嫁との1年半の結婚生活は金の無駄、時間の無駄だった

2014年09月17日 21:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/
今までにあった修羅場を語れ【その5】
171 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/17(水)12:28:30 ID:ijMPAzE4F
くそ男の話を読んで、思い出したくもない嫁だったくそ女の話を吐き出す。
まだ、6ヶ月前なので冷静になれない部分があるが頭を整理するつもりで書く。

172 :171 : 2014/09/17(水)12:30:42 ID:ijMPAzE4F
1年半の結婚生活は金の無駄、時間の無駄だった。
結婚なんてすべきじゃないって、頭では分かっていたのに世間の風に流されていた。
地元の友人が盛り上げてくれたので、その時は幸せだと感じていた。

結婚してすぐに嫁が働いていた会社を人間関係のトラブルで辞めて、
嫁は前の会社の人間とは会いたくないと言って、家の近くの卸市場で朝4時から午後2時まで働いた。
俺は嫁が朝早く仕事に行った後に洗濯して掃除して出勤していた
嫁は仕事から帰って俺の晩御飯を作って、と言っても嫁は料理が上手くないので、市場の惣菜が殆どだった。
嫁は8時には寝て朝3時に起きて仕事に行っていた。

嫁の仕事に慣れてきてからは、仕事仲間と飲んで帰るようになって食事を用意せず寝るようになった。
俺も職種の関係で帰宅時間も一定じゃないし、急な出張もあるので自分で作るようになった。
飲食店でのバイト経験もあるので料理は趣味でもあったので苦痛でもなかった。
家に帰っても嫁は別室で寝ているし、嫁は平日休みで合わないし、ほとんど会話することもなくなった。


173 :171 : 2014/09/17(水)12:31:24 ID:ijMPAzE4F
嫁が休み以外の日には俺が掃除洗濯していて、嫁が休みの日には嫁がやる事になっていた。
ある嫁の休日に家に帰ると洗濯物や食器がそのまま洗いもされずに放置されていた。
嫁を起こして文句を言うと、
嫁は朝早くから働いて疲れている、文句言う時間があれはお前がしろと言って寝てしまった。
次の日に家に帰ると、嫁とその職場の同僚3人がやってきて
いきなり文句を言ってきたので、仕事の癖で了承して貰って録画を始めた。

「嫁さんは働き者で頑張っている、その嫁に文句を言うためだけに寝ているのに起こすのはどうか
 人より稼いで仕事仲間の面倒も良く見てくれていい人だ」
「そんなに嫁さんを大事にしないなら、別れた方がいい」

その3人の同僚も嫁より若いがみんな離婚経験者
簡単に離婚を勧める奴は頭のねじが飛んでいる。
初めて見る赤の他人から記入済みの離婚届けを渡された、
ご丁寧に証人も記入されていたので、すぐに確保。


俺は感情的にはならない様にあえてゆっくり箇条書き風に話した

仕事を頑張っているのは、俺も同じ
嫁と君たちが飲み歩いている為に、この1年間は嫁の料理を食べたことがない
稼いでいるらしいが、君たちとの交際費や旅行代に消えて家計には1円も入れていない。
家賃も光熱費も生活費は全て俺が出している
家庭内の掃除洗濯は俺がやっている、嫁の休日の掃除洗濯は嫁の当番
その唯一の当番日に義務を果たさないから、文句を言った

それでも、都合の悪い事には答えずに
「嫁さんが稼いだお金を嫁さんが自由に使って何が悪い」
「旦那が生活費を稼ぐのは当たり前だ」
嫁は横で腕組みして頷いていた。

話しても無駄と分かったので、もう嫁には文句は言わないと約束して帰ってもらった。
俺の文句は言わないと言う言葉で勝ったと思ったのか、嫁は二度と逆らうなと言って寝てしまった。
義務を果たさずに、他人を引き連れて無理を通そうする嫁に愛想が尽きた。

175 :171 : 2014/09/17(水)12:32:11 ID:ijMPAzE4F
1年間レスだし嫁といる理由も見つからないので
上司と相談し短距離異動を受諾され、異動先に部屋を見つけて離婚届を提出。
1年半の無駄な結婚生活終了。
嫁実家に行ってビデオを見せて離婚経過を説明した。
家具家電は、俺の独身からのものだから持っていった。
マンションは伯父(複数の不動産持ち)から市場の半値で借りていたので
管理会社に説明して契約解除を通知。

嫁の実家から嫁に謝罪させるから、会いたいと言ってきたが
もう他人なので関わらないでほしいと言ったら
話し合いも終わっていないのに、離婚届を出すのは無効だと騒ぎ出したので
最初に離婚届を記入したのは、あなたの娘ですよねと言って電話を切った。

友人達には、ビデオと離婚経過書を作成して離婚したことを説明した。
共通の友人から嫁は説教されて目が覚めたらしいが、
離婚成立後に謝罪を受けても意味がないし、会いたくないので無視
共通の友人の中には元嫁のとの間を取り持とうとする奴がいたので
着信拒否とCOで友人が半分に減った。

