我が子を大学すらいかせられない親ってどうよって思う。親が貧乏だからって僻まれてもこまる

2014年10月27日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411023312/
その神経が分からん!その3
541 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)02:04:28 ID:osDBolhD3
今時朝の新聞配達してるA子と社長の息子のB男にうんざり
二人とはゼミが一緒だから研究を共同でやらないといけないけど、この二人が仲悪すぎ
A子は奨学金かりて大学きてて、B男は親の金
A子は貧しいながらに勉強はできて教授のお気に入り
本当は院に行って勉強続けたいらしくて教授もすすめてるんだけど、なにせお金がないからと諦めてる
それをB男が「ろくに学校にも行かせられない親なんて」とA子の親を馬鹿にしたからA子がブチ切れ
「親の脛かじらなきゃ大学行く金も用意出来ない奴に言われたくない」と言い返した
B男は確かに二年だぶってるし奨学金貰えるような立場じゃないけど、
ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた
A子は「文句があるなら自力で学費と生活費賄ってから言え、
同じ土俵に立ってすらいないやつに文句言われる筋いない」って言ってきた
確かに私らは学費や生活費は親に出してもらってるけど
そんなの、A子の親が貧乏なのが悪いし僻まれてもこまる
B男は「金持ちには金持ちの付き合いがある」とか言って打ち上げにA子省いたりして余計に空気悪い


研究は皆でやってレポ完成させるんだけど、A子はB男とのやりとりがあってから
B男にはぶられる貧乏学生とだけつるむようになってレポ作りをその中で進めてる
B男も維持になってA子ハブやめないし
ゼミの空気悪くなるから子供じみたことやめてほしい
来年は卒論もあるのにこのままゼミ持ち上がるの嫌だわ

542 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)02:19:53 ID:LX0HF9PGY
541はA子をバカにしてるのはよくわかった、
A子偉いと思うけど、
僻みって言われる事でもなくない?
大学は義務教育じゃないしさぁ
親にお金出してもらって、
自分で学費を稼いでるA子をバカにする事がわかんない
541もB男と同類

543 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)02:30:21 ID:osDBolhD3
>>542
A子が私らの事親のすねかじってるとか言わなきゃ印象も悪くなかったよ
でもその一言で貧乏人がひがんでるように見える
A子が貧乏なのはA子のせいじゃないけど
やっぱり我が子に大学すらいかせられない親ってどうよって思う
学費年間百万超えるじゃん
大卒で借金四百万抱えてるとかその時点で負け組からのスタートだし

544 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)06:40:02 ID:Nr8X7fO0r
自分の子供がこんな風に育たないよう
気を付けよう……

546 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)07:51:11 ID:LX0HF9PGY
>>543
事実でしょう?スネかじってんの
大学は義務教育じゃないの分かる?
親は必ず行かせる必要がないわけ、
543は親に今、行かせてもらってる立場
A子は、自立してるの、自分で借金して
大学通って、留年したくないから勉強して
いい成績なんでしょう?
親に行かせてもらってるとさ、講義とかサボり気味にならない?
勿体無いよねぇ、講義の一回一回もその学費に含まれてるんだもん、
543の文読んでるとね、行かせて貰うのが当たり前。
行かせてもらえない、貧乏人笑えるwって取れるんだわ、
私はね。

548 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)08:44:25 ID:NROeRYzno
>>542とそのお仲間はさ、正論言われてぐうの音も出ないから悔しくて
A子をハブいているだけでしょ。
A子だけではなくその親まで馬鹿にしたんだから、A子が怒って当然。
あなた達の考えが小学生並。
空気悪くしているのはA子チームではなくてあなた達お金持ち()グループ
だよ。
その年間学費分、自分で稼ぐのがどれだけ大変か。
親がどれほど苦労して大学にやってくれたのか。
今の大学生って全く考えないんだね。
ビックリした。

550 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)08:47:43 ID:Nr8X7fO0r
>>548
今の大学生×
馬鹿な大学生○
赤ペン先生みたいで申し訳ないが
昨日、苦学生と話したばかりなので

549 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)08:45:49 ID:CVWApWMyQ
>>543
はなからA子のことを見下してる感が文から伝わりすぎww
普通の感覚を持ってたら神経がわからないのはA子よりもあなたの方ですよ

朝の新聞配達してるとしか書いてないから良くわからんのだけど新聞奨学生と仮定して書くけど
コースがあって1年当たりA100万、B120万以内なら学費返済しなくていいんだよ
A100万の奨学生で大学4年間でかかる学費が450万だとしたら50万しか返済しなくていいの
テレビで就職失敗で奨学金返せませんみたいな馬鹿を特集したりしてる中で
あなたの言う負け組スタートにならないように在学中に努力する道を選んだA子って凄い子だよ


555 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)11:05:20 ID:BhvZw3B5c
親にお金を出して貰わなくても自力で大学に通えてるA子が
親にお金を出して貰わないと自力で大学に行けない他の人を僻む理由が何処にあるんだろうか
寧ろ自分に出来ないことをやっている上、教授にまで気に入られてるA子を僻んでるのは
541達だと思うんだけど
時代云々関係なく自力で大学行ける人は、ただ大卒資格とれればいいやなんて流されてるだけじゃなくて、
何の為に大学に通うのか、何を得るべきなのかをちゃんと確立させて通ってるんだから偉いよ

557 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)12:19:41 ID:osDBolhD3
>>555
A子の口癖は
「私はあんたたちみたいに暇じゃない」
「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
「やることない人は暇でいいね」
だよ、僻んてないと出ないと思う

大学生って学ぶことが本分でお金稼ぐことじゃないと思う
貧乏は悪くないけど働きながらじゃないと大学生できないのはその時点でやっぱ負け組じゃないの?
私が親なら子どもにそんな苦労かけたくない
卒業して負債スタートなんておかしいと思う
私達が数百万円稼ぐのは難しいけど親は長年生きてくる中で準備する期間はあったわけでしょ?
その準備怠ってる親を持つ人は本人悪くないけど負け組だと思う
奨学金は税金でしょ、税金で大学生できる=人の金で学生させてもらってるんだから謙虚であって当たり前
なかには奨学金のことを大金の小遣いと言って使ってる人もいるから
奨学金の人が見下されるのもそんな考えする人が居るからだと思う
A子がそうだとは言わないけど人のお金借りてるんだから偉そうにしちゃダメだと思う
返す必要がないなら尚更

