2014年10月05日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411023312/
その神経が分からん!その3
- 213 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/04(土)17:17:03 ID:BUCbsPjck
- うちの嫁の神経がさっぱりわからない。
前提として、嫁は専業主婦、家事は完全に手抜き、特に食事は俺の分を10年近く一切作ってない。
結婚後に徐々に嫁が上から目線になり、
自分age、俺と俺の実家sageになった。
嫁が言うには、私は有名短大卒で教員資格ももってる。
私の実家は資産家(地主)、父親は一流企業の役員だし、家族は皆大卒。
私の友達は弁護士や助教授もいる。
それに比べてあんたの家族は、
貧乏で低学歴で中小企業で田舎者、
友達もさえない。
こういうことを直接言ってきたり、
日常生活の言動のそこかしこに見下し感を感じる。
俺側の冠婚葬祭は理由をつけて全て欠席。俺の両親には軽く10年は会ってない。
- そんな嫁、誰に吹き込まれたんだか
いいとこ取りの熟年離婚を考えてるのがわかった。ちなみにばれたのは知人の密告。
子供たちは自分の味方だし、家は実家に帰ればいい。
財産分与がっぽり、退職金がっぽり、年金がっぽりで、俺の介護もしなくていい。
何だかわからんが、慰謝料ももらうつもりらしい。
ずーっと離婚するかしまいか悩んでた自分がアホらしくなり、もう離婚だと切り出したら、
無責任、責任とりなさいよ、これから働けるはずない、人でなしと泣いてる風に
ギャンギャンいっていたが、顔をあげさせたら涙は一滴も出てなかった。
離婚するのが20年早まっただけだろというとさらに泣き真似しだしてドン引き。
マジで神経わからんわ。 - 215 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/04(土)22:01:34 ID:ZUhQRQOGb
- >>213結局離婚はしたの?
- 216 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/04(土)22:59:30 ID:5iIMCTfwU
- >>215
最近起きた話で現在進行中。
今、嫁がメールで泣き落としにきてるんだけど、
メールでも上から目線なんだよw
調子に乗りすぎた、でもたしなめない俺も悪い、
もう一度チャンスが欲しいだとさ。
誰がこれを謝罪と読むんだw
15年バカにしてきた男だから、
まだあと20年くらいは我慢してもらえるだろうと思ってるんじゃないのかね?
俺の心境はまさにスレタイ。
俺手取りで900くらいあって妻子3人養ってるし、家事も育児も普通に手伝ってるし、
ついでに義実家の改築費用ももってる。
そりゃあ、いなくなられたら困るだろう。
もう知ったことではないけどね。
- 217 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)10:25:57 ID:PeR1p53Ml
- >>216
離婚時には共有財産の分割で無条件に資産の半分を持っていかれるから、
今から「色々と」準備しときな。
更には「今更働けない」から自立支援金の上乗せと子供さんの養育費も
当てにするだろうから。 - 218 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)12:16:03 ID:X0aMy4pJ6
- >>217
ありがとう。金と心の準備をしとく。
まあ最悪金は働けばまた手に入るしな。
嫁は自分の親にええかっこしいでさ。
なんでか親や親族とかに見栄を張りたがるんだよ。
親孝行したいと言うから、義実家の親族まで入ってる大家族旅行や義実家改築とか家電買い換えとか、
全部俺が支払ってきた。
が、考えてみれば、俺の両親には何にもしてないw俺が一人で帰って自分で労ってるだけ。
経緯が経緯だし、これだけ尽くしてきたからもう解放してくださいって義実家にも言うわ。
- 219 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)17:26:59 ID:D88f9tH7a
- 今のうちにどれだけ嫁が嫁としての機能を果たしてないかの証拠とっとけ
場合によっては離婚に有利に働く - 220 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)17:59:37 ID:fgy6rECu6
- 熟年離婚がどう以前に気づいてもよさそうだがな
感覚が麻痺してたんかな - 221 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)20:07:57 ID:X0aMy4pJ6
- >>219
友人に詳しいやつがいるから任せてるよ。
>>220
仕事に時間をとられて、
