2014年10月08日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/
今までにあった修羅場を語れ【その5】
- 496 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/08(水)02:23:34 ID:3Uta03hJ6
- 勤めてる会社の受け付けに夢のような美女がいた。
他の受け付け嬢や秘書達も美人揃いなのに、
彼女が隣にいるとどうしても霞んでしまう。
華やかな映画の中に居そうな美しさで、
外部の人達が彼女を見た瞬間立ち竦んでしまってるのをよく目撃した。
けれどその受け付けの美女は一切仕事をしない人で、
例えば目の前で電話が鳴っていても絶対に取らない。
人と目があったら華やかに微笑み、
話しかけられたらにこやかに聞く。
聞いてるだけで仕事上の対応はしない。
最低限の仕事さえしない。
知的に問題があるわけではなく、ただお姫様なだけ。
終業時間までただ座ってるだけだが、周りから人が絶えなかった。
近くで働く人達からすればたまったもんじゃないらしく、
どの上司に訴えても無駄、
彼女の分まで働かなきゃいけない上に、
そんな嫌な目に合わせてくる美女がちやほやされてるのを間近で見続けなきゃいけないのは、
今までちやほやされる側だった美人な女性達には耐えられないらしく、
若くて綺麗な女性の入れ替わりが激しかった。
残った女性達はストレスからかきつい性格の人達と周りに無関心なタイプばかりに。
美女の近くで働く女性達は一切彼女に関わらずに花瓶の花のような扱いをしていた。
特に他の受け付け嬢達は露骨で、
一切話しかけず、目も合わせず、一緒にご飯食べにいくとかもなかったが、
美女の周りは人が絶えないのでぼっち感はなかった。
自分は離れた部署で迷惑をかけられてないせいか、
目があったらにこやかに微笑みかける美女に挨拶するのが好きだった。
- 497 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/08(水)02:25:55 ID:3Uta03hJ6
- いつか玉の輿に乗るのかな~なんて思ってたある日、
美女が病気にかかったらしく薬の副作用で、
容姿がひどく変貌していった。
艶々の髪がバサバサになり、肌が浮腫んでるのに凹んでる?みたいな状態に。
瞼がどんよりと落ち窪み、キラキラしていた瞳は陰湿な目付きに、
触りたくなるような美肌が不潔そうな汚肌に。
あっという間に不健康な不細工に。
休み勝ちにもなった為に受け付けを外されたが、別の場所でも彼女は今まで通り一切動かなかった。
病気以前の美しい姿を知っていて、病気で変貌したことも知っているわけだから、
働かない彼女を無下にできない人も最初は多かった。
でも徐々に人の心は変わるわけで、
体臭さえもきつくなった彼女は露骨に避けられるように。
男性達は病気の彼女に話しかけなくなった代わりに、
他の受け付け嬢達をちやほやしようとしていたが軽くあしらわれていた。
どうにか取り入ろうと病気の彼女の陰口(働かない話)を振ったりもしていたが、
受け付け嬢達は我関せずを貫いていた。
ある日彼女が廊下で座り込んでいた。
医務室に運ぼうと近くの男性に声をかけたが「急いでるんで…」とダッシュで逃げられた。
病気以前は彼女の送り迎え権利争奪戦に参加していた一人だったのに。
化粧室帰りらしい受け付け嬢は見もせずにスルー。
何人目かの男性にようやっと手伝ってもらったが、
その人も内心苛ついてるのが目に見えてわかった。
後でその人にお礼をいいにいくと
「クサッww」
「クリーニングで落ちるかな?w」
「弁償させろよw」
とスーツの上着を見せながら談笑していたため話しかけられなかった。
前に彼女をちやほやしていた連中だった。
その後すぐ彼女は退職していった。
最後に見たとき、彼女が軽く頭を下げてきた。
こちらも頭を下げ返した。 - 498 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/08(水)07:21:32 ID:m4Lkz8MS7
- 自業自得の様な気もする
- 499 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/08(水)07:46:43 ID:NNsaNF2AM
- 同じように他を圧倒する容姿を持ってても人一倍働く人も居る
結局のところ自業自得で片付けられちゃう話だよな - 500 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/08(水)10:03:51 ID:g7NSECspO
- 因果応報な展開だろ
コメント
そんなに様変わりするくらいなら入院しないんかな?
