2014年08月19日 01:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394336815/
本当にやった復讐
- 876 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/18(月)17:31:57 ID:zl5WdWss3
- 働いてたら上司(以下Aとする)が独立するからとやめることになりました
Aは仕事もできるいい上司だったので、みんな辞めるのを惜しみましたが、
決まってしまったことなのでしかたない。
そこからが大変でした。
まず上司の上司(以下Bとする)が使えない屑で、
大手に勤めてたことと、会社立ち上げから在籍していたことだけが自慢で、
同期がほぼ管理職になっている中、本部に椅子を用意されず、
現場にお目付け役として置かれているようなやつ。
そのBが本当に使えない。
仕事もやるにはやるのだが、遅い、計画性がない。
簡単にいうと、何日までに仕上げなければいけない仕事をその前日にやりだす。
終わらない。切れる。周りにあたる(何で俺ばっかりがこんな…)。
何とか終わらせるも間違いだらけで再提出を食らわされる。周りにあたる。
一応Aが辞めた後の代理でAの仕事をしているだけなのに、
なぜそんなに使えない(遅い)のかといぶかしんでいたら、
元々使えないBをAが見越して、Bの仕事も含めてAがやっていた模様。
その結果、Bは今まで仕事らしい仕事をせずにすごしてきたのが、
Aが辞めたとたん一気にAの仕事+自分の仕事もやらざる終えなくなったという…
(後日私がAから聞いた顛末)
長くなったのですが、ここまでが前提です。
|
|
- 877 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/18(月)17:32:22 ID:zl5WdWss3
- そんな日々を送っていたある日、私は急にBから目の敵にされるようになりました。
ちょっとしたミスで粘着されたり、怒鳴られたり、
同じミスをしても他の人はお咎めなしなのに、私だけさらし上げにあったりということが増えました。
さすがにおかしいなと気づきだした時にはもう遅く、
回りも気づいているが、巻き込まれたくなくて遠巻きに見たり、
何ならBと一緒に私下げpgr、ものを隠したり、無視したりとテンプレいじめに合いだしました
なぜそうなったのか理由が不明で、正直呆れましたが、
仕事の邪魔をされて、それで更に怒られる、しかも仕事できない使えないと吹聴され、
私が抱えていた仕事を取り上げられ、代わりにどうでもいい雑用ばかりさせられる日々が続きました
何とかしようと本部に直訴したりもしたが、
相談している最中にBにばれてしまい、
私は情緒不安定なので取り合わないようにとかなんとか握りつぶされてしまいました。
(後日直接Bから暴露され怒鳴られて発覚)
ここまできて私もようやく目が覚めました。
こんな会社辞めてやろうと思い立ち、後とにかく復讐してやろうと思いました。
まず第一に、私の仕事(雑用)以外にも他人の仕事も引き受けまくり、それらを完璧にこなしました。
元々いじめられていた私を放置していたような面子なので、
私が進んで仕事を請け負う(私に仕事を押し付ける)ことには抵抗がなかったらしく、
面白いように仕事が増えていきました。
流石に朝一に出社して終電で帰る日が続きましたが、ゴールが見えているのでつらくはありませんでした。
第二に、Bに辞意を告げました。
握りつぶされてもこまるので、念のためBに通達した後すぐに本部にも連絡しましたが、
そもそも目の敵にされているので、そこはすんなり通ったようです。
ここまできて皆さん察しがつくでしょうが、何の引継ぎもせず辞めてやりました。 - 878 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/18(月)17:32:55 ID:zl5WdWss3
- 一応、引継ぎないしことでやめた後に粘着されては困るので、
申し訳程度に私が抱えていた仕事一覧表を作って、最終日にBに手渡ししてやりました。
しかしBは一瞥するとその紙を棚にしまってしまいました。
最後まで予想通りで、鼻で笑ってしまいそうでした。
結果として、業績こそ落としていないようですが、毎日の営業に差し障りが多々出ているようで、
アクシデント(業務に必要なものがない、どこに依頼したらいいかわからないなど)だらけで笑いがとまりません。
聞けば私が辞めた後に退職希望者が続いているらしく、
何とか隠蔽していたつもりでしょうが、本部でBの所業がばれるのも時間の問題かと… - 879 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/18(月)17:33:50 ID:zl5WdWss3
- 後日談というわけではありませんが、
落ち着いてから、辞めた上司Aと連絡を取ったのですが、
Aも同じような目にあっていたらしく、お互いの武勇伝に花が咲きました。
そして自分が辞めた後のことなのに、自分が辞めたせいでと真摯に謝罪されました。
そして現在、私はありがたいことに同業他社の大手に再就職が決まり、
雇用条件も給与も向上して、満ち足りた日々を過ごしております。
最後に、そこここにフェイクが混じっているので、
つじつまが合わないところが多々見られるかと思いますが、どうかご容赦ください - 880 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/18(月)17:43:52 ID:MpASrRoPT
- お見事
たぶんBが新しくターゲット見つけてはいたぶってるんだろうね
まあ辞めて正解だよね、ロクな会社じゃなさそう
辞めたあとちゃんともっと良い会社に勤めているのがいいね
コメント
男ってことにしたいなら一人称くらい統一してくれ
そうでなくとも女の文章なのに
設定盛り過ぎてて草
※1
一人称は「私」で統一されてるんだが…
なんかすっきりしない
この報告者は実際使えなさそうな感じがする
男ですなんてどこに書いてんの?
