2014年09月01日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1405170391/
その神経が分からん!その2
- 746 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/31(日)23:42:54
- 高校生の頃、何となく保護者や他の先生にバカにされている先生がいて、
その理由が「教え子と結婚したから」というものだった。
でも高校生の頃ってガキだったから「それの何が悪いんだろう?」と思っていた。
思ってたけど、別に先生とそういう関係になることに憧れたわけでもなく、
実際そういう関係になったわけでもなかった。ただただ、教え子と結婚する教師が
そんなに批判され、見下しの対象となる理由がわかっていなかった。
大人になった今ならわかる。子供に手を出す大人はクズだと。
あの頃の自分の神経がわからん。
|
|
- 749 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/01(月)00:16:18
- >>746
自分のところも教え子と結婚した先生はいたけど、別に軽蔑されてなかったよ。
その先生の資質では?
卒業してから付き合いはじめて数年経って結婚したなら別に構わないと思う。
その生徒が在学中にデキ婚なら神経分からん。 - 750 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/01(月)01:11:25
- 知り合いに教師と在学中に付き合って妊娠、卒業とともに結婚って人がいたよ。
たしか10歳近く歳が離れてたはず。
その子は何人か出産して一番下の子どもが幼稚園に行き出したからパートを始めて、
浮気して旦那にボコられて離婚したみたい。
きっと初めての働いて、今まで知らなかった世界と色々知って
弾けたんだろなーって周りと話してた
|
コメント
報告者本人は脳内前提だから良いだろうが、他人から見たら、在学中に手出ししたのかって部分はクズ判定の大事な情報なんだけどな
真偽によっては、周囲のゲスパーってだけで先生が誹謗中傷の被害者って事もありうる
別に在学中に手を出さなかったら好きにしたらいいと思うよ。
高校の時に、教え子と結婚したっていう先生がいたな。
その先生は、曰く
付き合い始めたのは卒業後に偶然出会ってから
というか最初は教え子とは気づいていなかった
とのことで、そのせいかそれとも本人の人徳のためか普通に好かれていた。
分かる分かる
子供の時は大人と子供がくっつく本読めたけど
大人になってから読み返すと震撼する
嫉妬だろうね
女は若いほうがいいに決まってるから
うちの学区では、元教え子と結婚したら、まず順当には出世できないって言われてたな
元生徒が20才越えた状態で、同窓会で再会→お付き合い→結婚(双方初婚)って先生いたけど、55歳くらい?でもヒラだったし、結婚から20年以上経ってるのに、生徒の親に「あの先生は元生徒と結婚したから…」とか言われてた
(ちなみに、いい先生だった。経験のあるいい先生がずっと役職なしで現場にいてくれてたのは多分、学校的にはすごくメリットあったとは思う)
相手が在学中に粉かけ続けて卒業後に結婚したって伝説のある先生がいたなー。
ものすごい愛妻家で授業中にも『うちのワイフが』(本当にこう言う)ってのろけ始める人だった。
別に軽蔑もされず古い女子校に赴任してたのは、
手出ししたのは学校を出てからだってのが確定してたからかもしれないし、
うちがある程度田舎で高卒ですぐ結婚するのがおかしくない時代だったからかもしれない。
同年代にも馬鹿で無責任な男はいるじゃないか。そういうのが成長すると教え子に手を出す狡猾な大人になる。
問題は相手の年齢じゃないよ、中身だよ中身
言われる人は言われるし、言われない人は言われない
女教師と男子学生が結婚してた場合はロマンスだのなんだのって賛美してたけどな
アホかw
ひらのまま引退する教師のほうが普通に多いわwww
この話は聞いた方に子供がいるかどうかでまた捉え方が変わってくるとは思うが
生徒が在学中に付き合っていた、とか相手がまだ18歳未満なのに、とかでなければただの自由恋愛だろう
何で18歳未満なのかというと、これは単なる俺の勝手な価値観だが
俺の中学時代の担任も卒業後に(中学だから当たり前だが)俺の同級生と結婚したんだよね
でも卒業後とはいえ嫁は17歳だったから…
年齢的に両親の許諾も得ている筈だが、さすがにあれは叩かれても仕方ねーな、と思う
でも元スレのは高校教師だろ?