結婚なんて男には何もいい事がない事がはっきりわかったので
もう二度と、そんなばかなことはしないと思う。

186 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/17(水)17:22:50 ID:r8Gi1ePBW
>>175
嫁本人より同僚が病原体っぽいね。
そいつらと切り離せればまともになれたかもしれんが、もう遅いか。

送り主不明(現在の住処を探られないため)での絶縁状でも送ったらどうか。

「目が覚めたというのであれば、その成果は次の夫との結婚生活で発揮してください
 以前のあなたを知っている俺には、今のあなたの謝罪も改心も猫を被ってるだけにしか見えない」

とかそんな感じで。

190 :171 : 2014/09/17(水)18:25:20 ID:ijMPAzE4F
>>186
嫁の稼ぎじゃ住んでいた辺りの家賃や生活費は捻出できないし
義両親が怒って実家に連れ帰ったらしい。
今でも義両親やら嫁から謝罪のメールや留守電が入っているが
離婚成立後にもらっても、意味もない価値もない。
結婚してから、嫁の料理って惣菜ばかりで手料理を食べた事もなかったと
嫌味で義両親にメールに書いたら、嫁は料理学校に行かせてるって返事が来た。
結婚する前に行かせておけよ、嫁もバカなら、親もバカ。

191 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/17(水)18:56:38 ID:r8Gi1ePBW
>>190
料理学校うんぬんは、
171との復縁がそのモチベになってるかもしれないな。
171は元嫁との復縁の意思ないんでしょ?
だったら、本気で絶縁状を発送したほうがいいと思うわ。


203 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/17(水)23:48:49 ID:FNmOaDtuj
171さんに少し聞きたいのは、元嫁とはどんな馴れ初めで結婚に至ったんだろうか?
差し障りなければ聞かせて欲しい。
まあ、ただ何にせよ、この嫁とは、別れて正解かなあ、
注意したら、友人連れ込んで緑紙しかも、保証人の記入済で脅しかけてくるぐらいだからねえ。
友人減らさなくても良かったのではと思うけど、
ここまで旦那舐めてて、いざ離婚されたら復縁はないわなあ。

204 :171 : 2014/09/18(木)00:10:42 ID:iNeHNSYUQ
>>203
地元の高校の同級生。
成人式や同窓会を通じて嫁から声を掛けてきた。
同じクラスにはなった事はないが、俺が生徒会役員を2年間やっていたので憶えていたようだ。
嫁は体育会系の部活の部長をやっていた。
お互いの職場が近いことも有り、会うようになって1年の交際後、結婚。

主に切ったのは、嫁関係の友人なので問題はないと思う。

205 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/18(木)00:55:08 ID:XOnVjzljj
もう結婚なんかしないとのことだけど、独身をとおしてたら、
元嫁側に「今でも待ってくれてるんだ」的な誤解されたりしそうな気がする。

そういえば、
>今でも義両親やら嫁から謝罪のメールや留守電が入っているが
>離婚成立後にもらっても、意味もない価値もない。
これは、ちゃんと元義実家に伝えてあるのか?
元嫁が食い下がるのは、ここをはっきり伝えてないからということはないか。
無視だと、いつか態度が軟化するかもとか思うかもしれないし。

206 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/18(木)04:58:06 ID:EFi5PBf6G
203です。丁寧なお返し有難う。成る程、元嫁から接触してきたわけですね。
私自身、元いた職場が24時間365日対応の会社だったなで
夫婦間でのスレ違いによる離婚が多かったので、
171さんの場合も若干は、そういう側面もあったのかなあと思う次第です。
しかし、元嫁は、以前の職場人間関係のトラブルで辞めて、結婚も人間関係トラブルで破綻して、
実家御帰還と言う事は、又、会社辞めたのだろうし、今は無職かなあ?
半年たってもまだ連絡してくるとは、御苦労様です。
謝罪、メールや留守番でとあるけど、元嫁側、直に凸とかはなかったのかなあ?

まあ、世の中、こんな不良債権ばかりでなかろうしがんばです。

207 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/18(木)08:59:52 ID:XUpMwN8rd
>>171の話すごいわかる。
元嫁が正社員で働いてるのに自分の給料は自分のもので家計に一円もいれず、ネットで
レトルトの冷凍食品をオーダーし、到着したら冷凍庫につめなおすだけで家事してるつも
りになってる頭おかしい人だった。
こっちは3年も無駄にしちまったよ。
>>186で職場の同僚が癌って話出てるけど、同僚やら嫁親やら周りがクズだとそれに染まる
のかな、と思った。
時間かかったけど離婚できて今は幸せだわ。

215 :171 : 2014/09/18(木)10:40:56 ID:iNeHNSYUQ
>>205-207
会社の同僚に離婚の経過を話したら、俺が家事をやり過ぎるのも悪いと言われた。
嫁は家事に慣れていなくて、俺が主にやって徐々に半々に分担を増やすことにしていた。
恋愛時代は、俺が料理を作って、趣味で始めたばかりのカクテル作りで
シェーカーを振って嫁の好きなカクテルを作ってあげたりしていた。
結婚したら嫁が酒のつまみを作ってくれて、俺がカクテルを作って
一日あった事を話し合うそんな夫婦になりたいと努力したつもりだった