平日は子供を任せてるから譲歩せざるを得なかった。
嫁の希望は最大限聞き、できる家事は手伝い、嫁の機嫌に気をつけるのが当たり前になって、
段々感覚が麻痺してった。
今考えるとおかしかったよ。
結局さ、嫁は30過ぎていきおくれになるのが嫌で俺と結婚したようだから、
好きで結婚したわけではないんだろうな。そんな人生を選ぶ女もいるんだな。
金や地位とか条件に厳しいのは、好きではないからだろう。
嫁は結婚当初は家事が全くできなくて、
特に食事は悲惨、逆に俺はほとんどできて、それが嫁の無駄に高いプライドを傷つけたようで、
何よ田舎者のくせに、底辺の仕事のくせに、ってよく言われたな。
結婚前はこんな態度じゃなかったから、 きっと嫁は疲れてるんだろうと思って
スルーしてたあの頃の俺を殴りたい。 - 222 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)20:16:39 ID:huxmyxKCK
- >まあ最悪金は働けばまた手に入るしな。
自棄になって相手の望むまま金払って自分は清々したつもりに成ってるが
周りからはお金だけ巻き上げられた可哀そうな人にしか見えないっていつもの
落ちが見えるんだが・・・・。
相手も馬鹿にしてた相手から大量の金と家を貰って、
相手しなくて良くなったら大喜びだろうね。
情報調べて、弁護士雇って負け犬な人生に成らない様にがんばりーや。 - 223 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)20:20:33 ID:GkP8rMc0R
- >>222 に同意だな。
舐められてATMにされてコケにされてるのに
許す(許したつもりはないのかもしれんが結果そうなっている)方向だけはやめてくれよ。
そういう奴が増えると、ATMとして旦那を利用するバカが増えるからな。
自分のためだけでなく、今後の後輩のためにも負けるな。 - 224 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)20:44:30 ID:X0aMy4pJ6
- >>222
弁には相談済みだよ。
法律上の権利ですから、財産半分はどう頑張っても相手にもっていかれますので
覚悟してくださいって言われた。
はっきり言ってくれる誠実な人だわw
俺が渡す予定の財産ではさすがに40年は食えないし、
自分で働くだけじゃなく親に頼らないと老後はカツカツだと思う。
嫁はすぐ切れるし、仕事もできないから離婚で悠々自適ストレスフリー生活は無理だよ。 - 225 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)20:50:02 ID:QtE0qQyL8
- >>224
食事を作ってない事については?
専業なら家事放棄で有責事項になるはずだけど。
証拠が乏しくて立証できないとかなのかな。 - 226 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)21:25:12 ID:X0aMy4pJ6
- >>225
裁判も辞さないなら有責事項として使うだろうけど、協議予定だからね。
離婚をのませる方が優先で、こちらに有利な事項の取扱いは弁にお任せ。
嫁は見栄張りで気位が高いから、
自分が無職バツイチになるだけでもかなりのダメージ。
やったことの報いは十分受けることになると思う。 - 227 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)21:25:43 ID:GkP8rMc0R
- >>224
その話が真実ならば、弁護士を変えるべき。
その弁護士は、ただ単に小遣い稼ぎに仕事請けてるだけで、あなたのために動く気がない。
ほんと、全てにおいてダメダメな奴だなwwwwww - 228 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)21:30:31 ID:awSoJ1nKK
- いやいや、財産半分は法律上のしばりだから当たり前だろ
問題は嫁の有責が認められて、賠償金として、
取られた半分からいくらとりもどせるかがこの場合の焦点じゃね - 229 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)21:55:01 ID:X0aMy4pJ6
- いや俺も腹は立つが、財産渡さないのは無理だ。
専業主婦と離婚するときは、
自立のための解決金とかオプションを支払うのが多いんだが、
俺の場合はそれを無しにしたり、財産分与で譲歩させたりする予定。
働いてない相手だとできることが限られるのが現実だね。
まあ現実を見て、頭は冷えたよ。 - 230 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)22:09:46 ID:S08wVNOSS
- 親権はどっちが持つんだっけ?
