2011年02月09日 13:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1288501561/
- 650 :名無しさん@HOME : 2010/12/23(木) 20:23:04 ID:
- 質問だけど義理実家の文句って旦那に言えますか?
やはり言うのはダメだったのかな
私は旦那に義理実家の文句とか言ったり、もう会いたくないとか
孤独を感じるとか色々言ったんだけど
それを親に言ってたみたい。ありえない。
もう二度と旦那には相談しない事にしたけどわかりあえない相手だなと
感じた。
|
|
- 651 :名無しさん@HOME : 2010/12/23(木) 22:39:26 ID:
- >>650
秘密を守れない鳩旦那はエネかバカ。まずはエネスレ行ってごらん。
分かり合えないならば、これからの夫婦関係をよーく見つめなおして
考えたほうがいいよ。 - 652 :名無しさん@HOME : 2010/12/23(木) 23:34:26 ID:
- 鳩って欲しいことだけガンガン言って、向こうがどう出るかで対応を図っては?
- 653 :名無しさん@HOME : 2010/12/24(金) 03:22:05 ID:
- >>650
文句言いまくってるよ。
むしろ義実家に伝わって行かなくて済むぐらいが希望。
でもうちの旦那、そういうことは言ってないんだよなー。
逆に気が効かなくてイライラする。
- 654 :名無しさん@HOME : 2010/12/24(金) 08:19:43 ID:
- >>650
文句というより、困っているというのは言うよ。
「用事もないのに朝6時に電話をかけてこられたら困る」
「急に明日泊めろ、と言われても困る」
こんなかんじで。
うちの夫も親離れができていなかったので
「親の悪口を言うのか」とか言い出したけど
「悪口?私は困っているんだけど、って話しているだけだよ。
なぜ、そんなに目を吊り上げて怒っているの?」と冷静に話をした。
やっと親離れもできてきて、今では私が言わなくても
「こんな時間に電話するな」
「いきなり泊まるとか言うな」などとウトメに言っている。
あと、トメの意地悪なんかは自分で処理しているので
旦那に言うことはないな。 - 655 :名無しさん@HOME : 2010/12/24(金) 09:48:50 ID:
- メールで旦那に愚痴ったら、そのままトメ回覧→号泣するトメに謝罪されうやむやに。
勿論謝罪したからって治るわけないですよ。悪気なくてやってるから何が悪いか分からない。
メールを直接見せたことで私とトメの溝も決定的になりました。
お互い顔を合わせるのが気まずいので会いたくない。
トメ謝罪直後の旦那に「いやあ、こうやって家族になっていくんだねえ」とのんきに言われ
嫁姑は血縁ではないので、こういうことをされると
もう二度と表面上とは言え円満だったことには戻れないと説明しましたが
その事実を夫が理解するまで一年を要しました。非常にストレスでした。 - 656 :名無しさん@HOME : 2010/12/24(金) 10:03:47 ID:
- 血縁関係だって、例えば
母親が長女に長男の愚痴メール
長女が長男に見せる
長男が号泣して母親に謝る
なんてないないw - 657 :名無しさん@HOME : 2010/12/24(金) 21:13:27 ID:
- これぞ見事な丸投げですなw
- 658 :名無しさん@HOME : 2010/12/25(土) 08:07:41 ID:
- >>655
具体的に、どんな状況になって
夫さんはどういう理解をしたのですか?