嫁は家事より同僚との飲み歩きが楽しかったのだと。(本人談)
恋愛時代は楽しかったけど、毎日の家事が負担だったと言われた。
家事をしていない人間に負担と言われても笑うしかないけど。

同僚に金の管理を嫁さんにさせてないので不満があったのではと言われたが
金にルーズな嫁に任せたくはなかった。
嫁の給料を家計に入れなくても生活できたし
伯父と同じように不労収入もあるので、嫁の給料について何も言わなかった。
嫁は貯金がなかったので、結婚後は嫁の給料は嫁の財産として貯金を勧めた。
しかし、全部使って離婚時に貯金はなかった。

>結婚なんてすべきじゃないって、頭では分かっていたのに世間の風に流されていた。
嫁は結婚向きではないと思っていたけど、家庭に入ると嫁も努力すると漠然と思い込んだ。
嫁の友人からも結婚したら、変わる人が多いから大丈夫とか言われてね。
結婚した責任は俺にもあるんだと一生懸命やったつもりだった。
違う相手ならうまく行ったのかはわからない。
男にとって結婚はいい事がないと言ったが、俺のやり方が悪かっただけ。
女性すべてが悪いとは思っていないが、嫁と同じような要素が女性のすべてにあると思うと
恋愛や結婚に前向きに考えるが難しい

でも結婚については否定はしていない。
同僚の子供写真を見ると正直に羨ましい。
バツイチの気軽さなのか、女性からの誘いが多くなった。
二度と結婚しないつもりだったが、
半分程度は家事をして、子育てをしてくれる人が現れたら
今回の失敗を反省して結婚したい。
両親亡くして、親代わりの伯父にも今回心配かけたから
俺にもちゃんとした家庭を持てると言うところを見せたいと思っている。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/09/17 21:49:15 ID: N3yCpozQ

    卸売市場は惣菜安いんだよなあ・・・。
    店で買うと400円近い唐揚げが200円とか。
    買える時間が朝4時から8時くらいまでなのが難点だ。

  2. 名無しさん : 2014/09/17 21:49:35 ID: jV7MRFDU

    「結婚なんて男には何もいいことがない」
    主語がでかいのはどうかと思うが、そう言いたくなるだけの仕打ちを受けて
    我慢してきた人のようだからこれは仕方ない。
    まともな嫁と結婚できてれば理想的な共働き夫婦になれる目もあったかもな。

  3. 名無しさん : 2014/09/17 21:56:16 ID: 2lbioZBw

    嫁もクズなら親もクズ
    同僚は言うまでもなし

  4. 名無しさん : 2014/09/17 21:58:08 ID: 7X7Of/IM

    なんと言うか、糞な奴と結婚すると悲惨だな・・・。
    この報告者は前記事の中絶した報告者の話を見たのかな?

  5. 名無しさん : 2014/09/17 21:59:19 ID: Gikn1a/g

    こういう話は読んでるだけでも本っ当相手にイライラする。離婚の原因作った当人が復縁迫って来るとか理解不能だわ
    事情を知ってるのに復縁させようと躍起になる奴らも凄く鬱陶しい

  6. 名無しさん : 2014/09/17 22:03:51 ID: LgLh6rAA

    2度と逆らうなで、もう終わってる。
    大人が言っては、いけない言葉。
    反抗しないと分かっている圧倒的に見下している相手いう言葉。
    こんな言葉言われたら、あきれて縁切るか、ブチっときて床を頭こすりつけながら引きずりまわしOrはんごろしにするわ。

  7. 名無しさん : 2014/09/17 22:07:10 ID: wer6Co62

    旦那の給料だけで、少なくとも家の生活費と旦那の食費と嫁さんの自宅で食べる費用はねん出することが出来たようだけど、嫁さんなんで専業主婦やらないで働いてたの?
    専業主婦やって小遣い貰っていた方が楽だった様な雰囲気もあるが?
    働きたいから働くのは理由になると思うが、そうなると嫁さんが何をメリットとして結婚したのかがわからん。愛し合ってるなら休日合わせて遊んだりするんじゃないの?
    あと、本スレで絶縁状と騒いでる奴らは絶縁状書くメリットが相談者にあると思ってるのか気になる。離婚したのにまだ連絡してくる奴に絶縁状送っても意味ないような。

  8. 名無しさん : 2014/09/17 22:17:47 ID: jV7MRFDU

    ※7
    家事やりたくないけど家事もやらない専業じゃ速攻で叩き出されるから
    仕事だけしてようって考えになったのかもな。
    働いてたって稼ぎ一切家計に入れないんじゃ専業と変わんないんだから
    その分ちゃんと家事しなきゃいけないはずなんだけど。

  9. 名無しさん : 2014/09/17 22:23:11 ID: Of7Ss3nc

    夫婦の双方が、結婚に向いてなかったのかもしれんが、それにしてもこの元嫁は酷いな。
    旦那の事を、養ってくれる人、我儘を言っても良い相手としか思ってない感じだ。(両親がそんな感じだったんじゃなかろうか。)
    子供が出来る前で良かったのか、それとも子供が出来てたらまた違ったのか。

