知り合いが某有名女流作家と結婚した。パーティーでは祝福モードかと思いきや、そうでもない一団がいた

2014年08月30日 21:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
6 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/30(土)13:09:59
もうずっと前の話
知り合いが某有名女流作家と結婚した。
結婚式は身内だけという事だったんだけど、
他にもお祝い事がある人達がいたので
友人知人仕事関係まとめて簡単なパーティーをした。
みんな祝福モードかと思いきや、そうでもない一団がいて
それはわりとエリート?っぽい28~40才位の男性グループ。
新郎と関係があるみたい。大学のOBつながりっぽかった。
その人達はずっと「あいつ馬鹿だよなw」
「よりにもよって女の文字書きを嫁にするとかw」
「はいネタ人生決定おめでとう!」
「する事なす事全部ネタにされるんだぜw離婚してもw」
「子供とか虐待しそうじゃね?」
「物書きはみんなくるってるからなーw」
「じつは嫁の作品売れてないんでしょ?ブクオフに積まれてたw」
「あいつヒモになるのかなーw」「不倫上等って感じw」
「嫁に仕事回して貰おうとか企んでるんじゃないのw甘いよなー」
新郎本人が来てもそんな事言ってるの。他人だけどビックリした。

そしたら、近くにいた奇麗な女性(彼らと知り合いらしい)が
「なんでそんな事言うの?」と不思議そうに聞いた。
「お祝いの席なのに、どうしてそんな嫌な話ばっかりしてるの?
本当はおめでとうなんてちっとも思ってないの?」と。

男性達は「いや、だってwそうでしょwww」と答える。女性は
「え、私は全然そうは思わないし、凄い思い込みだと思うけど…。
でもアナタ達がそう思うのは良いとして、なんで声に出したの?」
ちょっとしどろもどろになる男性達。女性は更に
「何の為に、この場でそんな事を言ったの?本人達にまで。
私良く分からなくて。あなた達が言ってる事、悪口だし
聞いていてとっても不快なんだけど、もしかして楽しいの?
あの二人がこれから不幸になるって話だよね?
その話をするのが、とっても楽しいの?なんで?」って
ゆっくりした落ち着いた優しいトーンで、ふわっと聞いた。


7 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/30(土)13:18:06
男性達は「や、別に不幸とかじゃくて、勿論おめでとうですよ
俺たちなりの祝辞っていうかー、男なりのそういう…」
すると近くにいた別の男性(こっちも知り合いらしい)が
「じゃあ、俺もお前らが結婚する時や子供が産まれたとき、
今のお前達みたいな感じでお祝いしてもいいか。
男なりのお祝いの言葉なんだろ?」と言った。

するとその男性陣は「もちろん良いですよーなあ!」って
言ったけど、奇麗な女性は
「え、そうなの?私は嫌だな。お祝いは、優しい言葉が良い。
意地悪な言葉で離婚とかヒモとかネタとか、そんなふうに
言われたくないな…。別に面白くないし、何の為にそんな
言葉使うのかも解らないし…。○○君達って変わってるね。」
と言って去っていった。

男性陣は周りの視線に気付いたのかコソコソ移動していった。
その後、新婦(女性作家さん)本人が挨拶に回ってきたんだけど、
その時はその男性陣はみんな大人しくしてて何一つも
言えなかった。で、新婦がいなくなったらまた悪口開始。
帰り際に「有名人もっといっぱい来ると思ったけど
全然いなかったなw 結局たいしたことないんだよなあ」
って言ってたから、僭越ながら
「あの、著名な方達が来て派手にパーティーするのは
二次会からですよ。これから移動です。一次会は
仕事がらみや来たい人を全員ご招待っていう形ですよ。
もしかして二次会のチケットお持ちじゃないんですか?
わあ残念。呼ばれてない方は絶対に入れないから…」
と教えて差し上げた。
男性陣は新郎を捜してウロウロしてたけど見つからず
会場も解らないから帰るのみ。
「俺たちを切るなんて、あいつ馬鹿な事したもんだよ」
とかなんとか言って地下街へ消えていった。

それだけの話なんだけど、男の嫉妬って凄いなあと衝撃だった。

8 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/30(土)13:39:33
切っても、枝毛切るほどにも後悔の湧かない友人だな

10 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/30(土)13:53:49
>>6
読んでいたら、『本人のいない所で陰口をたたく』『負け犬の遠吠え』
とか、そんな単語が脳裏をかすめた。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/08/30 21:46:19 ID: FFPYmPl.

