奥手なバーテンダーの兄が客に好意を抱いたというので、私が適当にアドバイスしたら付き合えたらしい

2014年08月28日 01:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395360915/
【暴走】勘違い男による被害報告1人目【粘着】
366 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/27(水)12:16:50 ID:7vibMCqVm
兄が勘違い男ぽいんだが。
兄は自分の店でバーテンダーをやってるんだが、あるお客さんに好意を抱いてるらしい。
妹目線で見てもそこそこ整った顔立ちで幼稚園時代からそこそこモテているのに
チキンハートで奥手な上に愛情表現の仕方がどことなく気持ち悪い兄は、
どうすれば彼女に振り向いてもらえるかと私にアドバイスを求めてきたので、
「バーテンと客なんだから話す機会はいくらでもあるだろ。
そこからちょっとづつ心を開いてもらえるようにすればいんじゃないか?
けど絶対がっつくな下心を出すな。あくまで店員と客だからな。」と適当に言っておいた。
それから3ヶ月ほど経った時のこと。
兄が彼女と付き合えた!と報告してきたので「おーおめでとー。」と適当に言っておいた。


さらに2ヶ月後、彼女に振られちゃったよ...。とあしたのジョー並みに燃え尽きた感じで言われたので、
慰めるために兄とご飯を食べにいった。
いろいろと交際中の事や振られた時のことを聞かされたんだが、どう考えても付き合ってなかった。
・アドバイス通り、あくまで店員と客というスタンスで話をしてた。
・彼女が「店長には人に言えない悩みでも喋らされちゃうなーw話すの上手すぎw」と告白され
交際が始まった←え
・彼女も俺も仕事が忙しくてデートらしい事を何もしてあげられないから、店に来た時には
折り紙で作った鶴をあげた
(高価な物をくれる人ってなんとなく信用出来ないんだよねーwと言われたかららしい)
・うまくいってたのに、店で彼女が隣に座った男にナンパされてたから彼女に注意したら
「店長には関係ないじゃん。」と言われた
・「何か勘違いしてる?人間としては店長を好きだけど恋愛にはならないよ。婚約者もいるし。
鶴も大量過ぎて困ってたけど、店長が私を心配して作ってくれてる物だからともらってた。
ぶっちゃけ来るたびに10個20個の鶴もらってもどうすればいいかわからないよ。」
と浮気を暴露された上に振られた...
ってそれ付き合ってねーよ。
しかも20後半にもなって自作の鶴ってなんだよ気持ち悪いよ。
彼女浮気なんてしてないじゃねーか、失礼な事言ってんじゃねーよ。
ってのをオブラートを引き千切った言葉で散々言ってやった。
兄は「やっぱり恋愛ってわかんないよ...。もう俺一生1人でいいや...。」って凹んでたけど、
間違いなくそれがいいと思うわ。

367 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/27(水)12:39:14 ID:HZIbyQwti
店長呼びな時点で……
いつかお兄さんに素敵な彼女ができますように

368 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/27(水)12:43:08 ID:m9RUg5cV4
>チキンハートで奥手な上に愛情表現の仕方がどことなく気持ち悪い兄
ひでぇw
お兄さんの恋愛成就を私も祈っとくよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/08/28 01:09:34 ID: 9PVrPO.w

    ええ〜気持ち悪いから、一生一人でいて下さい。

  2. 名無しさん : 2014/08/28 01:13:56 ID: zKRRXqA.

    こんだけ状況読めない人間が水商売やれてる不思議

  3. 名無しさん : 2014/08/28 01:23:23 ID: /4bNe0u6

    兄、距離感の測定が甘い。

  4. 名無しさん : 2014/08/28 01:30:10 ID: Y8lWgo9w

    引きちぎったオブラートww
    それ全く包んでないじゃんwww

  5. 名無しさん : 2014/08/28 01:45:05 ID: fky1F0os

    チキンハートで奥手なんじゃなくて人の感情が全く読めない弱点を持った人じゃないか…

  6. 名無しさん : 2014/08/28 01:46:09 ID: yEKoN1ZU

    勘助なのになんかみなさん優しくね?

  7. 名無しさん : 2014/08/28 01:47:36 ID: 4eqLdhR2

    キッズリターンのあのセリフを思い出した

  8. 名無しさん : 2014/08/28 01:55:46 ID: fK/wy3Nc

    きもちわるいをとおりこしてる

  9. 名無しさん : 2014/08/28 02:09:07 ID: xaXKsp9M

    ※3
    なんか、近い 普通 遠い の三種類くらいしかなさそうな感じだね

  10. 名無しさん : 2014/08/28 02:14:30 ID: xyrRSO5A

    悪い奴じゃなさそうなのにどことなく気持ち悪い、とにかく気持ち悪いことだけはよくわかる
    空回りしてて不憫さも感じるんだけどやっぱり気持ち悪い、嫌いになれないけど近づいてほしいタイプじゃない

    せっかくイケメンなのに業が深すぎだろ・・・

  11. 名無しさん : 2014/08/28 02:20:04 ID: HB2kW0Dk

    こんだけ空気読めないのにバーテンやるのか

  12. 名無しさん : 2014/08/28 02:37:00 ID: sO4LW8jc

    そんなのでもバーテンダーをやれてる理由は、
    カクテルを作る技術やセンスがすごいからとかなのか?