  10. 名無しさん : 2014/09/17 22:26:31 ID: 74SoboKI

    うん、嫁さんは大外れだったね
    世の中にはきちんと家計を支える共稼ぎで、育児はもちろん家事は全部やり、
    介護までこなす女性も結構いる
    嫁さんが全てで見識クローズするのも残念だが「自分だけじゃない」と思いたい気持ちはわからんでもない

  11. 名無しさん : 2014/09/17 22:28:49 ID: h0EJH8jU

    これ読んで双方が結婚に向いてないって考える人は何でも両方悪いって考えるタチなんだろうな。

    お互いがお互いの為に努力していくのであってそれが苦痛なのなら結婚に向いてないのはわかるが
    この男性のどこにそういう要素があるのかわからんわ。決めたことならちゃんと守れよ
    守れないなら約束なんてするなって話。

  12. 名無しさん : 2014/09/17 22:29:03 ID: hnFwanfQ

    お前は結婚に向いてない
    一生独身でいれ

  13. 名無しさん : 2014/09/17 22:34:00 ID: plvq4cRU

    悲惨すぎる

  14. 名無しさん : 2014/09/17 22:34:20 ID: 7STDt5Wo

    報告者の結婚すべきでないという考えを聞きたかったな

  15. 名無しさん : 2014/09/17 22:37:08 ID: QUp/vjKE

    お互いにお互いのどこが良くて結婚したんだろう
    そもそも気が合わなさそう

  16. 名無しさん : 2014/09/17 22:47:26 ID: touZPshw

    金が無駄になったのは、勉強代として納得できる。
    ただ、時間はね。

  17. 名無しさん : 2014/09/17 22:49:15 ID: GQvfEEzg

    リアリティが無いね
    『結婚は男にいいことは無い』と言う為だけに考えた文章ぽい
    こういうの氾濫してるけど、誰が何の為に量産してるんだろうね

  18. 名無しさん : 2014/09/17 23:02:20 ID: ohJEnbZg

    >結婚なんてすべきじゃないって、頭では分かっていたのに世間の風に流されていた。

    最初の時点でもうダメダメじゃん
    世間と地元の友人に流されて結婚して
    元嫁の同僚に流されて離婚した
    自分の見る目と意思がないのを世間と他人のせいにしてる
    ただそれだけの話

  19. 名無しさん : 2014/09/17 23:02:23 ID: e4sz4frI

    ※17
    リアリティがないものはすべて創作ですか

  20. 名無しさん : 2014/09/17 23:05:13 ID: x3z9mTfs

    1年レスになる前に転職させればいいのに
    すれ違い生活、寝室別、レスになってからじゃ修復不可能だろ

  21. 名無しさん : 2014/09/17 23:18:40 ID: /LcebGWk

    ※18
    嫁が悪妻なのは勿論だがこの報告者もズレてるよな
    最初から結婚そのものを否定して世間の風に流されたって嫁のこと元から好きじゃなさそうだし

    >結婚なんて男には何もいい事がない事がはっきりわかったので
    実際はきちんと旦那を立ててる専業主婦や共働きしてなおかつ家事育児も頑張ってる嫁が多いのに
    こう言い切るのってネットのやりすぎじゃないのとしか思えん

    男に酷い目に合わされた女の話だと別に男全般をこき下ろしたりはしないのに
    女に酷い目に合わされた男だと女全般否定するのが多いね

  22. 名無しさん : 2014/09/17 23:22:45 ID: 8n9vVxGQ

    こいつが事実を述べてるなら、嫁の同僚がクソ過ぎる
    嫁にアドバイスする程度ならまだ分かるが、わざわざ人の家に押しかけて口出しするとか迷惑極まりない。ある意味、人の家庭をブチ壊してるんだから旦那は制裁するべき。

    それと一度入った亀裂はもとに戻らないね。今後誰かと結婚するかもしれないけど元嫁とは絶対に復縁しないほうがいい。

  23. 名無しさん : 2014/09/17 23:23:12 ID: .9BUzHoQ

    勤め先が卸売市場なら惣菜買いたくなるのだけは理解できる。
    これは巧妙な卸売市場の惣菜のステマ。

  24. 名無しさん : 2014/09/17 23:26:52 ID: ZL2NklL2

    ここには書いてない報告者側の何かもありそう。
    気付いてないだけかもしれないけど。
    なんていうか、全部相手のせいにしそうな性格が文章からにじみ出てる。

  25. 名無しさん : 2014/09/17 23:29:09 ID: nt36mDig

    すげーな
    報告者が男だと言いがかりレベルで叩かれるんだな

  26. 名無しさん : 2014/09/17 23:35:11 ID: O/0cWsJY

    結婚なんてすべきじゃないって思ってたんならしなきゃよかったのに。

  27. 名無しさん : 2014/09/17 23:43:48 ID: 7ADX8fGk

    コメント欄は見てないけど
    これで報告者叩く奴がいたら、流石にネタか女sageのためだろう

  28. 名無しさん : 2014/09/17 23:47:58 ID: /HBghjek

    結婚すべきじゃないって分かってたのにしたんだから自業自得じゃね
    女が最悪な人間で報告者はアホって事だね

  29. 名無しさん : 2014/09/17 23:51:27 ID: BiJH5s5w

    おれは しょうきに もどった!