    男の作家でも嫁ネタ書いてる人いるけどそれはいいのかな
    男の嫉妬は醜い

  2. 名無しさん : 2014/08/30 21:50:27 ID: vBN4nfuQ

    旦那×友人ですね

  3. 名無しさん : 2014/08/30 21:55:17 ID: .kEax1gs

    女性の嫉妬の話はよくある。けれど、あまり聞かない男の嫉妬話は血を見そうなほどにひどくて幼稚で女性のそれより汚い

  4. 名無しさん : 2014/08/30 21:57:09 ID: nT3bFhvU

    小物臭しかしません

  5. 名無しさん : 2014/08/30 22:00:48 ID: umCbFmks

    >切っても、枝毛切るほどにも後悔の湧かない

    これはなかなか秀逸な言い回し
    もろとくわ

  6. 名無しさん : 2014/08/30 22:05:01 ID: c6OE.tMs

    ワォーン
     ワォーン……

  7. 名無しさん : 2014/08/30 22:07:38 ID: RLQWIf5Y

    ※3
    男の嫉妬のほうが権力とか金がある分酷くなるし周りに迷惑をかける場合が多い

  8. 名無しさん : 2014/08/30 22:14:27 ID: A.LAPmF2

    「嫉妬」の女偏を男に替えた方がしっくりくると思う

  9. 名無しさん : 2014/08/30 22:14:30 ID: 7I31QtSU

    実は女の嫉妬よりも男の嫉妬のほうが厄介だったりするからな。

  10. 名無しさん : 2014/08/30 22:15:53 ID: nWTEP9pI

    文筆業で旦那・子供・義実家まで丸抱えしてる知り合いが
    何人もいるから結構笑えないわ……

  11. 名無しさん : 2014/08/30 22:26:15 ID: 7rZ81x9A

    男と女でどっちの嫉妬の方が悪いとかどうでもいいよw

  12. 名無しさん : 2014/08/30 22:36:08 ID: sKxWA.Ms

    男は女の嫉妬のほうが陰湿だと思っていて
    女は男の嫉妬のほうが厄介だと思っている
    それだけの話

  13. 名無しさん : 2014/08/30 22:39:50 ID: 9RgNo0bs

    ※10
    と、いうような事をパーティーで言ったんでしょうな、この小物男性陣は。
    あんたも他所のご家庭の懐具合に首突っ込むのやめたら。
    本人が好きでそう暮してるんだから良いんじゃないの。
    高収入作家ならいついかなる時でも自由に離婚出来るもの。
    そうしないんだからその人はそれで良いんでしょ。
    あんたが外から「笑えない」とかそれこそ僭越も甚だしいわ。

  14. 名無しさん : 2014/08/30 22:42:22 ID: jfVhN4cM

    ※9
    男は負けたくないってプライドの塊だからねぇ

    まあ、それでも他人の幸せの席で不幸話を撒き散らすとか、人間終わってるよ

  15. 名無しさん : 2014/08/30 22:52:08 ID: wHYwBPwU

    いい大人がパーティーに態々きてまであれこれいうとか凄いな

  16. 名無しさん : 2014/08/30 22:57:22 ID: 3xrdy9n6

    ラーメン食ってきていいすか?

  17. 名無しさん : 2014/08/30 23:03:00 ID: 7jILiRcU

    そりゃまあ男の嫉妬ってこの程度ですし
    結論は小物

  18. 名無しさん : 2014/08/30 23:20:21 ID: 0XDBDuaw

    ん?新郎の昔のホ/モ友達に逆襲されて○されるBL同人かな?w

  19. 名無しさん : 2014/08/30 23:21:38 ID: H9yvjqAA

    …で、この話しもその女性作家のネタになるのかw

  20. 名無しさん : 2014/08/30 23:30:16 ID: Gat4rVFg

    お祝いそっちのけで殴りたくなる男たちだな

  21. 名無しさん : 2014/08/30 23:48:08 ID: 22EViUXQ

    これはさすがに色々と嘘くさすぎ。
    2次会は呼ぶけど披露宴は呼ばない、はあるけど、
    大学のOBで披露宴呼んで2次会呼ばないはありえないわ。
    そんな程度のOBなんか、そもそも披露宴に呼ばないw

  22. 名無しさん : 2014/08/31 00:13:08 ID: g09I77YQ

    こういう人たちには、同レベルの人しか寄ってこないものです

  23. 名無しさん : 2014/08/31 00:58:01 ID: NIIu5bTk

    ネタ人生を覚悟は事実

    そもそも作家と結婚するの羨ましいものか

  24. 名無しさん : 2014/08/31 01:02:43 ID: rzCtJ65.

