よく行く図書館で、ある男性と仲良くなった。男性は自分が社長だという事以外素性を明かさなかった

2014年09月10日 01:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406115142/
今までにあった修羅場を語れ【その4】
996 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/09(火)15:21:47 ID:DChqfGNLe
私の家族は私、母、父の3人家族だった。
普通に幸せな家庭だったし高校生までは何不自由なく暮らしてきた。
私は高校1年の頃から、本にはまり、図書館に通うことが多くなった。
その図書館で、ある男性と仲良くなった。
その男性は何処かの会社の社長(ここは伏せさせてください)で、
日曜日のみ図書館でまったり本を読んでいるとの事だった。
ふんわりして言葉遣いも丁寧で、恋愛対象にはならなかっただったけど
「図書館仲間」としてその男性に好印象を抱くように。
男性は自分が社長だという事以外素性を明かさなかった。
はたから聞けば怪しさ満載の不審者なんだけど、どうも私はそんな怪しい人と思えなかった。
なんというか社会の荒波に揉まれて大きな壁を乗り越えてきたような・・洗練された人というか・・。
うまく説明できないがそんな感じでした。
男性は、私に高校生活は楽しいか?将来の夢は何だ?と聞いてくる。
答えるとそうか・・と言うだけでそれ以上詮索してこない。
私は両親に男性の事を話した。
すると両親は、社長なの!?付き合っちゃいなよ!と目を光らせてせっついてきた。
いやいやさすがに親子ほど年が離れてるし、
そういった対象にはならないよと笑いながらはぐらかした。


997 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/09(火)15:22:09 ID:DChqfGNLe
ある日、いつもの図書館で男性が「今日でここに来るのは最後にする」と言ってきた。
え?なんで?どうしたの?と訳を聞くが、男性はうっすら涙を浮かべながら
「頑張って教師になるんだよ、私ちゃん」と少し汚れた絵を渡してきた。
その絵は丸の中に目や口があり、棒のような手足を生やした頭足人。幼児が描いた絵だった。
その前に、私はこの男性に名前を名乗った事はない。何故私の名前を知っているのか尋ねると、
「僕は君を立派な人間に育てる義務があった。幸せにする権利があった。
ある日それが突然それが奪われて僕は天涯孤独になった。
社長にのぼりつめても君が幸せじゃなかったらと思うと、我慢できなかった。
でも安心した。君は幸せなんだね」と最後のほうは嗚咽交じりで語った。
男性の言葉の意味にうっすら気づきつつも「貴方は誰なんですか?」と震えながら聞いてみると、
「ごめん・・」と言って理由を話してくれた。
男性は私の実父だった。母が現在の父と浮気し、前夫と離婚したのだが
前夫(私の実父)に育児実績がない事から親権が母に渡った。
実父は仕事柄上、出張が多かったようで育児になかなか参加できずにいた。
母は実父の出張中に今の父に出会い、浮気。
実父は怒り狂い離婚を言い渡したが、親権は取れなかった。
母方の両親が大変裕福なのに比べて、実父は施設育ちで血縁者がいない上に
度重なる出張で環境がコロコロ変わる安月給の仕事だったのも原因の1つらしい。

998 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/09(火)15:22:27 ID:DChqfGNLe
実父は「ごめんな、混乱してるだろう。でも母さんを責めないでやってくれ。
僕が出張ばかりしてお前たちにかまってやれなかったのは事実だ。
浮気は許されない事だけど、今父と母さんが君を不自由なく育ててくれたんだ。
僕に会ったことは両親に言っては駄目だよ。今の家族は大事にするんだ。」
「本当は影からこっそり見守るつもりだった。でも大きくなったお前を見て
声をかけずにいられなかった。」と言って去ってしまった。
私は頭が真っ白になってしまって、実父を追いかけることができなかった。
しばらく公園のブランコで時間を潰しながら泣き、落ち着いたところで帰宅した。
私は実父に会った事は両親に話していない。今でも知らない。
浮気で出来上がった不誠実な家族だけれども、この両親に愛されて育ったのも事実。
「本当のお父さんに会った」と言って修羅場に発展させたくない思いもある。
あれ以来実父は図書館には現れなかった。
会社名は聞いているから、会おうと思えば会えるのだが、勇気が出ずに会えずにいます。
今春結婚したのですが、報告に行きたいし、結婚式にも呼びたい。
でも絶対にトラブルが起きるのはわかってる。

1000 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/09(火)17:06:17 ID:yykVSw0XP
>>998
別に結婚式は二回やったって構わないんだよ
最近は十万円台で、結婚するカップルと数人の立ち会いだけのお式だってあるんだし

