2014年09月28日 01:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/
今までにあった修羅場を語れ【その5】
- 350 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/27(土)16:33:47 ID:1iMenL6Th
- つい最近あった修羅場
築40年のマンションに住むAさん一家(Aさん(40代女性)・父・母)
日曜日の朝、マンションに響く大音響、直後に玄関から飛び出したAさんが
半泣きで渡り廊下から飛び降りようとした
大音響に驚いて様子を見に外へ出た両隣の住人が咄嗟に押さえたけど、
あわやAさん含む2名が階下に落ちそうになった(落ちてたら死亡確実)
その後大泣きしながら事情を喚き散らすAさんに対し、
父親は憤慨して室内にUターン、母親が必至にAさんを慰めていた
|
|
- 以下、Aさんが語った内容+マンションのスピーカーおばさんの補足による事件の真相
Aさんには幼馴染のBくんがいた。生まれた病院が同じということで小さいころから仲が良く、
小中高と同じ学校に進学し、卒業後は結婚の約束までしていた。
高校卒業後、国家公務員となったBくんはAさんの家に挨拶に向かうが、Aさん父母が強硬に反対。
理由はBくんが近所の市営住宅に住んで、母親と二人の母子家庭で、
大学に行かず高校で就職した国家公務員だから。
当時はバブル全盛期で高校卒業後は大学に進学するのが一般的、高卒で就職するにしても
民間で給与の良いところにするのが普通で、就職倍率1%を切っていて給与も安い公務員では
娘を幸せにできないというのが父母の持論だった。
AさんBくんは何度となく親を説得するが、Aさんの父母が首を縦に振ることはなく、
Aさんも両親と絶縁してまでBくんと一緒にはなれないとのことで、二人の仲はそこまでとなった。 - 351 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/27(土)16:34:59 ID:1iMenL6Th
- (続き)
その後Aさんは結婚を前提とした交際を何度かするも、色々と不都合が重なってこの年まで独身を貫いた。
結局騒ぎのあった朝、朝食を食べながらAさん父母が
「孫の顔が見られなかった」「寂しい老後になりそうだ」と呟いたことでAさんが爆発!
泣きながら食器棚やタンスをひっくり返し大暴れした挙句、
マンションの通路から飛び降りジサツしようとしたというのがことの真相だった。
実はAさん数日前にBくん一家(Bくん・奥さん・子供二人・母親)を近所のファミレスで目撃していた。
BくんはAさんと破局した後、職場の同僚と結婚、近所のマンションを買い母親を引き取って暮らしていた。
Aさん「孫孫孫って私の結婚を邪魔したのはアンタ達だ!
この間Bくん一家を見た!奥さんとお母さんと子どもたちと仲良く食事してた!
本当ならあそこに座っていたのはアタシとアタシの子供だった!
散々邪魔したくせになんで今更そんなこと言うの!」
「Bくんたちが食事してるのを見ながらファミレスで夕食とってたアタシの気持ちがわかるか!!!
二人で悠々とお芝居見に行って、アタシはファミレスで寂しく夕食とっていた!!
アタシの気持ちがわかるか!」
あの日以来、Aさんは何事もなかったように毎朝通勤している。
俺の修羅場は隣で大きなものが倒れる音がして、玄関出たらAさんが手すり乗り越えようとしてたんで、
咄嗟にしがみついたらAさんごと落ちそうになったこと。
直後にもう一人反対側のお宅のご主人が加わったけど足が浮いてもうダメかと思った。
Aさんが喚いている横で半分腰が抜けた状態で座ってたよ。
ちなみにAさん一家から謝罪も感謝の言葉もいまだにない。
|
コメント
アリとキリギリスか
うちの旦那かと思った
結婚じゃないけど子供がいらないいらないで目の前の事しか見れない旦那。
目の前の事しか見れないから未来が想像つかない。
そして人の気持ちも想像出来ないからさらっと本音を言う。
きっと旦那は言う。50位になってから
「うちも子供が居たらよかったなー。」
今、これだけ子供が嫌いだの金が掛かるだの言って子作り拒否してても必ず言う。
その時に私はこのAさんと同じことを衝動的にやってしまいそう。
離婚も土下座してもしてくれない。
私の人生は潰されたも同然
※2
潰される前に自分の力でなんとかしたらぁ?
お前をね!
親の反対を振り切る覚悟ができなかったのは自分だろうが。親も気に入らないなら自分らが納得できる見合い相手でも用意しろや。B一家が幸せそうで何より。
娘の彼氏や息子の彼女を散々潰しておいて
「いい加減結婚したら?」という親って何なんだろうな
両親も所詮は数十年後の自分であることを忘れてはいけない
縁を切るべきだったな
大音響って言い方するか
※5がしたり顔で書き込んでる様子が見えるようだ。
そこ?
大音響?