やっぱり一番は大学出るの当たり前になってるのに準備しなかった親だと思うけどね
なんで大学いくって解ってて準備しなかったんだろう
ここで噛み付いてレスしてる人も自分の子どもに自腹で数百万借金させて大学行かせるのかな
子ども可哀想

558 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)12:46:42 ID:Nr8X7fO0r
さてさて、現役国立大の子を持つ親が来ましたよ
学費と生活費はある程度出してるけどね
そんな親でもA子の肩を持つよ

559 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)13:01:05 ID:osDBolhD3
>>558
さっきから書き込んでるのに何言ってるの?

子どもに辛い思いさせたくないから生活費と学費出してるんでしょ?
あなたのような親が普通ってこと
またひとつA子親が無計画な貧乏人だと明らかになった

560 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)13:05:27 ID:BhvZw3B5c
学ぶことが本分だと本気で思えるなら、こんな所で騒いでないで成績で見返せるのに、
何故それをしないのかな
お金がないだけで負け組認定したい辺り、A子に対しての劣等感丸出しなのはどう見ても541の方
僻んでるからこそ、自分が僻んでるという事実を認めたくないだけだよね

百歩譲って親がお金準備出来なかったから悪いんだと仮定しても、
だからってそれは大学に行かせてもらえなかった子供が悪いことじゃないんだから、
A子に対して言うべきことではないよね?
もう大学生で子供じゃないんだから、他人は他人、自分は自分で割り切っても良いんじゃないの

大学出るお金を親が用意できればそれは言うことなしだろうけど、
この先どうなるかなんて誰にもわからないことでしょうに
何らかの事情があってお金がなかったからと言って、
それをお金を稼いだこともない541に責められることではないよ

561 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)13:19:16 ID:Nr8X7fO0r
>>559
別に子供に辛い思いをさせたくないからとかではないよ
単に今、お金があるから出してる
お金が無くても学びたいうちの子は
奨学金借りる予定だったよ

A子の口癖、そのまま再度他人に言われたい?
ネットしてないでやるべきことやりなさい
A子がいなきゃ何にもできないの?

562 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)13:31:29 ID:q7BrvODMj
ID:osDBolhD3
いい加減、恥さらしてる事に気付けよ
マジでみっともないし、お前が見下しているその貧乏人と頭のステージが
同レベル処かそれ以下なんだがw
親の金はあくまでも親の金。親の金を自分の金の様に語るなよ

563 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)13:44:21 ID:cd89fX8wr
>>559
確認なんだけどあなたはそのA子に対して成績で優位に立ってるの?
あなたの言うとおり、社会人スタートの段階で負債を背負ってるのは負け組だと思うけど、
別に返せない額じゃないし、その後の就職や起業で大きく足を引っ張るものじゃない。
むしろ、私はあなたの言う勝ち組にあなたが属しているにもかかわらず、
成績でA子に負けているのであれば今後はあなたの方が負け組になる可能性が大きいと思います。
と言うより、そこまで良環境をそろえて貰っておいて負け組に負けるなんて
あなたの親は相当負け組だと思いますが、それについてはどう思っているんですか?

564 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)13:52:00 ID:lD4oKH3Ow
>>563
なんで負けてることになってるんです?
単位数はA子に負けてるけど私の成績全部Sですよ

565 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)13:52:06 ID:0WMQJe6Oc
働いた経験もないすねかじり小娘が他人様の親御さんを貶めるとか神経わからんわ
って思ってたけど
>そこまで良環境をそろえて貰っておいて負け組に負けるなんて
そ れ だ!と思ったw

まぁまだお若いから色々とわからないことだらけなんだろうけど
とりあえずA子さんよりID:osDBolhD3さんとB男の方が
「神経わからん人たち」だって一般社会ではみなされてるよな。

566 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)14:06:40 ID:cd89fX8wr
>>564
「単位数はA子に負けてるけど」
それって負けてるってことじゃないんですかねぇ?
あなたは当然のことながら学費や生活費の一部を親に負担してもらってるんですよね?
つまりバイトをしているA子よりもおおいに時間があり、また、精神的にも余裕があるってことですよね?
にもかかわらず単位数で負けると言うことは本来勉強をしなければならない時間に
あなたはバイトでも勉強でもないことに勤しんでいると言う事に他なりませんが。
それはあなたが先に述べた「学生の本分は勉強」と言う趣旨の発言からも大きく逸脱しています。
それについてはどうお考えなのですか?

567 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)14:10:58 ID:9u3TjWMSd
新聞奨学生のA子さんより単位取ってないって……
あなたが貧乏を嫌うのは(人に言わなければ)いいとしても、
努力しているA子さんのことを尊敬出来ないのは人間的に非常に問題あると思う

568 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)14:14:30 ID:CS7SFGERT
あーなるほど、成績でA子に負けてるから僻んでるわけだ
貧乏人ってのは単なるこじつけじゃん

569 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)14:20:19 ID:m06CT1a8P
馬鹿ばかりがコメントしてますね
単位数は計画持って自分で組むんですよ
数だけ取ればいいってものじゃないって解ってます?
私は授業取ってない分資格試験の勉強に当ててますよ

570 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/27(月)14:29:48 ID:cd89fX8wr
>>569
ええ、十分解かってますよ。私も勉強が得意ではなったので
卒業に必要な単位数と得意な科目の兼ね合いを計算していた身分ですから。

でもねぇ、それって大学に行く必要ありませんよね?
資格試験なんて大学に行かなくても、むしろ大学卒業程度の学力が必要となる
特殊な免許以外の資格なら、大学に行くお金が無駄ですから。
勉強もしないのに無駄な大学に無駄に通う。
肩書きの為にぢ額に入ったのでは、誰かを指して負け組と罵るの難しいのではないでしょうか?
だってそれはあなたの能力では無いのですから。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/10/27 10:14:56 ID: .jGWBG7s