俺でスタートしたのに、それを忘れて私で統一
ました。ました。のオンパレード
小学生の作文かよ
最初の方にある
(何で俺ばっかりがこんな…)
これBの言葉だろうから報告者の一人称は私で統一だと思うけど
うわ、恥ずかしい
自分が小学生だったわ
一人称ヲ統一シロー とかどうでもいいよ
無能なBに復讐できてよかったな
こういう話で自分を持ち上げていくパターンは見てられないわ
1人の人間が引き受けられる仕事なんて限界あるし(実際、雑用のみしてた時も回ってた)、
1人いなくなっただけで混乱が長く続くってのも考えられないだろう
引き継ぎなしでやめてやりましたって、営業に影響出る仕事の引き継ぎに気が回らない人ばかりってのも考えにくい
盛ったと書いてあるが、実は、上司とそりが合わない嫌われ者が1人やめただけで何の影響もなしってオチじゃないだろな
11
基本自分は絶対に悪くないって書き方した文章で※欄で同調したバカがポジショントークの総叩きみたいなのばっかじゃんここ
やっぱ俺歳とっても進化してないわ
こういう悪い敵がいてそれを成敗するっていう昔ながらのシナリオ
楽に読めたし最後まで読んでしまった。(昔の洗脳刷り込み商売の影響かな・・
変えたつもりだったんだが気緩むとすぐ戻ってしまうのに気付かせてくれた文章に感謝
事実だとしたら幸せそうでなによりですな
「やらざる終えなくなった」
まともな社会人だったらこんな間違いはしない。
さすがに大人の流儀
使えないけど、ゴミっていうだけだったら、まだましか。こういうやつに限って妬みと猜疑心が強い。自分よりも前にだささないようにするために、陰険に邪魔をする。こういうやつって最低だよね、お前のことだよ、お前。T、お前のことだよ、T。
※欄はターゲットにさえならないクズ達の様だよ
自身の読解力の無さをアピールする流れかな?