う~ん、結婚できなかったのは親のせいばかりではないような
親も無神経ではあるけど
Aさん本人からの謝罪が無いところも含めて、都合が悪いことは無かったことにできるタイプの女性なんだろうな。
確かに同情の余地はあるが、親から逃げなかったし、自分自身も不義理だし、自業自得の面はあるよね。
テレビかオーディオつけたら音量が最大になってたって話かと思った
あーうちの従姉妹にも同じような人がいたわ
身内の目からみても長身やせ形でモデルみたいな美女だったけど
そのせいで親が変な夢みちゃって付き合う男全部ダメダメダメって
やってるうちに35すぎちゃって、こんなに結婚できないのは
なにか悪いものが憑いてるんじゃないかってお祓いしてもらったあと
36でお見合いして結婚してた
親族一同お前らが「悪いもの」だろうって総突っ込みだったな…
今更言っても後の祭りだろうけど駆け落ち同然で結婚して子どもできてたら状況は変わってたかも
しれないな。
Aさんは無理矢理別れさせられたBくんよりぴったりくる(と思える)相手が見つからなかったから
その年まで独身でいたんだろうから恨む気も分かるけど、Bくんは比較的引きずらずに次見つけ
ちゃったのか。
何か色々残念だよなー。
親は今後腫れ物に触る感じで娘に接するんだろうか。
最初のほうテンポよくしてるつもりだろうけど、すげえわかりにくいわ
築40年とかどうでもいいことを書いてあるせいで、その上大音響ときたら騒音問題かと思うとまったく関係ないし
そのくせ何階なのかって必要な情報は入っていないし
時系列的にも微妙にちぐはぐだし
Aさんと隣人しか外に出てきた描写がないのに父親が室内にUターンするし
そして補足説明が無駄に長い
ナンヤネン&ナンヤネン
下手したら、両隣の住人2人も巻き添えで○んでたかもしれないのに、
憤慨してそのまま家に入っちゃう父&娘の事しか目に入らない母親って…。
普通はまず「娘がご迷惑をお掛けしました!」って頭下げるよね??
娘の方も、そこまで根に持ってるのに結局は両親と一緒に暮らし続けちゃうんだね。
なんか、色々と理解できない家族だわ。
母子家庭出身の男性と自分の娘が結婚するって、そんなに嫌な事かねぇ?
ちゃんと就職して公務員になれてる所を見ると、しっかりしたお相手だと思うけどな。
>当時はバブル全盛期で高校卒業後は大学に進学するのが一般的、高卒で就職するにしても
バブル期って、大学進学率そんなに高くなかったぞ(91年高卒の実感)。
「進学校卒なら、高校卒業後は大学に進学するのが一般的」だが。
猫も杓子も大学進学(というか、それって大学なの?みたいなところへ)、ってのは21世紀になってから
公務員就職が下に見られていたのは確か。
投稿2レス目の他人の家の話は兎に角どーでもいいw所詮他人の家の事だし
この投稿から感じることは、マンションとかアパートの集合住宅ってヤダヤダ…って事かね
報告者は、Aさん家族から感謝の言葉なくても良い事したと思う。
良い人だ。怖かったろうね。
反対側のご主人が手を貸してくれて良かった。
バブルの頃に分からなかったように、Aさんだってこれから数十年後はどうなってるか分からんもんだ。
人生ってそういうもの。
命を救ったのは、偉いと思う。
不謹慎かもしれないけど、引き止めないほうが良かったのかもしれないと思った
もちろん、報告者とお隣旦那さんの行為は称賛に値するけれども
ただの恋愛ならともかく
ほぼ生まれた時から高校卒業までつきあって結婚の約束までした幼馴染との結婚つぶされちゃあ
そりゃあ後々引きずって結婚なんか出来なくなってもしょうがないわ
高校卒業時~40歳っつったらBと愛を育んだ時間とほぼイコールだもん
これは100%親が悪いだろ
今の非常識な行動と当時結婚出来なかったのはまた別
親の反対以外にも金銭的な理由とかあったのならともかく、親の反対だけで結婚潰されたんだから
何でもかんでも自己責任って言っときゃ良いってもんでもない
こういう親は自分の古臭い知識と経験を活かした
子育てゲームやってる感覚なんだから言うこと聞いちゃいかんよ
俺も似たような過保護環境だったけど、高校入ったあたりから親の意見は完全に無視した
その見切りをどこでつけるかが問題なのであって、見切りをつけそこねた人の人生はこうなるんだろうね
>※3
君はさぞかし妥協も後悔も必要ない人生を送っているんでしょうなあ。
DQN一家だね…Aさんも駆け落ち同然でBくんと一緒になれば良かったのに…
※26
多分3は子供欲しいんなら種だけ貰って離婚しろって言いたかったんだと思うよ
確かにそんなアホな夫の気が変わるかもしれないって待ってたらどうにもならないもの
だったらさっさと見切りつけて性格の不一致で別れて別の男見つけるか、種だけで良いからって言って別の道歩めば皆幸せになれるんじゃね?