    今どきの大学は義務教育っすよ。
    親がクソで子供もひねくれすぎ。

  2. 名無しさん : 2014/10/27 10:26:41 ID: i5BxIQQc

    アレだろ、A子はじめ頭がいいのは固まったんで困ってるんだろう
    中心になって進めるヤツが優秀でないと卒論なんて書けないし

  3. 名無しさん : 2014/10/27 10:28:53 ID: Tq2jzPo2

    Aは頑張ってて偉いけど親に学費出してもらうのは別に悪いことじゃない
    AとBの喧嘩は最初にAの親批判したBが悪いけど、報告者含めて親に学費出してもらってる人全員に喧嘩売ったのはAじゃん
    Bだけに怒ってれば周囲を味方に付けられたのに全方位に当たり散らして貧乏人の僻みにしか見えないわ
    ハブられるのも仕方ないんじゃない?

  4. 名無しさん : 2014/10/27 10:33:03 ID: lQ/VEJdo

    Aはとても偉いけど親が大学までお金出す方がスタンダードだよね
    それを脛かじりとかいうAはやっぱり卑屈になってると思う
    報告者叩いてる人は自分の子供にも大学費用出さないんだろうか

  5. 名無しさん : 2014/10/27 10:33:47 ID: atNAoE4s

    A子がいないと卒論書けないって正直に言えよな
    ダブってるBに追従しても数年後残るのは成績だけなんだから要領よく人間付き合いすればいいのに

  6. 名無しさん : 2014/10/27 10:36:18 ID: I01yMIFI

    不満や恨みは自分の状況であってお金出してもらってる周りの学生ではないよね
    Aは自分で稼いで頭も良くて最近の子とくらべたら確かに偉いけど、八つ当たりでしかないよ

  7. 名無しさん : 2014/10/27 10:36:20 ID: 9uLyydAw

    義務教育とまでは思わないけど、大半の大学生は親に金出して貰ってるし、親もそれを覚悟してお金を稼いでると思う。
    今時、奨学金で学費は何とかなるにしても生活費まで学生に負担させる親も情けないよ。
    まあ一番情けないのは親に金出して貰ってるのに留年してるB男だけども。

  8. 名無しさん : 2014/10/27 10:36:25 ID: CBd744fs

    これでAを叩いてる奴は勉強出来ない脛かじりの馬鹿かな?頭も悪い、親におんぶに抱っことか恥ずかしくないの?

  9. 名無しさん : 2014/10/27 10:36:54 ID: 60Ur3Atc

    今時大学でてないとまともな仕事に就けないから
    親が学費出すのが普通でしょ

  10. 名無しさん : 2014/10/27 10:37:43 ID: JpReARaU

    売り言葉に買い言葉って奴だ。
    B男の、「全てに劣ってるけど勝てるところで攻撃」したのがそもそも悪いんだが、
    そのA子の言葉にみんなでキレるところがガキたる所以というかもう。

  11. 名無しさん : 2014/10/27 10:40:34 ID: ZSiZ7SSk

    AはBが貧乏な家庭環境を馬鹿にされたから怒ってるだけでしょ。

    Bに対して言った一言で皆にAが叩かれるとかあり得んわ。
    結局、図星だったから皆叩いてたんじゃないの?
    普通は皆スルーするよ。多少でも同情心も入るだろうしね

  12. 名無しさん : 2014/10/27 10:40:36 ID: gZPg4ObA

    A子は偉いけどA親は批判されてもしょうがない
    だって大半の家庭では特別裕福でなくても、子どもに苦労させたくないから教育費用意してる
    子どもに苦労させない分親が苦労してるんだよ
    その準備ができなかったとしたら

  13. 名無しさん : 2014/10/27 10:41:35 ID: NPyuFtVc

    Bはバカにされても仕方ないと思うけど、
    大学の学費を出してもらうことを脛かじりとバカにされる事ではないと思う。
    だからって、それでAをハブって当然とかって思うのはどうよ。ガキっぽいね。

  14. 名無しさん : 2014/10/27 10:41:38 ID: qeIH4QVU

    釣りだとは思うが・・・
    親に学費出して貰えるのが、当たり前であり
    それが親の義務だとか勘違いしてるバカ子には、速攻で仕送り停止してやりたいな。

    今時、余裕綽々で学費捻出できる家がどれくらいあるかね。
    家庭の事情はそれぞれで、かなり複雑であることも想像できないのか。
    恵まれ過ぎて、苦労知らずだと人間って馬鹿になるよな。

  15. 名無しさん : 2014/10/27 10:42:42 ID: VFqj1g1E

    親から見ると、二年もダブってるなんてさ、本当に無駄金ドブに捨ててるよね。
    自分で稼いで行かない奴でこういうの多いわな。よその家庭だからどうでもいいけどさ。

  16. 名無しさん : 2014/10/27 10:43:28 ID: lIKwhLeI

    B男が馬鹿なんだけどA女の買い言葉にわざわざ反応する親に金貰ってる連中も馬鹿なんだよ
    あーあ、言い争いしてんなーで終わりなんだよ
    そこでどちら側につくみたいな行動してるのがわかんねえ

  17. 名無しさん : 2014/10/27 10:44:53 ID: atNAoE4s

    というかダブってるBに追従するのがねえ
    就職の段階とかその先はBは馬鹿でも親のコネ使って就職余裕で探せるけど、そんなのに従ったために自分の成績まで悪くなる方が自分は耐えられないわ
    就職とかその時になってようやく気付く感じにみえるのが、報告者が馬鹿だなと

  18. 名無しさん : 2014/10/27 10:47:14 ID: yTj4vU36

    Bが喧嘩売ってきたから返しただけなのになんでそれを自分たちへの悪口だとも受け取るのか
    しかもAだけ非難してBの暴言スルーする辺り報告者も周りもBと同類の思考なんだな