卒業後に恋人として付き合い始めたのなら、叩かれる謂れはないと思う
そこまで風当たりがきついなら、在学中に手ぇ出してたんじゃないの
>746が在学中に先生と接してみてアレ?と思う所があったとしたならダメな先生なんだろうけど、在学中はなんも問題ない良い先生で周囲がアレコレ言ってただけだったら、ちょっと頭堅いなって思う。
人によるでしょ。
高校にそういう先生いて、夫婦で年は離れてたけど仲良くやってるし、人柄もとても良かったよ。
卒業後に付き合って結婚なら非難されないと思うが
この場合は在学中に付き合ってたからなんだろうね
教師の立場ではなくて18歳未満の高校生に手を出すってのは無いわ
卒業後ならどうでもいい
そこの状況を説明しないで報告者は何の意見を得たいのか
報告者の今の神経が分からん
高校の頃でも教師と生徒が結婚って、はっきり言って気持ち悪かったなあ
正直、大きく年の差のある相手と交際したり、結婚したりする人って、言っちゃ悪いがどこかに異常を抱えた人が多いと思う
偏見だけど、世間知らずな子供を大人が騙くらかしてるって感覚が抜けない
※5
子供の敵に拒絶反応出るのは親の本能だよ
自分の高校にも居たけど、いくら在学中は清い交際だと主張されても
どんなに正当化されても教師が教え子の中から伴侶を物色するのは嫌悪感があるなあ
子供の読む物語としてなら面白いけど、そこに子供を預ける親として見るとね。
正直認められないわ。
ふざけんなってなる。
自分の高校にも居たが今思うと気持ち悪いな
大人が分別のつかない子供と結婚するのは。
せめて社会を知った後、結婚ならわかるんだが。
親御さんからしてみたら
高校生の娘さんがある日学校の先生家に連れてきて
うちの子一体何やらかしたんだ、と思ったら「結婚させてください」とか言われるわけだ。
まあ普通予想できないっつうか「は????」ってなるよね…。
娘さんが就職して数年たってるとか、
1人前と言っていい年齢になってからつき合い始めたんだったらまだショックは浅いかもしれんが
在学中に粉かけてたらどーしたって
「(人一倍分別が求められる職業の)いい大人が子供に手を出した図」になりますわ…
私立女子高出身で、入学直後から教え子と結婚した在職中の教師が沢山いるという話を聞いていました。
但し、
・在学中は絶対手は出さない(生徒側からのアプローチがあっても)
・生徒卒業後その生徒が進学した先の学校を卒業してから結婚
これが暗黙のルール、というかこのパターンで結婚した教師が殆どでした(教育実習に行った際に同学年と上の学年でこのパターンの結婚があったと聞いた)。
このルール破った(=在学中の生徒に手を出した)教師は、事務職に追いやられて辞職も認められずそのまま飼い殺しで昇進もなしという話もありました。
女ばかりで、若い男性で少々容姿がよければ即時その教師のファンクラブが出来る環境だったためやや麻痺しているかもしれません。
高校じゃなく小学校の教師なら神なんだがw
※23
あまりに何度も同じ問題が起きて、そういう内規ができたんだろうね
教職とっても採用枠が中々無かったりする時期でも私立女子高だけは常に募集がある
問題起こして辞める教師が多いせいなんだろうねぇ
米24
子供にはいるほどの細くて短い奴だったってこと?
俺の高校の時の担任がそうだったな
付き合いはじめたのが卒業後の同窓会か何かからで、
当時相手が二十歳で年の差も20歳近くあったらしいが、
特に馬鹿にされてるようには見えなかった
つーかこれを俺に教えてくれた別の先生はこのことで担任を尊敬(?)してた
卒業後でも未成年に手を出すのはNGだと思う。
それが例え結婚できる年齢である(16歳)18歳超えていたとしても教師とし肩書きがある以上、世間の目は厳しくなる。
報告者は幸福な家庭で悪意なく育ったか、逆に周囲が全部そういうクずしかいない劣悪な環境で育ったかどっちかですなw
米12
理屈はいいから、自分の娘が高校卒業と同時に担任と結婚しても文句言わず祝福してやれば?
高校生なら年の差自体5歳~くらいなわけだし
夫が地元勤めの公務員で娘が高卒で嫁にいってくれるなら
親としては万々歳なんじゃないか?
さすがに年が10も15も離れてるとか他の生徒にも
のべつまくなしに手を出すとか言うのは困るが
婿としては悪い物件ではないと思うが
※31
キミんとこは公立高校しか無い地方なのか?