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/09/10 01:13:22 ID: 0qLXo/ME

    >すると両親は、社長なの!?付き合っちゃいなよ!と目を光らせてせっついてきた。
    クズ、クズ、アーンドクズ。清々しいご両親ですね(棒読み)

  2. 名無しさん : 2014/09/10 01:32:29 ID: h9RHbZ6w

    人として尊敬できるのはどっちでしょうね

  3. 名無しさん : 2014/09/10 01:38:30 ID: /7zPb/Gg

    報告者は愛されて育ったというが、祖父母が裕福で、尚かつ母親に都合の良い形で人生がまわってるから
    問題があっても顕在化されてないだけだと思う。
    報告者が考える以上に、大きな爆弾の導火線に火がついてるんじゃない?

  4. 名無しさん : 2014/09/10 01:50:17 ID: nYeE7O3I

    >1
    ね、普通親はそんなこと言わないよ
    心配するでしょう

  5. 名無しさん : 2014/09/10 02:08:21 ID: 8Sox8tXE

    愛されて育ったと言っても、実父の遺伝子と報告主の努力で、両親の抱える問題が顕在化しないように、報告者が育つことが出来たからだよな

  6. 名無しさん : 2014/09/10 02:10:22 ID: ZFk5xMew

    報告者は大人になったし、結婚までしたんだ
    誰とどこで会おうと、父母に遠慮することは無い
    母親も真実を黙っていたんだから、母には黙って実父と会って過ごしたって罰は当たらないよ

  7. 名無しさん : 2014/09/10 02:15:35 ID: jZ73FcD2

    ※4
    普通なら親子ほどの年齢差と思われる素性もわからない自称社長なんて「大丈夫なの?」と怪しんで心配こそすれ「付き合っちゃいなよ!」とせっつくなんて信じられないよね
    『高1の子供』がよくわからないおじさんと親しくなるなんて、報告者が息子だったとしても心配するような出来事だと思う
    ましてや娘なのに…

    式は無理でも写真をプレゼントしたら喜ぶんじゃないかなぁ?

  8. 名無しさん : 2014/09/10 02:54:21 ID: 3fJFT8NA

    付き合っちゃいなよ!の一言だけでDQN親なんだと分かってしまうな

  9. 名無しさん : 2014/09/10 03:02:03 ID: 0dgdjFL2

    冗談かもしれないじゃん>つきあっちゃいなよ

    あと、片方の話だけ聞いて本気にするのもどうかと思う
    母に片思いしてただけのおっさんの妄想とかだったらどうすんだ

  10. 名無しさん : 2014/09/10 03:04:57 ID: 0s4goyYw

    花嫁衣装の写真を送ればいいんじゃない?

    もう立派に成人してるんだから、気兼ねなく連絡とってもよいのでは
    というか、下世話な話、将来相続問題ががが

  11. 名無しさん : 2014/09/10 03:06:06 ID: MIWiY8ao

    よく調べたらただの妄想癖のおっさんだったりしてな。
    名前知ってるぐらいで話まるごと信じちゃっていいのかね

  12. 名無しさん : 2014/09/10 03:14:05 ID: MLaJ4H7c

    確かめたほうがいいと思うけどな
    根も葉もない話だったら両親がかわいそうだし
    クズだったならクズだったですっきりするだろうし

  13. 名無しさん : 2014/09/10 04:58:59 ID: vEV2nNeo

    社長といってもピンキリ。

  14. 名無しさん : 2014/09/10 05:53:38 ID: j0NDBzvE

    意地が悪いとはおもうが、今の浮気後父が実父である可能性もあるよな。
    実父は娘を実の子とおもってるけど、確かめたこてゃないだろうし

  15. 名無しさん : 2014/09/10 06:27:19 ID: biQybPSo

    とりあえず戸籍謄本をとってみたらいいんじゃないかと思う

  16. 名無しさん : 2014/09/10 07:17:56 ID: iPR0Fqbg

    オジサン側の一方的な話であったりして

  17. 名無しさん : 2014/09/10 07:22:36 ID: Jmk53Qlk

    会社名言ったということは、社長は本当で、かつ経済的支援の用意があるという事なんだろうな

  18. 名無しさん : 2014/09/10 07:41:00 ID: TcPK79k6

    母親が浮気や不倫をしても育児には関係無いとスルーされる国だからな。
    生活態度がそのまま子供の教育環境格差になるんだからこの辺りも考慮して欲しいよね。
    不倫妻と不倫相手に不幸にされた子供がどれだけ居ると思ってるんだか。

    この場合は戸籍謄本見れば解る案件だね。

  19. 名無しさん : 2014/09/10 08:17:11 ID: YnuyWCK.