  30. 名無しさん : 2014/09/17 23:55:21 ID: 3M46Pts2

    ※25
    女が多いサイトだからしょうがない
    つーかこの手の生々しいネタ(結婚やら親族関係)って女は大好きだよね
    そういうネタばっかり載せてるサイトだから女が多いんだろうけど

  31. 名無しさん : 2014/09/17 23:55:37 ID: th.YFoa6

    ※17
    その一言が言いたいだけって感じはするなw
    そのための創作だとすると書いてる側は「実際に悪妻を掴んで離婚、もしくは離婚もできずにいる人」なのか
    「結婚『しない』のではなく『できない』のだが、その辺を自分の中で誤魔化しつつ、
    底には引け目や憧れがあるので、せめて結婚できない層を厚くしたい人」とかかな
    後者はあり得る気がするなぁw

    ついでにこういうこと言うとファビョる層も後者に被る気がするw

  32. 名無しさん : 2014/09/18 00:06:27 ID: DqtuUbYc

    元々旦那がマメで一人で生きていけるタイプなだけに
    嫁がずぼらだとこうなるわな
    嫁もわざわざ自分で離婚に踏み切るきっかけ作ってるし世話ない

  33. 名無しさん : 2014/09/18 00:06:49 ID: 4KAPvR4s

    ※30
    ブログタイトル、記事の傾向からして、ここの層で一番多いのは鬼女(子あり)、後は順に鬼女(小梨)、独女、気団、独男だろう
    でも拗らせてる独男の声がでかい気がするw

  34. 名無しさん : 2014/09/18 00:22:06 ID: F2WPqZFg

    男に二度と逆らうな糞女

  35. 名無しさん : 2014/09/18 01:11:56 ID: 5djd.yg6

    そもそもなんで結婚したん?こんな女と。少しは予兆なかったんかね・・

  36. 名無しさん : 2014/09/18 01:24:09 ID: /SHdV0Ls

    この人がされた仕打ちから考えたら、結婚なんて無駄ってなるのもしょうがないわ
    優しい旦那さんだったんだろうに、本当に大バカな女だね

  37. 名無しさん : 2014/09/18 01:35:55 ID: b0iAbCR.

    このおっさんに魅力がなかったんだろうなあ。
    ホント、なんで結婚したんだろう。

  38. 名無しさん : 2014/09/18 01:47:35 ID: Qy9a4HgE

    結婚なんかしたくなかった
    ただ結婚するものだって世間が押し付けるから仕方なくした
    案の定いいことなんか一つもなかった
    女はすべて糞だ
    結婚は損だ
    お前らも結婚すんな
    絶対だからな

  39. 名無しさん : 2014/09/18 03:13:12 ID: ofyKaNEo

    こんな男尊女卑の男に、まともな女が寄ってくる筈がない
    結局お似合い夫婦だったんだよ

  40. 名無しさん : 2014/09/18 04:31:43 ID: mLHptZQ.

    結婚は向いてる人と向いてない人が居ると思う。

  41. 名無しさん : 2014/09/18 06:34:11 ID: 0yVfnwLU

    俺は結婚に向いてないと思うし、実際結婚した今でも向いてるタイプではないと思う。
    しかしいい嫁さんを貰ったなとは思うし、日々に特別な不満があるわけではない。

    本当に相手次第だと思うよ。
    でも昨今は女性が力を持ちすぎちゃってて、パワーバランスを取るのがすごく難しくなってるんだろうな。でもまぁそれも仕方ない事だ。

  42. 名無しさん : 2014/09/18 07:29:41 ID: H4Cr9QTQ

    >主に切ったのは、嫁関係の友人なので問題はない

    類友かよw

  43. 名無しさん : 2014/09/18 07:45:43 ID: Uu3YtnpI

    お似合いの夫婦

  44. 名無しさん : 2014/09/18 08:16:21 ID: 7rwjTRHU

    女って洗脳に弱いよな。友人関係が元凶

    うちの嫁も友人に惑わされ専業で文句言ってたが、近所でボロクソ言われて目が覚めたクチ
    近所にしてみれば、専業が羨ましく妬みで言ってただけかもだが、有難かったわw

  45. 名無しさん : 2014/09/18 08:20:11 ID: jElkcdhA

    ※41
    「不満はない」なんて上から目線、確かに前時代のパワーバランスだよね
    相手に対して常に感謝と尊敬の念があれば、パワーとか関係ないよ
    性別どうこうの前に、もともとは「赤の他人」なんだからさ
    過去の固定概念にしばられて、そこにしかプライドを見いだせない人ほど生きづらいのは、いつの世も同じなんだよ
    社会は常に変化してるのに、取り残されてるのに気づかないんだもの

  46. 名無しさん : 2014/09/18 08:23:12 ID: UEhK7xfA

    ※29
    うッ!

