2014年09月02日 18:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394336815/
本当にやった復讐
- 930 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/02(火)09:19:36 ID:rQh4dJVYg
- 離婚したこと。
20年前に、夫が浮気相手との間に生まれてきた子供を家に連れてきた。
その2年前に義両親の起こした事故で私の娘が死んだ。切迫流産の恐れがあって、
入院中の出来事だった。娘が死んだショックで結局お腹の子も流れてしまい、
もう妊娠は無理だろうと言われた。
その後、不可抗力だったとはいえ娘が死んだことで義両親との間にわだかまりができてしまい、
夫は浮気をしてしまった。
娘もお腹の子も死んだショックで、夫とはレスになってしまったからだったと思った。
そしてその1年後、夫が2歳になる女の子を家に連れて帰ってきた。
浮気相手との間に生まれた子供だった。
私は子供の年齢を聞いて頭がおかしくなってしまったんだと思う。
浮気相手が新しい男を作って子供を旦那が援助しているマンションに残して消えた。
義両親は年だし子供の面倒は見たくないと断られ、仕方がないから家に連れてきたんだって。
すぐに離婚しようと思ったけど、女の子で娘が死んだ時と同じくらいの年齢だったこともあり、
そのままにできなかった。
結局そのままその女の子の面倒を見ることになってしまった。
|
|
- ひどいことだと思うけど、今でも娘のことがかわいいのか憎いのかわからない。
ちゃんと愛情を注げていたのか自信がない。本当にかわいいと思ったり、にくいと思ったり
この20年間本当に激しく揺れていたと思う。
今年になって娘の就職が決まり、家を出ることが決まった時点で私は離婚を決めた。
娘には正直に話した。
娘はわたしが本当の母親ではないと知らなかったので、非常に傷ついたようだった。
私は娘は本当は知っていて知らないふりをしているんだと思っていたので、ひどいことをしたと思う半面、
なんというか心のある部分が晴れたというかなんとも言えない気持ちになった。
夫はなぜ今更離婚するのかと言い、非常にこじれたが、娘が夫を説得した。
そしていま私はなぜか娘と一緒に住んでいる。
夫は今義両親の介護に明け暮れている。
娘が傷ついたことを知って喜んでしまった私が一緒にいることはいけないと思うのに離れがたい。
娘はこれからはお母さんに親孝行をするよと言ってくれているが、私はもうすぐ出ていくつもりにしてる。
やっぱりお互いのために離れたほうがいいと思うから。
夫に復讐するつもりで離婚を申し出たが、自分で自分をこんなに嫌になるとは思わなかった。
やっぱり復讐をしてやろうと考えると自分に帰ってくるんだなあと今更ながらに実感している。 - 932 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/02(火)16:04:28 ID:K6Kg8ibam
- >>930
なんか切ないな
でも少し距離を置いたほうが上手くいくこともあるし、それでもいいんじゃないか
元夫とは復讐のために離婚して、娘とはお互いのために離れる
近すぎてぶつかり合う事になるよりはよほどいい
|
コメント
>その後、不可抗力だったとはいえ娘が死んだことで義両親との間にわだかまりができてしまい、
>夫は浮気をしてしまった。
夫がくそすぎる
浮気する人っていろいろな理由をつけるんだね
娘さんに対していろいろ思ってしまうのは仕方ない
親孝行するよと言ってくれたってことは娘さんは立派に優しく育て上げたって証拠だよ
娘さんと距離を置いてひとりになればもう少し冷静に考えら得るんじゃないかな
安らかな日々が送れればいいね
何で自己嫌悪するんだ
ちゃんと母親を出来てたから 子供は真実に気付かず過ごせたんだろ
なぜいまさら離婚するんだとか旦那屑すぎる
介護に明け暮れた後でタヒね
真っ当に育ったからこそ母(報告者さん)に恩返ししたいって思ったんじゃないかな。
そんなに自分を責めない方がいい。
氷点みたいだな。
自業自得じゃん。ざまぁ。
この人の心の中では何も消化できてないし解決できてない
カウンセリングなり一人旅なりして自分自身と向き合ったりする時間がいるんじゃないかな
前にも
「他所の女に生ませた男子を連れ帰って嫁に育てさせた。
何年も経って『まあ幸せだよな』と言ったら嫁に川へ突き落とされた
なんでなんで」
みたいな話あったな…
報告者は幸せになることがこわいのかも。