    ※12
    いや、いつも男が一方的に「女同士の友情は空々しく醜い。男の友情は本物」だの「女は感情で物を言う。男は論理的」だの「女は陰湿で陰口が好き。男は正直」だの「女は嫉妬の塊。男はネチネチしない」だのおっしゃってるじゃないですかw
    こういう時だけどっちもどっちだよなって言いたがる人が湧いてくるね
    それと、(男が悪い、情けないカッコ悪い話は)創作だ!って人
    何でですかね?

  25. 名無しさん : 2014/08/31 01:32:27 ID: Fd.ceh5.

    作家がフェイクで漫画家とかだったのかな?

    どちらにせよ男性って社会的地位を気にするから、
    そういう嫉妬は凄いんでしょうね

  26. 名無しさん : 2014/08/31 01:33:33 ID: yAhbFQCk

    よくそんな長ゼリフ覚えてんな…。
    適当に脳内補完したとしても、人数も多いしセリフも長いし、記憶力がすごいね!

  27. 名無しさん : 2014/08/31 01:37:27 ID: A.LAPmF2

    ※26
    印象に残ってりゃこの程度覚えられるだろ…

  28. 名無しさん : 2014/08/31 01:45:48 ID: XOHTX3uw

    男だが、お祝いの席で悪口? しかも本人たちに?
    釣りだろ

  29. 名無しさん : 2014/08/31 02:05:10 ID: GY81HJyc

    現実は男も充分感情的だよねw
    ただし頭がおめでたいから自覚がなくて「男は理性的(キリッ)」とか
    言っててふくわw

  30. 名無しさん : 2014/08/31 02:19:37 ID: oBJxh5FA

    よっぽど有名な作家なんだろうな

  31. 名無しさん : 2014/08/31 02:33:20 ID: OSlFEIUI

    これは恥ずかしい創作だわ

  32. 名無しさん : 2014/08/31 03:05:18 ID: 6XRjH7Ys

    ※24
    「いつも」「一方的に」「おっしゃってる」「男」に対して男ガー男ガー言うのならわかる。
    反撃とか仕返しってほめられたもんじゃないけど、やられたなら気持ちはわからないでもない。
    でもそうでない男にまで「男だから」と流れ弾をばらまくような言動はどうやっても正当化できないし
    あなたと同レベルの人でないなら「どっちもどっち」って感想を持っていることも不思議じゃないよ。

  33. 名無しさん : 2014/08/31 03:51:50 ID: iMA8AwLk

    「あいつ馬鹿だよなw」
    「よりにもよって女の文字書きを嫁にするとかw」
    「はいネタ人生決定おめでとう!」
    「する事なす事全部ネタにされるんだぜw離婚してもw」
    「子供とか虐待しそうじゃね?」
    「物書きはみんなくるってるからなーw」
    「じつは嫁の作品売れてないんでしょ?ブクオフに積まれてたw」
    「あいつヒモになるのかなーw」「不倫上等って感じw」
    「嫁に仕事回して貰おうとか企んでるんじゃないのw甘いよなー」


    もしかして、それはあなたの中の妄想ではありませんか?


    あまりにもネタ臭過ぎて臭い
    冒頭で恥ずかしくて読むのやめたぐらい恥ずかしい
    中学生のポエム以下の恥ずかしい妄想創作だわn

  34. 名無しさん : 2014/08/31 04:14:12 ID: ZDutjliA

    自分は男だけれどこういうの信じられない。
    基本祝い事は祝うことに全力投球だろ。

  35. 名無しさん : 2014/08/31 05:11:51 ID: Rd9Uz3lU

    イケメンはちやほやされるから中身がこういうやつらが多い

  36. 名無しさん : 2014/08/31 05:52:08 ID: 1J7zdimQ

    これ漫画家さんだったら似たような状況になってるの知ってる
    旦那の友人クソだなーって思ったけど、
    ネタにされたくなきゃ友達やめれば?って共通の知り合いにバッサリ言われてた

  37. 名無しさん : 2014/08/31 07:11:19 ID: 9lOroMeY

    林真理子?

