酔って寝ぼけた旦那が他の女性の名前を呼びながら抱きついてきたのでボコった

2011年02月09日 17:02

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1170579827/
247 :名無しさん@HOME : 2007/03/11(日) 20:58:39 ID:
旦那が帰宅する前にご意見いただきたいので上げさせてもらいます。
ご助言、お願いします。かいつまんで書きます。
一昨日、旦那は飲み会なのを言い忘れて午前様帰宅。
私はその間連絡がとれない旦那をずっと心配してました。
11時過ぎに一度旦那の携帯から電話。出ると第一声は女性でした。
何故か女性がとりついで、旦那が「もう一軒行くからまだ帰らないよ~」
と一方的に言って切られた。
帰宅後も酔って話にならない状態でしたが心配したことだけ伝え
それに対してふざけた態度ながら「ごめん」と言ったので責めずに就寝。
翌朝、寝ぼけた旦那が飲み会で一緒だった女性の名を呼びながら私に抱きつきました。
昨晩のことと併せて興奮してしまった私は旦那をぼこ殴りにしました。
泣いて責めて、半狂乱になりました。

昨晩、旦那は寝る時間になると自分の毛布を運んで居間のソファで寝ました。
寝付けないようで深夜にウロウロするので「ベッドで寝たら?」と声をかけると
「寝言で殴られちゃかなわないからもう一緒には寝ない」と吐き捨てられました。
今日は一日、険悪な態度になったり通常に戻ったりをしながら
しかし基本的に口数少なくすごし、今日も一緒には寝ないのか聞くと
昨晩同様、私が悪いからもうダメだという返答。

これ、本当に私が悪いんでしょうか?
半狂乱で暴力をふるったことは確かにあってはならないことだと思います。
だけど寝てる時に他所の女の名前を呼ぶこともあってはならないことだと私は思ってます。
それに対して旦那は「君は異常だ」「異常な人とは一緒にいられない」という主張。


248 :247 : 2007/03/11(日) 21:01:14 ID:
長くなりましたが旦那の「君が全面的に悪い」という主張にわけがわからなくなりました。
当事者同士で言い合っても、何がいけなかったのかきちんと理解できないと思うので
第三者の目から私の何がいけなかったのかを教えてもらいたいです。
ご意見お願いします。

249 :名無しさん@HOME : 2007/03/11(日) 21:43:48 ID:
>>247
旦那は、まあ悪いわなぁ。

ただ、男の俺から見ると、そんな嫁もいやだ。
論理ではなく、パニックに陥ってバタバタした事の何が悪いんだって
思える女が生理的に嫌だ。

パニックになったならなったで、落ち着いた時点でちゃんと話し合えば
いいのに、原因を作ったのは旦那、私は被害者だから取り乱して何が
悪いんだって言うような奴が嫌だ。
理屈じゃなく感情的にね。

250 :名無しさん@HOME : 2007/03/11(日) 21:47:13 ID:
249さん、ありがとう。すごく参考になりました。
あなたの言うこと、不思議と私の中にストンと入りました。
私の中の被害者意識が旦那にああいう態度をとらせているんですね。

少し反芻して考えてみます。て、旦那が帰ってきちゃった。
直前にお話伺えてよかったです。

251 :名無しさん@HOME : 2007/03/11(日) 22:00:05 ID:
でもさ、愛してるからこそ半狂乱になるよね。
そこでなだめない、違うと主張しない、なんか悲しくなるの分かるな。
電話に女性が出たことも、旦那には言った方がいい。

252 :名無しさん@HOME : 2007/03/11(日) 22:23:49 ID:
男が女を殴るのには厳しいのに(これは正しい)、
女が男を殴ることには甘いな。

女→男だってカッとしてぼこ殴りなんて、殴った方が100%悪いよ。
なのに「旦那がひどいから私ばっかり悪いんじゃない!」なんて言うなら、
旦那だって嫌になるというか、それこそ離婚を考えたって責められない。

念のため書いておくけど私も女です。

254 :名無しさん@HOME : 2007/03/11(日) 22:38:01 ID:
うーん・・・。離婚した人が、247さんの経緯だったら、
ちょっとありえないけど。特に男。情けなさ杉じゃね?

