2014年10月12日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411023312/
その神経が分からん!その3
- 337 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/12(日)12:55:53 ID:aCuWZpSa3
- 叩かれるかもしれないけど、
混んでるバーゲンにベビカ&赤さん連れで来る母親がスレタイ。
先日某大型ファミリーセールがあった。大人気で行列が出来る。
その中の特に混んでる場所に、赤さんやベビカや
5歳未満くらいの未就学児を連れてる母親が結構いた。
ラッシュ状態で押し合いへし合いになってる店内で
抱っこやおんぶ、特にベビカに乗ってる赤さんは無茶苦茶危険。
自分で歩けるくらいの子は迷子連発で鳴き声が聞こえる。
母親は買い物に夢中。
激安で流行りのブランド品が買えるから気持ちは分かるけど、
もうちょっとの間おしゃれは我慢できないのかなと思う。
少なくとも赤さんは連れてくるなよ、怖いよ。
暫くは通販くらいのおしゃれで我慢して、
最先端のブランドおしゃれはもうちょい待つ事は嫌なのかな。
などと思っていたら、
案の定ベビカに躓いた女性がベビカごとすっころんだ。
ベビカに買った商品を乗せてたようで、袋や赤さんが投げ出され。
赤さんもちょっと擦りむいたようで火がついたように泣く。
母親は猛烈に怒った。しかし躓いた女性も怒った。
- 338 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/12(日)12:56:37 ID:aCuWZpSa3
- こんな所でデカいベビカ広げて危ないでしょう、みたいな。
母親は、じゃあ小さな子供を持つ母親はおしゃれ我慢しろって事か、
楽しみは無くただおさんどんに明け暮れろって事か、
そんなだから少子化になる!女の癖に分からないのか!
みたいな事を言ってる。
他の女性が、自分は子供が小さい時はバーゲンは我慢したよ、
それくらいは仕方ないし数年の事だから。
こんな所に赤ちゃんはちょっと可哀想よ、って言ったら、
その母親は、そんなの人によるでしょう、
元々おしゃれが好きならバーゲンだって行きたい、と言う。
躓いた女性が、預けて来ればいいでしょ、と言ったら
母親は、そんなお金があるならバーゲン来ない!と言ってて。
まあいつまでも聞いていても仕方ないので場所を離れたけど。
私も自分の子供が小さかった頃、子連れでバーゲン行ったんだ。
でもラッシュ状態を見て回れ右した。本能的な危機察知だよね。
ラッシュ状態のバーゲンに赤さん連れで突入してくる母親は
そういう危機察知が無いのかなあと思う。
それとも子供が危なくても安くて良い服が欲しいのか。
どっちみちスレタイ。
普通にしてても子連れはモタついちゃって
無関係な人をイラつかせてしまう恐れがあるのに
わざわざ混んでるとこへ好んで出掛けるなんてなあ。
でもそういう事を言うと怒る母親は多い…。
出産育児する事で何かを我慢したら負けだと思ってる!
くらいの感覚の人はいるんだよね。
今まで通り出来ない事に対して社会はおかしい、っていう。
旦那や義実家に対しても。
育児してたら我慢の連続だし今まで通りは無理だよ。
でも今までとは全く違う喜びもあるんだけどなあ。
コメント
子供よりセールが大切で行ってるんだろうから、
それならそれで覚悟決めてこいや!って言いたいわ。
何もかもいいとこ取りしようなんてあつかまし過ぎる。
そんなに欲しけりゃ一時保育とかに預けてくれば良いのにね。
周りの迷惑とか赤ちゃんを危険に晒すのに抵抗ないのかとビックリする。
正月に旦那に子供見てもらって福袋買いに行ったらベビーカーで来てる人いてビックリした。
首都圏じゃないから混んでないからなのかもしれないけど、せめて抱っこ紐で来れないのか?って思ったわ。
人ごみベビカ見てるこっちがハラハラすること多いよね
中身入ってるんだろうに・・と思うけど、気にしない親は気にしないよね。神経太い。
ベビーカーに対して日本は狭量だとは思うがな。
海外の場合、ベビーカー設置場所がバスにも電車にもある。