誰かに背中おしてもらえたら、楽になれるんだろうな。
とりあえず落ち着いて、しばらく一人になれる環境で暮らして
しっかり自分を取り戻して欲しい。今までやってきたんだし
自分のことを心底キライにはならないで欲しい。
本来ならば支えるべき夫がその役目を果たさずによそで子供こさえてきたからな
育児でごまかしてきつつ、その傷はそのままだったということだな
子供は感謝してるんだろう
それは事実。だけどこの人には上の人も言ってるように心をいやす時間が必要なんだろうね
真実を知っても側にいるって事は娘にとって貴方は必要な人なんだよ
愛憎って誰にでもある感情だと思う
これ弱い人ならメンヘラまっしぐらな修羅場の連続だな…
義親が実娘とお腹の子を頃してしまってるんだし
狂ってしまってもおかしくなかっただろうね
義理娘も虐待か頃してもおかしくなかったけどまともに育てた
からこそ今この状況なんだと思う
ただ報告者は疲れてるんだろうな
少しの間ひとりになって旅行したり趣味にうちこんだりして心の
平安を取り戻して欲しい
クソ旦那は地獄に落ちろw
自分の娘が報告者と同じような仕打ちをされたらと想像しただけで
頭爆発しそうになった。報告者両親は、よく見守ってこれたなぁ…。
私だったら引きずってでも娘を連れて帰ったかも。
娘が傷ついたのは大好きなお母さんと血がつながっていなかったからで
報告者が嬉しかったのは、娘に愛されていると感じたからじゃないのか
血なんかつながってなくても確かに家族だよ
そんな事にこだわる必要ない
親子二人で幸せになってほしいね
えーっと。
義両親との不和、娘の死が原因で夫が浮気したんだと納得してたのに
実は流産以前からばりばり浮気してましたってこと?
もっと復讐していいっすよ奥さん。
>夫はなぜ今更離婚するのかと言い
はて、何が今さらなのか聞いてみたいわ
反省の色が全く見えない
夫の中ではもう許されたことで
既に終わったことだったんだろうな…
屑すぎる
悲しい話だな。身寄りはなかったんだろうか、投稿者。
自分がこの投稿者の親だったら、上の孫と下の孫を両方婿とその親に頃されたうえ
婿が隠し子をこさえていたと知った瞬間に全員皆頃しの覚悟決めるけどな。
それこそこういう話なら、別のサイトで見た肉叩きで顔面フルスイングも一切の迷いなく実行できるわ。
あなたも、娘さんも幸せになってほしい。
一緒にいて幸せなら、それで良いのではないか?
※6は夫に対する言葉と受け取った
親孝行してくれるって言ってくれるような、良い娘さんに育ったじゃないの
そんな娘さんに育てたのは他でもない報告者でしょう
出て行っちゃったら娘さんも悲しむと思うし、
一度腹を割ってその気持ちをぶっちゃけてみたらどうだろう
スレを見せるのもいいんじゃないかな
報告者にも娘さんにも幸せになって欲しい
元夫は死ぬまで地獄を見て欲しい
離婚時に実の父親じゃなくて930を選んだってだけで育ててきた期間いい母親だったんだろうな。
そして「実の」父親なのに選ばれない元ダンナってよほどアレな人だったんだろう。
一人で暮らして立て直しをした方がいいところなんだろうけどなんでついてきちゃったんだろうねぇ。
少し離れて暮らして落ち着いてからなら心も落ち着いて何とかできそうだけど。
娘さんはまだ混乱してるのかもね。
意味不明
娘が慕ってくれてるんだから一緒にいろって意見が目立つけど、
一旦は離れてみて考えるのもいいんじゃないかな
これっきり縁を切るってわけでもないだろうし
結局のところ
クソ旦那は子育てに参加してなかったんじゃね?
だから娘は父親に付くという選択肢は考えないし
嫁の方も複雑な心境ながらも自分が育てた娘という意識が強い
もし旦那が娘を溺愛してたら娘は嫁の憎悪の対象になっていたかもしれん
娘が一番悪
子供に責任はないとほざくやつがいる。
だが自分に流れている半分の血は浮気相手。
事実を知って、かつ自分が傷一つなくのうのうちと生きていることが報告者にとっては一番傷つく
娘は自分の血を半分くらい出す覚悟で自傷しろ。反省を見せろ
亡くなった実子2人の存在が大きいんじゃないかなー
娘さんが大きくなるたびに、幸せになるたびに
どうして私のあの子たちは、って考えてしまいそうだ
報告者が娘と離れようとするのは正解だな。
娘は追ったりせず、母をそっとしておくのが孝行だろう。
いつか母の傷が癒えた時に、連絡してくるのを待って、母のために貯金でも積み立てておくのがいいと思う。
離れたいなら、離れるべきだと思う
一緒に暮らしているだけが家族じゃないし
※25
いや、普通に父親が浮気野郎だと分かったからでしょ?