- 231 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)22:13:55 ID:X0aMy4pJ6
- >>230
子供のことはこれから本人と話す。内容はここでは書けない。
すまんな。 - 232 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)22:57:21 ID:GkP8rMc0R
- 財産渡すなとは言ってないが、財産半分もらう権利が嫁にあるかどうかってところで
無条件に弁護士がそうだと言っているのであれば、弁護士変えろって言っている。
財産分与なしなんて無理かもしれんが、
有責分(料理しない、義実家と自分の実家の扱いが違いすぎる等)で
8:2なり9:1なりに持っていく努力をする弁護士を選べと言っている。
ただ単に5:5で離婚なんて、弁護士なしで調停だけでもいいだろうが。
弁護士雇うなら自分有利に動く人を雇え。 - 233 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)23:27:49 ID:1AA89r1Yb
- 財産分与は結婚生活の清算のためのものだから、嫁が有責でも分与しなければならない。
ただ、寄与度という考え方があって、より稼いだ方が分与を多く受けられるべきとされてるんだ。
要は、専業主婦相手に無条件で半分分与しないといけないなんて嘘っぱちだし、
ネタでない限りその弁護士は無能。
飯も作らない、夫を支えない妻に半分も分与がいくわけがない。 - 234 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/05(日)23:31:45 ID:awSoJ1nKK
- >>232
結婚後蓄えた財産は共有財産で、離婚時は半分ずつにされます
どんな嫁でももらう権利はあります
その上で、嫁が有責であればそのなかから賠償金を支払って貰いましょう
- 346 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/12(日)20:49:28 ID:1fhTPMTfC
- >>213ですが、213の話を書いてたときに
リアルタイムで揉めてたことで再度書く。
自分が切れて嫁に離婚を切り出した後の話。
俺は有休とって荷物をまとめて別居の準備をしてた。
うちにはリビングに通帳やハンコをまとめてる箪笥がある。
俺の独身時代の通帳もそこに全部入れてたので、出そうとしたら何もなくなってた。
そこで嫁が家の全財産を持って義実家に逃げたことを知った。
嫁に連絡したら、言い値の生活費を入れると約束するまで通帳もカードも返さないと言う。
しかも給与入金のタイミングで俺の口座から給与全額抜きやがった。
給与日の昼休みにATM行ったら、
残金表示が50円とかになってたときはもうねw
ここまでやられたら手加減する必要ないなと思ったもんで、
即日カード再発行手続きし、給与口座は無理言って別の口座に移した。
銀行では多少手間取ったが、事情を話したらかなりの融通を効かせてくれて何とかなった。
銀行には本気で感謝。
そして弁に正式に依頼し、義実家に連絡。
文字どおり洗いざらいぶちまけて、俺の個人資産を持ち逃げしてることも、
費用の援助を打ち切ることも、できるだけ冷静に伝えた。
義母は途中から言葉もでなくなっていた。
義両親には最後の良心を期待していたが、やはり義両親は嫁の育ての親だった。
結局娘が可愛いというか嫁の面倒をみたくないので、
弁護士をたてて俺からできるだけ金を取ろうと請求してきた。
このあとは弁対弁のはず、だった。
こちらは初回の弁護士同士の打ち合わせから、
モラルハラスメントや家事放棄や暴言、全財産持ち逃げまで加わった数々の証拠を提示した。
相手の弁護士は負け戦を悟ったらしい。
早々に嫁を説得して離婚自体に合意させた。
今は義実家に援助をしてきた経緯や金額を提示して嫁の取り分を減らせと争ってる。
まあ、嫁の財産分与が総額の3分の1以下になるのは合意してるから、
どれくらい減らせるかは楽しみにしてる。
例え学歴や資産があっても、義両親や嫁のようになっては人間終わりだなとつくづく思うわ。
卑しいんだよ。神経がしれん。 - 348 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/12(日)21:54:35 ID:h7Zn31CAI
- >>213
>>346
お疲れ様でした。
次はもっと良い人と巡りあえたらいいね - 349 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/12(日)22:23:40 ID:1fhTPMTfC
- >>348
ありがとう。ママ友にはもてるが、しばらくは無理だわ。
ママ友で思い出したが、
嫁は、私は悪くないのに働けないのに離婚されそうだと被害者面で周囲に泣きまわっていたんだが、
それを見た例の密告した人が心配して連絡してきた。
かいつまんで経過を話すと、スレタイ連呼w
ママ友たちは誰も嫁に味方してない、というかそれ見たことかと思ってて、
むしろ旦那さんの味方だと伝えられた。
まあ悪い気はしないね。
- 308 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/25(火)10:44:08 ID:lYU
- 熟年離婚狙いの嫁と離婚問題で揉めてた者です。
今日離婚届けを出してきます。
子供の親権は共同となり、財産分与も嫁の取り分3分の1でまとまり成立となりました。
嫁は情緒不安定がひどくなり、メールが頻繁にきてたんだが内容がひどいので載せる。
「調子に乗っていたのは認めます。40過ぎて今更働けないです。
私はまだ愛情があるからやっていけるはず。
ちゃんと子育てしてきたのに何の不満があるのかわかりません。
低学歴で常識もない貴方が私と結婚できて成長できたでしょ。ありがたく思ってほしい。
子供を産ませたのだから最後まで責任をとる義務がある。
今なら許してあげるから帰ってきて。」
精神的にまいってるとはいえ、上から目線は健在でした。
色々激励いただいたので報告まで。
コメント
ATMが離れていかれるのは困るでしょうから・・・w
20年後にATM機能が消失したところで、ATM壊して内部の金だけ分捕って逃げようってのは虫がよすぎですよw
さんざんつけあがらせといてまだグダグダやってんのかよ
こういうのは、だいたいでいいから歳を書いておいてほしい
いつもの「報告者は自分の都合のいいことしか」のどっちもどっち厨まだー?