昔話みたいだな
花瓶の花のような扱いっていう表現がいいな
胸にストンと落ちてくる
勝手に持ち上げておいて勝手に下げるのって周囲も屑だらけだな
それが人の性とは言え醜いことこの上ないなぁ
何かの例え話、寓話、教訓話としてこういうのを作るとしたら現代ではダメだと思う。「別の見方をすれば」とか「医学的にそれは成立するのか」とか「だったら社会福祉の観点で」とか今の人間の多様な受け止め方の中でそういうのが「語られるべきこと」として通じない。
「そこはそれ、昔の事だから」とかのワンクッション欲しい
なんかこれを題材に寓話一本書けそうw
大人のアンデルセンみたいな
散々おだてておいて本人にはお高く止まるなとかなんなんだろう
美女のセリフも心情描写もないせいか不思議な感じ
美女は本当は人間じゃなくて、器物の精なんじゃないかと思ってしまう
語りは常田富士男さん(@まんが日本昔ばなし)でお願いしたい
※3
枯れてきたら取り換えるだけ、萎れた花なんざゴミ扱い
最初から最後まで本人がそう振る舞い周りもそう扱っていたって話か
毒でも盛られたんじゃ…おそロシア
美女の仕事については描写があるが、チヤホヤされているときの態度、周りとの接し方、振る舞い方などが描写されてないから、こちらもどんな感情で読んでいいのかわからない。
そういう人がいて、そういう結果になった。という過程を読まされただけ。現実感がない。
冒頭の〝夢のような〟美女ってところが本質なのかな?
学生みたいな社員ばっかりの会社だな
犯されて自暴自棄になったとか、まさかな
最初の流れは星新一さん風だったから
彼女がロボットでもおかしくないな、と思ったんだが
普通の後味の悪い話というだけだった
何にもしない美女本人も腹が立つつくけど、
美女への周りの対応がクソすぎてこの会社自体に近付きたくないな…
報告者は男性と女性どっちなんだろうか
昔から東証一部上場してる会社は受付嬢のレベル高い
8058はもうなんか凄かった(´・ω・`)
一貫して我関せずを貫いた周りの受付嬢達は悪くないよね
本人の自業自得と男性達が露骨すぎなだけだわ
まぁ、報告者はいい人なんだけど、なんかモニョる……。
仕事しないからだ、因果応報、と思えないのは
美女の悪意が書かれず、周囲のは書かれているからかなぁ?
臭くなる病気ってナニ?
ここまでクズ男揃いってどんな会社なんだ
なんで薬の副作用って断定できるんですかねぇ?
なんで話が説話調なのか
何の病気だろ
出てくる情報がことごとく近くで直接見ていたか、彼女から聞かないとわからないことばかりなんだが
報告者はそこまで親しくないようだしどういうことなんだ?
廊下で座り込んでたくだりとか数人無視されて通り過ぎるまで隠れて見てたのか?
> 彼女の分まで働かなきゃいけない上に、
人間心理って面白いね。
この人気持ち悪い。
ただの傍観者で何も知らない癖になんでこんな断定して話すんだろ。
事実より妄想部分が多すぎ。
無責任な噂を振り撒くババアってこういう感じなのかなw
有り得ない事の連続でどうにも普通に読めなかった。
最初からショートショートだと思って読めば楽しめたかもな。
・美女達の中に混ざっても誰もが振り返る絶世の美女など存在しない
(周囲の全員の好みが完全に一致するわけがない)
・上記も含め周囲の人間の思考や行動があまりに機械的かつ単一的
・絶世の美女が超絶不細工&臭くなる薬って何?毒?
それだけ彼女が有名なら、どこからでも噂は聞こえてくるんじゃね?
直接被害に遭った受付嬢からとかさ。
※25
医務室へのところは、この人が一人じゃ連れていけないから、誰かに手伝ってもらって運びたかったんでしょう。
文から判断して実際関わったのってこれだけじゃない?