  13. 名無しさん : 2014/08/28 03:44:25 ID: 3mgXuJbo

    顔見知り程度~ならいい人なんだろうな。

  14. 名無しさん : 2014/08/28 03:54:18 ID: /QXuqpU6

    表面上の付き合いならうまくいくってことかな
    うん、一生独身がよさそうだ

  15. 名無しさん : 2014/08/28 04:45:24 ID: .TEUaJxc

    そういう問題ではない

  16. 名無しさん : 2014/08/28 06:04:33 ID: 76MNLNF.

    ただの勘助www妹に気持ち悪いとか思われるなんてよっぽどだろ

  17. 名無しさん : 2014/08/28 06:46:45 ID: qFh/Xxl.

    妹の話の仕方を見てると、恐らく兄は母親との関係が主従関係になっててうまく築けてない雰囲気。
    お兄さんに対して言った言葉でなくても人に伝えるための文章で兄にむけた言葉の意識がこんな状態ってことは、ご両親に認知のズレが有るのか?も
    何より兄妹共に自我が発達してなくてやばいな・・・

  18. 名無しさん : 2014/08/28 07:18:41 ID: YAz0CNaM

    友達としてもかなりめんどくさそうなんで知り合いの知り合いくらいの場所で笑いを提供するためだけに存在していてほしいな

  19. 名無しさん : 2014/08/28 08:30:38 ID: MV8P1X72

    何故鶴ばっか贈ってんだよ、兄ちゃん……

  20. 名無しさん : 2014/08/28 09:51:25 ID: S.l6Pi1I

    恋愛の機微に鈍感なやつには『好きです付き合って下さい』『いいよ』これがないと付き合ったことにならないんだよ!って教育するしかない。

  21. 名無しさん : 2014/08/28 10:04:08 ID: Zqu7KWds

    恋愛経験自体も少ない、人にプレゼント贈ったりとかそういう経験も少ないのかな。
    いい人なんだろうけど、とにかく他人との付き合い方が不器用そう。
    そのせいで勘違いや押し付け、誤解が生まれて結局人付き合いができないんだと思う。

    ※20の言うとおり、お付き合いをするには
    はっきりと「好きです、付き合ってください」とか意思を伝えて相手の同意をそこで得られなければダメなことから指摘するところから始めないとダメだわ。

    お店でバーテンやれるんだからコミュ力がまるでダメってわけじゃないと思う。
    この手のタイプはちゃんとマニュアルというか手順やマナーを覚えれば
    状況は好転するんじゃないかな?

  22. 名無しさん : 2014/08/28 10:04:45 ID: YVM/s5w2

    実際に付き合ったり結婚しても斜め上のことで「浮気した!」とか騒ぎそうだし
    一生一人でいる&ストーカーにならないよう周りが見守ることが必要かも

  23. 名無しさん : 2014/08/28 10:56:57 ID: DqGpRmC.

    相手の感情を察するのが苦手な障害か何かを持っていると考えることも出来るが
    それならバーテンは無理な気もするし

  24. 名無しさん : 2014/08/28 11:02:49 ID: T94dCEQA

    確かに悪い人じゃないが、どことなしに愛情表現が気持ち悪い人っているわw

  25. 名無しさん : 2014/08/28 12:11:02 ID: Ti3DA/k.

    ※21
    >この手のタイプはちゃんとマニュアルというか手順やマナーを覚えれば
    >状況は好転するんじゃないかな?
    勘助にはならないようになるし,付き合うところまでは行くようになると思うが
    表面だけつくろえるようになっただけじゃ,この手のまとめでもたまに見かける
    嫁「付き合っている間は普通だった。こんな人とは思わなかった」みたいな話を生むだけのような気がする。

  26. 名無しさん : 2014/08/28 12:29:57 ID: S0g0P9G2

    これは一人身の方がいいですね…

  27. 名無しさん : 2014/08/28 12:44:50 ID: zhraOa0g

    自分の店を持てるような大の男が、好きな女性に会うたび折り鶴10匹プレゼントとか…センスじゃなくて常識がないわ
    しかも結局勘助だし、浮気以前に付き合ってねーよ