10年近く飯も作らないのならもっと早く離婚すりゃよかったのに
逆に慰謝料もらう事案
はぁ 慎ましやかさねぇ 謙虚さねぇ
料理の腕は全然ねぇ
心配りねぇ 優しさねぇ
文句を毎日ぐーだぐだ
口開き 上から目線 俺の悪口べーらべら
可愛くねぇ 可愛くねぇ ほんとにほんとに可愛くねぇ
おらこんな嫁いやだぁ おらこんな嫁いやだぁ
離婚するだぁ
離婚したなら可愛嫁っコもらってぇ
幸せな暮らしするだぁ~よっさ!
10年の家事放棄を立証できれば普通に嫁有責で慰謝料もらえるよね
財産分与とペイで少し持ってかれる位かな、でも寄生虫を駆除できるなら安いもん
実家が裕福なら改築費用負担は必要ないよなー(ハナホジ
悠長に構えてるとDVでっち上げられそう・・・
嫁の親戚に法関係者がいるんだろ・・・
一族で腐ってたらもう・・・
報告者の言い分が正しかったら、それをたしなめない時点で
嫁の一族もマシではなさそう・・・
3年目ぐらいで目覚めろよ
本当に友達に弁護士いるなら早めがベストかと
あることないことでっちあげてそう
相談して今は勝てないから離婚はしないって意味だろう
腐れま~ん(笑)
※10
男の証言と女の証言じゃ天と地程の差があるからな
加えて自分で痣作って診断書貰って一方的に夫を悪者にするくらいやりそうな嫁だ
10年近くバカにされて耐えてるってアホかこいつ
うさばらしはネットじゃなくてリアルでやれ
報告が楽しみだな~
専業主婦からの熟年離婚って金銭的なメリットはほぼないよ
間違いなく思っているよりかなり少ない額しかもらえない
いつの時代も存在するんだな。もう古い過去にしか存在しない話かと思っていた。
家の両親の場合は親父が母親の兄貴を見下す発言してるし
親父の両親は母親の両親を見下す態度取っていたらしい。
兎角、人を見下す態度を平気で取れるということが未だなくならないことに唖然。
これを朝鮮化と言わずに何と呼べばいいのだろう。
定年まで20年、結婚後15年ていう感じだから
45歳くらいか?
