2011年02月09日 22:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291049396/
- 20 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 10:38:03 ID:9NQoOAOQ
- PTAで知り合っただけの人。我が家が駅に近いと知ると、
「平日パートの間、自転車を置かせてほしい」と言ってきた。
「親しい人でもお受けしてないので」と断ったが、
「誰に頼まれたの?それを断ったの?」と食い下がる。
それでも拒否したところ、「駅前のスーパーの駐輪場に停めるから、
お昼ごろ出し入れしてほしい」と言う。4時間を越えると
駐輪代がかかるため、一度出し入れして終日無料にしたいらしい。
これも断ると、「あなたには一円の負担もないのに」だって。
|
|
- 21 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 10:42:02 ID:CKtaJ8aY
- >>20
ワロス 1円の得もないよねw - 22 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 10:42:43 ID:pBD8Qbsx
- 家はもう知られちゃってるから、上げなくても危険。
勝手に侵入されるかもしれん。
玄関前には何も置かない、窓ガラスには防犯フィルムなど
対策する事をオヌヌメする。 - 23 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 10:43:36 ID:nAnYqfQP
- >>20
無償で毎日スーパーまで行って自転車出し入れという労働をしろってかw
「歩いて行けば?セコママには1円の負担もないでしょ」って言ったれ。 - 24 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 11:01:54 ID:2zVtk2Eg
- >>20
出し入れにいく手間隙という負担はあるよね。
他人に負担をかけたら相応の金銭で支払うのが常識よね。
駐輪代って有料になっても100~200円だよね。
月決めで借りられる所なら一日当たりの金額はもっと下がる。
はてさて、そのケチママさんは一体全体どれくらいの
謝礼を>>20さんにしてくださるおつもりなのかしらね? - 25 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 11:14:13 ID:09RoIwUa
- >>20
お、乙。すげーな、その馬鹿。どんな風に育てられたらそんな人間になるんだろう。 - 27 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 11:33:39 ID:cfhpkF9o
- 毎日スーパーに行くのが嫌なら、あなたの家に停めさせろってことでしょ。
困った人だね。 - 28 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 11:36:52 ID:bT5Cj2Gk
- あ、あつかまし~
- 29 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 11:40:32 ID:EMzhZzzp
- >>27
キチ脳内ではすっかり自転車管理は20がやるという前提が
ガッチリできあがっているから、スーパーか自宅かどっちか
選べよってことなんだろうね。
そもそも自転車管理する義理も義務もないと言う常識が
理解できてない。
こう言う思い込みというか妄想って、どうすれば断ち切れるんだろう? - 30 :20です : 2010/12/01(水) 11:45:18 ID:9NQoOAOQ
- みなさん同意ありがとう。
特に>>23さんのセリフ、言えばよかった。
「駅前に放置して撤去されると、2000円もかかるんだよ!」
とも言って怒ってました。
- 31 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 11:51:36 ID:S3VcVHNX
- 毎日スーパーに行って買い物する方が浪費じゃないのかと思った
本当に目先のことしか考えてないんだなぁ - 32 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 11:54:47 ID:bhSBUgim
- >>20
そのオバチャンがスーパーでパートすれば駐輪場所に悩まなくて済むよ! - 33 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 12:25:42 ID:Li4WMH0J
- もし>>20さんの家にアツカマさんが無断駐輪したとして、Kに通報したら自転車引き取ってもらえるのかな?