良ければ教えてください。 - 659 :名無しさん@HOME : 2010/12/25(土) 10:45:17 ID:
- >>658
おはようございます。>>655です。
送ったメールは要約すると「あなたのお母さんは私から見ると非常識。もう付き合うのは無理。」
という内容です。距離梨が酷かったので。
そのまま見せたと聞いて、じゃあ絶縁を認めたってことだなと思ったら斜め上の理解で驚愕。
初産4日後の厳冬期で強い態度に出られず、ずるずると夫に引きずられトメの泣きごとを聞くハメに。
その後もトメ執行猶予中だってのに「孫子ちゃんったら私の事母親だと思ってるみたい~」を連発。
当然私は義実家詣でにあからさまに嫌な顔をしますし、家出可能な季節になって強気も増すばかり。
孫見せ親孝行=卑屈なトメと無表情な私との沈黙ディナーという構図が一年続きました。
その間の夫の理解は正確には分かりません。
トメの扱いに関する話題はタブーでしたが二か月おき位には会ってました。
夫「○日に顔見せに行こうと思う」
私「(嫌そうに)はぁ・・・何時から何時?」
で、訪問前後3日は私不機嫌。帰ってからはトメのお花畑行為への不満が延々続く。
夫はたまに「いつまで意地を張ってるんだ」「メールを見せた俺が悪いってのか」
とヒスを起こしていましたが、その都度「修復は無理」を繰り返していました。 - 660 :名無しさん@HOME : 2010/12/25(土) 10:48:41 ID:
- つづきです。
夫は家庭板でも見てきたかのようなトメ悪口を並べることもありました。
譲歩の意味もあるのでしょうが、本人曰く
「俺はこんな母親を長年我慢してきたんだから、お前も少し位我慢すべき」
だそうです。
「私には無理。前にも言ったはず。」で通しました。
夫婦仲は良い方だと思います。
トメの話題さえなければ居心地のいい家庭を心がけています。
子どももとても父親に懐いています。
パパっ子になるよう私も心を砕いています。
先日、別件で揉めて話し合いをした時に、雰囲気が良かったのでついでにこの話もしました。
私は夫を愛しているから、嫌だけど我慢して最低限の親孝行には付き合っても良い。
私が我慢していること、全て夫のためであることを理解していてほしい。
トメのためとか、嫁の務めとしてやるわけではない。
無理に嫁姑の距離を詰めたり、仲良しドリームを望むことはやめてほしい。
これを夫が了承して、ようやく疎遠の公認をもらいました。
今までトメにはお前からメールしろ電話しろと煩かったのが無くなってホッとしています。
言われるたびに喧嘩しなければいけなかったので。
「エネは強い方になびく」を胸に頑張りましたが、強いフリは非常に疲れました。
うちの夫は伝書鳩どころか郵便屋さんをやらかしたので話が大きくなってしまい
夫自身も二者択一と意識改革を迫られて疲れたと思います。
>>650さんの質問に答えたつもりで>>655を書いたんですが分かりにくいですね。
すみません。 - 661 :名無しさん@HOME : 2010/12/25(土) 14:08:56 ID:
- 初産4日めとは。強い相手につくタイプは相手の弱り目を狙う嗅覚が凄いよね。
- 662 :名無しさん@HOME : 2010/12/25(土) 16:49:48 ID:
- 夫が屑男ということだね。
時間かけて屑からましな人間にするしかないよ。
屑と結婚した自分の見る目のなさが悪いと思って
頑張って屑男とやっていく覚悟を決めたら、精神的に楽になるよ。 - 663 :名無しさん@HOME : 2010/12/27(月) 17:15:15 ID:
- 私は最初のころ全部言ってたけど「気持ちは分かるけど実の親の悪口は聞きたくない」と言われてから言ってない。
その代わり、義実家日記を事細かにつけてるww
爆発したら緑の紙と一緒に叩きつけてやろうとwktkしている - 664 :名無しさん@HOME : 2010/12/27(月) 18:33:28 ID:
- >>663
聞いてもらえないとそういう気持ちになるよねー。
私も家計簿に毎日のメモ欄があるのでちょこちょこ書いてる。
最近夫の態度軟化してきたから見たのかも。
どうせなら毎日声に出して読んでほしいよ。
コメント
いまどき嫁だからって理由だけでヘイコラするのも前近代って感じ。お互いのことを考えれば仲良くするために言ったほうがいいよ。もちろんそれで不和が生じると後々困るから簡単ではないんだけどね。相手によるし。
男ってのはどうしてこう感情的ですぐ思考停止するのか
実は結婚生活が嫌で信頼関係ぶち壊して離婚言い出すの待ってるのかね
性格の不一致なら慰謝料払わなくていいし
嫁と義理実家の関係改善のために嫁が義理実家をどう思ってるのか伝えるのって変なのか?