  19. 名無しさん : 2014/10/27 10:49:09 ID: JGXBx63w

    A子はB男の発言にムカッと来てついみんなの前で言っちゃっただけなんだろうにな。
    全員ガキだと確信した

  20. 名無しさん : 2014/10/27 10:50:32 ID: v6BWPpTg

    子供の学費すら出せないのに子供作るってやっぱ馬鹿だと思うよ
    うちはまだ幼稚園だけど大学行かせる為の貯金してる

  21. 名無しさん : 2014/10/27 10:50:38 ID: U1Kg/swE

    大学は義務教育ではないから、奨学金で自活して行ってる子はちゃんと将来の事とか考えれてるんだと思うよ

  22. 名無しさん : 2014/10/27 10:51:39 ID: CBd744fs

    正論言われてハブとか情けねーわ
    報告者もAを見下してるみたいだし
    正論言われて悔しかったんだねwwww

  23. 名無しさん : 2014/10/27 10:52:00 ID: JTVxVm5o

    昔、読んでた漫画を思い出した。
    ある日、主人公の知り合いのフィリピーナが自分の給料でゲーム機を買うんだけど、主人公は彼女が貧しい家族の為に日本に出稼ぎに来ているのを知っているから、そんなの買って大丈夫なのか心配するの。
    そしたら、フィリピーナが涙を流しながら、他の日本人の知り合いから無駄遣いだと叱られた、でも、自分のお金で自分の物を買うのが夢だったて言うんだよね。
    主人公はそれを見て、今の日本で彼女を責められる人がどれだけいるだろうかと切なくなるの。
    この報告者と、A子ちゃんを責めた子達は、きっと普段からA子ちゃんに事を見下してたんだろうね。
    勉強や精神面で自分達が逆立ちしてもA子ちゃんの足元に及ばないから、自分達が親を拗ねかじってんのを、A子ちゃんより上だって勘違いしてるだけ。

  24. 名無しさん : 2014/10/27 10:54:44 ID: nSZXHHDc

    でもその一言で貧乏人がひがんでるように見える
    っていうけどさ
    そもそもとして教授に気に入られているaを「僻んで」親を馬鹿にして喧嘩売ってる奴が素直に謝った方がええんちゃう

  25. 名無しさん : 2014/10/27 10:59:08 ID: BH7Tah0U

    そもそもBがAの環境を馬鹿にする権利はどこにもないでしょw
    むしろAの発言はある種の正当防衛じゃない?

    報告主も巻き添えを食ったのはAの発言の至らなさ、言い過ぎによる結果だけど、
    それでも報告主が被害者ぶるのは自意識過剰に感じてしまう。

    そもそもが、親に学費を出してもらうのが当たり前っていう感覚はあくまで慣習であって、
    高等教育の学費を捻出しなきゃいけないなんて責任は親にはないでしょ。
    (一般的に払ってあげるのが親の度量とかいうのはわかるけど、
     それをAが咎めても、他社が咎める言われはないよね?迷惑かけられた?)

    だから、学費を出してもらっている方は環境的に恵まれていることを自覚したほうがいいよ。
    そこで感謝するしないは人間として「まとも」かでしかないし。

    逆に環境がそうさせず苦労している方も、恵まれている人を「僻む」のはお門違いだけどね。
    ただ、他者からその環境について馬鹿にされるいわれはないんだから、そうなったときには対抗したっていいと思う。
    まあ、そうならないように立ち回るのが本当の意味で自立しているといえると思うけど。

    したたかに生きましょう。

  26. 名無しさん : 2014/10/27 10:59:40 ID: nSZXHHDc

    っていうかa子を叩くんじゃなくてa子の親を馬鹿にしたbを皆で叩くべきだったよね

    それが出来ない時点で報告者と愉快なゆとり達はどーかとおもうよ

  27. 名無しさん : 2014/10/27 11:05:26 ID: rbGZAlTg

    ※24
    確かに。Bの僻み満載のセリフだよな、あれは。

    どーでもいいが二留のBによくつるめるな、報告者。当人も留年者なのかな?
    んで報告者の言ってるA子とBにハブられてる貧乏学生っていうのは実際には真っ当な学生で、
    Bのグループは留年者とかのドロップアウト組なんだと思う。

  28. 名無しさん : 2014/10/27 11:10:19 ID: N4HbJ7p.

    うちも母子家庭で、
    奨学金貰って大学行っていた(理系私立、年間学費が100万オーバー)けど、
    正直、A子が僻んでいる風にしか見えない。
    その上、親に学費等々を出して貰う事をあげつらうとか、
    全然関係無いじゃん!
    無論、B男も大概クズだけど。
    そしてA子は、仲間内で研究(?)を進めているってのも、
    その社会性の無さはいかがなものかと。
    同時に、A子をハブるB男もガキ過ぎてお話にならないレベル。

    以上を踏まえた上で、スレの住人は何で報告者を叩くんだ?
    理解に苦しむわ。

  29. 名無しさん : 2014/10/27 11:12:09 ID: AQNGdp82

    確かに大学行かせられる金を確保した上で子供作る親の方が偉いよ。
    子供の人生のアドバンテージが桁違いだもの。
    でも偉いのは親であって子供じゃないだろ。
    Bも投稿者も、たまたま裕福な親のところに産まれてきたからって
    それを自分の手柄みたいに思い込んでAを見下してるところが最高に頭悪い。

    「親のスネかじらしてもらってますw 楽させてもらってますwww」と
    いっそ開き直って楽しく生きてろよ。お貴族様はそれが仕事なんだから。
    庶民に張り合って「私らだって苦労してる!!1」なんてやっても滑稽でしかない。

  30. 名無しさん : 2014/10/27 11:13:53 ID: zKNE2gJ.