※17
介護しなくていいだけでメリットだからするんだろう
おまいらだってよぼよぼしたら嫁に面倒見て貰いたいから
熟年離婚のメリットのなさを強調するんだろう
俺も地主だからわかる。この嫁は地主の悪い所を煮詰めて凝縮した様な奴。
誰にも頭を下げない。身勝手な理屈を付けて序列下認定した相手を見下す。
何事も最初が肝心だよ。
舐めて掛かってきた時点でガツンと言っておかないと
馬鹿は際限なく調子に乗ってくる。
報告者は嫁の飯作り放棄をなんで10年も放置するかな。
>有名短大卒
そもそも短大って一番偏差値が高いところでも偏差値50ぐらいなんだぜwww
大半は名前書けば入れるF欄の底辺ゴミ女の集まりwww
※20でやっとフェミばばあが現れたw
この話は2chにいるゴミ女の典型だからw
コメ欄にいるクズ女そのものだと自覚しようねw
上で言われてるけど専業主婦の力のなさは捨てられないと理解できないんだろうw
無能なゴミだと自覚しようねw
※20
金銭的メリットがないと説いただけだよ。なにムキなっているの?w
他のメリットが勝ると感じるならご自由にってだけ
少なくとも老後は自適悠々には金銭的に無理ってだけだよ
弁護士に相談しても間違いなく確認されて念を押されるポイントなんだからw
子供何歳なんだろ…
報告者が引き取るつもりなのかな。
こういうのって夫が一番有利に進めるやりかたってなんだろうね
やっぱ日記でもつけとくのがいいのかね。妻はどうでもいいが子供もどうすんのかな・・・
起承転結って知ってる? 低 能 管 理 人
つーか人間ヤメロゴミ
ま、別に威張られなければどこの学校出身でも気にはしないが、威張られるとそんなところでといいたくなってしまうことはあるよね。
そして、有名短大といわれても、一つも思い浮かばない自分。
あと、旦那に密告とはあまりにもひどかったんだろうな。
※7
これコピペ?
すげーワロタwww
専業は自分の回りのステータスが当然と考え、自分も同等と勘違いしてるからな、医師妻とかな
親の学歴が高かったらそれが当たり前で旦那がそれ以下なら見下す。
旦那の年収がいくらだろうが貰えるのが当たり前 下がったら離婚か文句だらだら
感謝する必要はなし
※20
バカじゃねえのw
少なくとも報告者の嫁やお前さんみたいなのに面倒見てもらいたいなんて人間はいないから安心しろよw
裕福な実家だけど改築費用は貧乏人のほうに払わせるのか
バブルのうまみを知ってる世代は、男女関係なく金銭感覚どっか狂ってるよな。
※30
吉幾三のラップだろ。
我が夫なんてこの報告者の半分の収入もないのに、一切家の事はしない。一応こっちもフルタイムで働いてる身なのに。
報告者さん嫁には、いかに自分が恵まれ、楽して来たかわからせる為にも、パートにでも出てせめて数年は勤めあげろ、それが出来なきゃ即離婚!とでも言ってみるとか?
有能な報告者なのにそこまで見下すって…
そこまで稼いでたら旦那さまさまだよね!
ぶひぶひいってる
専業主婦で、旦那のご飯を作らない人が介護するとは思えない。
社会を知らないおばちゃんが、勝手に夢を見ているだけ。
酷い介護をされるなら、吟味した施設の方がマシな事もある。
親ならさ、キリキリして看病する時間を面会に充てて、酷い処遇をされてないか観察しつつ親子の時間を持つ方が良いと思う。
というかさ、専業主婦としての仕事を放棄している時点で旦那も文句でも言えば良いのに。
このダメなおばちゃんを増長させたのは、この旦那の責任でもあるよ。
全て旦那が悪い訳じゃないけれど、この非常識さで世の中がわたっていけるって勘違いしている世間知らずだもん。
溝が大きくなる前に、すり合わせる努力が足りないよね。
※20は手取りで900万ある人がヘルパーさんを雇えないと思ってるらしい
フェミババアは常に女有利の男女平等しか頭にねーから他の事に考えがまわらねーのか
※20
お前絶望的に頭悪いから多分孤独死すると思う
財産住宅年金分捕られる覚悟なしで結婚するやつがアホ
ちゃんと離婚したあとも報告してくれるといいなぁ。こんな性格ブスいらんもんね。胸糞レベル
もう面倒だから、グズは失踪させろや。うぜえ。
有名短大って何だよ
あれか、バブルの折に女子短大卒は一番ちやほやされたから名残か
子供達の反応が書いていないけど、投稿主の味方なの?
妻は自信満々に子供達は母親の味方だと思っているようだけど…
それに妻の実家は資産家(地主)なのに、娘婿に改築費用を負担させるってどういうこと?
自分らは金持ちだけど、娘婿は奴隷だから、1円でも多く搾り取ってやれっていう嫁実家の総意?