もちろん伝え方は色々あるのは分かるけど、ちゃんと言わないと伝わらない事だってあるだろうし
くりかえし、くりかえし
トメが気に入らなくて夫に縁切らせ、
息子の嫁に気に入られなくて息子に縁切られ、
女二人が一人の男を挟むとろくなことにならない
※3
いい歳なんだから言って良い事と悪い事、
伝えるべき事と伏せる事の区別は付けような
※5
後半読みゃ※3は解ってるって判るだろ。
※3
「義理実家」を、「上司」とか「先生」とか「友人」とか、
何でもいいから置き換えてみなよ
非常識よりであんま関係持ちたくない相手ね
あと、そもそもなんで鳩るんだよ!
「お前と」話してるんだよ!
って怒りもあると思う
※4 気に入る、気に入らない、ではなくて、非常識な人間とは距離を置きたいんだ。
それがたまたま、夫の母だっただけ。
※8
トメとヨメの確執なんて世間一般ありふれた話、結局は気に入る気に入らんだろ
個別の事例として650の場合がどうだったかはわからんが
非常識という割にはそのエピソードが疎遠を迫るほど大したものに見えない。
まあ実際はどうだったかわからんよ
誰でも辛抱たまらんってほど非常識だったかもしれないし、
自分に都合よく相手の非をオーバーに言おうとしてるのかもわからん。
ただ世の中にはこの手の話はよくあるし、
毎回トメが非常識って考えるのは無理がある。
女の愚痴で相手にだけ非がある確率はだいたい5割くらいと考えたほうがいい。
義実家のほうから見れば、斜め上嫁という見方をされてるかも知れないしさ。
この嫁の「常識」を世間の常識だと思わないほうがいい。
ただの姑貶しかも知れない。
女ってこんなのが普通なのか
めんどくさいな
>私は夫を愛しているから、嫌だけど我慢して最低限の親孝行には付き合っても良い。
>私が我慢していること、全て夫のためであることを理解していてほしい。
>トメのためとか、嫁の務めとしてやるわけではない。
なんなんだろうね。
夫を愛しているからと言ってはいるが、結局は上からの目線そのもの。
わがままな女が愛玩動物を弄ぶような感じ。
夫の親兄弟だからといって、自分にとっては他人に違いない
実の親兄弟同士でもそりが合わないことだってあるし
職場だって気の会わない上司や客にあわせないといけないことはいくらでもある。
同居ならともかくたまの集まりも我慢出来ないとか子どもか。
専業ってそんなにストレスに無縁な生活がおくれるものなのか。
職場だって気の合わない上司や客に我慢してあわせないといけないことなんていくらでもある。
同居ならまだしもたまの我慢もできないとか子供か。
それとも専業ってそんなにストレスとは無縁な生活なのか。
自分は本当だったらほんの少しの我慢もしたくないから配偶者の家に年に数回行くのも大変な努力の賜物なんですよって通るのか。
生ぬるい。
※15
仕事と私生活の区別もつかない人って…
この手の話し良く聞くけど、義実家の文句を旦那にこぼして旦那に何をしてもらいたいんだろう、何を期待しているんだろう、何故初めからそれをはっきり言わないんだろう、そんな妻の期待を100%エスパーして妻の思うままの行動をとらなければらならない義務が果たして夫にあるのだろうか?