    報告者=B

  31. 名無しさん : 2014/10/27 11:14:38 ID: atNAoE4s

    つうかA子の親が準備してなかったじゃなくて、親の会社が倒産とかリストラとか家族が病気でとか親が準備してても不測の事態になったケースもよくあるからな

  32. 名無しさん : 2014/10/27 11:18:28 ID: VIBLZNKQ

    喧嘩の内容を聞いてたのならどう考えてもA男を叩かずにB子を叩いた奴らがクズ。
    個人対個人の喧嘩の内容に自分が傷つく言葉があったから叩くって意味わかんねえ。
    うるせえデブ!って言ったら関係ない奴が俺の事かコラァ!って言いだすレベル。
    親の金で遊んでる奴らが痛い所を突かれたからイラッと来たんだろ。
    それから学費出すのが普通って言ってる奴は親にも直接それ言えるの?すげえなマジで。

  33. 名無しさん : 2014/10/27 11:19:12 ID: rZcJmJL.

    親が裕福でも奨学金借りて大学に通ってる人もいるし、(図星つかれたのか見当外れなのかはわからんが)親の甲斐性なしみたいな言い方したBの発言にカチムカして売り言葉に買い言葉で出た発言なんだろうなと思ったけど奨学金って結局借金だからなぁ…
    金の出所が親か奨学金元かの違いしかないっていうか

  34. 名無しさん : 2014/10/27 11:24:08 ID: vWnqe7Wg

    報告者も※欄も想像力足りない奴らがいっぱいいて驚いた

  35. 名無しさん : 2014/10/27 11:26:41 ID: NAde03MM

    B男がA子の親を馬鹿にしたのが発端じゃねえか
    子供じみた事してんのもB男
    報告者=B男側だからAのせいにしてるだけ

  36. 名無しさん : 2014/10/27 11:29:46 ID: 74vKSqE.

    今年の関東の大雪体験した人いるよな。
    新聞奨学生はあのなかで新聞配達して大学か専門行ってたんだぞ。
    知り合いはいつもより5倍時間かかったり、事故った人もいたって言ってた。
    まあA子はちと言い過ぎたかも知れんが、2回留年する奴には勤まらんよな。

  37. 名無しさん : 2014/10/27 11:30:19 ID: JClW1KeY

    ※33
    結局本人が返済するんだから親が出すのとぜんぜん違うだろ
    こんなんじゃ少子化にもなるわ

  38. 名無しさん : 2014/10/27 11:34:17 ID: cqDd6u2A

    なんつーか、学費と交友費くらいは親が出せないと子供は苦労するよってことだよ。

  39. 名無しさん : 2014/10/27 11:37:15 ID: nSZXHHDc

    親の事持ちだして喧嘩売ってる時点で人としてどうなんすかね

    ルーマニアだったら一族郎党での殺し合い開始ですよ(´・ω・`)

  40. 名無しさん : 2014/10/27 11:37:47 ID: 6oE/ZQWU

    B男が悪い
    けど今は大学でるのが普通になってるから親の脛かじってるとも思わない
    中卒で土方やってる同級生ですら子供まだ小さいのに大学用に貯金してる

  41. 名無しさん : 2014/10/27 11:45:44 ID: dHEnmjQg

    親の脛かじらなきゃ大学行く金も用意出来ない奴に言われたくない→まさにその通り。
    そこで
    「自分は自分の手で生活を形作れないほどの甘ちゃんだ、親に感謝しなきゃ」と殊勝にならずに、
    「親が出すなんて当たり前、A子親おかしい、A子むかつく、僻むなよ」と思うあたり、
    親にまともに育てられなかったひねくれた人間なんだな。ろくでもないな。

  42. 名無しさん : 2014/10/27 11:47:52 ID: hm46B9bs

    大学費用は親が出して当たり前。
    大学までは親の責任ですよwww
    とかぬかしてるやつって
    どうでもいい大学に行ってるんだろうなぁwwww
    どうでもいい大学出てどうしようもない会社に就職するくらいなら
    高卒で公務員になったほうがよっぽど人生勝ち組だわ。

  43. 名無しさん : 2014/10/27 11:48:18 ID: JClW1KeY

    ※40
    大学を出るのが普通になっていようと関係ない
    親に養ってもらっていて自立出来ていない様子を親の脛をかじるというんだよ

  44. 名無しさん : 2014/10/27 11:51:28 ID: JvgeYAhQ

    言い争いの一部始終を見てたのなら、周囲はB男を諌めるか静観するのが普通の反応じゃないの。
    私も親の金で大学に通わせてもらった身だが苦学生を馬鹿にするなんて考えもしなかったし、あまり人を見下すようなことは言いたくないけど、どう見てもB男の人としての程度が低いとしか感じられない。
    報告者は売り言葉に買い言葉といった物事の因果関係を理解せず、自身にA子の発言に該当する部分があっただけでB男側に与するとか目先の損得計算も苦手なようだ。

  45. 名無しさん : 2014/10/27 11:53:46 ID: Ogfq.oNg

    中高は公立行ったけど大学は私立、双子の妹たちも中高大の私立だったけど全部親に学費出してもらってた。奨学金っていうシステムも周りの人たちが受けてたりする中で関係ないから「?」だった。

  46. 名無しさん : 2014/10/27 11:58:05 ID: E0rcB3PE

    独自の勝ち負けの判断でしか人生測れないって寂しいなぁ。

  47. 名無しさん : 2014/10/27 11:58:25 ID: NPyuFtVc

    報告者やBを見てると、子供を大学にやる金を用意する以上に大切な
    親の務めがあるのではないかとおもた。

  48. 名無しさん : 2014/10/27 12:01:06 ID: P3o.s7ds

    報告者みたいなクズはなんで生きてやがるの?