  47. 名無しさん : 2014/09/18 08:35:21 ID: ho17VhD2

    こういうヤツほど、男にメリットはないキリッ
    とか言うのは…自分馬鹿です宣言以外何物でもないだろーに、かわいそう。

  48. 名無しさん : 2014/09/18 09:17:26 ID: pNOtY51k

    いい相手を見つけていたらきっと幸せに暮せた人だったろうに
    周りに比較して考えられるような良い女はいなかったのか

  49. 名無しさん : 2014/09/18 10:59:02 ID: Zd1BQtXM

    嫁、部活は体育会系でしょ
    中高の体育会系部活なんて、モラハラの巣だからね
    上のものに下は奴隷になって傅かなきゃいけないって奴。
    嫁もそういう思考で生きてきてたんでしょ。
    旦那を奴隷だと思ってたんだね。
    お家のパパとママみたいに、ごねれば何でも好き勝手できる、
    文科系の男なんて体育会系の下なんだから
    結婚さえしたらあとは奴隷だ、位にさ。

  50. 名無しさん : 2014/09/18 11:25:49 ID: skzCd7TM

    女運なさそうな人だと思った。伯父さんの紹介の方がよさそう

  51. 名無しさん : 2014/09/18 11:26:32 ID: fxhCyp3M

    えっ、私はやっぱり両人とも結婚不適格者としか思えないよ。
    もちろん元嫁は論外。
    でも報告者は1年以上横着して面倒がって現実から目をそらして状態を放置してきたのも事実。
    もちろん日々の仕事があるからそっちに時間とエネルギーを費やす余裕が無いのは重々わかる。
    でも本当は「ゼロトレランス」で対応しなければならないことを放置して元嫁に好き勝手させた結果でしかない。
    今回は子無しの大人同士だから別れれば解決だけど、もし子供がいたらそういう訳にはいかない。
    ましてや子供ってのは目をそらして放置したら子供の将来をダメにするだけ。
    そういう面倒くさがりの目の前の障害から逃げるような人間「にも」家庭を作る資格はないんだよ。

  52. 名無しさん : 2014/09/18 11:28:06 ID: weJby5Yw

    しかしまあ、まとめてあるんだから最後までちゃんと読めよって奴が多いのな
    くっだらない勘違い御託を並べてるの見ると辟易するわ

  53. 名無しさん : 2014/09/18 11:44:36 ID: zZQjVBJU

    ※51
    家事も仕事も全部ひとりでやってきた旦那が「面倒くさがり」って頭大丈夫なのかおまえ
    何様だよ

  54. 名無しさん : 2014/09/18 11:45:48 ID: YO3bKcyc

    ※52
    後に付け足されてるから、まとめられる前の※が多いだろ
    それ考えないで辟易とか言ってる辺りなかなかだなw

  55. 名無しさん : 2014/09/18 12:20:52 ID: fxhCyp3M

    ※53
    だから「自分でやったほうが楽だし早いから」で一人でやっちゃダメなんよ。
    子育ての躾でも同じでしょう。
    こういう場合は辛抱強く横にひっついて首根っこ掴んで相手がやるのをじ〜っと待つってのが正しい。
    そりゃ耐えて待つってのは苦行だわな。
    特に要領よく自分で出来てしまう人にとっては。

  56. 名無しさん : 2014/09/18 12:47:52 ID: AMrEGb8M

    専業主婦させて家事を全部嫁、にしておいたほうがよかったね
    そりゃ夫が短時間でできる家事を一日かけて嫁がするのは非効率的かも知れないけど、そのうち要領も良くなるだろうし、その後出産子育てパートって手もあっただろうに

  57. 名無しさん : 2014/09/18 12:48:41 ID: O/0cWsJY

    結婚したいとか言い出した。何なのかなこの人。
    元嫁と同じような要素が女性のすべてにあると思うなんて女性全般に偏見があるようだし、
    結婚生活は無理じゃないかな。

  58. 名無しさん : 2014/09/18 12:59:58 ID: .0YfGCRA

    ※57
    >半分程度は家事をして、子育てをしてくれる人が現れたら
    だからそれは、賭けだよなあ
    みんな賭けで結婚して、裏切られたり仲良くしたりがんばってるんだよね
    たとえ寝てる相手でも同居人の居た生活を経験すると、一人身はさびしいんだろうと思う

  59. 名無しさん : 2014/09/18 13:20:46 ID: a99d1oIY

    ※55
    単純に妻が自主的に家事に取り組む精神持てばいい話だろ
    幼児じゃあるまいし、横にひっついて首根っこ掴んでなんて
    いい大人にやったらそれこそモラハラだなんだで喚かれるだけだわ

    だらけた妻の方をスルーしてよく旦那にばかりそこまで好き勝手言えたもんだ
    互助努力できずに片方にばかり負担かけまくる夫婦関係なんて遅かれ早かれ破綻するだけだっつの