    >今春結婚したのですが

    ってあるから、結婚前の戸籍の謄本はもう見てるだろ。
    それで疑問をもってないんだから、実父の証言通りの記載がされた謄本だったんだと思うよ。

  20. 名無しさん : 2014/09/10 08:51:17 ID: KbZqD/7U

    ※1
    >すると両親は、社長なの!?付き合っちゃいなよ!と目を光らせてせっついてきた。
    自分もここが引っかかった、認めたくないだけで毒親なんじゃないか?
    知らせてやれよ、その社長からしたらたった一人の血縁じゃないか
    社長業で凄く忙しいのにそれでも娘に気兼ねなく会えるから図書館に来てたんだぞ
    孫が出来たら抱かせてやれよ、いつまでも実父がこの世に存在してると思うなよ

  21. 名無しさん : 2014/09/10 09:03:27 ID: P8PBqNdM

    自称実父の話は胡散臭いと思えるが
    高校生の娘に社長ならと交際を勧める屑達なら浮気してても不思議はないか

  22. 名無しさん : 2014/09/10 09:08:36 ID: isx8vmJ.

    もし波を立てずに事実を知りたいなら、まずはこっそりDNA鑑定をしてみたほうがいいかもね…

  23. 名無しさん : 2014/09/10 09:33:53 ID: BcSNSpQw

    ※14
    そうそう、間男(今父)の種かもしれないんだよね投稿者は
    まずDANを調べなきゃ
    何をするにしてもその後でなきゃ

  24. 名無しさん : 2014/09/10 09:34:08 ID: OYRDoSHs

    多感な高校生に母親が浮気していた事、父親が実父ではない事を知らせるって
    結構酷いことしていると思うんだけど

  25. 名無しさん : 2014/09/10 09:43:42 ID: 7rYayV56

    創作っぽい

  26. 名無しさん : 2014/09/10 09:45:23 ID: pRMreD1g

    高校生に対して同じ高校生とか大学生のちょっとときめく出会いがあって「付き合っちゃいなよ!(冗談)」ならわかるけどねえ
    親子ほど年の離れた素性の知れないおっさんに「社長!?付き合っちゃいなよ!」は完全にDQN、冗談でも言わない
    さすが不倫略奪夫婦

  27. 名無しさん : 2014/09/10 09:52:09 ID: beV0.GVo

    戸籍は確認したのかな?

  28. 名無しさん : 2014/09/10 10:26:47 ID: rP.t4Qt2

    去り際に全部ぶっちゃけていくとはww
    仮に本当に実父だとしても自分だけすっきりかよ。

  29. 名無しさん : 2014/09/10 10:41:34 ID: iO4/EM9M

    三流以下の作り話でしょ。
    本当の父親なら、そこで自分だけ事実を話してどうこう、なんて無配慮なことするかね。子供を愛しているならなおのこと、多感な時期の子供が混乱するような火種を残すようなことしない。

  30. 名無しさん : 2014/09/10 10:44:29 ID: XPOqfnS6

    いやあ、どんなに愛されて育っても両親が人を裏切った人間だなんて耐えられんわ。
    どんなに寂しくても子持ちが浮気はありえんし、子持ちと浮気するような血縁もない人間が父親とか、自分に置き換えたら寒気するわ。

  31. 名無しさん : 2014/09/10 10:50:45 ID: yVWjYsco

    今のお父さんが本当の親の可能性もあるよなぁ...

  32. 名無しさん : 2014/09/10 10:58:09 ID: PeJGx1S2

    その社長さんが頭残念な人ならかわいそうだし、報告者実父でもかわいそうだし、報告者の養父こそが託卵した実の父だったとしても社長さんはかわいそうだ。
    つらいねえ。

  33. 名無しさん : 2014/09/10 11:06:21 ID: dyC3f05U

    ※29
    創作かどうかなんて知らんが、本当の父親だったら完璧に娘のことを考えた行動が起こせるってなんで言い切れるんだw

  34. 名無しさん : 2014/09/10 11:16:21 ID: ATmoQ3Eo

    なんか良い話と捉えるにはちょいと引っかかるな

  35. 名無しさん : 2014/09/10 11:45:30 ID: 8ALic9ho

    本スレ>1000はできる人だな
    簡潔で実に良いアドバイスだ

  36. 名無しさん : 2014/09/10 11:55:02 ID: i/BCDycM

    付き合っちゃいなよ、の一言だけで
    ここまで下衆に話を進められるコメ欄にドン引きだよ。
    闇を覗くものはまた、闇からも覗かれている
    心しておくといいよ