悪い噂のあるモテ美人が病気で汚くなって、最後ちょっと関わっただけでこの言い様はすごいねw
第三者目線で書いてるけど実は報告者=件の美女でしたー、ていうありがちなフェイクじゃね
癌の薬や治療の副作用ってこんな感じだよね
治療代がかかるから働かなきゃいけないってのもよく聞く
※30
なんかチグハグな感じがしてさ。
好きだったと書きながら陰湿、不潔そうな汚肌、不細工と言葉に配慮がなかったり
離れた部署にいたのに風の噂を超える情報量を持ってたり
噂話をかき集めて再構築しても元美人からの視点でしかわかりそうにない状況説明があったり。
ちなみにこの話が釣りかどうかはどっちでもいい。
こんなに変化するって一体何の病気なの・・・気になる
実際誰もが振り返るような美女っているよね
うちの大学にいた美女は目がぱっちりした黒髪白肌の方で、
皆が昼食などでさりげなく近くの席に座れないか頑張ったもんだよ
ただ、あまり女性には好かれていなかったみたいで
いつも一人で行動していたよ
どんな病気だよ
すごい有能じゃなくていいから、普通程度に働いていたら
病気で容貌が激変したって、ここまで掌返しされなかったと思う
もしくは、ちやほやする連中に「他の方のご迷惑になるので」とか言っていたり
会社なんだから、仕事しない上に他人に迷惑かけてる人材はイラネだろ
天人五衰という単語が頭をよぎったが、まあ気のせいかな
昔、得意先にお気に入りの女子大生バイトキャバ嬢の就職面接してやって、と頼まれたちょっと偉い人が、せめて並レベルでいいから仕事できる子だといいけど…、と悩んでたこと思い出した。採用したかどうかは、自分はそのあとすぐ辞めたので知らないけど、普通はどれだけ美人でも何もしない人を会社は必要としないよなあ。
※36
理屈の上ではそうだけど、実際には働いてても変わらんと思うな。
いわゆる余桃の罪ですね
なんだこの寓話
>どうにか取り入ろうと病気の彼女の陰口(働かない話)を振ったりもしていたが、
>受け付け嬢達は我関せずを貫いていた。
男社員の女々しい陰湿さに比べて受付嬢達は清々しいくらいだな
つーか男どもも仕事しろ
クズしかいないのかその会社
美女の言動(話してないがw)や男性の対応があまりにステロタイプで現実感がない
いくらお姫様でも、知的に問題がなければ「何もしないまま」でいられないだろうし、
いくら美女中の美女でもそこまで浮き世離れしていたら
いつまでもぽ~っとしてられないでしょう
本当に寓話みたいだが、何の教訓を書きたかったんだろう
立場をぼかすためにフェイク入れてた結果、混乱した文章になってんの?
途中でその美人さん本人の立場で書いてるみたいな文章になってる気がするんだけど。
なんというか、童話並みに現実感がない話だなwwwwwwww
なにせ具体的描写が童話以上にないからなぁ。
最終章の「クサッww」の周辺しかない。
その上に登場人物の行動がステレオタイプ過ぎ。
超絶下手くそな創作認定させてもらいますわ。
シンデレラか人魚姫の方がリアリティがありまっせw
最初のうちは「美女さん、顔色わるいよね。大丈夫かな?」とか言い始めて、それから薬の副作用って話もまわってきたんじゃないか?
そもそも仕事しない人を採用したこと自体が間違ってたんだろ
美女でも人並みに仕事する人もいるし、人並み以上に仕事する人もいるんだから
なんて病気?
※44
美女とは違うけどうちの職場にもおるで、凄い守られ方してるの
毎日毎日、幼稚園児にお手伝いをして頂いているかのごとくに仕事をお膳立てしてあげる人が居て、それをやるだけ
周りが忙しくて自分が手開いても、聞かないでちょっとした雑事をはじめたりゆっくり丁寧に自分の仕事してる
(しかし人員には入ってるので2人いるから大丈夫だよねって言われて一緒の人はあっぷあっぷ)
下手に仕事振ると1…2…8個かなぁ?とか数すら一人で数えられないレベルなので、手を借りるのが嫌になる
もう仕事できないように教育されきっちゃったんだなって感じ、マジ優しい虐待
現実ですよ
「何もできないまま」の人に手の上げ下げレベルまで指示するのが好きで、何もできないままの人に感謝されて、偉い人にリーダーシップあるって思われたいバカの作り出してる現実です
男は残酷だね
※49
自己レス
数が数えられない池沼だということではない
何一つ自分で決める事、判断する事が出来ないくらい自信も主体性もなくしてるってこと
※49
読み直したら意味はわかったけど
もうちょっと…こう…読みやすい文章は書けんのか?
自業自得はその通りなんだけど、
手のひら返す男性陣には腹が立つわ。
態度を一貫している女性陣には何も思わない。
このひと座り込んでる美女が何人かにスルーされているのをずっと見てたの?