※26
お前みたいな無神経な奴がのうのうと生きてる方が害悪だよ
半分と言わず、自分の血を全て出す覚悟で自傷しな
この人、タヒぬつもりかも、と少し思った
※26
お前は人生をやめる事で反省を見せるといいよ
誰からも必要とされてないんだろ。
20年間本当の娘だと思い込もうとした、その浮気相手の娘が傷ついているのを喜んでいる自分がいた。
それと同時に気がついた。
自分の娘は亡くなった娘ただ一人だということに。
自分の娘への愛憎と、娘からの愛情への戸惑いがほんのり伝わってきますね。
他人がどうこう言える事じゃないけど、あんまり難しく考える必要はないんじゃないのかなあ。
普通の親子でも子が就職する頃に離れて暮らしだすことも珍しくない。
一度離れるにはいいタイミングだと思う。
娘を愛すると元夫と浮気相手に屈した気持ちになるんだろうか。
素直に「愛してる!」と娘に言えれば、どれだけ楽になるか。
娘さんはそばにいて孝行するって言ってるんだから、きっと愛されて育ったんだと思うな。
亡くした娘さんやお腹の子に罪悪感があって、その浮気相手の子どもを愛しちゃいけないって思っちゃってるのかも。
他人が口出しできることじゃないけど、いつか憎しみから解放されて、幸せな気分になれる日が来ることを願ってやまない。
自分が報告者だったら、晴れない悲しみの中でひっそり人生を終えそうだ
自分が失ったものや、されたことにすぐに反応して大暴れしてたら少しは気持ちの切り替えもできたのかもな
でも子供を失ってそんな気力もわかなかったんだろう
とりあえずその娘さんができることは親から離れることだな。
9に同意。
娘とは距離を取ったほうが愛憎のバランスが取れるんじゃないだろうか。
無理して親孝行を受け入れるのは辛すぎるわ。
もう十分苦しんだんだから、自分の楽な生き方を選んでいいと思う・・・。
誰も幸せになっていない…
辛いな
誰かをっていうより、自分自身をまだ許せてないんだな
娘さんがきちんと自立して、そして親孝行をしたいと言ってくれているのは他ならない娘さんの意思だよ
貴方の育て方が、そしてあなた自身が間違っていなかった証拠だと思う
もう楽になっていいんだよ
娘さんが可哀そう
報告者と旦那は勝手にやっとれ
娘さんの心を思うと辛すぎるわ
娘さんは報告者のほうに親子の情を感じてたんだと思う
もしくは報告者の夫には親子の情を感じなかったんだと思う
娘さんにとっては親子は血がつながってるかどうかで決まるものじゃなかったんだよ
報告者と娘さんには心穏やかな日が来ること願う、いい御嬢さんじゃないですか。
一度離れてみるのもいいかもしれないね。
娘と一緒に居たら、いろんなこと考えちゃうんだろうし。
血がつながらなくても、母親として娘さんを大事に育てて、娘さんもその愛情を感じてるって事実は変わらないから。
まとめサイトの※欄で「あなたは」とか報告者に語りかけなくても……
そばに居なくても親孝行はできるよね。
※26
あんたさ、ガチンコのニートでしょ。すぐわかるわ。
報告者さんのこれまでの怒り悲しみ苦しみは察するに余りあるから
おいそれとコメントできないけど
失礼ながら、血の繋がりというものを万能視し過ぎてる気がするよ
実の親子であっても、生まれながらに相性みたいなものは存在して
100%肯定して愛し抜けるという幸運な巡り合わせばかりじゃないのにね
曇りなく穏やかな家庭に育った人にはなかなか理解できないだろうけど
親子がお互いを思い合ってさえ、すれ違って絶縁に至るようなこともある
好きとか嫌いとか単純に割りきれなくたって
断ち切りがたい思いがあるなら、それはそれで家族の一形態だと思うよ
父親より報告者を選んだ
それだけで報告者が娘さんに対してどう接してきたかよく分かる
今まで娘さんのために一生懸命だったんだよ
今度は自分に対して一生懸命になっていいのだと思う
子供を亡くしたってだけでも一生もんの心の傷なのに
ほんと可哀想
自己嫌悪なんてしなくていいのに
※52
なんか違う気がする
血のつながらない親子だからと遠慮して家を出ようとしてるんじゃなくて
浮気相手の血が入ってるから子供を憎く思ったり複雑な思いが出てきちゃうから出ていこうとしているんじゃないの?