で、ベビーカーの乗降者の手助けしてくれる人も多い。
ただ、上記例の様に、例えばサッカーの試合会場とか、混んでる路線で同じ事やったら、普通に乗車拒否されるがw
熱狂や混雑でいらいらしてる集団に悪意持ってる人いたら何されるか分からない
念のため避けたほうがいいよね
人ごみの中に赤ん坊を連れだすのは虐待。
不要不急の用事なら仕方ないけど、半日ぐらいなら預けてきなよ。
こういう親は赤ちゃんがバーゲン会場で事故に遭って重い後遺症でも残ったりしないと分からんのだろうね。
※3
本人が気にしない分周りが気にしてあげて避けてあげてるんだよねぇ…
親本人より周りの無関係な他人の方がよっぽど赤ちゃんのことを気遣ってると思うよ
米7
それでもなお「周りが悪い!」しか言わないよ。こういう輩は
最悪の場合ベビカを放置してるやつもいるぞ
なんで赤ちゃんじゃなくて赤さんっていうんだろう、嫌だ
内容はその通りだと思う
こーゆー輩は周りがベビーカーみてひるむのを利用してんだからムリでしょ
赤さん気持ち悪いって書こうとしたら既に先客いた
電車のベビーカーはお母さん大変だなーとしか思わないけど
こういう単なる周りが見えない馬鹿が子供を盾に迷惑かけるのは最悪
気を使ってる母親や父親は動きですぐ分かるしこっちもなるべく手助けするけど
一部ベビーカーでもってDQN走行みたいに自分のテリトリー広げるタイプはひどい
前に大通りの横断歩道渡ってる時に後ろからベビーカーの車輪を足にぶつけられたことがある
思わず横に避けたけど夫婦とも知らんぷりで何も言わずに追い抜いて行ったけどドン引きしたよ
ベビーカーに周りが気遣う気持ちは大事だけど、他人に道開けさせる当たり前だと思ってるのはおかしいわ
こっちが気遣う気も失せるし、他のまともな親はあらぬ目を向けられるから本当に迷惑だと思う
赤さんというと変なコスプレイヤーのことが頭に浮かぶw
赤ん坊に怪我させたくないからみんな避けるのをいいことに
人混みを割れる便利モーゼアイテムみたいに使ってる人がいるのが許せない
そうだね~
めちゃくちゃ混んでる狭いお店にデカいベビーカー
周りも迷惑だし 赤ちゃんもかわいそう
バッグや傘の高さに顔があるし もし目にでも当たったら‥
ウチの子供が小さい時にバーゲン会場とか とんでもなかったです。
数年我慢すればと思うんですがね‥
日曜日の催事で無茶苦茶混み合ってる東京ドームに
折りたためない藤の乳母車に赤ちゃん入れて
自分は真っ白なフリフリロングワンピで
ゆったりとモーゼしてる馬鹿母見たよ。
言っていることはその通りなんだけど、赤さんのせいで引っ掛かる。
躓いた女が言うのはいいけど、周りがうるさすぎ。
色んな状況のひとがいるし、禁止されてるわけじゃあるまいし、そもそもファミリーセールでしょ?低い争いだね。
双方の気持ちはわかるよ。べビカに足引かれると痛いしべビカだと場所とるし。結局どちらもケンケン言っちゃうのは育ちが悪いだけでしょ。
非常識とは言わないけれど、混んでる電車とかでベビーカーは危険だよ。
混雑しているから間に人が居たら大人に比べて高さのないベビーカーなんて見えないし
よく居る他人が降りようとしていても頑なに動こうとしない迷惑な客がいるのだと思われて
奥の方からぐっと押されてしまう事だってある。
貴方が母親になれば・・・この行動が理解出来ますから・・・残念です。
または、、、理解しようとしない神経には・・・・可哀想です。
百貨店のエレベータで閉まりかけた扉にベビーカーを突っ込んで無理やりこじ開けたのを見たことがある
もちろんベビーカーに赤ちゃんが乗っていたよ
お洒落な若いママだったが、しれっとした顔で高そうなブランドファッションフロアで降りて行った
道具としか思ってないんだろうな
お洒落なんて通販でいくらでもできるだろ
いい時代だ
※21の様に出産時に社会性を失ってしまい…
周囲の迷惑<アテクシの息抜きになってしまった人は母親風味ってコトですねw
いまどきマンガみたいなバーゲンなんて貧民の巣窟でもない限り見ないけどなあ。
洋服ごときで周りも見えなくなってつまづいて転ぶのもみっともなく見えるけどな
女の戦場はこわいわ
昔はベビーカー無かったならどんな移動手段があったの?