それとも、スルーした人たちが俺スルーしたよwっていう話を一人一人聞いてお話を再構成したの?
年のいったストーリーテラーの考えたお話って感じ
けど、実話というにはシンプルで分かりやすすぎて
現実味がない話方ではあるけど
表現は本当にうまいとは思う
にこやかに話を聞くだけ聞いて、しかし何の対応もしてくれない役立たずの受付なんて、いくら美形でも困るよ
話術があって会話が楽しいならまだしも、ただ微笑んでるだけの美人では、ちやほやする方もしばらくしたら飽きるんじゃないかなあ
結婚しても家事は何一つしないだろうし、(下品だけど)まぐろだろうし
本当に鑑賞するだけで全てが満たされるような美しい成人なら、ぜひ見て見たいけど…
美猫が病気でぶさ猫になったようなものと考えたら可哀想だね
この人の美人の描写が「女から見た女」の感覚で男の反応も描かれてるのが違和感。
異性に対する美意識って同性に対するものより多様化するもんだ。
だから男がこぞってその美人にだけご執心なんてことは漫画でしか起こらんよ。
実際は他の受付もそれなりに美人揃いならファンは必ず分散する。
冒頭の夢の様な美女って表現からしてすでに臭い
こんな作り話で男叩きとか勘弁してくれ
少女漫画じゃないんだから・・・
嫌な話だよ
読まなきゃよかた
態度一貫で、嫌がらせも嫌味もした描写のない女性陣の方が印象いいのに
レスだと
仕事しない上にそのフォローまで押し付けられてるのに
故意にハブってるけど美人は人気者でノーダメージ、とか
上司に訴えたのは、ちゃほやされてたプライドが傷ついたから、とか
そういう、文章の繋ぎ方とかニュアンスが
嘲笑して手のひら返しした男共よりも、直接の同僚女性陣への悪意が強くてモヤる
>>こんな作り話で男叩きとか勘弁してくれ
少女漫画じゃないんだから・・・
これが作り話ならオタサーの姫被害も作り話だね
優しいだけの人が優しさなくしゃ人は去る
計算だけ速い人が計算できなくなりゃ誰も計算なんて頼まない
外見だけで金もらってりゃ外見悪くなったら金もらえないのは至極真っ当
オチもなく中身もない話
何かを感じ取れるのは、当然を知らないおこちゃまか?
エデンの東の主人公の兄が
スタインベックの原作では「天使のような美少年だが、見かけと違って頑固で頭が悪く思い込みが激しい。
だが容姿から勝手な期待をする周囲が悪いのであって、本人には持って生まれた美貌に何の責任もない」
という描写をされていたのを思い出した
こんな寓話みたいなことあるかしら?
普通に考えたら専務クラスの愛人で
薬漬けにされたってことだな
職場に美人がいると、本人はなにもしなくとも周囲の生産性が上がる
という論文があったようななかったような
無能なアホばっかの職場だったんだね
※57
実際に見たことあるからわかるけど芸能人なんて目じゃない美人いるよ
しかもただ綺麗なだけじゃなく華やかで目立つ
他にも書いている人がいるけど、特に美人に意地悪をしたわけでもなく、最初から最後まで態度を変えず、ただ単に同僚が仕事をしないことを上に訴えただけの他の受付嬢達のことは「いつもちやほやされている美人達は、自分がちやほやされないから面白くなかったのだろう」と評したわりに、散々美人をちやほやしていたのに容姿が衰えただけでなんの迷惑も被っていないのに手のひらを返す男性陣に対して何も言及していないこの人もずれているよ
病気の人の容貌に対して「陰湿な目付き」「不細工」とかなかなか辛辣だし
なんにせよこの話の男性陣はひどすぎる
他の受付嬢は別に悪くないだろ
ネタくさい
理由は見た目が不細工になる病気はない(太るとかならあるけど)
それに美人は容姿をすごく気にするから、体調うんぬんより、ひどい顔してたら仕事行けないと思う
私でさえ、顔にイボができて、ショックで3日会社休んだよ
※70
ネタかどうかはさておきさすがにその理由でネタ認定は恥ずかしいぞ……
見た目が悪くなったのは病気じゃなくて薬の副作用らしいって話だし
抗がん剤が有名だが、髪が抜けたりする副作用のある薬は実際に存在する
闘病中なら皮膚が荒れたり、風呂に入れず不潔になったりすることもある
容姿を理由に休むなんて、そりゃ吹き出物程度なら治るまでって選択もあるかもしれないが
治療に時間がかかるようなら働ける範囲で働かないと生活費+治療費どうすんだよ……
※69同意、※70も同感
そもそも「夢のような美人」って何だよ
「目が覚めるような美人」じゃねーの?