255 :名無しさん@HOME : 2007/03/11(日) 22:59:25 ID:
>>254
俺、男だが、殴られたから離婚とは思わないが、殴っても「私は被害者なんだから
何やってもおk」って嫁な時点で萎える。
殴られたから離婚ではなくて殴った後の過程で気持ちが離れてもそれはそれで
仕方ないとは思うけどな。

女性って「女は感情の生き物だから」なんて平気で肯定するのに男の感情
については無頓着っていうか理屈だけで行動させようと思う奴が多いのかと疑問
に思うな。
昨夜の家出嫁に「家に帰るな」なんてレスしてた奴もそう。
俺が旦那なら、赤子置いて家出して一晩帰らない時点で冷め切るなぁ。
反省とか、逆にしないと思うんだが。

267 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 04:24:32 ID:
感情的に興奮したから旦那を殴る女とか、
謝罪を信じてると言いながらこっそり旦那の携帯を見る女とか、
死ぬほど忙しい旦那がメールをスルーしたくらいで切れて家出する(しかも赤子置いて)女とか、
本人は「離婚するほどでもない」と思ってるかもしれないけど、
男からみたら「こんなバカ女捨てる」と思われてるんだろうとしか思えない。

277 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 16:04:52 ID:
でもさあ・・・
自分とこも共働きだけど、自分が、飲みにいくって言う連絡もせず、
電話かかってきたら出たのは男の同僚で、話もせず、
夜帰って旦那が介抱してくれてたら「○○くん・・」と呟いたんでしょ。
うーん、旦那に本気で殴られまくったらそりゃいやだけど、
女の人に泣いて殴られるなら、自分が悪いとしか思えないけど。

278 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 16:10:58 ID:
何も言わずに飲みに行くことすら有り得ない。
プラス、女の影があったり女の名前呼ぶんだから、
暴力はそりゃいかんが、女に殴られて拗ねるなんて恥ずかしくないのかな。
馬鹿な甘えん坊にしか見えない。キモイ。

279 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 16:12:50 ID:
旦那の言い分がわからないんだから
今のところ旦那の非は連絡しなかったことだけじゃないのかな?
電話に出た相手と寝言に関しては聞いてみなければ状況もわからず・・・
旦那にしたらそれで発狂?(泣きながら暴力はそうとしか思えない)されたんじゃ
???で暴力振るわれるのが理解できないと思うけどね。

280 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 16:17:08 ID:
みんな原因次第なんですねー。
うちの家庭だと、寝言で他の男の名前言うだけで
二三日口聞いてもらえないのは当然だろうな。
私も同様、同じことがあったら、しばらくまともに相手できない。
うちは寝言だもんねえ、なんて思えない夫婦だけど、
人それぞれなのかもね。

281 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 16:20:36 ID:
>うちは寝言だもんねえ、なんて思えない夫婦だけど、

なんかまったく余裕も隙も感じられない夫婦だなあ

282 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 17:36:23 ID:
必要ない余裕も隙もいらないし。

283 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 17:55:28 ID:
>>247
>半狂乱で暴力をふるったことは確かにあってはならないことだと思います。
>だけど寝てる時に他所の女の名前を呼ぶこともあってはならないことだと私は思ってます。
>それに対して旦那は「君は異常だ」「異常な人とは一緒にいられない」という主張。

暴力自体は褒められたことじゃないけど本人も認めてるし
>>250での返答を読んでもそう変な人じゃないと思った。
過剰に騒いでる人の方がちょっと怖い感じがした。サンドバッグにしてるみたいで。

抱きついてきながら女の名前でしょ?前後をあわせて考えたら私も興奮しちゃう方だな。
そういう事に寛容な人が多くて驚いた。

284 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 18:05:43 ID:
男は一発でもビンタしたら理由のいかんを問わず「DVだ」って騒ぐくせに、
「女ならいいでしょ」「半狂乱ったって、寝言言った方が悪いでしょ」って言うのか。
脳みそ腐ってるなあ。