  49. 名無しさん : 2014/10/27 12:07:59 ID: r7ohlyA2

    学費数百万を自力稼ぐ間に勉強した方が良いから親の金を使う
    金が無かったら自分で稼ぐだろうけど余裕があるからやらないんであって
    それで脛かじりとまで言われる筋合いはない

  50. 名無しさん : 2014/10/27 12:10:10 ID: Tmgtx3BA

    優秀な頭脳が院に残れないのは教授も心残りだろうね。
    今でも女子学生に起こりうることみたいで、2,3年前に国立大学の準教授から似たような話を聞いた。
    親が「女が」これ以上勉強しなくてもいいだろって院に行くの許さない。
    そのわりに「女なのに」早く働いて家に金入れろって本音なの。

  51. 名無しさん : 2014/10/27 12:11:38 ID: rCz1GusY

    親の側だって、思わぬ病気やケガ、リストラや被災みたいなことがあるんだから、
    子どもの大学進学費用が出せないこともあるだろう。A子の家庭の事情は不明なのに、
    金がない一点だけを見てバカにするのは間違ってる。

  52. 名無しさん : 2014/10/27 12:13:25 ID: SLm4TQqQ

    学費は親に出してもらっていいとしても、生活費はバイトして稼いだら?って思う。
    痛いところを突かれたって感じたけど、反論できなくてA子を嫌ってるんだろうね。

  53. 名無しさん : 2014/10/27 12:15:33 ID: 772nBS5I

    自分よりずっと能力のある奴が「お金ないから」と大学院に進学しないで就職するのを見てると、ライバルがいなくなってほっとする半面、親の脛かじって金にならない研究してる自分がすごくみじめになる。
    親が進学費用用立てられないの非難するとか大学生としてはありえんだろう。

  54. 名無しさん : 2014/10/27 12:15:58 ID: Ga.WagSU

    今時の大学は団塊のいう高校みたいなポジションだからなあ…
    高卒後の明確な進路がなきゃとりあえず行っとけって感じの

    親もそれを承知で金を用意してるだろうし、社会人でもないのに学費を自分で稼がせるのははっきり言って恥ずかしいよ

    貧乏人の負け惜しみなのに自分で稼ぐアタシ偉いとか言われても困る

  55. 名無しさん : 2014/10/27 12:22:18 ID: mNruogzc

    A子は偉いと思うけど、報告者の言ってることも解るよ
    家は貧乏だったからA子側の人間だけど、先に親のすねかじりって
    周りを見下す発言しちゃったから、僻みと思われても仕方ないかなと感じる
    Bだけに反論すればよかったんだけど難しいね

    ほんと、自分の家が貧乏だったからこそ
    自分が親なら、子供作ったら大学までは出してやりたいって思っちゃうしねぇ

  56. 名無しさん : 2014/10/27 12:28:00 ID: gdvgtmSE

    これでAを叩く奴は頭が悪すぎだし想像力皆無なんだろうな
    Aを叩こうとする考えが理解できないわ

  57. 名無しさん : 2014/10/27 12:29:23 ID: AQNGdp82

    今日びは少しずつ奨学金を受ける学生の割合が増え、返済できない学生の比率も増え、
    「大学は親の金で出すのが当たり前」と言われてきたここ数十年の神話が
    いよいよ崩壊してきたなと感じさせられている。
    実際目端の利く人はそのせいで子供作らないから、少子化は進む一方だしね。

    大学行ったところで正社員になれるかどうかも分からない、
    だけど大学に行かなきゃ正社員になれる目がまずない、
    だけど子供を大学へ出す余力が親世代からどんどん削られつつある、
    こんな崖っぷちの状況が積もり積もって大爆発する日もそう遠くないだろうな。

  58. 名無しさん : 2014/10/27 12:32:42 ID: gdvgtmSE

    つかこの報告者は自分は叩かれないと思ってこんなの書き込んだのかな?
    だとしたらめちゃめちゃ頭悪いな
    こんな頭だからAをハブにするし、Aがいないと研究も続けられないんだなー

  59. 名無しさん : 2014/10/27 12:34:29 ID: 6oa4zacg

    うちの夫は母子家庭で苦労して奨学金で有名大学を出てる。
    学生時代はバイトに明け暮れ、社会人になってからは奨学金の返済が終わるまではと結婚も遅らせた。
    結婚する時にはローンはあるがマンションを持ち、無理なく返済できるまでになっていた。夫は言う。
    「子供にお金で苦労させたくない。お金がないからって学業&職業の選択が狭まるようなことは
     絶対にさせたくない。」と。
    ↑苦労して育ったうちの両親も同じ事を私に言っていて、私はお金で苦労することなく短大を卒業してる。夫実家&私の両親に比べれば、全く苦労していない私でも上記の発言の意図は把握してるし、
    ほとんどの親が思ってることだと思う。A子が優秀ならなおのこと、A子の親は今の状況をどれだけ苦々しく思ってるか。
    ただ「若いうちの苦労は買ってでもしろ」とよく聞くけど、必要以上は絶対しない方がいい。
    子供時代にお金で必要以上に苦労すると大人になってからの反動がすさまじい。
    うちの父の車(こだわるわりに買い替えるの早っ)、母のカップ&ソーサーコレクションと着物
    (すごい、お店開けるね!)、夫の毎月(かなりの数の)新刊本購入代(自宅前に図書館あるよね・・・)
    相手の趣味(&お金)だから決して口には出さないが『もったいね~(^^;』と思う時がしばしばある。そう、決して口には出さないが。

  60. 名無しさん : 2014/10/27 12:37:41 ID: tff7e1Us

    でもこれ同じ大学の同じゼミ内での話なんだよね
    馬鹿とか賢いとか言い争ってても結局同レベルってところが悲しいよね

  61. 名無しさん : 2014/10/27 12:40:09 ID: ..din/Tk

    A子の台詞で報告者がイラつく意味が分からん。
    A子が言ったのは「自力で学費出してる人を蔑む」スネカジリのことでしょ?
    親に学費出してもらってる全員をディスったわけじゃないのに集団で叩くとか
    やっぱり馬鹿なBに加担してる報告者のグループって全員頭悪いんじゃないの?

  62. 名無しさん : 2014/10/27 12:41:03 ID: Oh8OkavI

    学費を稼がなきゃいけない大変さがない分、最高な環境な訳でしょ?
    ハンデがある人と同レベルって恥ずかしくない?