※31
なんでそんな希望的観測ができるのか不思議すぎるわ。
10歳近く年上の旦那教師は嫁が中年になった頃、
また教え子に手を出すっていうパターンがほとんど。
教師が教え子に手を出した責任は、子供を教師が引き取って
進学させてやるぐらいじゃないと取れない。
社会人としてのキャリアがまったくないというハンデは重いよ。
教師のくせに条例違反をしていた(していた疑いをもたせる)奴なんか軽蔑されて当然だろ
教え子でマスかいてる教師に自分の子供預けたいか?
好きだった担任が校外でわっかい女連れてるの見かけて
「あれ誰!?」攻勢をかけたところ「あれ、嫁…」ってめっちゃはにかんで答えられた
うちの卒業生で担任とは一回りは離れてたと思う
でも軽蔑されてたなんて一切なかったし今もどうも思わない
ただ高校の同級生が中学のときの先生とつきあって婚約した(高校生時)とか言ってたのはもやもやしたな
親はどんな神経なんだと
その後婚約は消えたみたいだけど
ちゃんと、大人の男として成長出来ていれば、二十代後半には、三十代四十代の大人の女性への求婚が選択肢の大半を占めてくるし、大人の女性の良さが理解できてるからそちらを選ぶ。選ばずに、若いだけの女に飛びつくようなのに、子供を任せられない。
一部の大学教授は、「比較的かなり若い」ワイフを連れていて、当然元ゼミ生で学部卒/院卒後→結婚。この図式だと、一部の「年の差婚」の事例と異なり、憧れられる/やってることとして尊敬される。高校の教師って所がまずいんだろう。生徒(場合によってその親含め)自体の価値判断能力が、十分成熟しておりかつ理性的で社会的な選択肢が与えられていないのに、立場や地位などを権威として利用したものと判断される為。
中学の教師がこれだった
美人嫁の抱える差別問題についての授業という名の惚気が始まり
…気持ち悪かったですはい
高校はぎりぎりありだと思うんだが、中学は卒業後に再会じゃないとありえない。大学はどうでもいい。
ただ、女子校としては「教え子に手を出す教師がいる」「未成年の若い子が好みの教師がいる」は致命的な悪評だろう。
※38
こういう話に対する周囲の(男側への)反応を簡単に言って気持ち悪いという感覚であることを前提にすれば、
その話は実質的には同じでしょ、ただ世間的に見えにくいだけであって
それに価値判断能力を年齢で区切るのもまあ所詮便宜的なものだから
誤解ないように言えば、同じ男として羨ましいような気もするし笑、歳の差を埋めるほど欲に釣られた同士だから両者とも不幸になりそう、だなんて言えないわけだが
結果的に教え子と結婚することになった人と最初から教え子をターゲットにして
教師になった人とは後者のほうが気持ち悪いに決まってる
ましてやそれを口にするのは職業意識とか倫理観にも欠けてる
自分の考えが恥ずかしいことだとも思ってないんだもの
親だってこんな先生がいたら安心できないよ
うちの女子高は田舎でそこそこ男性教師も多かったけど、意外と先生は冷静だったなあ。
その反面女子の質が極端で、ビッチ遊び人か真面目ダサモサに別れてた。
子供っぽい時分からしたらビッチな女子が先生をからかって悪目立ちしてたのが気持ち悪かったわ。
生徒よりも確実に年をとってる分、大人として線引きはしていてほしいね。
教職課程取ってくる( ・∀・)
教え子と結婚した例なんていくらでもある
在学中に手を出したかどうかで評価は変わるね
でも、嫉妬している奴もいそうだな
表立って言われるか言われないかの違いだろ
(元)生徒に手を出した教師がいる高校に娘をやることはできないね
仮に在学中は何も思ってなくて卒業後に好意を持ったのだとしても
そんな事他人からすれば本当のことはわからないんだから
「生徒をそういう目で見ている教師」なのではと
疑惑の目で見られ続けるのはしかたないだろうね。
教師や学校にとってマイナスにはなってもプラス要素は皆無だろう。
普通じゃないものを排除するのが人間ってことだね。
つまらん世の中だ。
恐らく教え子と結婚しただけじゃなかったんだろうな
この教師が軽蔑されているのは、教え子何人かに手を出してたんじゃねーの?