286 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 18:09:01 ID:
>>277
寝言で男の名前を言ったら、旦那にたたき起こされて
何がなんだか分からない内に、怒鳴りまくられ平手で殴られる。
それでも「仕方ない」と思えるっていうなら分かるけど、
女に殴られるなら男が悪いなんて、よく恥ずかしげもなく言えるね。
こんなバカがいるから、女性はいつまでも男にバカにされるんだよ。

289 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 18:10:22 ID:
まず話し合うべきだった、男だろうが女だろうが暴力はよくない。

292 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 18:15:16 ID:
夢=現実じゃないから
ブラッドピットに好きだと言われ
このままアメリカへ行くんだなあと思っている夢を見たことがある。
この時寝言で何か言って起きた途端旦那に殴られたら迷わず家出します。
うちの旦那は「ミスターピットなら仕方ないw」と笑っていたけどね。

寛容とかそういう以前に、状況を聞かずいきなり暴力を振るうことに?なだけ。
それとも興奮したら何でも有りなのかな?怖いよ。


298 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 18:36:58 ID:
相談者が異常。
女だから殴ってもいいのなんてありえない。

299 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 18:46:11 ID:
女が泣いて殴ってるんだから男は我慢汁っていう考えの人が
少なからずいることに本気で驚いたな。
じゃあ、「女なんだから~はするな」と言われてもきくのかな。

 
301 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 20:59:48 ID:
ここで男をかばってるのは、
女と付き合ったことが無いか、女に幻想を持ってるか、
冷めた夫婦なんだろうなぁ。
女が泣きながら殴るレベルに「DVは男も女も関係ない」とか言っちゃう変さ。
毎日殴られて施設に駆け込む人と一緒にするなと。


302 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 21:12:46 ID:
えええええええええええええええっ!
ラブラブなら暴力ふるってもいいの?
女なら感情が先走って興奮状態なになって暴力ふるっても許されるの?
男だろうが女だろうが話し合うことが優先じゃないの?
女で夫婦仲も良いけど一緒にされたくないわ。



305 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 21:15:27 ID:
うちは夫婦で301の結論になったよ。
旦那も「女が泣いて殴るレベルでしょ?
病院行くほど怪我したとか?」と鼻で笑ってた。
うちらは暴力したこともないし、ありえないけど、
過剰反応しすぎじゃないの?と思う。
それより連絡もなしで飲みに行くとか、
寝言で他の女(男)の名前を言うとか、
そっちの方が深刻。

306 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 21:19:15 ID:
悪いのは連絡もなしに飲みに行ったことで
寝言に関しては不可抗力だと思う。


308 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 21:23:10 ID:
>>306
そっか・・そうかなぁ?
抱きついてきて「○○ちゃん」だよ?
言われたら冷静にいられる自信ない・・
しかも同僚の子だし。
「(熊田)ようこちゃん」とかなら分かるんだけど・・。

307 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 21:22:38 ID:
まず殴ったことを平謝りする
この板の住人とかでなけりゃ旦那も土下座くらいでおちつくんでない?
それからそのまま外に行って
旦那にされたことを自分が仕返してみたら?
連絡しないで飲みに行ってるふりでもして
電話かかったらネカフェの店員にでも出てもらって
そのあと自分が出て
「あとDVD三枚観るまで帰還しないでありまーす!」とか言って
帰ってから酔ったフリして
「むにゃむにゃ冬樹どのぉ~」
って言ってみたら
面白、じゃなくて旦那も反応するかもね

311 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 21:31:06 ID:
そもそも話も何もなしに寝ている所をいきなり発狂して暴力ふるれたんだから
旦那からしたら「冗談じゃない」のは当たり前。