なんか“狡兎三窟”を思い出したよ。この美女も自分の美貌だけでなく他の才を磨いていれば。
ただのお人形さんだったのね。汚れて壊れたら捨てられちゃった…
作家志望なのか何なのか知らないけど、
書きゃいいってもんじゃねーんだよってイラつくレベルの出来
なんだろう、西洋の寓話のようだわ
離れた部署のわりには退職するまで事細かに観察していて怖い女
会社内ウロついてる浮遊霊かよ
ボツ もうちょっと勉強した方が良いと思う 人に読ませるレベルじゃ無いな
臭くはなかったけど、高校の頃の同級生が何かの病気で薬の副作用で
パンパンに膨らんでいた。太ったんじゃなくて膨らんだ感じ。
指とかも赤黒い感じにパンパンになってたけど、隣のクラスだったから詳しい話は聞こえて来なかった。この話の美女と違って気が利く、気さくないい子だったから、みんなでそっとしておいたんだと思う。同じような感じの状態かな?って思い出した。
受付嬢が美人で入れ替わり激しいならそこそこいい企業だろ?
薬の影響かなんか知らんがそこまで酷くなる病気ならとっくに入院してるだろ
釣り乙ってことだな
報告者の過剰な美女擁護、受付嬢サゲを見ると、このひと美女に自分の理想でも見てたのか?とすら思えてくるな
受付嬢たちは美女の分まで仕事して、最初から最後まで態度を変えず、アホな男たちの機嫌とりにもなびかない、むしろできた人たち
日頃チヤホヤされない、美女でない人だって、この元美女と同じ場所で働くのは苦痛だろうに、あえて日頃チヤホヤされ慣れてるから過剰に僻んでると言わんばかりの描写するところに悪意がダダ漏れしてるw
この話で男共だけ叩ける人の頭が理解できない
むしろ頭があるのか疑う
釣り乙
マリコ様レベルでもそうはならないからな
あとさ、本当に振り返るほどの美人なら
病んだ顔になっても美人だよ
整った顔が原型にあるんだからね
因果応報というのは違うな
仕事を一切しないって言うけど、こういう人はそこに存在してるだけで仕事になってるんだよね
金払ってでも雇いたいほどの価値がある人材なら、何でも仕事として成立するんだよ
他の受付嬢はいくらでも替えが効くのに比べて、この人の替えは存在しないわけだし
だからこそ、容姿を失った時点でお払い箱になるのは当然の帰結だし、手のひら返した連中にも責任はない
たまたまこの人の武器である容姿が持って生まれたものだから理不尽に見えるだけであって、当たり前のことだよ
中学生の時に体臭すごい子いたよ。あとで病気らしいことは聞いたけど
別段体調が悪そうでもなかったし噂になって避けられるようになってからは
改善してたし今だに不思議。
公開処刑マシーンのえびちゃんで想像
モデル同士で並んでも差がついてるっていう
でもこれは作り話だろうなー
自業自得だが
男どもも酷いな(笑)
よー分からんのだが、受付の仕事って微笑んで挨拶・案内することじゃないの?
この人ちゃんと仕事してたんじゃ…。
※89
>例えば目の前で電話が鳴っていても絶対に取らない。
>人と目があったら華やかに微笑み、
>話しかけられたらにこやかに聞く。
>聞いてるだけで仕事上の対応はしない
よく読め。やってたのは「微笑んで挨拶」だけ。
一番重要な、客が来たということ、もしくはこれから客が来る予定が電話などで入ったことを
各部署に伝えるアポイントメントの処理という「仕事」はやってなかった。
臭いのはダメだわ
不細工だろうが役立たずだろうが問題無いけど、臭いのはダメ、迷惑
なんか美女に嫉妬した高齢ドブス婆が一生懸命考えて悦に入ってるような話だね
あまりにも現実離れしすぎてて
これを書いた人間の人間性も品性も全て下劣だと推察出来る
日頃から努力して仕事してりゃ、ここまで女性陣からの受けが悪くなることも無かったろうに。
綺麗だからってちやほやしてる男たちが、病気で外見が変貌した途端掌返すところなんかある意味リアルだったけど。
勿体ない人だ。
でも、受付嬢が美人じゃない時の不安感って半端ない、、、。
仕事しない美人て昔からいて、自分でわかってる場合は
余計な事に首ツッコんでこないだけいいと思うケド。
報告者が何者
知的に問題がないというが果たして事実だったのかな?