  63. 名無しさん : 2014/10/27 12:45:32 ID: ImJnKQ.g

    B男の発言は人としてどうかと思うが、その対象はAにしか向いていない。
    でもAの発言はB男以外の周囲にも向かう発言なんだから喧嘩を売ってきたのはAの方だろ。
    例えば「デブは生きる価値はねぇ!」なんて言えば周囲の無関係なデブも馬鹿にしてるとしか思えないわけで。
    無関係な人間まで馬鹿にしたらそりゃ叩かれる。それに対して謝るでなく「うるせぇ!同じ土俵で~!」とか言えば、もはやBへの買い言葉ではなく普段から馬鹿にしてた思われて仕方ない。
    Aは成績はいいらしいが、気配りとかが出来ないタイプか。

  64. 名無しさん : 2014/10/27 12:46:21 ID: 2aFR7ziM

    親や本人の批判をするのはダメ。
    これはB男が悪い。

    ただ、学問には苦学生であることなんて関係ない。
    バイトで時間を割くのは時間の無駄。金を貯めてから大学に入れよ、と思う。
    その人の「頑張り」なんて定量化は無理だし、他人にとっては何の意味も無い。

  65. 名無しさん : 2014/10/27 12:51:57 ID: Dn/M7atI

    貧乏人に頭で負ける、いい年していじめ、とか教育費無駄すぎ
    親が泣くぞ

  66. 名無しさん : 2014/10/27 12:52:58 ID: PwC1oBYs

    A親が貧乏なのも本当なら
    B男もすねかじりなのは本当のことだよね。

    ただそれは互いに言っていいものじゃないし、
    わざわざ見下してハブにするのもちょっと理解できない。

  67. 名無しさん : 2014/10/27 12:53:22 ID: qmOsoLuA

    A子はB男に向けて言ったのに
    なんで541他が「うちらも文句言われてる!」って思うのか疑問

    大学生なのに脳みそ無いの?

  68. 名無しさん : 2014/10/27 12:53:51 ID: YEDTXq7A

    最初にクズ発言したBが一番悪いんだけどね
    Aは自分の不用意な発言で自分の首しめちゃったね
    AはAでよそのおうちの親心を馬鹿にしたようなものなんだから

  69. 名無しさん : 2014/10/27 12:57:39 ID: ..din/Tk

    A子の発言も悪いとか言ってる人って全員アスペなの?

  70. 名無しさん : 2014/10/27 12:59:44 ID: 9RT4PR9c

    これまだ現在進行形なのねー
    頑張って反論してるけど、どう見ても報告主が幼稚にしか見えんわ

  71. 名無しさん : 2014/10/27 13:03:31 ID: V2rktvRk

    Bが最初に喧嘩売ったのが悪いと思うがそれでB以外に喧嘩売ったのAも悪いだろこれ
    新聞奨学生っていうからにはこいつら文系だろ
    まともな理系学部でゼミ生なら新聞配達どころかぬるいバイトですらかなり厳しい
    新聞配達なんてやったとしたら確実に留年か現役合格は不可能なコースしかない
    だからこそ親に金もらったり奨学金を利用するわけで、理系学部で学生しながらバイトで学費稼ぐなんて体ボロボロにしなきゃできないから
    文系の余裕あるスケジュールで物考えてりゃそうなるんだろうけど

  72. 名無しさん : 2014/10/27 13:08:13 ID: .s2syXMc

    ※64
    「俺わかっちゃってるよ」感だしてA子批判してる所なんて報告者そくりだな

  73. 名無しさん : 2014/10/27 13:08:42 ID: g2yidRRU

    普段から見下されてるような扱い受けてきたんだろ
    しかしこれでなんで僻みになるのか理解できん

  74. 名無しさん : 2014/10/27 13:12:40 ID: .hcxPafI

    追加来たけど、なんか燃料投下しにきたみたい。
    わざわざA子が
    言い方は悪いけどまともなことを言ってるのを
    書き出してる。

  75. 名無しさん : 2014/10/27 13:15:56 ID: ..din/Tk

    ※71
    A子はB以外には喧嘩売ってないんだよなあ…
    理系文系も関係ないしなあ…

  76. 名無しさん : 2014/10/27 13:17:58 ID: sQ1BZDxs

    AはボンクラのBにハブられても痛くも痒くもないんじゃない?学業的にはグループ作業も足引っ張るだけだろうし。むしろ交際費要らなくていいかも。Aと仲良い連中も、奨学生仲間とかじゃないかなあ。さっさと親まで侮辱して悪かったって謝った方がいいと思う。共同研究は優秀な学生と組んだほうが負担も少ないし評価も良くなるから、その方が得だよね

  77. 名無しさん : 2014/10/27 13:19:28 ID: C9/uCOu.

    少子化が進む理由が、ここ見るとものすごくよくわかるな

    「確かに大学行かせられる金を確保した上で子供作る親の方が偉いよ。
     子供の人生のアドバンテージが桁違いだもの。 」

    こういうこと平気で言うやつがぞろぞろ湧いてる

    かくして「大学行かせられる金を確保できない限り子供を作らない」人間が増えて、少子化はますます進むのでありました

  78. 名無しさん : 2014/10/27 13:30:27 ID: k2Fsx7IU

    年間学費100万以上って書いてるから私大なんでしょね。馬鹿だ大学?
    A子が自分で金稼いで大学通っているのと、A子の親に大学行かせる能力がない、のとでは
    論点が違うって気が付かないあたりが、流石は馬鹿だ大学って感じ。
    それと、返済しなくて良い新聞配達しながら奨学金受ける制度があることをチラッと書いている人がいたけど、普通の体力と根性の人間では勉学に支障が出るぐらい大変な仕事らしいよ。

  79. 名無しさん : 2014/10/27 13:30:37 ID: Jvp82in6

    貧乏人グループで徒党を組んでるってB男がハブにしてるのを報告者グループは止めないんだろ?
    そんなグループに頭のいいA子が戻る理由が無いじゃんw!てか、戻りたくても戻れないしw
    留年B男となかよく課題やって糞な点数貰ってこいよw