謝るべきはまずその行動

314 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 21:56:11 ID:
何で抱きつかれた時にレコーダーかなんか取り出して
上手に誘導してその酔っぱらいから色々言わせなかったんだ
うちは私が酔っぱらって
「私は鶴の化身」
「地球が滅亡するのを教えにきた」
「信じないならお前からコロス」
「みたらしだんごー」
とか言ってるの全部旦那にとられてて
翌日殴られるよりもひどい衝撃を受けた
それから深酔いはしないようにしてる

318 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 22:08:55 ID:
理由があって怒ってるのに、お前は異常、お前が全面的に悪い
なんて言われて、どうやって話し合いするんだろう。

319 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 22:09:45 ID:
色々積み重なってるからねー・・・。

・黙って飲み会に行く
・連絡してきたと思ったら女の声
・さらに飲みに行く(一方的に電話切られる)
・帰宅は午前様
・朝、女性の名前を呼びながら抱きついてくる

飲み会だと言ったつもりで忘れてたとかあるだろうし、
一つ一つは話せば許せるかもしれないけど、
すべて一度に自分に押し寄せてきたら、
落ち着いて対処できる自信は無いな。


321 :名無しさん@HOME : 2007/03/12(月) 22:11:30 ID:
女だから手をあげてもいいってのは、
やり返してこない子供や女を殴る奴と同じなんだよ。
自分は絶対負けない環境ならいい気になって手を出せる。
もし「殴り返されるかも」っていうことになったら、もっと慎重になるからね。


364 :名無しさん@HOME : 2007/03/13(火) 10:02:47 ID:
おはようございます。発狂妻です。
いくつか誤解もあるようですが、いいわけにしか見えないと思うので弁解はしません。
暴力に対するご批判は「旦那も同じに考えてる」と想定して全て拝聴いたしました。
DQな話でお恥ずかしいですが過去2回、殴り合いの夫婦喧嘩をやらかしています。
(初回は旦那からの攻撃。二度目は居合い斬り並の同時攻撃)
暴力に対するハードルが低くなっていたのだと今回ご意見伺って自覚しました。

私自身は>>249を読んだ段階で、自分の強い被害者意識に気づかされ
旦那が頑なになる原因(全面的に私が悪いとする主張)もそこにあると思いました。
そこを踏まえて旦那と話をし、謝罪を受け入れてもらい一応の解決をその日のうちにしました。
ここに来る前は旦那の主張がまったく理解できず話し合いが困難で私も興奮状態でしたが
49さんからヒントをもらえたことで旦那の考えてることや自分の考えを冷静にとらえて
話し合いができたので解決の多いな助けとなりました。

報告に来たらスレがヒートアップしてたので、出た方がいいのか消えた方がいいのか
ちょっと悩んでました。他の相談者さん達にも相談しにくい雰囲気になったと思うので
ご迷惑をかけてどうもすみませんでした。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/02/09 17:22:26

    浮気した相手にも一切暴力を奮うな怒鳴るな感情的に責めるなってこいつらみんな言えるしやれるのかね
    その場合にも一切暴力はありえないと思うが浮気された側のスレでは真逆のこと言ってるのにこっちでは相談者全否定とかしてたらワロス

  2. 名無しさん : 2011/02/09 17:48:27

    旦那が殴られても仕方ない状況にも思えるんだが。。。
    もちろん殴りすぎは良くないけど

  3. 名無しさん : 2011/02/09 17:51:33

    一人で勝手に妄想してコメント欄のアレとコレは同じに違いないとかなんとか決め付けて
    一人で勝手に笑ってたら世話ない

  4. 名無しさん : 2011/02/09 17:53:36

    まあ暴力はアウトだな
    怒鳴ったり感情的に責めるのとはまた別

    それはそれとして黙って飲みに行って異性の同僚が電話に出て
    家に帰ったと思ったら他の異性の名前を呼ぶのは離婚してもいいレベル
    まー俺は男なんで仮に嫁さんがこんな事をした場合という事になるが