つねにおんぶ?
3歳以降は重くておんぶムリだけど、3歳以降の方がちょろちょろ危なくて体にくくりつけておきたいよね
ファミリーセールなら客層的にはベビーカーで来る人がいるのは当然な気がするんだけど
バーゲン行くような底辺は同レベルの底辺と遭遇してモメるイベントが一定確率で発生します、て話か
おお怖い怖い、バーゲン行かないようにしよ
板方言なんだろうけど
ベビカや赤さんって書きかたキモイ
赤さんという言い方に
過剰な拒否反応示してる人はなんなの?
なにか理由があるの?
私は特に何とも思わないんだけど
何故赤さんがキモいのか理由があるなら知りたい
トメや鬼女など方言全般もキモいの?
赤さんだけがどうしても我慢できないの?
この程度のことで長々とうるせーな。
そんなに気に入らないならお前が避けろ。
不快なバカが集まるようなバーゲンに行くな。
※31
板方言とか関係ない、アテクシが気持ち悪いのは悪!
でも他の板方言は気持ち悪くないから気にしないし使うけどね!
というそれこそ気持ち悪い謎理論の自己中ババアなんじゃね?
そこまでして買いたい物があるっつーのもスゴいと思うわ。
ベビーカーでバーゲンなんて疲れるだけじゃん。
五反田のヤツか
同じ所でやる某食器のセールみたいにベビーカー禁止って書けばいいのになぁ
赤さん、赤は育児板でも嫌う人が結構いるからなぁ
だから今はあまり使われない印象
板方言でも嫌われるものってあるよ
※25
ブランドのファミリーセールとかは、マンガみたいな情景を割と見かける
※31
よっちゃんイカで呼び親しんでいるものを
よっさんイカおいしいよねって言われると違和感を感じる
そんな感じ
※38にクソワロタwwwwwwwwwww
しかし、バーゲン海上とか、赤連れでよう行くなぁ。
スッサンと一緒に脳みそも出ちゃった系だねこりゃ。
アチャー(´ワ`)
米38納得したwwww
こういう返しする人は頭いいよな
赤さん程度でなによキーッてなってる更年期BBAは怖いけど
子連れセール馬鹿はまさに
「預ける金がない」のだろう
本当迷惑だしダサい
自分も、小さい子を連れてきたら危ないところにベビカで来るやつは
貧民なんだーと思ってる
※41
よく考えたら、セールのために一時保育へ子供を預けると
場合によっては、セールで安くなった服代の差額より
一時保育の金額の方が高くついちゃうこともあるんだなw
バーゲンの混んで殺伐とした雰囲気そのものが好きって訳じゃないなら、
高くついても正規の値段で普段買い物した方が安上がりなのかもね。
どっちが悪いとかいう問題ではない。
別種の悪さだろ。
連れてくるのも悪いし、どんくさく躓く奴が偉そうに語る話でもない。
ダニカー邪魔なんだから公共の場に出てくるなうぜえ
躓いた奴は赤ちゃん怪我させといて怒れるのか
すげえな
百貨店もママの金落として欲しくて止めないんだよねえ。
正月の初売り、明け方から福袋の行列に赤ん坊連れてきてる人いてびっくりしたわ。
>>27
どうしても必要で出かける時は常におんぶ。
でも基本的に人ごみの中へ赤ちゃん連れて出かけない。
出かけるなら誰かに見てもらって単身でが常識。
※17
籐のベビーカー、見たことあるぞ
平日夕方のラッシュ時の有楽町駅で・・・
そういやすぐそばに東京国際フォーラムがあるな
人ごみに子ども連れなんて虐待~って田舎の人の言葉だよなあ…
都会に住んでると、フツーの買い物に行っても人いっぱいいるからね、。
米4米50の言う
「海外」や「都会」って具体的に何て場所?
べビカ置き場がデフォな国が何十カ国もあるとか、普通の買い物するのにバーゲン並みに混んでる都会とかどこの話なんでしょ
お客様は神様心理って言うか、何かって言うと弱者を振りかざす恥知らずが増えたように思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。