って言いたかったんだと私は思う
家出りゃいいのに
まずA一家は命の恩人に謝罪しろよ。誰が悪いかなんて二の次だろうに…。
A本人も謝らないのが釈然としない。
そしてどーでもいいのだが
>就職倍率1%を切っていて
これ「1倍」だよね?1%なら100人募集で1人しか応募が来ないって事のような……
>ID: UiQiXtNI が※4で何故キレてるのか分からないんですけどw
他人にマジギレする前にすることがあるでしょうよ
離婚してくれない、ではなく離婚する為にどうしたらいいのか色んな人に相談したのか?
どうせ旦那に離婚してと言って断られたら、それで終わりで「旦那が離婚してくれない」って
周りに愚痴こぼすだけなんだろ。
それとも専業主婦で稼ぐ能力ないから離婚出来ないとか?そうだったら文句言えないよねw
基本親世代は、高齢になると物忘れひどくなるから、昔は反対だったのに、いつのまにか意識変わって「なんでしないの?」とか言い出すからな。
お前が反対したからやってないんだろうに、今さら言うな。
感謝も謝罪もないってところで、もうね。
うん、両親と縁を切れないって言ってBから離れる事を選んだのはA本人だよね
Aさんはバツが悪すぎて報告者に謝罪出来ないのでは、とちょっと擁護してみるw
Aは死にたかったのに、報告者は止めたんだから
Aが「生きてて良かった」って思う事が無い限り「感謝」「謝罪」なんて
ないに決まってると思うが、、、。
B家が近所で親同士も親しい状況では、2人で駆け落ちとかは無理だったのかなぁ
あのとき、親を振り切れてればって思うけど、それでも結婚潰した親に「孫が~」とか言われたらたまらないだろ
感謝も謝罪も気がまわらないくらい、いっぱいいっぱいなんでしょ。
キャパシティがあるからね
Aさんはしにたかったんだから謝罪なんてしないだろう
巻き込んでごめんなさいくらいならあるかも
A両親はもう何も言うまい
娘にした一連のことでお察し
吉永小百合も渡哲也との結婚を親に反対されて破局してたよね
たしか、吉永小百合のほうはかなり長いこと未練をひきずってたはず
駆け落ちなんかしなくても、戦後民法なら成人男女が自由意志で勝手に結婚するのに何の障害も無い。
淡々と婚姻届出して、淡々と親を結婚式に呼んで、来ても来なくても淡々と式を挙げて、親が来なくても淡々と友人や同僚や賛成してくれる親族に祝福してもらって、淡々と新婚旅行行って、淡々と出産して、淡々と年賀状に赤ん坊の写真を添付して贈る。
ここまで淡々とやれば、半分以上の親は折れます。それで良い。
あなたたち無しでも私はやっていけます。ただあなたたちが来るのは拒まない。
それって実は最高の親孝行だと思うけどね。
自分で買った家だから出ていけと言われてもねー
旦那は出ていかないし、もう一回自分で5000万払って家買うかって言ってもなかなか買えません。
いくら仕事してる女でも
旦那の親には言いましたが旦那(息子)は悪くないというスタンスですと言うか私が悪くなってます
うちの親は癌で入院中
種すら頂けないので他で作ってくると交渉してますが逆ギレされてます
せめて親には見せたいのです
また後だしwwって鼻で笑いますか?
あなたはこんなバカな旦那じゃなくて専業主婦を満喫してで5000万の家を現金でいくつも買えるイケメンでモデルのような素敵な旦那様に愛されてくださいね
本文に関係ない話失礼しました
Aはお礼言うわけないよね
余計なことしやがってって思ってるよ
A親は反対したけど、Aはそれを振り切って結婚することもできたはず
最後の決断は自分なのだから全部まるっと親のせいにするってのはなんだかね
※44
親不孝者のレッテル貼られて世間様から隠れて暮すくらいの覚悟でもないと
駆け落ちなんて出来ない時代もあったからね、仕方ないね
※44
こんな騒ぎ起こしても平気で同居続けているあたり、Aは単に親に甘えてるんだと思うよ
多分に自業自得だけど、認めたら辛いから親に責任転嫁して息吐いている感じ
巻き込まれて転落しかけた報告者たちこそ本当にいい迷惑だな
コメントしようとしながら米欄見たら自分語りしてぶち切れてる人に驚いて書くこと忘れてしまったwww
親の言いなりにならずに家出て結婚してればよかっただけじゃん。
しかも、その後の男と結婚出来なかったのは100%自分のせいでしょw
※46 ※48
実際、親のせいだしな。そこから抜け出すのは困難だし、幼少時から結婚を決めてた人を諦めて次の人という訳にはいかんだろう。
良い子に育ってきて親に逆らうのって本当に大変だからね。あなたたちは良い親を持って良かったね。
自分がBくんを選ばなかったのにね
親とはどうせ一生縁は切れないんだから
さっさと結婚しちゃえばよかったんだよ
孫は可愛いだろうし
主人の従兄弟でも同じような人がいる
50歳で独身
若い頃、看護婦さんの結婚相手を親に紹介したけど
見栄っ張りで高望みの父親が反対して、破局
それ以来縁がなかった
相手がヤバい家なら分かるが反対する親って何だろう?
タヒにそうになった隣人って報告者か!
報告者乙…! 陰徳を積んだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。