  60. 名無しさん : 2014/09/18 13:54:01 ID: mPrZRX7k

    大人なのに、しかも結婚するって決まってから入籍までに時間もあっただろうにそこまで料理や家事が出来てない時点でダメじゃね?
    掃除洗濯料理は独身でも充分身につけられるスキルだし、現にこの人は身についてる状態で結婚してるわけで。
    この人が家事やってあげすぎってことはないよ。
    そもそも家事が出来ない自分が情けない・申し訳ないと思う人なら最初からちゃんと家に金を入れるでしょ。

  61. 名無しさん : 2014/09/18 14:01:42 ID: mPrZRX7k

    ※59
    うち、子供出来る前の完全に共稼ぎって時に、ついて教えて誉めて……って感じで旦那に家事教えたよw
    それまでまったく家事したことない散らかし屋だった
    自分でやった方が絶対早い!と内心イライラしたこともあったけど、
    今ではものによっては私よりずっと丁寧できっちりやってくれる
    自分でも「やりたい」と思ってくれる(種類のカテゴリができた)みたいで本当に有り難い
    夫のおかげで子供の手が離れたらまたフルで働けるだろう

    この奥さんがやる気があったとは思えないから一概には言えないけど、
    一緒に長く生活していくためには、短気起こして自分で抱え込むより、
    相手に来て欲しいところまで来てもらえるよう手を引いたり待ったりも必要かと思う

  62. 名無しさん : 2014/09/18 14:43:21 ID: 7lio6jtc

    ※44
    > 女って洗脳に弱いよな。友人関係が元凶

    同意。特に友人が家庭板脳だと最悪。
    同居は絶対に不幸になるとか、専業なのに家事分担とか、ワケワカラン洗脳って大概が家庭板脳由来。

    ウチも離婚寸前まで行った。本当に勘弁して欲しい。

  63. 名無しさん : 2014/09/18 15:32:14 ID: x1ANnhNI

    ※62
    女性は確かに脳構造的に共感能力に優れてるらしい。
    共感が悪いほうに発揮されて洗脳にも男より弱いとか。
    だから男が上女が下とか言いだすのはくだらないことだけどね。

  64. 名無しさん : 2014/09/18 17:25:32 ID: KE6YDiig

    報告者さんには幸せになって欲しいね
    良縁に恵まれますように

  65. 名無しさん : 2014/09/18 18:47:36 ID: 5a6bdsGk

    この報告者はみなしごなんだ。
    だから家事一般が出来てあたりまえなのか。
    みなしごなので、家庭について夢を持ちすぎたんだ。
    年寄り子は三文安い
    みなしごは百文安いって、避けられるのもわかるような気がする。

    親の遺産か知らないけど、不動産かなんかの不労収入も有って
    勤労意欲もなさそうだし、女からしたら不良物件だね。



  66. 名無しさん : 2014/09/18 19:59:35 ID: s1Cl2ucs

    夫婦間の話し合いというか、そういうのが足りなさ過ぎたんだね

    元嫁は職場の同僚の財布にされてたんじゃないの?

  67. 名無しさん : 2014/09/18 20:34:05 ID: r.KzliE2

    やっぱり結婚前にちゃんと生活していけるかちゃんと見極めて結婚しないとダメだというお話

  68. 名無しさん : 2014/09/18 21:00:11

    なんで男が叩かれてるかわからないわ。
    収入あって女が働いた分はそっちの貯金に回していいよ言ってるし家事もやってるのに。
    まあ、なんにせよ子供いなさそうだしすっきり離婚できたのが幸いだったな。

  69. 名無しさん : 2014/09/18 22:05:11 ID: KLCqstag

    ※65
    えーっと馬鹿なの?
    孤児でなくとも普通に家事くらいできるだろうが
    てか、嫁が出来なさすぎなんだよ
    男の方は家事できる、金銭感覚ある、不器用ながら夫婦の関係を何とかしようとしていた
    で?嫁は?家事は?金は?人間として足りてないのは嫁の方だろうが
    仕方のない身の上を百文だ三文だとでかい顔で価値観ひけらかす※65もたかが知れてるわ
    どんな身分かしらねえが大した人間性でないことは確かだね

  70. 名無しさん : 2014/09/18 22:42:58 ID: 83hxNEWU

    ※61
    きっかけを潰してるのは元嫁の方に見えるんだけど、それでも根気強くやらないとダメだなんて自分にはとても言えないわ。
    結婚後に就いた仕事の関係で時間も合わず、僅かな時間で元嫁に注意すれば「お前がやれ」。
    これで気持ちが折れない方がおかしい。
    片方が突き放すだけ突き放して責任を押し付けるような関係は、いずれにせよ長くもたなかったと思う。

    ※61さんの家庭が円満なのは、貴方の旦那さんが聞く耳を持っていたからこそだよ。

  71. 名無しさん : 2014/09/19 00:45:55 ID: 0yVfnwLU

    ※45
    不満がないに噛み付く意味がちょっとわからんが、言いたいことは分かる。
    けど、それって相手も自分を思いやってくれるからこそでしょ?
    赤の他人だからこそ感謝や敬愛や情でもって家族になりえるわけだけど、そこがイーブンじゃなかったら成り立たないじゃん。