  37. 名無しさん : 2014/09/10 14:09:31 ID: ph/ypVuY

    そこで結婚しちゃいなよとかいう親は普通じゃないからwww

  38. 名無しさん : 2014/09/10 14:14:16 ID: yVWjYsco

    >>※36
    「親ほどの歳の離れたおじさんが図書館で頻繁に若い娘に声をかけてくる」となったら、冗談の前にまず心配するのが親じゃないの?
    ニーチェの言葉を茶化すわけではないけど、これは「危険予測できるかどうか」ってことで単なるゲスパーではないよ。

  39. 名無しさん : 2014/09/10 16:08:39 ID: O0TK8ijk

    社長が実父であったとしても突然言い逃げしてそれっきり?
    今の家族に対する不信感だけ植え付けて何がしたかったのかと
    社長って名乗るのもうさんくさい

  40. 名無しさん : 2014/09/10 16:38:50 ID: Py8TroVw

    別に式に呼ばなくていいんじゃないかな?
    「社長さん」とやらの話が全面的に本当だったとして、社長さんはそんな事望んでないよきっと
    両親に内緒で二人で結婚しましたって挨拶に行って写真の一つでも渡してくればそれで十分なんじゃない?
    社長さんの話が本当だったにせよ、嘘だったにせよ
    図書館で知り合った年の離れた友達」程度の関係ってことにとどめておくべきだよ

  41. 名無しさん : 2014/09/10 19:15:21 ID: 9wltQLUU

    ※4
    自分は子供がいないけど、もしも親なら、煽るようなことしないわ
    普通、親なら気を付けなさいとは言っても、冗談でも煽ったりしないよね

    ※38
    お触り禁止物件ですよ
    ※36が小中学生ならいいけど、成人している人ならもはや手遅れだ

  42. 名無しさん : 2014/09/10 21:02:29 ID: d8gshrB2

    そういう事情なら、夫婦と実父だけで
    もう一度、式をやってもいいと思う。

  43. 名無しさん : 2014/09/10 21:02:46 ID: czQmS/Pg

    社長の言ってることが本当だとしたら
    ある程度大きくなった娘に捨てられる妻ってのを夢見て気の長ーい復讐をしてたんだな
    無意味だったけどw

  44. 名無しさん : 2014/09/10 21:16:40 ID: RemZiOEI

    創作臭いとしか

  45. 名無しさん : 2014/09/10 21:34:41 ID: xvN/wZLI

    このおっさんが社長でも実父でもなんでもなく母親のストーカーで妄想癖があるんだったらホラーだな

  46. 名無しさん : 2014/09/10 21:43:29 ID: b2BOQeAI

    うちの毒母も孫であるうちの中学生の娘のことを、親子ほど年離れてる男を捕まえて「嫁に貰ってくれ」とか言う
    毒母も浮気ばっかしてきた人
    やっぱりプリン脳はどこかおかしい

  47. 名無しさん : 2014/09/10 22:42:16 ID: yxIuwqNQ

    施設育ちの天涯孤独で社長で実は父!
    リアル過ぎる!感動した!

  48. 名無しさん : 2014/09/10 22:44:04 ID: 1J0lLO/w

    「付き合っちゃいなよ!」の後には「私ならそうする!」が付くんだろうなあ

  49. 名無しさん : 2014/09/10 23:13:06 ID: g3.HxDQo

    ※47
    どこのサイト読んでんだよ

  50. 名無しさん : 2014/09/11 04:43:39 ID: 3xYuHspk

    未解決事件の「お姉ちゃんだよ~」の電話を思い出して怖くなった。

  51. 名無しさん : 2014/09/11 10:46:16 ID: mYjXeWz6

    報告者が幸せで良かったって喜んでんだから、
    写真ぐらい見せてやっても良いんじゃん。

  52. 名無しさん : 2014/09/11 11:26:49 ID: /fdLSmH.

    つきあっちゃいなよのくだりは親のジョークだろw
    言葉尻捕らえてあれこれ言うの好きだよなお前らw

  53. 名無しさん : 2014/09/12 06:57:25 ID: bbR3tpQw

    「付き合っちゃいなよ!」がジャニーさんで再生不可避w

  54. 名無しさん : 2014/09/13 14:33:44 ID: r24fhzj.

    ※23
    我道拳!

  55. 名無しさん : 2014/09/13 21:27:11 ID: yI38Oxok

    私も離婚した前の妻の子供がいて、今年、二十歳になります。
    実のお父様に、あなたの夫となる人を会わせてあげて下さい。
    それだけで、充分です。
    お幸せに。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。