  5. 名無しさん : 2011/02/09 17:54:29

    デコピン10回くらいにしとくべき

  6. 名無しさん : 2011/02/09 18:13:11

    実際浮気してようが家に帰ってくるならいいじゃん
    ただのATMにムキになるとかwwwww

  7. 名無しさん : 2011/02/09 18:13:42

    >>249で全て解決してたのに必死にレスしてた住民哀れ・・・

  8. 名無しさん : 2011/02/09 18:14:35

    ※1
    その妄想力もっと生産的なことに使いなよw

  9. 名無しさん : 2011/02/09 18:16:27

    同じことしたったらええねん。
    他の男の名前で旦那呼んだらええやん。

  10. 名無しさん : 2011/02/09 18:36:47

    意見を受け入れる柔軟性があって、
    謝罪を双方受け入れられるんだから
    なんとかやってけそうな夫婦ですね。

  11. 名無しさん : 2011/02/09 18:43:41

    馬鹿と基地外の喧嘩ですね。

  12. 名無しさん : 2011/02/09 18:46:14

    「ぼこ殴り」の響きが病みつきになって本編に集中できない

  13. 名無しさん : 2011/02/09 18:53:46 ID: 8Y4d93Uo

    なんだこの逆ギレ夫としか
    浮気疑われてもおかしくない行動だろうに
    暴力ふるいすぎにしたって、
    前歴でお互い暴力ふるいまくってるわけだし
    ていうか「妻」のこと舐めてるわな
    妻も浮気しろとは言わないが、この夫とずっと夫婦でいるつもりなら、夫と同じくらい子供でいてもしょうがない
    あらかじめ生活基盤を乗っ取っておいてから、手の上で転がすくらいでいいんじゃね、

  14. 名無しさん : 2011/02/09 19:00:59

    バイオレンスな夫婦だな・・・

  15. 名無しさん : 2011/02/09 19:26:07

    殴られても仕方ない状況だと思うんだがなー。
    別の女の名前を呟きながら抱き着かれたらそりゃ怒るわ。
    フライパンに顔の形が浮かぶほど殴られなかっただけましでしょ。
    翌日にでも誤解(かどうかは知らんが)を解こうとしないのはやましいことがある証拠と捉えられても仕方ない。

  16. 名無しさん : 2011/02/09 19:36:04

    相手に弁解の余地1つ与えずいきなり「絶対そうだ」と決めつけて突っ走る奴っているじゃん
    どんな状況でもこれは不快極まりない

    つい興奮してだの何だのって言い訳もよく見るけど意味ないよな
    「悪気はないけど運転中たまに頭真っ白になるんだ」って言ってる奴の助手席乗りたいか?
    むしろ制御不能な分タチが悪い

  17. 名無しさん : 2011/02/09 19:43:36

    不倫してるからこその逆切れかと思った。

    まともな神経してたら、叩かれた瞬間は怒っても
    自分が悪いから理解すると思うけどなぁ

  18. 名無しさん : 2011/02/09 19:54:28

    旦那の方も結構決めつけだよね。
    似たもの夫婦だよ

  19. 名無しさん : 2011/02/09 20:01:18

    これは夫が確実に不倫してるな
    そうとしか思えん

  20. 名無しさん : 2011/02/09 20:03:37

    むしろ無実であればあるほど通り魔に襲われたようなもんで
    一方的にやられた被害者が頭下げて仲直りを申し入れる道理は存在しないだろ

    仮にやましいことがあるなら何事もなかったかのように穏便に過ごすと思うけどね
    少なくともあえて蒸し返して刺激する必要はない

  21. 名無しさん : 2011/02/09 20:08:25

    ※20
    不倫している人が、必要以上に逆切れするのは
    結構有名なテンプレ行動だと思う

    そして、何とかして配偶者を悪者に仕立て上げようと必死になる

  22. 名無しさん : 2011/02/09 20:18:35

    確かにこの夫はやましいところがありそうだわ
    だから1回のパニックくらいで別れようって平気で口にできる

  23. 名無しさん : 2011/02/09 20:22:31

    ※4
    めっちゃ同意

    >黙って飲みに行って異性の同僚が電話に出て
    >家に帰ったと思ったら他の異性の名前を呼ぶのは離婚してもいいレベル

    ここではだれもそう言わないのが不思議

  24. 名無しさん : 2011/02/09 20:39:53

    いやこれ旦那がクロでしょwww
    奥さんが暴力ふるってくれたもんだから渡りに船だよねwww
    奥さん悪者にして慰謝料無しで離婚して再婚ウマーじゃねぇの?