※49
あ・な・たは、なんでそんなことが気になるの?
死んだ子の年を数えながら不倫子を育てる苦しみは想像を絶するものがあったと思う
夫も不倫子もこの人を解放してやってほしい
突然不倫の子だと知らされた娘さんもかわいそうだけど
報告者の苦しみが想像を絶しすぎててなんといっていいのか…
心穏やかになれますように。
亡くなった2人のお子さんを心ゆくまで供養する為に
今は娘さんと離れた方がいいんじゃないかな?
旦那は、婚外子の娘さんがいたから、妻が狂わずに済んだ、
怒りが自分に向かわずに済んだとか思っていたような気がする
だから「今更」なんだろうな
その怒りは、とりあえず横に置いただけで、全く熱は冷めてないからw
※54
もちろん複雑な思いがあるんだろうし、離れるのもいいことだと思うけど
ここまで、子供に罪はないと自分に言い聞かせてきて子育てをしてきたんだろうから
娘さんに対して憎いとか嫌いだとかいう気持ちがあっても愛情もあったんだから
報告者と娘さんが今まで過ごしてきた時間まで否定しなくてもいいんじゃないかと言いたかった
遠く離れたって、あの時は確かに親子だったと思えたら慰めになるかもと
お互いのためって言う奴は大抵自分のためだからな
娘さんまっすぐに育ってるみたいだし、愛情はちゃんと持ててたと思うんだけどなぁ
これが実娘と同じ女の子じゃなくて男の子だったら報告者の精神状態はまた違ったのかな・・
>>60
この報告者に当てはまるかどうかは分からんけど
思いがけずいい言葉をきいたありがとう
ちょっと今までの自分反省してくる
報告者自身にも難しい自分の感情についてだから
第三者が断片的な情報で心情を推し量ったり最善の行動を決めつけてはいけない話だと思うわ
結果がどうなろうとこの母娘の間で決めることだろう
※26みたいな事を言う人って当事者だと思うけど
こういう人にこそ平穏が訪れてほしい
※64あなた、優しいね。
夫クズすぎ
種がどうでも、育てて一緒にいた時間の方が大事なんだよ
幸せに
血の繋がりは万能ではないよ。娘が事実を知っても糞親父より報告者側についた事が全てだよ
例え愛憎入り混じってても娘にとって報告者は良き母だったんだよ
この女性が自分を責める必要なんか何一つないのに人の感情って難しいね
娘が母親を選んだのは愛情だけが理由とは思わないなあ
何かをきっかけにココロが晴れるとイイね
多分、自分の中に夫を許せない気持ちと娘がカワイイ気持ちと葛藤してると思う。
どちらも正しいのだが、所詮人間死んで行くんだし夫を恨み続けるより 娘と助け合って残りの人生を楽しめればいいのにね。
当事者じゃないんで解らないことは多いんだけど、自分が納得する方法を見つけて下さい。
報告者の20年を考えると、壮絶過ぎてかける言葉が見つからない
何が正解かもわからない
でも、この人と娘さんが幸せを感じられる日が来ればいいなと想う
娘さんはもう成人
報告者さんは母親として20年間も勤めたのですから、もう十分だと思いますよ
連絡を取りながら時々会うのは、子供が独立すれば普通の事ですもの
これからはご自分の為に生きて穏やかに暮らしていけるといいですね
夫がクソで夫だけが悪いのがわかってるから娘さんは報告者を恨まずにいるんだと思うし
ちゃんと報告者は娘さんを育ててたんだろう。
>娘はわたしが本当の母親ではないと知らなかったので、非常に傷ついたようだった。
え?
高校入学するときだったか、学校に自分の身の上提出したよね?
この親の子供ですってなもの。
本当の親かどうか、知らない訳ないんじゃない?
興味がなくて見てないってんだったら話しは別だけども。
今更なんで離婚なんだよ
今まで黙って浮気相手の子供育てていて、
何言ってんだよ!
これからは俺の親の介護が待ってるのに、勝手な事言うな!
ふざけんなよって、揉めて来たのかな?
この旦那…
そうでなきゃ、揉める要素が無いわ
娘を育てて下さっただけで有り難いだろうに
人間の屑だわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。