  38. 名無しさん : 2014/08/31 07:31:37 ID: 9RgNo0bs

    ※21
    披露宴じゃないよ
    何人か合同でパーティーだよ
    この二次会が所謂披露宴的なものでしょ
    文句言う前にちゃんと読んだら?

    つーか
    ネタ認定したがる嫉妬厨が大発生でわらた
    どれもこれも曖昧な理由で「そんな筈はない!」
    って感情論ばっかw この男性陣と同じだなw
    でも自分の脳内では決定事項なんだろうねw

    言っとくが、この男性陣のような連中はいるぞ
    男性に限らずだけどね。
    成功したりメジャーになった人の近くに必ず涌く。
    身の回りの狭い世界しか見てないと
    分からないんだろうけどね。

  39. 名無しさん : 2014/08/31 07:52:41 ID: EHD0v.QM

    一定レベル以上の作家が、本気で毒舌や論破しようとしたら凄いぞ
    だてにあの人達言葉の世界で食ってない

  40. 名無しさん : 2014/08/31 10:41:18 ID: OSlFEIUI

    ※38
    気持ち悪いなこいつ

  41. 名無しさん : 2014/08/31 10:47:47 ID: JXeT/SbI

    日本では冠婚葬祭時に「この先お付き合いをする人」ってのを選別するんで別になんとも珍しくもない話ですがな。
    節目節目に付き合う人間を淘汰選別しておかないと自分が困るだけですしね。
    あとから新居に押しかけてきそうな屑どもとは手を切ったんでしょw

  42. 名無しさん : 2014/08/31 11:22:02 ID: F7/Wh/MY

    なんでネタ認定=嫉妬厨になるのか謎
    やっぱ擁護するやつも頭おかしいんすねー

  43. 名無しさん : 2014/08/31 12:27:57 ID: 5rpFqW2.

    ※40
    あなた程ではないから安心していいよ。

  44. 名無しさん : 2014/08/31 14:06:25 ID: I9SA9GVs

    こんな長文の会話覚える自信なんてないぞ
    綺麗な女性がふわっとした感じで言い返してやったんだよ~
    とか、別に女性が言い返したで済むような言い回しでしょ
    盛るのは構わないけど、ネタ乙!に、はいはい嫉妬乙~
    とか、まずこの話しのどこに嫉妬すればいいんだ…

  45. 名無しさん : 2014/08/31 14:14:12 ID: XbIdmuUk

    登場人物の言動が類型的だし、そのくせやたら詳細だしで相当創作成分は入っているでしょうな。
    男にも陰湿なのはいるが、社会人なら「その後のつきあい」ってやつに影響する言動は表向き控えるよう条件付けられているから(良くも悪くも犬型社会)一人くらいならまだしも集団でそれはさすがに嘘くさい。

  46. 名無しさん : 2014/08/31 14:28:00 ID: ndHDz7Hs

    こういう記事の米欄で悪口言った方擁護したところで「嫉妬乙wwww」って思われて終わるのもわからないようなオツムじゃ

  47. 名無しさん : 2014/08/31 14:52:35 ID: R21bg.AQ

    文の書き方からして、この投稿者は割と女流作家サイドの人間のような…
    フェイク入ってるから違和感あるのかもしれない

  48. 名無しさん : 2014/08/31 15:09:03 ID: Fzgv8cQQ

    女がよほど美人だったのかな
    職業内容なんてどうでもいいはずだが

  49. 名無しさん : 2014/08/31 17:01:55 ID: OSlFEIUI

    ※43
    効いてる効いてるw

  50. 名無しさん : 2014/08/31 17:26:37 ID: 9zPPGWBI

    集団だから調子乗ってんだろ

  51. 名無しさん : 2014/08/31 17:51:38 ID: 1sUnbn4w

    >ID: OSlFEIUI
    学生か? 夏休みの宿題は終わったのか。今日が最終日だぞ。

  52. 名無しさん : 2014/08/31 18:01:50 ID: OSlFEIUI

    これがは本物の基地外かもしれん
    俺が悪かったよ

  53. 名無しさん : 2014/08/31 18:18:28 ID: jx/2SFUI

    男の嫉妬は酷い。んじゃなくて
    新郎に碌な男の友人が居ない。が正解。

  54. 名無しさん : 2014/08/31 18:25:01 ID: ogd4q/D.