  25. 名無しさん : 2011/02/09 20:42:16

    自分も※4に同意

  26. 名無しさん : 2011/02/09 21:05:08

    奥さんの暴力も悪いけど旦那さんにも非はあったわけで

    「君は異常だ」「異常な人とは一緒にいられない」「君が全面的に悪い」

    ってかなり気持ち悪いんだが

  27. 名無しさん : 2011/02/09 21:08:27

    たとえ相手が悪くても睡眠中の攻撃は控えたほうがいい
    軽く殴っても筋肉が弛緩してるから簡単に大怪我をするから

  28. 名無しさん : 2011/02/09 22:34:54

    ※19
    エスパー乙w

  29. 名無しさん : 2011/02/09 22:45:46

    夫は不倫相手と再婚したくて、あえて理不尽なことを言って妻から離婚を切り出させようとしていたとげスパー。

  30. 名無しさん : 2011/02/09 23:56:39

    ※4に自分も同意

    浮気疑われても仕方がない状況。
    それに対してばれたくないからあんな行動とってないか?
    と自分なら疑るよ。
    自分悪くない、な旦那も気持ち悪い。

  31. 名無しさん : 2011/02/10 00:20:48

    ※28
    マヌケ乙w

  32. 名無しさん : 2011/02/10 01:47:25

    自分もこの夫のキレっぷりは不倫してると思う。もしくは一歩手前。
    人間ってやましいことがあると相手の弱点をついて攻撃しまくるよね。
    だからこそ暴力ふるわず冷静に対処するべきだったと思うが。

  33. 名無しさん : 2011/02/10 09:26:38 ID: yKdCY6Bs

    両者とも子供っぽいね
    実際ぐだぐだに酔ってたなら浮気っぽくは感じない

  34. 名無しさん : 2011/02/10 09:27:37

    俺も浮気してると思う。寝言で他の女の名前呼ぶってのはよっぽど親しい関係でないと言わないしな。
    よく家庭板で言う「言うほど本人がそれ(浮気や泥)をしている」に当てはまるんじゃないかと。
    客観的に見てかなりうさんくさい。

  35. 名無しさん : 2011/02/10 10:46:39

    ゲスパー揃いだw
    思う思う、ておまえの思いはどうでもいいからw

  36. 名無しさん : 2011/02/10 12:04:43

    酔ってるからこそ、シラフの時には押さえつけている衝動がでてしまうのでは……
    とも考えられるよね。

  37. 名無しさん : 2011/02/10 12:05:13

    ダンナ、モラハラくさい
    旦那が謝る→妻も「やりすぎた」と謝るの順ならともかく
    自分がめちゃくちゃやっておいて全て人のせいってどんだけお子ちゃまだっつーの
    ママの元へ返した方がいいのでは?

  38. 名無しさん : 2011/02/10 12:44:51

    記事の本人は249の助言のおかげで冷静になって
    自分の非も理解できるようになり和解に向けて進むことができたが、
    コメント欄は取り残されて興奮したまま
    悪いのはオトコ!、オンナは悪くない!先に謝れ!キーッ!
    ってヒステリーが残ってんのな。
    記事の本人はまあこの先なんとかやっていけるかもしれないけど、
    こいつらは相手が悪い、に凝り固まって離婚していくんだろう・・・。

  39. 名無しさん : 2011/02/10 12:45:48

    例えば不倫発覚時に不倫した妻を旦那が殴っちゃった、なんて事例は
    褒められはしないけど「仕方ない、気持ちは解る」と言えるよね。
    裁判になってもDVとしてカウントされにくい。
    この場合の暴力はそういう類のものじゃないの?

