を振り回して換気
想像してワロタ
トイペってトイレの中の吊り戸棚、若しくはつっぱり棒的な部分にストック入れてないの??
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。