2014年08月20日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406115142/
今までにあった修羅場を語れ【その4】
- 471 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/19(火)15:23:31 ID:lHvLKSpNw
- 子供の頃、変な遊びをしてた。
今はもう売ってるの見かけないけど、ポケモンの女性の手のひらサイズくらいのヌイグルミを集めていて、
それを二階の窓から庭に投げて遊んでた。
しかも二階の小窓にラジカセを置き、ベートーベンのエリーゼのためにを優雅に流しながら。
当時小学2年だった私は同級生数人と大爆笑しながらやってた。
2階に1人、庭に数人という配置で投げあっては笑う。
今思えば、いくら他人の庭に入らない範囲でやっていたとしても非常識な遊びだったと思う。
ある日、ポケモンのうちの一匹が(サンダース)向かいの畑まで飛んでいった。
後で取りにいけばいいやと思って放置。
そのまま忘れて友人たちとは解散。その日の晩には雨が降り、ようやくサンダースの存在を思い出した。
|
|
- 472 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/19(火)15:33:35 ID:lHvLKSpNw
- 二階の窓から除くとずぶ濡れで悲しそうな雰囲気を醸し出すサンダース・・・
雨だから面倒なので翌日に回収すると決めてその日は寝た。
夢に白骨化したサンダースが出てきた。
壮大なBGM(月光)と共にどこまでも骨サンダースに追い回される最悪な夢だった。
たまーにミサイルばりを浴びる。何故かヤマトとコサンジが骨サンダースを煽って私にけしかける。
食われる寸前で目が覚めた。嫌な予感ざして布団を捲ってみると、オネショしてた。
しかも枕横には外にいたはずのサンダースが・・・
もう阿鼻叫喚、泣きじゃくって母のところへダッシュ。
「サンダースが!サンダースが私を呪ってくる!」と必死に訴えた。はぁ?と返されただけだけど。
あとでわかったのは、サンダースを枕元に置いたのが祖母だったこと。祖母にはしこたま怒られた。
母の注意も聞かず、迷惑な遊びをするからこんな目にあうんだと言われて反省しました。 - 473 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/19(火)16:24:32 ID:LTBI69jgZ
- ポケモン世代ではない俺は、サンダースが攻撃してくると聞いたら
コンバットの場面しか思い浮かばない - 474 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/19(火)17:13:03 ID:s2LkPlWRK
- >>473
そっちの方がリアルで嫌だな - 475 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/19(火)20:50:21 ID:LzB9m8Eeg
- ポケモン世代でもコンバット世代でもない俺は
サンダースが攻撃してくると聞いたら
白髪白髭メガネの爺さんが、無理やり口に揚げた鳥を
ネジ込んでくる場面を思い浮かべてしまう - 476 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/19(火)20:55:03 ID:HFICuzRkM
- >>475
ドラムじゃなくサイでお願いします!
|
コメント
それケンタッキー
※1
カーネル・サンダースだからじゃない?
ポケモン世代でもコンバット世代でもない俺は、ベートーベンの曲と聞いて
この報告者は、罠・罠・罠に落ちそうと思った。
よく解らないけどコンバット世代は聞き上手じゃないのは解った
ムサシとコジロウじゃなくて、
ヤマトとコサンジが出てくるとは
またマニアックというか、渋いな・・・・
こんなの他人に聞かせられるレベルの話じゃない、つまらなさすぎる…
※6
どうしたの?
お友達がいないから僻んでるの?
ほほえましいわ
ベートーヴェン流しながらぬいぐるみを投擲ってシュール過ぎる
※6
他人の夢の話ほどつまらないものはないというしなw
まぁでもたまにはいいじゃないかw
子供はこうやって一つ一つ学んで大人になっていくんだな
微笑ましい
「箸が転んでもおかしい年頃」って言うしな。
私はドロドロ創作記事より好きだなw
清涼剤
俺は好きだけどな>人の夢の話
ファンタジー小説読むのと変わらないと思うけど
クマだったら絶許だったが、ポケモンだからまあいいや
36個じゃないのか・・・・
>>475
♪ラ ラーラーラーララ ラーララララー
って流しながら淀川にサンダース投げるのまで想像した
※6
何で自分の米は価値があると信じてるの?
コサンジじゃない!
コサブロウだ!
二階から物を投げ、下でキャッチするのがおもしろい→分かる
ラジカセでコミックソングかけながらバカ騒ぎ風にやる、なら→分かる
エリーゼの、ピアノ曲♪テレテレテレテロリン~チャラリラ~リロラリ~♪をBGMに選択→?!
バカな遊びにクラシック曲、というミスマッチ感がたまらなく笑えてくる
そういう状況を作り上げる遊びだったのかなー
葬式で神妙にするべき場所と分かってるのに笑いがこみ上げる発作の逆かも?
ヌイグルミ投げ遊び、ってくだらない行為に高尚っぽい曲を乗せることで
ある意味同じ心理環境作るというか
カーネル・サンダースの呪い
六甲おろし流しながら道頓堀川にサンダースの人形投げればええんやな
婆ちゃんワロタwww
※22
全く同じ発想に至った人発見……。
※20と同じくBGMだけがよく分からん。
映画のワンシーンか何かでイメージしてたものがあるのだろうか。
ポケモンやってた人なら分かるのかしら?
全国のケモナーを敵に回したな
>>473
オレも。トンプソン M1928A1 乱射しながら。
んで、M1941 ジャケットの内側から手榴弾出し、コッター・ピン(輪っかのついた安全ピン)
を抜き、投擲。
でも、懐かしいよね~
※17
ケンタッキーフライドチキンで即 "My Old Kentucky Home" が思い浮かぶ世代って何歳以上なんだろうか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。