    それでもやりすぎは良くないね。

  40. 名無しさん : 2011/02/10 12:48:26

    いや~旦那も悪いでしょ。
    奥さんからの電話に他の女性が出るって明らかに挑発じゃないw
    酔っ払っててそんなわけわからんことする非常識な女性なら、今後は付き合いを控えるべき相手だし。
    暴力と誤解(浮気?)は分けて考えなきゃ。
    別の問題だよ。

  41. 名無しさん : 2011/02/10 20:34:33

    旦那以上に基地外の妻が悪い

  42. 名無しさん : 2011/02/10 22:22:05

    妻以上に基地外で頭の悪い夫が悪い

  43. 名無しさん : 2011/02/11 00:22:35

    妻は謝ったけど旦那は謝らないの?おかしくね?

  44. 名無しさん : 2011/02/11 01:25:48

    そもそも普通に暴力をしあう夫婦の形が理解できない。

    中でも旦那の行動は理解できない。
    同じことを仕返すと相手と同レベルになるからやめたほうがいい。

    まあやり返したくなる気持ちも殴りたくなる気持ちも分かるけど。

  45. 名無しさん : 2011/02/11 14:20:40

    これは旦那がぼこぼこにされて何もおかしくないと思うのだが
    殴った、って事だけでみたらだめだけど浮気した屑だろ?
    半殺しにしていい

  46. 名無しさん : 2011/02/11 14:29:08

    旦那がモラハラっぽいなぁ

    寝言で寝てる間にボコるってのも酷いっちゃ酷いけどそれに至る経緯はあるし
    旦那にも非があるのに「君は異常だ」「異常な人とは一緒にいられない」って人格否定ですやん
    落ち着いた後に話し合って解決したっぽいけど人格否定までしだしたらもうアウトな気がする

  47. 名無しさん : 2011/02/12 00:24:26

    旦那はクズだけど嫁も非がありすぎだけど、
    ※38の言う通りコメのカスが酷すぎる

  48. 名無しさん : 2011/02/12 15:34:11

    ていうか、そもそも何で女なら殴ってもいいみたいな話になったの?
    相談者はそんなこと言ってないと思うんだが……
    殴ったのは自分も悪かったって言ってるんだし

  49. 名無しさん : 2011/02/14 09:08:40

    俺は寝言で自分すらわからない人の名前言ったらしく
    彼女が怒ったことあるんだが・・・

  50. 名無しさん : 2011/02/14 11:09:20

    ※48
    擁護するコメに対してだろ
    それこそ相談者が「自分も悪かった」と言ってるのに
    「いや、悪くないよ」とコメしてるアホがいっぱいいるじゃん

  51. 名無しさん : 2011/02/27 00:30:08

    暴力かあかんけど、不倫もあかんでしょ。

    これが男性側が不倫していた場合でも、暴力が悪で不倫は善と
    される意見だから。
    男って、同じ同性が不倫してても叩かないしされる方が悪いとか
    言うけどさ。これが女の場合はぼろ糞に叩くんだよね。
    もはや、善悪の区別もつかない奴らしかいないな。

  52. 名無しさん : 2011/03/13 02:15:19

    これ、絶対男とその女、なんかあったよね
    だから頑なに、お前が悪いスタンスとるのよ
    だって何もなきゃ、こんなに怒ることないもの
    しかも相手言い負かし系の男でしょ?更に確定だわよ~
    ちょっと考えたらわかりそうなものなのにねえ??