まともな店は盗癖のある人間は雇わない
その疑いのある人間も雇わない
元だろうが教え子に手を出した教師ってのはそういう事だ
自分が25位の時、高校生じゃ子供過ぎて価値観合わないから
恋愛の対象にはならなかったな。庇護対象?っぽい感覚の方が強かった。
稀にいる大人の感覚もってる子なら(自分と周りを冷静に客観視できる子)
そういう感覚になったりするのかなーとも思うけど
先入観からいって、やっぱそういう風には見れないだろうなぁ
若いうちの年の差婚できるって、ある意味すごいと思ってしまう
教師が教え子とどうこうなんて商品に手を出すな的
暗黙の了解も守れない人間という証明じゃないか
そんな人は尊敬も信頼も出来ないよ
よく理解できる。
子供の頃は大きな問題だとは思わなかったが、大人になってみて、とても異常な事だとわかる。
教員してたけど、生徒に恋愛感情とか無理だわ。良い子だなぁって格好いいなぁって思ってもそこまでだった。一番近い年の子は6歳差だけど、絶対に無理。今20代になってるけど、それでも無理だわ。大きくなったなぁって親戚のおばちゃん的な感想しか出なかったわwww
向こうだってそうだろうと思うわ。近所の姉ちゃんレベルだろ。こんなガサツな色気もない喪女なんてさ。普通に声かけてくれるだけで十分よ。
元生徒じゃなくても、その子らと同じ年齢の人には恋愛感情持てない。あーあの子らと同い年かって。
※5
なんでお前ら馬鹿ってロ/リコンの性犯罪者のくせに
自分の価値を高く見積もってるの?
女が競って奪い合うような価値があるかどうか客観的に判断してみろ
私の高校時の担任も元生徒と結婚したな。
生徒が高校卒業後大学行って大学3年くらいの時に再会したらしく
卒業後に付き合ってさらに数年後に結婚したって。
松岡修造みたいなうざさがあって変に熱かったけど誰にでも対等に接してて
バリバリヤンキー達が途中から全授業さぼらずにまじめになったくらい。
人柄なんだろうな。
わたしも子どものときはなんとも思わなかった。大人になると見方変わるね。
卒業後に再会して~って言われても、他人からみたら「教え子と結婚」に違いないし。
生徒からも普通にキモがられてたよ
うーん、子供でも普通にキモイと思うけど。
大人は大人の世界、子供は子供の世界があって、まさか大人が子供を性の対象としてるなんて
思ってなかったもん。
そういう意味で、卒業後からの付き合いでも私的には無いわ。
元とは言え、教え子をそういう目で見れるんだ、ていう時点で、やっぱり気持ち悪い。
言っちゃ悪いけど、マトモな人って、結構若いうちに同じぐらいの精神年齢・知的水準の素敵
な妻をもらってることが多いと思うから、明らかに対等でない相手を選ぶ人って、精神的に
なんかあると思う。
社会経験の浅い、何も知らない女の子がいいっていう感じがするんだよね
イメージ的に。
精神的にも高校生~大学まではまだ成熟しきってないし。
そこに個人の事情やらストーリーやらなんか考慮はされんでしょ
保護者からしたらそんな事情は知ったことじゃない、イメージだよ、イメージ
出来ちゃった婚なら「キモイ」や「無責任感に不審」ってのも分かるが、
それ以外の拒絶は、ロ●コン並に偏向性ある潔癖症だろ…
特に、未成年ならまだしも
社会人になってるなら、後は密度と人生観の問題。教養さと実年齢は1mmも関係無い。
ガキみてーな老害もいるし、思慮深く思いやりある若輩もいる。
教養さって何
女は男が年下の女と付き合ったり結婚したりすることをよく思ってないからな。
若さには勝てないって事実を認めたくないし、社会的に認めさせたくないんだろう。
教え子と結婚は卒業後からの付き合い開始なら全然いいけど、
教師同士でのデキ婚には引いた
教師は贔屓の激しい奴がいるから、生徒に好意を持ってそれを行動に移す奴は信頼されないんじゃない?
普通は我慢するのに自分の好み優先で行動するってことだから、お気に入り以外の生徒に果たして平等に評価をつけることができるのか?
進学や就職、部活が重要な高校生なら特に気になる。
結局在学中から秘密で付き合ってたか卒業後から付き合い始めたかを証明できないから、言われる奴は一生言われ続けるんだろ。
※65
何も分かってないなー
卒業後からの付き合いならいいって人いるけど、
周囲からしてみたらどうしても「在学中から付き合ってたんじゃない?」って目で見られるよ
それが人間ってもん
自分の出身高校の教師と卒業後に付き合い始めた女性となぜか3人も知り合ったが
(大学生と新社会人)共通点は「悪い子じゃないけど超マイペースで自己中」。
お堅い教師には自由奔放すぎるような子が魅力的に見えるんだろうか・・・?