確かに15年我慢して10年飯も作らない女と
900万手取りで稼ぎながら家事育児を手伝いながら義実家に援助しながら
虐げられて暮らし続けてきた、その神経がわからんwww
なんで今頃切れてるの? どんなに遅くても5年前には切ってヨシだった物件だろw
※46
そこが最大の謎
旦那が悪いだけじゃん
旦那が大切にしなかったから熟年離婚されたってだけの話
じゃあ旦那から離婚切り出したらウダウダ言ってくるのは何なんですかねwww
旦那を立てなかったから熟年前に離婚されただけの話っすよねwww
良かったね出遅れになる前で
※46
いや今だからこそじゃない?妻子3人ってことは子供2人いるってことで
家事育児普通に手伝うと言っても手取り900もらってる人が
学校行事やら子供が熱出したやらの自己都合の急な休みはとれないでしょ
もう中学上がったくらいなら親の事情もある程度理解できる年頃だし
自分で自分の事できてくるしね
子育てに一区切りついたっていうのは十分離婚に踏み切るタイミングになると思う
本当に報告者の言っている通りの人なのかもしれないけど
中には報告者がキチっていうスレもあるしね
さっき見て来たばっかだからそんな見方になるかもだけど
何言ってもそれの何がいけないの?っていう馬鹿もいるからなー
専業なのに家事しない……
十分な離婚原因じゃないの?
よーし、叩き潰せ
今まで嫁実家に貢いで来た分を財産分与とみなして体一つで追い出してもいいんじゃね?
専業主婦のくせに家事はしない、旦那の働いた金で両親に良い顔したがるって
そりゃあ、人間のクズだろ
有名短大卒でピンときた。間違いなくバブル期の人なんだろうな。
短大で自慢するとかないわー
夢も希望もありゃしない
こりゃ結婚したい若者もどんどん減りますわw
キジョだと、この程度はあるあるネタだと思う。
旦那のご飯?あんな奴の食事作るわけないじゃん。
義実家?いくわけないじゃん。
旦那の退職金が出たら、熟年離婚して財産もらって
子供と孫と楽しく暮らすわ~w
現実↓
熟年前で離婚されそうでパニック
このチュプはクズ
ま~ん(笑)と書くしか脳がない一生DTと同じぐらいにクズの役立たず
※2
だよな
>>218読んでズッコケたわ
>離婚時には共有財産の分割で無条件に資産の半分を持っていかれるから、
これ、「最大で半分」じゃなかったか?
報告者が馬鹿なのもいけないなw
ぐだぐだ言ってないでさっさと離婚しろw
終わってからかけよ
離婚切り出す前に有責の証拠集めりゃいいのに…
財産半分っていっても「大まかな大前提」でそこから色々
調整するんだろ。
順番は大事。
モラハラなんだからその分の慰謝料は取れる、
あと専業でも半分貰えるのは家事と育児を自分でやっている場合で
相手にも負担させている以上半分未満にしかならない
だから半分はない、ある程度は削れる
232や233は何なの。うそっぱちってw
昔と違って今は財産はきっちり半分こが大原則だよ。
もちろんそこに個々の事情が勘案されるわけだけど、
実際協議の段階になってから、依頼者の嘘や話の盛りが露呈することも少なくないし
自分に得な話しか耳に残らない人もいるから
現段階から依頼者である報告者に対し、いい話ばかりしないこの弁護士は慎重で誠実だと思うわ。
確かに半分こが原則だけど「二人がこれで全部だと認識している財産」を半分こするんだよね
共有口座から個人の貸し金庫に隠し財産を作っておけば…
もちろんバレたらどうなるかはご想像通り
※66
あなた随分お詳しいですね?バツ何回?
正しいのかもしれないけど、専門家でもないのに軽々に「大原則」とかいっちゃうあたり
この弁護士とまるで反対の慎重さと誠実さに欠ける方ですねw
(震え声)
義実家の改築とかまで金出してるんなら相殺できないの?
10年も放置ってすげーあほだな男も
※71
離婚したいと思ってる夫婦はなんぼでもいる。
この人の場合は嫁の熟年離婚計画を知ったことだけど
何が踏み出すきっかけになるかじゃないの。
※72
そのなんぼでもいる夫婦もあほなんじゃないのかって話では
せめて相手実家の改築費を差し引き共有財産から
自分実家の改築費用を差し引いた半分を渡せないもんかね~
その上で子供を引き取って養育費もらう!
どうでもいいから決着ついてから書けと思う。
ああ、これはダメなパターンですわwww
で、その後は?