  53. 名無しさん : 2011/03/23 22:56:28

    暴力はダメ。
    暴力はダメだけど、旦那の行動が普通じゃないからそっちの方が大きな問題に見える。

    逆に奥さんが連絡なく飲みで朝帰り。しかも心配でかけた電話に出たのは男性で、寝ぼけて自分とは違う男性の名前呼ぶなんてことしたら、どんな温厚で理性的な男性でも腹に据えかねるのではないだろうか。離婚すらありえない話ではない。

    私がこの奥さんなら暴力についてはしっかり謝った後、こっちから数ヶ月は家庭内別居するわ。相手がそれでも馬鹿みたいに拗ねてたら、別居や離婚コース。今回は旦那側の行動の方が個人的に常識から逸脱しているように思える。

  54. 名無しさん : 2011/04/06 21:24:07

    寝言で女の名前を呼んで抱きつく男と、奥さんからの電話にでちゃう女だよ?
    そんな二人が何もないとは普通なら考えられないけどね。

    嫁が一方的に謝る案件じゃないと思う。

  55. 名無しさん : 2011/07/05 20:49:05

    違う女の名前呼びながら抱きつくとか離婚レベル。
    しかも、元カノとかじゃなくて、今まさに一緒にいた女。
    旦那がks

  56. 創造力有る名無しさん : 2011/08/02 20:09:08

    「二度目は居合い斬り並の同時攻撃」

    ジョーvsホセのクロスカウンターが浮かんだ

  57. 名無しさん : 2011/08/10 18:49:01

    暴力は駄目。絶対駄目。

    だけど男が悪い。
    こいつ確実に浮気してるな。

  58. 名無しさん : 2011/10/25 13:21:01

    同僚(?)とはいえ、人の旦那に携帯にかかってきた電話には出ない。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/12/02 19:52:30

    力差はあるにしても暴力は男女ともにだめだね

    でもなんで夫は、泣きながら女に殴られた理由について、誤解を解かず
    お前が一方的に悪い、異常だ!って頑ななのかな?
    普通誤解を解いてから、誤解で殴られたことをとがめるよね
    なにか後ろめたいことがあるんでは?

  60. 名無しさん : 2011/12/11 16:24:02

    殴った事は謝る。
    浮気の証拠は探した方が。
    男女共に暴力反対。
    で、終了では…。

  61. 名無しさん : 2012/01/01 08:56:42

    俺のことも殴ってくれ

  62. 名無しさん : 2012/01/14 05:45:56 ID: eveTDmCg

    浮気してるかどうかは俺にはわからん

    ただ寝てる時(起きがけ?)に殴られちゃ自分に非があっても
    一方的に相手を責めてしまうかもしれん

  63. 名無しさん : 2012/05/18 13:08:41 ID: BOVfHETo

    ※60
    だよね

    ※38
    >悪いのはオトコ!、オンナは悪くない!先に謝れ!キーッ!

    こんなのどこにいる?w

  64. 名無しさん : 2012/05/31 11:52:02 ID: Tv5ZztAE

    私女だけど・・・この相談者怖いよ

  65. 名無しさん : 2012/06/11 00:25:35 ID: rCA4iTxU

    私女だけど別に相談者は怖くない。むしろちょろい女だわ。
    私が相談者なら電話の時点で浮気を疑って証拠を探る。
    ぼこなぐりなんて自分に不利な事はしない。

  66. 名無しさん : 2012/06/11 14:05:33 ID: FyOj6nBU

    爆笑問題太田は奥さんに蹴り飛ばされて内臓痛めたというのは本当だろうか?

  67. 名無しさん : 2012/09/01 10:47:53 ID: 3WG6aPbc

    ※38のヒスっぷりに引いた

  68. 名無しさん : 2012/10/24 18:33:25 ID: AI29Nt16

    俺だったら、電話に怒るのは当然だと思うけど、寝言に怒るのは無いな

    ハワイ旅行した時に、相方に英語で何か寝言言ってたよって言われた事があるw
    俺、英語しゃべれねーからwww
    寝言なんてそんなもんだろ

  69. 名無しさん : 2016/10/10 09:07:06 ID: vJaJXQUI

    こんな女だから浮気されるんだ だから嫁が一方的に悪い
    嫁だけが悪いのに!
    とか思ってそう だから余計な事を言わずにお前だけが悪いと繰り返してる
    旦那賢い! 嫁チョロイ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。