田舎の私学だと出会いがないから多いんだよなぁ
正直引く自分の担任もそうだったし
>その理由が「教え子と結婚したから」というものだった。
これ順序が逆では?
理性のないガキ大人だから教え子と結婚するし他の大人連中にバカにされるのでは
何歳で結婚したかで評価は変わるな。
高校生を妊娠退学させたら虫けら以下の屑だけど
成人してから付き合いだしたのなら割と良く聞く話だ。
嫁が元教え子だった体育大出身の担任から信じられないことをされた(性的にではない)
私大受験に提出した成績の書類が白紙だった
大学側からこんなことは前代未聞で仮に満点でも入学は無理だと言われた
出席番号が後ろの子に私の成績が移されていた
担任は国公立志望で私大を受けない子だと思いこんでいたらしいが度胸試しを受けないわけないでしょ
成績を捏造した子が可愛かったからか親から袖の下もらったからかは不明
教え子に手を出すような奴はもともと倫理観が欠けているクズ
教師が手を出したのではなく
生徒が手を出した場合もあるけどな
旦那が公務員なんて微妙な底辺の学校出身なら
立派なもんだよ
安定して稼いでくれる旦那を
手にいれる戦略として正しい
生徒から求められても拒否するのは教師の義務。
※76
意味がよくわからない
無理やりされたってことか?
普通、断るだろ?
※76
在学中から教師を物色していて卒業式か春休み中に
「先生!好きです!つき合ってください!!」
とやらかすわけか…
高校生くらいまでの子供、下手すりゃ大学生でも、大人から見たら隙だらけなんだよな。
自分はとっくに一人前だと思ってる奴ほどチョロイ。
あと、親に大事にされてきた子は、自分がひどい目に遭わされるなんて露ほども思ってないから、簡単に騙せる。
だからこそ教師は、子供がトチ狂って迫ってきても、しっかり断って正道に導く義務があるんだよ。
子供が知識を蓄え、自我に目覚めて、自分で正しい道を選べるようになるまで。
在学中から懐いていれば
ちょろいもんだ
若さは武器だろうし
こういう記事になると必ず湧いて出る※5とか※65みたいな奴らって、子供のことを守り育てるべき対象として見ないで、性の対象として蹂躙することしか考えてないんだろうな。
あと、相手も喜んで応じると思ってるあたりがAV脳っぽくて気持ち悪い。
・学生の頃の自分と教師、と考えると気持ち悪い
・自分の子供が教師に狙われたらと思うと一層気持ち悪い
頭にこれしか思い浮かばない
どこに嫉妬すればいいのか分からない
教え子に手を出すような教師と結婚した女のどこに嫉妬する要素があるの?
ってさんざん疑問が出てるんだから
バカのひとつおぼえで「嫉妬だ嫉妬だ!」とわめく奴は説明すりゃいいのに
在学中から付き合ってても卒業後に偶然出会ったというしかないわな
女子高生なんて若い女じゃなくて未成年の子供だよなあ
※82を見て納得。※5とは※65がなんか気持ち悪いなーと思ったら子供=性的対象だからか。AV脳ってやつでしっくりきたわ。
先生から相手にされなかったアホ女どもが発狂しとる
高校の頃にそういう先生がいたけど、副担任にも部の顧問にもなってなかったよ
新人の先生でもどっちかにはなってたから避けられてたんだと思う
傍目には気楽ではあるんだろうけど、針の筵だろう
※88
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
教師ってクズ率高いよな
教師と警察の子供は大概歪む
「在学中はお互いになんとも思ってなかったけど
卒業後に偶然出会って交際がはじまりました」は
先生と元生徒が結婚するときの決まり文句
「教師は教え子と結婚してはいけない」なんて法律はない。
「教え子は教師と結婚してはいけない」なんて法律もない。
「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」と定められている。
互いが「あの人と結婚したい」と願い、未成年なら保護者の許可を得たのちなら
何もやましい所はない。
※94
んなこた誰でも知ってると思うの
その上でドン引きされてるの
知人が、高校教師と在学中に妊娠&中退&結婚した女子高生の子供だった
本人はもの凄く嫌がってた
そりゃそうだ
女子校だとよくある話らしいが。(女子校出身の同僚談)
同僚の同級生も先生と(よりにもよって風紀指導担当)と結婚して、
6月に挙式して、8月に第一子誕生。いつ仕込んだのかは同級生達の間では
考えてはいけないことになっているらしい。
いろいろ意見があるようだが、法律的には女子は16歳なら結婚してもいいことにはなってるんだよな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。