    こういう人はホント独り身でいいだろ

  28. 名無しさん : 2014/08/28 13:09:34 ID: plcEPruQ

    ※21
    初めて異性にプレゼント贈る時だって折鶴×20なんてチョイスがあり得ないことくらい分かる
    付き合おうの一言もないのに付き合ったと思い込むあたりもちょっと病的

    無知ゆえの失敗ならマニュアルで是正できるが、それ以前の問題だよ
    マナーの本を渡しても「今お前が読むのはそこじゃねえ」という所ばかり読んで実践するタイプ

  29. 名無しさん : 2014/08/28 13:14:50 ID: I0Mvxvn6

    軽いアスペなのかもね

  30. 名無しさん : 2014/08/28 13:36:06 ID: /bpiaOis

    どことなく気持ち悪いってどんなんだろうひでぇなあ
    なんて思ったがうん、これは完全に気持ち悪いわ
    日常会話で恋人認定とか気持ち悪い通り越して怖過ぎる

  31. 名無しさん : 2014/08/28 14:04:11 ID: Y5p/0XeU

    気持ち悪いけど嫌いじゃない。

  32. 名無しさん : 2014/08/28 14:52:42 ID: cyh2Th6Y

    こういうタイプっていつかストーカーになりそうで怖いわ

  33. 名無しさん : 2014/08/28 15:46:23 ID: 16iD2ovw

    なんで鶴を1度に10個も20個も贈るんだ……
    1度きり1羽なら、まだマシだったものを

  34. 名無しさん : 2014/08/28 15:48:57 ID: DNbt7ewY

    なんで鶴…せめて花とか…
    それもつきあってない男からもらっても微妙かもしれんが
    それでも鶴よりマシだろ

  35. 名無しさん : 2014/08/28 16:03:32 ID: eE82VgCE

    たしかにどことなく気持ち悪い愛情表現だな。

  36. 名無しさん : 2014/08/28 16:39:59 ID: 5brazOkE

    女って顔面イケメンより、アプローチがイケメンが好きだからなぁ…

  37. 名無しさん : 2014/08/28 19:01:17 ID: LsYSolz6

    話が尻切れと言うか投げっぱなしだ。もう少し進展あったか完全に振られる迄展開を貯めて貰いたい

  38. 名無しさん : 2014/08/28 20:15:16 ID: QSzKkxCY

    ※6
    まごうかたなき勘助なんだけど、現時点ではしっかり者っぽい報告者が
    ついているから、人的被害の拡大は防げそうだからじゃないだろうか

  39. 名無しさん : 2014/08/28 20:20:36 ID: .i8RyxO6

    チキンならば鶏を折ればよかったのに…

  40. 名無しさん : 2014/08/28 20:26:04 ID: /Nu6Zg9Q

    勘助っぽいんじゃなく、完全に勘助。

  41. 名無しさん : 2014/08/28 23:26:01 ID: nFA8jheE

    お兄さんこれじゃダメだわ…w
    一回くらいなら折り鶴作戦も上手くいくかも知れんけど、毎回はイラね
    お兄さんみたいな人はお見合いが良いよw

  42. 名無しさん : 2014/08/29 01:14:08 ID: IDPogQas

    そこそこモテてたってことは、こんな池沼でも顔で寄って来る女がいくらでもいるのか…
    まあ、加齢して顔関係なくなったら、今度こそ見た目も中身も池沼になれるからしっくりくるなw

  43. 名無しさん : 2014/08/29 09:19:02 ID: XMhg7M/g

    折り紙は喜ばれた実例を知ってて「高価じゃないけど気持ちが伝わる
    贈りものならこれ」と思ったんだろうな。
    「小学校のときに入院したクラスメイトに千羽鶴を贈ったらとても喜んでた」とか
    「海外でチップといっしょに渡すと喜ばれる」みたいなのだと思うが。

  44. 名無しさん : 2014/08/29 09:28:03 ID: hD1IsCRM

    会うたび折り鶴を渡すなんて映画「ブレードランナー」のガフしかやらんわ

  45. 名無しさん : 2014/08/29 10:39:46 ID: ZNsTfaDk

    ※17と37がこの兄ちゃん以上に気持ち悪いw

  46. 名無しさん : 2014/08/29 15:01:40 ID: 4n4IgIqk

    よく商売になってるね

  47. 名無しさん : 2014/08/30 22:57:35 ID: bYxUDQ3.

    ただの勘助でした

  48. 名無しさん : 2014/08/31 09:40:57 ID: p4qYl6Os

    学校だと不思議ちゃん枠でいじめ対象にもなってなさそうな印象

  49. 名無しさん : 2014/08/31 19:33:58 ID: ktd1eVxo

    まぁ世間様とはズレちゃってんのよね。そういうタイプは独りのが圧倒的に楽だよ

  50. 名無しさん : 2014/09/01 20:50:05 ID: PbMeWseY

    ※39
    逆に惚れてまうやろ!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。