引き取ってもらえないんだとしたら、>>20さんは次がないようどう対応したら良いのかな? - 38 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 13:01:12 ID:WPUj7hDd
- >>33
盗難自転車の乗り捨てかも知れないんだから、通報していいんじゃない? - 34 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 12:27:15 ID:EwT9Vp+u
- サドルに小さい穴たくさん開けてカイワレの種撒けばいいんだよ
- 35 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 12:29:44 ID:bhSBUgim
- >>34
それ器物損壊だから
20さんが返り討ちに遭っちゃうよ - 42 :20 : 2010/12/01(水) 15:40:01 ID:9NQoOAOQ
- いろいろありがとうございます。
サドルからカイワレ、笑いました。
ただ、これはしばらく前の話で、その後は一切何もありません。
多分、怒って無視してるつもりだと思う…
共通の知り合いに、「自転車出し入れママが、
20さんのことケチだと言ってたけど、大変だったね」
と同情されました。
意図は違っても、事実は正しく伝わっている
ようなので、この点も問題なしです。
- 43 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 15:45:18 ID:Ih7UrNmm
- >>33
自宅の駐輪場に勝手に数回自転車止められて、気持ちが悪かったから交番に相談に行ったら
「私有地だと取り締まれないんだよね」と言われた。
しょうがないから帰宅してからその自転車のサドル部分に
「私有地内駐輪禁止 警察に相談済」って書いた紙を貼っておいたら二度と止めなくなった。 - 47 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 16:04:41 ID:yt7yAFEJ
- >>43
昔、駅チカの家の塀の前に自転車を止める人が多く
その家の人が塀に「ご自由にお持ち帰り下さい」と貼り紙したら
駐輪が無くなったと言う実話を思い出した。 - 48 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 16:06:59 ID:zu7v8XU7
- >>43
「不要自転車置き場。ここに置いてある自転車はご自由にお持ち帰り頂いて結構です」
って貼って看板張っておく。 - 50 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 16:13:23 ID:dWfukaNM
- >>48
その場合、自宅の自転車も持って行かれそうだな。
あと、不法投棄の事も考えておこうよ。 - 51 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 16:20:09 ID:yt7yAFEJ
- >>48
そうそう、そんな文面だった。
でも>>50さんが言うように、今は逆に本当に要らないボロ自転車とか
盗んだ自転車を置き去りにする人がいそうだから通じないだろうね。
不法投棄なんてDQNがいない時代はまだマシだったんだな・・ - 53 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 16:39:16 ID:Li4WMH0J
- >>20さん解決(?)済みだったのですね、良かった!!
相手が悪いのは勿論だけど、相手の物に何かするわけには実際いかないから、
勝手に自爆してくれる人で本当に良かった。
そして、>>43さんやはり回収はしてもらえないのですね。
`ご自由にお持ち帰りください´貼り紙貼った人GJ!
- 54 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 17:40:52 ID:IF6rnNs8
- >>48
駅近の病院でもそんな看板建てたら、
違法駐輪が減ったとテレビで観たわ。 - 55 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 18:05:59 ID:qukrT2rY
- >>47
>>48
ウチは敷地の周囲によく勝手に駐輪されるけど、その貼り紙は無理だな
今でも、定期的に盗難自転車を置いて(捨てて)いかれる位なんで
まぁ、似た様な感じで置かれた自転車自体に
・今後駐輪した場合は移動する事に同意したものとします
・移動先についての問い合わせには一切お答えできません
と貼ることにしてる
数メートル移動すれば、自治体の駐輪禁止エリアなんで
自治体の回収車が早ければ数時間後~遅くとも数日後には
回収していってくれるんで、盗難車だろうがナンだろうが
スッキリ無くなるんで - 56 :名無しの心子知らず : 2010/12/01(水) 18:13:28 ID:8cdYjIq/
- >>55
臨機応変で自分にあった解決法を選べばいいんだよー
盗難車はないだろうけどチェーンロック付けられると面倒だけどね
あればかりは自分で外すとアウトになるから
|
コメント
スーパーに買い物に行くんじゃなくてスーパーの駐輪場に止めてパートに行くんだろうが
駅どまりじゃなくバイト先までチャリでいけば健康にいいんじゃなイカ
基地外は自分を基地外とは思ってないんだよな。
車も自転車も無断駐車は民事不介入で警察呼んでも何もしないしできないんだよね
ただ車はともかく自転車は鍵かかってても持ち上げて運べるからどっか投げ捨ててしまえばいい
持ち主が文句言ってきても筋違いだし
普通に友人ならこの人もおkするだろうけど
やはりPTAで知り合っただけの他人じゃ駄目だろうねw
放置自転車って邪魔だよなぁ。全部破壊しちまえばいいのに。
でも自分がそこら辺に勝手に駐輪した自転車を撤去するとは許せない。何様のつもりか。
↑こういう矛盾した考えの人が多いから自転車問題はなかなか解決しない。
俺も駅真ん前のマンションだけど
親しくもない友人が勝手に止めてくからマジムカつく
マンションだと管理人やコンシェルジュが住民以外の物はすぐ廃棄してくれるし、「マンション住民の登録がないと置けないよ」で済むけど
一軒家だとそうもいかないから大変そう・・・。
まして、預かってる間に盗まれたりしたら弁償させられそうですごい嫌w
一日中 他人の自転車の見張りなんて勘弁w
前のめりになって
いいわね、一日いくらもらえる???
わざわざスーパーまで行ってあげるんだし、まさかタダじゃないわよね?
一日盗られないように警備もしてあげるんだし、一日1000円くらいかしら?
撤去されたら2000円なんだから安いわよね?
とでも言ってやったらどうだろう?
※9
それ言うと「あんたはカネが目的か!」とかワケ分からないこと言われちゃうと思うよ。
そういう人たちって自分を中心に地球が回ってるからイヤミや皮肉って通用しないんだよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。