両親両祖父母みんな二重なのに赤ちゃんは一重…

2010年06月26日 06:51


77 :名無しの心子知らず : 2010/04/24(土) 21:40:33 ID:yIpxqPhV
一重か二重かって確実に遺伝するんですか?
両親両祖父母みんな二重なのに赤は一重…何故だろう?

赤2か月半。
オムツの限界に挑戦するかのような凄い●の時には泣いて教えないのに
ちょっとしかしてない時やおしっこだけの時のほうがかえって大泣きします。
そんなものなんでしょうか?




78 :名無しの心子知らず : 2010/04/24(土) 22:01:30 ID:W7JCly7b
つメンデルの法則


81 :名無しの心子知らず : 2010/04/24(土) 22:39:07 ID:8GJZ5gqm
>>77
赤によって違うと思うよ。
泣くとおしっこする赤もいるから「かまってサイン」かも。
うちはちょっとしか出てないときは出し足りないのか泣くことが多かった。
ちなみに私自身は2,3歳ぐらいで二重になったらしい。
赤の頃はムチムチで腫れぼったかったから一重だったのかな?w


82 :名無しの心子知らず : 2010/04/24(土) 23:12:04 ID:DjuOm2kR
>.77
うちは両親二重で上の子は二重で生まれていながらデカ赤になると一重に。
歩き出してスリムになると二重に戻った。
3歳の今でも泣きすぎたりすると一重になるw

下の子3ヶ月赤は一重だけど寝起きや眠い時に一瞬二重になるので
成長と共に二重になるのかな?と思ってる。
赤ちゃんってむくんでるもんね。


96 :名無しの心子知らず : 2010/04/26(月) 02:19:30 ID:6solljw6
>>77
私は両親も両祖父母がくっきり二重なのに幼児期は一重でした。
高校入学位から片目が二重になり、1年後位にもう片方も二重に。




97 :名無しの心子知らず : 2010/04/26(月) 04:01:08 ID:bI7TTZBs
二重話が続いてるから思い出したことを書いてみる。
一重だった高校の同級生(かなりのおデブ、女の子)が一念発起して
夏休みに14キロのダイエットをした。
新学期には二重になっていた。
新学期早々、アイプチ疑惑や整形疑惑も飛びかったけど
「痩せたら二重だった!」と本人が一番驚いてた様子だったな。

遺伝だけじゃなく瞼の脂肪量や皮膚の水分量とかにもよるんだと思う。


98 :名無しの心子知らず : 2010/04/26(月) 09:59:51 ID:WrpRjMWE
二重話が続いてたから改めて赤の顔じっくり観察してたら
顎が割れてるのに今ごろ気付いたw
そういえば旦那がうっすら割れてるからこれも遺伝かー
でも新生児のころは割れてなかったような気がするんだけどな…?


99 :名無しの心子知らず : 2010/04/26(月) 10:29:11 ID:ZoxJ646N
>>98
アンタッチャブル山崎は幼稚園の写真ですでに割れてたって言ってたよ。
ただ、本人が意識したのは小学生の時、友達に言われてからだって。

うちの赤は、新生児の頃かなりのつり目だったのに、最近たれ目になってきた。
男の子だからどっちでもいいけど、その変化に甥っ子はビックリしてるw





低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ79
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271474187/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/03/04 22:41:32 ID: Rh2Gl2bU

    一重か二重かって気にされて赤ちゃんかわいそうな気がするが…

  2. 名無しさん : 2012/04/11 12:57:14 ID: TbuOCoaY

    一重の間男の子供なんだろクソ女め

  3. 名無しさん : 2013/05/23 15:02:16 ID: jSt4TPmo

    ※3

    両親二重でもこども(自分)は一重だぞ
    姉はくっきり二重(むしろ目が出てる)が、兄も同じ顔だ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。