旦那姉(四捨五入して40独身)は「いくつに見える?」とウザい

2011年02月07日 13:02

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281618003/
737 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 12:24:18 ID:
同居ウトメや旦那、近所に住んでる旦那弟夫婦は良い人なのに、旦那姉(以下コトメ、四捨五入して40独身)だけがとにかくウザい。
やたらと私や義弟嫁に対抗心を燃やし、いちいちいちゃもんをつけてくる(そしてその都度ウトメや弟たちに〆られる)。
特にウザいのが見た目や年齢に関してで、10近く年下の私や一回り下の義弟嫁に対し、
「あんた達と並んでも遜色ない若いアタクシ」「結婚して老けるなら結婚しないわよ」アピールをしてくる。

先月の連休中に、私の実家家族(両親と末妹)が遊びに来てくれたときのこと。
例によりコトメが「嫁さん達と一緒にいても浮かないでしょアタクシ」アピールを言葉の端端に匂わせる発言ばかり言い出し、
妹に向かい「私妹ちゃん、お姉さんいくつに見えると思う?」と聞いてきたので、一応空気読んだ妹が「30…2、3ですか?」と答えたら、
「ブッブー!でもそんな若く見えるぅ?正解は3●歳でーす」とコトメが浮かれて答えたら、
妹が間髪入れずに「あっ!○ちゃん(多分妹の友達)のお母さんと同い年!」と大きい声で言ったため、
コトメ以外は爆笑、コトメは怒りと恥で顔を真っ赤にして部屋から出ていった。

うちは3姉妹なんだけど、一番上の私と末妹は一回り以上歳が離れているため、末妹はまだ中学生。
確かに妹の世代だとコトメと同世代の親がいても不思議じゃないんだけど、
現実をあまり直視できないコトメにはかなりキツい一発になったと思う。

コトメが出ていった後、一応末妹には「あの人歳のこと気にしてるから、あんまりつっこんじゃ駄目よ」と注意し、
ウトメたちにも謝罪したけど「あれで現実見てくれればいいよ」と言ってくれたから、まあいいかという気分になった。


両親達が帰った後、部屋から出てきたコトメにあんたの妹は躾がなってないとか言われたけど、
「現実まだ見えないんですか?おばさん」と言ったらまた部屋に引っ込んでしまい、
その日以降から今に至るまでいちゃもんつけられることなく静かに過ごしてます。


738 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 12:45:32 ID:
妹GJ。
何歳だと思うって聞いてくる人ってホントにウザイよな。
年を言いたがらない人の方はわかるが。(先入観をもたれたくないから)

だいたい30代後半で中学生の子がいるのはおかしいことじゃない。
年相応扱いなんだから失礼じゃないだろ。
「〇ちゃんのおばあちゃんと同じ年くらいに見える」とでも言われれば
そりゃあ失礼だと思うけどさw

739 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 12:49:08 ID:
>「現実まだ見えないんですか?おばさん」

こっちの方がスカっとするw

740 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 12:50:57 ID:
>>739
ああ、オラもそう思う

741 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 12:59:03 ID:
3●歳で自分をお姉さんと呼ぶのは相当チャレンジャーだなw

742 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 13:01:27 ID:
>>だいたい30代後半で中学生の子がいるのはおかしいことじゃない

だよね、自分もそこに驚いた。え、当たり前じゃんって。
それも10代出産みたいな極端な話じゃなくて、ああちょっと早いね程度。
大学まで出てたって可能な人生コースだろうに。
同級生の動向とかで分かりそうなもんなのにね。友達いないんだろうな。。

747 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 15:19:23 ID:
>>742
早くもないよ。
25で産んだら子供が中学入学時は37歳。26で38、27でも39。
全然早くない。

743 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 14:33:22 ID:
>あんたの妹は躾がなってないとか言われた
よくわからない。
本当のことを言っただけじゃないか。
なんで謝罪する必要が?

748 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 15:20:48 ID:
>>743
そういった人間関係の機微がわからないから
あなたは義実家とうまくいってないんでしょうね

746 :名無しさん@HOME : 2010/10/05(火) 15:07:31 ID:
歳を聞かれたから気を遣って答えて、でも歳の話したらあまり突っ込むなと言われ…大人の事情に巻き込まれる妹もタイヘンだな。
737は妹にたくさんGJしとけよ。いや、してあげてください。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/02/07 13:20:50

    現実を見つめ直すのが遅かったね

  2. 名無しさん : 2011/02/07 13:40:01

    小学校入学当時でうちの母は40越えてたな

  3. 名無しさん : 2011/02/07 14:39:06

    それは報告しなくていいです。

  4. 名無しさん : 2011/02/07 15:23:59

    痛すぎ…
    同情してしまいそうだ

  5. 名無しさん : 2011/02/07 16:49:52

    ついでにおばさんにいくつに見える?と聞かれたら大体の人は実際に見える年齢より大幅に若く見繕って気を使う現実も知ってほしいな

  6. 名無しさん : 2011/02/07 18:40:08

    >「現実まだ見えないんですか?おばさん」
    書いた人も相当性格悪いと思う

  7. 名無しさん : 2011/02/07 20:40:50

    現実が見えないんじゃなくて見たくないんだと思う

  8. 名無しさん : 2011/02/07 21:28:41

    私自身も40で、今度中学生の子供二人がいる母親だけど学生時代の友人で未婚独身はみんなそんな感じ。

    でも、結婚してても子供がいない人も似た感じのことをしてくるよ。

    立場と考え方が違うとしか言いようがない。

    それと、晩婚や30・40歳は女子だとか欲しいのに出来ない人以外で子無生活をエンジョイとか言ってる今のマスコミが悪い。

  9. 名無しさん : 2011/02/07 21:40:44

    ずっと変わらない生活を送ってるから、
    いつまでたっても心だけは娘のまま
    になっちゃうんだよね。
    昔は世間体というものが重くのしかかって
    小さくなってたけど、今は※8さんの
    おっしゃるとおりマスゴミがありえんこと
    言いまくってるし。
    30過ぎたらもうおばさんだよ
    身を謹んだほうが周りに迷惑かけないって

  10. 名無しさん : 2011/02/08 09:44:14

    >>748は皮肉もわからないつまらない人間なのか

  11. 名無しさん : 2011/02/08 13:24:22

    an・an 実は28歳以上の女性がモテてますv
    Domani 35歳・モテ期説は本当だった!?

    こんなの真に受けてる段階でね…wwwwwww

  12. 名無しさん : 2011/02/08 13:41:05

    以前の勤務先お局様が48歳独身
    後輩の子がお局様に
    「○○さんとお似合いですよ!」と言ったら
    「なんで私が50のオッサンとなのよ」と逆ギレ

    48歳妻・50歳夫すごくバランス良いのにね


  13. 名無しさん : 2011/02/14 13:56:05

    ちょw30オーバーのおばさんとか
    もう救いようないっすよw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。