    一昔前は社会のシステムである程度その辺の軋轢をパワーバランスでうやむやに出来てただけで、個人主義が強くなってきた昨今結婚に向かない人は未婚を選ぶ方が簡単になってきてる。
    そこを生きづらいとするかどうかは人次第だと思うけどね。
    レスからはちょっと結婚を是とする感性が見え隠れしないではないのがちょっと気になるが。

  72. 名無しさん : 2014/09/19 01:00:05 ID: fhYl/542

    最近こういうだらしない嫁が増えてるというか
    昔は出来ない自覚があっても一応それは恥ずかしいという認識があったのが
    最近は「出来ませんが何か」みたいな開き直る屑が増えたようで気分悪い

    努力することが出来ないというか向上心がないというか
    「ありのままの自分」だからいいって言いたいんだろうかねwww

  73. 名無しさん : 2014/09/19 10:19:11 ID: eeOE632k

    ※72
    男女わけなく権利者意識だけが肥大している人は多くなった。
    女性の方が開き直ると良くも悪くも強いので、余計にえげつないんだと思う。

  74. 名無しさん : 2014/09/19 11:35:08 ID: EAW0ceTw

    1年半でよかったな
    もっと時間が経ってからだったら多分離婚を躊躇してたんじゃないかな、報告者

  75. 名無しさん : 2014/09/19 14:34:37 ID: fJWFKk/2

    親無しの男はやっぱり駄目な人が多い。
    育ちの問題かな。

  76. 名無しさん : 2014/09/19 19:55:59 ID: DgAhNPXQ

    ※75
    この話でそう思ったのなら、ちょっと理解出来ないわw

  77. 名無しさん : 2014/09/19 23:31:15 ID: kaLOZs6A

    家事が苦手な嫁に、家事が出来るようになって欲しいなら、早朝からのパートに
    いかせたのはまずかったかもね
    市場なんか特に気の強い女性でないと仕事勤まらないから染められちゃうし
    まずは専業状態で家事全般に慣れてもらうのがよかったろうなあ
    あと確かに結婚には向き不向きはあるが、結婚に限らずマネジメントが下手な人は
    しなくていい苦労を背負っちゃうから、報告者さんのような不器用で一途でやや
    ばかまじめな人は、世話焼き女房タイプを年配の見る目のある人に紹介してもらう
    ほうがいいと思う

  78. 名無しさん : 2014/09/20 15:24:30 ID: Xoc4vH2U

    この内容でも安定の男叩きさんが活躍してて安心した。
    貴方の活躍でやっぱり女にもどうしようもないクズっているんだなーと
    本文以上に確信できるわ。

  79. 名無しさん : 2014/09/20 17:09:13 ID: R0gDD4AI

    結婚する時は、相手の親を見る事も重要かもしれない 大抵似るから
    あと結婚前に三カ月ほど同棲するといいと思う

  80. 名無しさん : 2014/09/20 22:26:45 ID: hkJHaP0Y

    養ってもらってるなら、ちゃんと家事をしないとフェアじゃないよね
    これは嫁が悪い。
    そんなの貰う位なら、もっといい女いくらでもいただろうに

  81. 名無しさん : 2014/09/20 22:56:53 ID: ONInrpsc

    結婚式での誓いは、何だったんでしょうねえ・・・
    まあ、次の結婚では幸せになってくれ

  82. 名無しさん : 2014/09/21 05:26:43 ID: 1cKOh/Js

    >女性すべてが悪いとは思っていないが、嫁と同じような要素が女性のすべてにあると思うと
    このコメントはま~んwに対する釣りなの?
    さすがにこんな希少種のエリートクズ女と一緒にすんなよ

    なんでネットの独男らって女を一個の生物みたいに言うんだ大雑把すぎるだろ

  83. 名無しさん : 2014/09/21 19:19:49

    >なんでネットの独男らって女を一個の生物みたいに言うんだ大雑把すぎるだろ
    お前はネットの独男を一まとめにしてるだろーが 気づけよ

  84. 名無しさん : 2014/11/13 13:35:23 ID: c27EyhIw

    最初の1行からして釣りでしょw
    >>175の最後の2行でも同じ事かいてるし。

    それから、どこかにリアリティが無いのは全部釣りか?
    というカキコがあったけど、当たり前だと思うが?

    信じられないような事件は、現実にはまま起こるけど、
    リアリティのない現実はない。

    信じられんような事件でも当事者やその周りが書けば、
    へったくそな文章で、フェイクや記憶違いで少々矛盾があってもリアリティはあるよ。

    リアリティたっぷりの創作はあるけど、逆はまぁないてこと。

    この報告そのものはどう思うかと聞かれれば、
    「矛盾無く組み立てられてるけど、リアリティが無いね」
    と言う感想だね。

    嫁も報告者も大根役者がセリフを読み上げてるような感じすらする。
    なぜそう感じるかと言えば、

    6か月しか経ってないはずの生々しい事件なのに、
    非常に要点良くあらすじだけに物語がそぎ落とされてるから。
    >>207のカキコ3行の類似事件の方がよほど生々しい。

    そのくせ冒頭のことは2度書いてるわけですよw
    どこにカキコしたヤツの魂が入ってるかがよくわかるがねwwwwwwwwwwww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。