こんな妻に限って逆の立場になると「最初から言ってくれなきゃ分からない」なんてほざくんじゃないかな。
子が全員男の子なもんで、私は将来姑になる立場。
頑張って育てて、一人前になっても、
嫁と合わなければ子どもとの縁が切れるとか悲しすぎ。
※16
あらら、仕事じゃないを理由に全く我慢したくないという同類の方ですね。
楽な人生ですね。
近所づきあいで気を使うのも嫌で、町内会でも子供会の世話でも、苦労はみな夫に任せるタイプですか。
意地悪で悪意を持って嫌がらせをしてくる姑もいる。
そういうのはまあ旦那にしっかりして縁切ってもらいたいけど、
常識が自分と違うだけで嫌いな姑くらいで毎日旦那に悪口こぼして縁切らせるってあまっちょろいんじゃないかな。
相手は嫌われてるのを知ってそれでも泣きながら謝ってきてくれるくらいじゃないの。
上の立場の姑が頭を下げて歩み寄ってきてくれても嫌って我がまますぎないか。
あんたの旦那は舅と姑が苦労して育ててくれたから今あんたの傍にいれるってのに。
それが常識だと思うんなら子供の嫁に縁切られる未来しか残ってないよ。
※19
こんなに簡単な文章もまともに読めない人って…
※21
19じゃないけどそのパターン飽きたよ
それで反論になってるつもりだろうけど19の言い分の方がもっともだわ
※22
19さん何やってるんですかw
うわ
張り付いてる
こわっ
この逆で、夫が嫁実家の悪口でも言おうもんなら・・・。
血縁者の悪口を言われて面白くないのは男も女も一緒なのに。
うわ
張り付いてる
こわっ
自分を育ててくれた親の悪口を言われた夫がどんな気持ちになるのか、それすらわからなくて
愚痴を垂れ流しているこの女はただの甘えん坊。
子どもか^^
うちは賢くていい嫁をもらったが
世間の女は馬鹿ばっかりなんだなあと、
記事のヨメ、姑、コメントを見て思う。
ヒステリー。
私も縁切りたい
何故姑に悪口言いふらされたり、コキ使われたり、嫌味言われたりしてまで ヘイコラせないかんのか分からん。
旦那は完璧エネで鳩るのは当たり前、家庭があるのに毎日実家通い。こっちは飯も食わず待ってるのに…
お陰で円形脱毛症になりストレス溜めまくり。
離婚に持って行きたいが、どうすればいいか分からんw
それもう姑どうこうじゃなくて夫婦生活破綻してるw
愛情がなくなって破綻した結果にそういう対応とられてるだけじゃね
とりあえず赤がまだ小さい&仕事してないんでどうすればいいかと…
しかしなぜ、子や嫁よりも実家に依存するのか、その心理を知りたいw
旦那目の前で私に向かって嫌味言ってる姑をスルー
旦那に泣きながら訴えるもも、悪気はないと何度も言われた
結婚当初からね
第一悪口って何だよw友達じゃねーしw
それに困ってるんだから悪口じゃなくて苦情だっつーのw
赤のために仕事探せ!
嫌味ってどんなの?
いろいろあるけど
切迫で入院中に安静で動けずにいたんで洗濯を実母にしてもらってるって言ったら、そのくらい自分でしろ。甘えだと言って笑ってた
早産しかけた妊婦だったんだか…
しかも賞味期限切れたケーキ持ってきて
入院前の話だか悪阻&切迫気味で実家で療養している時もムスコたんが熱があるから帰っておかゆ作れとも電話があったな…
赤が生まれたすぐ私も抱いてない赤を新生児室から看護師に出してもらい、無神経に抱っこして私に見せびらかしてた。
出産したのは朝だったが夜10時までコトメと居座ってた
その時は夜中涙が止まらなかったよ
里帰りから家に戻るも週3の凸…苦しかったよ、マジで…
最近は赤に向かってブスになってるだの…
まだまだあるんだが書ききれないorz
今もムスコたんばかり働かせて!ムキーって 周りに働かない嫁だと触れ回ってるらしい。
今職安通いだけど
上記、第三者からみて、耐える範囲?