ギリギリ特殊学級を回避できたレベルの知的…だったんじゃないのかな?
軽度すぎて手帳を貰えないけど一般人とは言い難い知能。
人間関係を全く築けていない・仕事しない(できない)ところを見ると
知性を感じないんだよね。
見た目は美女でも、中身はアウアウだったんじゃ。
眺めるならキレイな子
おつきあいするなら明るい子
結婚するなら家事スキル+癒し系に限るよ
40過ぎて昔は大層美人でした、という上品なおばさまが家事もせずに家で微笑んでいてもなぁ
※70はきっと悩みの少ない幸せな人生を歩んでいくんだろうなぁ
今はどうか知らないが日銀の窓口業務はミスコン上位レベルがゴロゴロいて美人だらけだったと訊いたことがあるな。
窓口業務に美人を置くのは正解。しかし単純に「本人が仕事しないで嫌われたのは自業自得だよね」と言い切れない、妙な後味が残る話だね。
ある日彼女が廊下で座り込んでいた〜からの下り、元受付嬢視点の描写でいいんだよね?
報告者がずっと目撃してた訳じゃなくて。ほとんど口きいたこともない報告者がなぜ詳細を
知ってるんだよと突っ込んだのは俺だけ?
これ周りの美人達が寧ろかっこいいんだけど
掌返したバカ男共に媚びることも受け入れることも無く
色々溜まっていただろうに落ちぶれた超美人へはざまぁwwwと虐める訳でも無く今までと態度は一貫
以前から超美人の分まで仕事をこなし落ちぶれ後も淡々と仕事をこなし続ける美人達
有能
※101
報告者は
>残った女性達はストレスからかきつい性格の人達と周りに無関心なタイプばかり
とか言ってるけど、
戦力外の美女を仕事中は置き物と割り切り
自分らで仕事が回るようにペース配分し
個人的な感情を職場に持ち込まずにドライに対応って、社会人としては有能だよな
※101
ちょっとでも美人を批判したら鬼みたいに言われるから
美人には触らないのが女の常識だよ
それをわかってない馬鹿が愚痴って、ブスが妬んでるみたいに陰口叩かれるんだ
絶世かわからんがこれ以上の美人はいないだろうなという人は知ってるけど、こんな感じにならんと思うけどな
超絶美人よりそこそこ美人で気立ての良いほうが人は集まると思うし実際そうだった
この美女は報告者自身なんだろうな
詳し過ぎる
これ当の美人さんは上から「何もしなくていいからただ微笑んで座ってろ」って言われてたんじゃないかなあ
バブル時代辺りはあったよね、受付嬢=置き物みたいな会社
企業も余裕がなくなったし女性の人権ガーな人達がうるさいからそういうのも減ったけど
この報告からは一口に因果応報と切って捨てられない哀しさみたいなものを感じる
>そんな嫌な目に合わせてくる美女がちやほやされてるのを間近で見続けなきゃいけないのは、
>今までちやほやされる側だった美人な女性達には耐えられないらしく、
こういう書き方する報告者も性格悪いな
それまでちやほやされてたかどうかに関係なく、職場に仕事しない奴がいて迷惑かけられたら嫌だろ
※8
むかぁしむかし、ある会社に、大変美しい受付嬢がおったそうな(ry
ずば抜けた美人はお姫様でお花でいいんだよ。
その為に生まれてきたんだから。
途中で病気になってしまってその役を降りたら誰も見向きもしないのも約束された運命。
誰も枯れた華に興味はない。ただそれだけ。
※106
そうだとしても電話もとらないのはさすがに人格が以上。顔だけいい池沼を円弧採用していたとしても、受付には配置せず内勤で飼い刹すか、女性社員たちに「置物扱いだから」の旨を知らせるのが普通。
やるならちゃんとやってよ。
ヘタすぎて冷めるわ。
これ良く考えると、美女も良くないが、周りの男の方が酷いよな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。