生後1ヶ月半、ほっとくと夜5時間くらい寝てしまうんですが大丈夫?

2010年06月27日 00:10


50 :680 : 2010/04/23(金) 13:59:32 ID:pv5nBwHc
1ヶ月半です。
ほっとくと夜5時間くらい寝てしまうんですが、そのまま寝かせてて大丈夫でしょうか。
混合で夕方~夜にミルクを1、2回足してます。
起こして、母乳をあげようとしたんですが、なかなか置きません。

まとめて寝るにはまだ早いかと思ったんですが、どうでしょう。




51 :名無しの心子知らず : 2010/04/23(金) 14:03:50 ID:xodPzRsu
>>50
うちもそれくらいから同じくらいまとめて寝てましたよ。
脱水症状が起こらなければ問題ないと思います。
ありがたやありがたや、と拝みながら休んでましたw


53 :名無しの心子知らず : 2010/04/23(金) 14:24:50 ID:pv5nBwHc
>>51 52
レスありがとうございます。
上の子はこのくらいの時期だと3時間と空かずに授乳してたので心配でした。


52 :名無しの心子知らず : 2010/04/23(金) 14:05:16 ID:/1XEHSwL
>>50
新生児期ならば5時間あくと心配だけど、1ヶ月半なら
その子なりのリズムだと思います。
うちは0か月の頃はきっちり3時間ごとに起きてましたが、
それを過ぎると4~5時間は寝てたと思います。
おしっこがちゃんと出てて、顔色や口が乾いていないか等を
確認して問題なければ大丈夫。
お母さんも一緒に寝て休んでください。



低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ79
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271474187/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)
    誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
    「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
    本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。