別れさせ屋を利用したい案件だなw
無事別れられそうでよかったな。
自分的には、ネットの知識で知ったかぶりして弁護士は無能だのと言う
ド級のバカにいらっときた。
自分は弁護士のように勉強したこともなければ、
経験もないくせに、何であんなこと言えるんだろうね。
嫁は本当にバカだなぁ
少なくとも、義実家関係の改築や家族旅行や家電に支払った費用は
共有財産の嫁の取り分から差し引けるよね。
報告者には頑張って欲しいよ。
嫁側の話も聞かないとわかんないぞ
すごいモラハラ亭主かDV亭主、暴言亭主ってこともある
自分に都合のいいことしか書かんからなあ
身近でそんな一件があった
ただ嫁の意図がわからない
あと20年ごまかして、退職金半分取って離婚しようとしてたのか?
知り合いにも熟年離婚はいるが、定年までヨメはわからないように企んでるか、
仕事持ってせっせと金を溜め込んでるぞ
とにかく旦那にバレたのはヨメの詰めが甘かったな
メールの文面ひどいなw
どう読んでも相手を怒らせて離婚させようとしている考えているようにしか見えない。
※82
メールの内容に嘘偽りないなら、嫁側の話はいらないと思うw
最後まで上から目線のメールを寄越すとか、ある意味ビシッと一貫してる嫁だな〜、でも思いっきり斜め上の間違った所を貫いてるけどw
自分も専業だけど、さすがにここまで図々しくなれないわ。この嫁、どっか精神か知的な部分に問題でもあるんじゃないかね?
とにかく離婚出来た様で何より、報告者、今後は平穏に暮らせるね。
最後のメールも酷ぇなあwwwww
なんでここまで上から目線になれるのかw
※82
俺ら以上に公正な判断をする裁判所から結果が出てるんだからそういうことだろ。
裁判所の結果を嘘ついてるっていうなら、そもそもこの議論は必要なくなるし。
共同親権って日本にも導入されたのか?元々あるのか?
追記のメール見て吹いた
…けど、リアルだと鳥肌だろうなぁ
元嫁ぶれないなあwww
双方に弁護士ついてこの結果だから、報告者は盛ってないんだろうな。
本人が腐ってるのはよくある話だが、実家もおかしいのって意外に多いんだな。
※88
おそらく元妻が親権、報告者が監護権って状況なんじゃないか
両方が子供に関わりたい時にやる手
親権と監護権の区別なんてつかない人が多いだろうしな
すげぇな、まるで反省が見えない
こんなメールを平気で送ってくる相手に3分の一も財産分与しないといけないのが現実なら、弁護士は役立たずじゃないかと思ってしまうな。
趣味のもので家を侵食し、自分のパート代は全て趣味につぎ込み、それどころか家計費も使い込み。夫の抗議にも耳を貸さず、別居しても婚費を請求し離婚しない妻がいた人を知ってる。
その人は結婚生活が二十五年以上になってしまったので、貯金も年金もそれなりに持ってかれたって。
でも妻に寄生されるのが嫌で勤め先辞めた。辞めた途端に離婚に同意。退職金も半分持ってかれたって。
それでも今後何十年かむしり取られるくらいなら今別れられて幸せだと言っていた。
調停やって、両方弁護士つけて、現実はそんなもんなんだよね。
浮気暴力借金みたいな明らかな有責がない離婚は難しいんだね。
許しを請う側の態度じゃねぇぇぇぇw
40過ぎまで働きもせず寄生虫でいさせてもらってたくせに
こんなゴミクズへどが出るわ
吊ればいいのに
日本の法律じゃ、離婚後の共同親権って不可能なんだけどね。これってどこの国の話だろ?
見合いでも恋愛でも騙されるやつは騙される
クズは巧妙に隠しよるからな(悪いとこには頭が回る
財産分与も法律使うのはもちろん離婚後だって子供をダシに引き出せるだけ引き出す女もいるから注意な
とにかくあんまり甘やかすなペースにのまれるな
優しさよりも歩み寄りを教えるのが大事
わからない相手は早期に教育するか駄目なら切るかしないと自分の老後も潰れてしまうぞ
報告者が離婚できて本当に良かった、安心したわ
それにしてもこの嫁、相変わらず最後まで上目線で草wwwww
大学を卒業して何十年も経ってるのに、いまだに学歴云々言ってるのが意味不明。
それしか自慢できるものがないとも言えるけど、どうしたらこんな勘違い女ができるのか本人に聞いてみたいわwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。