    嫉妬自体は仕方ない事もあるとは思うけど
    それが元で悪口言うのはね、しかも皆でw

  55. 名無しさん : 2014/08/31 18:55:36 ID: deFZQcjU

    雑魚wwwwwwwwww

  56. 名無しさん : 2014/08/31 18:57:27 ID: yAhbFQCk

    絶対これは実話で体験したことだなっていうお話には、創作乙ってコメは湧かないんですよ。
    突拍子もない内容でも、実話の持つ迫力をみんな感じるんですよ。
    文章の上手い下手は関係無く。
    作り話にはそれが無いか、薄いんだよね。

  57. 名無しさん : 2014/08/31 23:26:11 ID: V4kY41qE

    ※56
    それは君の妄想だよ
    さっさと精神科に行こうね

  58. 名無しさん : 2014/08/31 23:43:16 ID: RP4C7sHE

    二次会のこと知ってぐぬぬだったのかな。
    教えた人グッジョブだわ。

    そしてふわりとした優しい人、
    きっと美人なんだろうなと勝手に解釈。

  59. 名無しさん : 2014/09/01 01:22:01 ID: AeH5kjDA

    ※58
    美人って書いてあるよー

  60. 名無しさん : 2014/09/01 08:15:41 ID: f.XQMwr.

    「くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww」を地で行ってるなw

  61. 名無しさん : 2014/09/01 08:27:17 ID: N4hxxwn2

    ※13
    10が見知ってるケースでは、作家もそういう状態が好きとか、これで良いとは思ってないんじゃない?
    本心辛くても、対世間にはこれで良いんですって顔してるパターンって多いんだよ

  62. 名無しさん : 2014/09/01 11:43:10 ID: 1Hh/m/AA

    ※24
    日本男様は、自分は女とは違う立派な生き物だと思いたいんだよ
    で、女は陰湿で醜い嫉妬で出来てる生き物だと決め付けたいんだよ
    そう思い込まないと生きていけないんだよwww

    ただ、醜い嫉妬に男も女もない。老若男女問わず

  63. 名無しさん : 2014/09/01 12:57:35 ID: GQ.VX/go

    コメ欄までパーティーが続いてんなぁw

  64. 名無しさん : 2014/09/02 07:18:24 ID: BEYTIrBM

    老若男女問わず、嫉妬は大抵のもめ事の勃発原因と思われ、、、。

  65. 名無しさん : 2014/09/02 08:26:29 ID: N4hxxwn2

     お

  66. 名無しさん : 2014/09/02 11:07:29 ID: 4oxMHA62

    よく自称サバサバ女が、女と違って男はさっぱりしてるとか言うけど
    別にそんなことないんだよね。さっぱりしてるかどうかと性別は関係ない

    この話がネタかどうかは置いといて、男のグループでも悪口すごいところはすごい
    2chやまとめサイト、twitterを見ててもそれはわかる
    実際悪口や毒舌ばっかりの男性たくさんいるよね

    だから結局さっぱりしてるかどうかは性別関係なくその人の性格次第

  67. 名無しさん : 2014/09/02 17:03:33 ID: T2HTiANo

    ゴミをゴミと解っててもこのゴミの擁護がわいて来るのがすげえw
    ということは、本人乙……wwwww

  68. 名無しさん : 2014/09/04 23:21:42 ID: huPaLf6w

    もてなさそう

  69. 名無しさん : 2014/09/06 15:56:22 ID: N0y8nZug

    女の嫉妬は醜い←よくある話だし正しい
    男の嫉妬は醜い←あんまりない話だけど、事実だった時はもっと醜いというか低次元

    マジで男の嫉妬って表面に出るとこの世のものではないキモさ。
    症例が少ない代わりに重症例が多い。

  70. 名無しさん : 2014/11/30 22:02:37 ID: DHRyMMs2

    少女漫画の話だけど。いつもひょうきんなヒロインを、二人の仲の良い友達が笑ってる。ヒロインは無理に明るく振舞ってる。友達二人がヒロインがいない間、ヒロインのことを「ヒロインはお笑いキャラだから付き合ってる。普通にしてたら、美人だからモテてしまう」と言ってるのを聞いてしまう。美人のヒロインを馬鹿にすることで優越感を感じ、男子がヒロインに魅力を感じないようにしてた。
    この話を読んだ時、「リアルだなー。いかにも女同士って感じ」と思った。作者によると、この話には事実を元にしているそうだ。
    実際は、作者の知人の話。しかも、男性同士の話。イケメンに嫉妬する男性は、作者にとって衝撃的だったし、女同士以上に怖かったと書いてあった。
    私もそう思った。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。