最初に出てくる「俺」は報告者のことじゃないだろ。
人をバカにしたつもりが、実は自分の馬鹿さ加減を披露してるっていう。
気を付けようね。
バカ一人のせいで使える人がどんどんいなくなってしまうわけですね。
で、気が付いたときには会社への多大なる損害になっている、と。
上は自分たちの判断が悪いんじゃなくて下が使えないんダーって言っちゃうんだよねー
すぐ再就職先見つかったんなら結構できる人だったんだろうなぁ(ここがフェイクだったら笑うがw)
そこまで仕事が出来るならBはともかく、他の連中にイジメられるなんてありえないだろ
これが実話か作り話かはわからんけど
これ系の話はなんでやめた後の会社の事情とか
知ってるの?とは思う。
仕事が出来るからこそだろ。
自分の気に入らない奴は排除するのが日本人
仕事の能力で判断しないクズばかり
人格も能力のウチだがね
ジャップは性悪
※23
巡回ご苦労!wwwwwwww
安定のクオリティですばらしい!wwwwwwwwwwwww
Bが痛い目にあった設定の話にしようよ
前提が長すぎる
前提なんて書く必要なかったんじゃ
上からコメするNEETがたくさんw
面倒な事に巻き込まれたくないから、一緒になっていじめをするなんてある。
大人でもこうなんだから、子供のいじめなんて無くなる訳がない。
1人いないだけで仕事混乱云々書いてるやつもいるけど、
>申し訳程度に私が抱えていた仕事一覧表を作って、最終日にBに手渡ししてやりました。
>しかしBは一瞥するとその紙を棚にしまってしまいました。
こんなことする無能上司が、仕事の段取りきちんと振り分けできるわけないでしょw
報告者の仕事内容もよくわからないのに言い切るし。
辞めた後で事情知ってるのは、まだ勤めてる人の話を聞いたって事も考えられるし。
そんな事も理解できない・読解力がない癖に、ネタ認定とか生きてる必要ないですよw
※27
その会社にAと報告者しかまともに仕事ができる奴がいなかったって方が現実味ない…
報告者が四方八方から仕事を請け負ってたっていうけど
四方から重要案件取ってるレベルだと報告者がどんだけ朝一残業してても1人じゃ無理ゲー
周囲から取った仕事を総括すると報告者が一人でも回せる程度と考えると
元々抱えてた人にとっては少し楽になったな程度の分配しかされてないんじゃないの
ということを考えたら報告者が引き継ぎしなかったって言われてもたかが知れてるというか…
それに何故、もう未練もなければ嫌なやつばかり、ついでに会社回らなくしてやったったーって鼻高々な報告者に、(報告者が悪いという意味ではないが前職の人間にとっては)報告者のせいで火の車になってる職場の詳細を教えてくれる奴がいるのかも謎だわ
だってそいつら、報告者苛めてた連中なんでしょ?
雑用させられてまともに仕事して無くても会社回ってたんだろ?w
それだけ、普段の報告者の仕事()なんて大したことしてなかったってことじゃん。
※5
自分が屑ニートだからって他の人を卑下したらいかんでしょ。
なんかこれにちょっとでも疑問や矛盾を唱えると発 狂する人がいるってことがわかったw
会社でいじめにあった(と感じてる)人には、せっかくスカッとしてるのに水差すな!って感じなんだろうな
肝心の元の仕事を取り上げられた場合に、残った雑務雑用仕事を幾らこの人が引き受けたとしても、それが抜けて職場が大弱りにはならないよね。
元の仕事と言うのが肝心の会社の本業にどこ迄関わって居たかどうかだ。そこの所の具体性が全然無いからよくわからない
此れからは成果に高い金を払う時代だからね
それ以外のいやねあいつがとか言ってたような馬鹿は
幾ら事情があってもやめて貰うのが基本スタイルだよ
私も前の会社の上司がクズ上司だったよ。なんでこんなやつが管理者でいられるんだ?ってくらい、話が分からなくてトロい上司だった。
その上司になったとたんに業務が回らなくなり、忙しくて雰囲気サイアクで、私は職場が嫌で結婚前倒しにして別の暇な部署に異動。一応事務頭だったからさらに業務回らなくて大変で、異動希望者続出で、コロコロ人が変わったって残った人から聞いた。
クズ上司は実在するし、後日談もわりと聞ける。
大手同業他社って吉野家から松屋?
とかいうレベル
下らねぇ。多少仕事片寄たって一人じゃ全体の数%もいかねぇよ。
そんな大した仕事しかしてないのに、会社やってけるほど売上も利益もでるわけねぇよ。
しかも本部ってなんだよ、支店飛び越えて本部で統括できるような小さいしょっぱい仕事
やってる奴なんか大手に雇われるわけねぇだろ。
フェイク込の話の重箱の隅を突いてどうなるものかよwwww
いちいちちっちぇえ事に突っ込んで暇だなお前らwww
まぁニートだから他に何も無くても
時間だけは山ほどあるもんなwww
>一人称くらい統一してくれ
ラオウ「・・・」
みんな優しすぎるよ。冒頭の「働いてたら」の時点で察してあげなよ。
結局自分も無能上司同様に周囲に迷惑かけてんのか
どうしようもない勘違いバカだな
会社なんてひとりふたりいなくなっても回るもんなのよー
お宅がターゲットになったのには必ず何かの理由があるはず。
新上司に取り入ろうとする連中が、貴方が悪口言ってたとか、あることないことをBに吹き込んだのでは???誰だって最初は部下でも味方にしようとするはずだよ。いきなりいじめターゲットは悪意ある第三者がいるからでは?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。