苦情は本人に言え。
本人に聞かれたら困るから陰で第三者に言って鬱憤をはらしていたらそれは悪口と呼ぶ。
「孫子ちゃんったら私の事母親だと思ってるみたい~」を連発されたのが気にくわない、
とかそんなの聞かされる夫からしたらそんな文句は苦情に入らん
※35
>切迫で入院中に安静で動けずにいたんで洗濯を実母にしてもらってるって言ったら、そのくらい自分でしろ。甘えだと言って笑ってた
昔は~、自分の時は~、て苦労自慢や、豊かな現況への妬みもあるんじゃないかな。
よくある不幸自慢は真面目にとりあわずに「すごいですね~」とか流す手もあるけど。
でも嫌いな人だったら嫌味にしかとれないか。
>しかも賞味期限切れたケーキ持ってきて
これはどうでもいいかな。
ケーキは賞味期限短いし、1日くらいだったらうっかりすることもある。
あんまり大きな声で周囲(旦那や自分の友達や自分の実家)に言わない方がいいかも。
逆の立場で姑が「嫁が賞味期限切れのケーキを持ってきた」なんて触れ回ってたら嫌だなって感じるんじゃないかな。
>入院前の話だか悪阻&切迫気味で実家で療養している時もムスコたんが熱があるから帰っておかゆ作れとも電話があったな…
二人の体調がそれぞれどの程度だったかもわからないけど、嫁への気遣いが足りてないね。
でも自分の赤が熱出したら※35も体調悪くても我慢して面倒見ちゃうんじゃないかな。
姑もそんな感覚だったんじゃない。
>赤が生まれたすぐ私も抱いてない赤を新生児室から看護師に出してもらい、無神経に抱っこして私に見せびらかしてた。
これはまあ気持ちは分かるけど最初に抱くのは助産士さんだし、
※35がもともと姑を嫌っていたから先に抱かれたのを無神経で腹立たしく感じ、
見せびらかしているように受け取ったんであって、
たとえば抱いていたのが自分の母親だったりしたらそんなに抱いていた人間に
悪意を感じたりするかな?
看護士さんだって、「ご家族の方ですね、抱きますか?」と勧めてくるし、
「いや、嫁がまだなので今日は抱きません」とはなかなかならないでしょう。
>出産したのは朝だったが夜10時までコトメと居座ってた
これは気遣って帰ってほしいね。
一番最低。
田舎だと生んですぐしんどいときに夫の親戚一同がかわるがわる来る、とか聞くけど産後はそっとしといて。
>里帰りから家に戻るも週3の凸…苦しかったよ、マジで…
嫌いだから苦しかったと思うけど、嫌いじゃなければ同情するほどでもない。
やっぱり姑さんが嫌い、というのがまず全ての原因かな。
もしかして相手もそれを感じて※35を嫌ってるかも。
>最近は赤に向かってブスになってるだの…
嫌われてるの知らずに冗談として言ってるのか、
嫌われてるの知ってて嫌がらせで言ってるのかで変わる、けど。
腹立つなあ。
>今もムスコたんばかり働かせて!ムキーって 周りに働かない嫁だと触れ回ってるらしい。
家事は十分以上にこなせているの?
だったら外に出なくても十分だと思うけど。
姑は共働きだった?
>上記、第三者からみて、耐える範囲?
酷い姑話、の中では比較的ライトなほう。
コメありがとうございます。
そうかも…
私は旦那と付き合ってるときに結構うまくいってると思っていたんですが
ある日ウトメが私の親を嘲笑したんですよ。
それから
少しずつ嫌なとこ探すようになったかも…
嫌いだからいちいち鼻につくのかもですね。
今全くスルー力0です。
義実家は自営です。
りょうり洗濯未熟なのを注意されてむかつく縁切れとかはばかだけど実家を嘲笑されたとかは縁切る立派な理由になるよ
ここで相談してないで家庭板行けばいいのに。
ゴミクズばばあたちしかいないの?ってのが感想w
てかこの嫁って夫に自分の親のこと散々に言われて
縁切れって言われたらどうすんだろ
親離れどころか今も昔も養われてるだけの自立できない専業主婦(笑)が
女は感情的になるともう他の立場考えられなくなるからねー
間違いを指摘してあげてもすぐ意地になってなんとか言い返そうとしてくる
そこで無理やり言い返して何の意味があるかってとこまで考えられない
そんな習性だから姑の注意も全く聞く耳持てない
その姑も昔は嫁だったわけで…
バカスパイラル
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。