  80. 名無しさん : 2014/10/27 13:31:58 ID: rDw6CiN2

    Aの売り言葉に買い言葉での「すねかじり」発言に対して、
    こういう541みたいな関係ない奴がキレだすってのが本当にバカバカしいし鬱陶しい。

    モブはモブらしく黙っとけよ。発言権ないんだよバカw
    なにか感想持つことすらもおこがましいわ。馬鹿なんだから。

  81. 名無しさん : 2014/10/27 13:34:17 ID: xBZBrvfQ

    甘ったれたガキ(と元ガキ)が多いコメ欄。
    親に学費出してもらった奴はスネカジリを素直に認めて親孝行しろよ。
    別にスネカジリが悪いとは言わんが当たり前のように出させて感謝の気持ちも見せない奴はクズ。

  82. 名無しさん : 2014/10/27 13:34:25 ID: bHtzSHvM

    これそもそもの原因は教授なのでは

  83. 名無しさん : 2014/10/27 13:38:33 ID: 0AgDWioE

    「ろくに学校にも行かせられない親なんて」というセリフを
    「親の脛かじらなきゃ大学行く金も用意出来ない奴に言われたくない」って言ってるだけだろ。

    別に脛かじりが悪いっつってんじゃねーよ。
    脛かじりの立場で人の親、家庭の経済事情悪く言ってるんじゃねーっつってんの。

    それが理解できない報告者も※欄の連中もちょっと頭が悪すぎる。

  84. 名無しさん : 2014/10/27 13:46:01 ID: k80OJT5U

    国立の理系大にいるけど、母子家庭でも奨学金借りて学費払ってもらえればバイトなんかしなくてもいいんだよなぁ
    学費も免除制度あるし

  85. 名無しさん : 2014/10/27 13:46:28 ID: 0AgDWioE

    つーかこいつ第三者気取ってるけどBなんじゃねーの。
    少なくともは価値観一緒だろ。

  86. 名無しさん : 2014/10/27 13:51:07 ID: BqYXhTfU

    偉いから何を言ってもいい。という訳ではないが、報告者から僻みの匂いがする。
    貧乏人が自分より目立つから気に食わなかったんでしょ、元々。
    どこにでもこういう人はいて、「貧乏人が」「貧乏人の癖に」はよく言われるのよ、貧乏人は。
    たまたま鼻につく事を言われたから騒ぎ立てている感じがするわー。
    研究も、入れてほしければ入れて、って言えばいいし、嫌なら自分達で進めればいいじゃん?
    入れてくれないのは、普段から「貧乏人が」っていう空気が出てたんじゃないの?

  87. 名無しさん : 2014/10/27 13:55:22 ID: MKoG0Puc

    この一件がなくても報告者はAのこと貧乏人の負け組みとか思ってたんだろ
    そうやって見下してたんじゃ最初から雰囲気なんて良くなかっただろうな

  88. 名無しさん : 2014/10/27 13:57:26 ID: /aDAgN5w

    いくら親がまともでもいろいろな事情で大学に行かせる金が捻出できないなんてよくあることなのに、
    そういう事情が分からないまま親を叩く神経がわからない。

    ※84
    自宅から通学できるところに国立大学があれば何とかなる。私もそうだった。
    自宅から通学できないのであれば、足りないんじゃないかな?

  89. 名無しさん : 2014/10/27 14:02:37 ID: Km1owUr2

    Bみたいに2年ダブってるような脛かじりよりA子のような人にこそ教授も院に残ってもらいたいだろうなあ
    脛かじりなのは本当なのにBの暴言はスルーしてA子だけ僻みだ何だと蔑む報告者も大概だ

  90. 名無しさん : 2014/10/27 14:03:15 ID: xPETytiY

    通信の大学の学生だった時、通学の人達がこんな感じだったわw
    通信生が夏だけ通うんだけど、その時に道具盗んだ!!とか
    2ちゃんに書かれたり、貧乏人扱いしてくれたけど、社会人から
    大学に入ってきちんと卒業したし、在学中はコンペで賞貰った。
    そんなに裕福で時間あるのに、レポートもコンペも道具管理も
    駄目って普段何してんの?って思ったね。

  91. 名無しさん : 2014/10/27 14:08:26 ID: 76R.Cts6

    ※84
    奨学金は卒業後に貸せ差無ければいけない借金やん。
    借金せずに今現在バイトで稼ぐという選択肢はそれに劣るものではないな。

  92. 名無しさん : 2014/10/27 14:10:33 ID: g1mWycYY

    A子の発言は売り言葉に買い言葉なのであって、B男の発言が発端だし言葉の対象もB男だけ
    なのになぜ他の連中までA子叩きに加わったりA子ハブったりするのか分からん
    「親のすねかじりは人間の恥!」とかだったらまだ自分が言われた気になるのも分かるけど
    どう聞いても「B男に言われたくない」という趣旨の発言だろうに

    俺だって親に学費返したのは社会人になってからだが
    この状況でこの場にいて双方の発言が原文ママならB男を注意はしてもA子に悪感情は持たねえよ

  93. 名無しさん : 2014/10/27 14:19:07 ID: q.CmqDVo

    報告者もBも、自分で学費も生活費も稼いで尚且つ成績もいいAをバカにできるほど、自分の人生は己の力で立派に歩んできたのかをよく考えるといい。
    義務教育を過ぎた以上、その先の人生は自分で選択しなきゃいけない。まあ、今は高校までがそうだとしてもだ。そこから先の学費や生活費は親の好意であって投資であることに申し訳なさや感謝もないなんて信じらんないわ

  94. 名無しさん : 2014/10/27 14:27:00 ID: VY974v3Y

    とにかくまずは奨学生を貶めた奴が謝罪すべきで、その後は単なる売り言葉買い言葉でしょ
    ※欄で大学まで行かせるのは~云々論じるのは見当違いじゃないん?

    それと新聞奨学金なら返還少ないし、プラスして教授のお気に入りになれるくらいなら
    大学の奨学金もあるのかな 大学のなら「特待」扱いだから、一切返還の必要はないものが多い
    それなら下手な親の援助よりお金はありそう

  95. 名無しさん : 2014/10/27 14:32:17 ID: AeT8J9qM

    子供にはお金のことで苦労させたくないけど、Bみたいに育たないように気を付けないとって思った

  96. 名無しさん : 2014/10/27 14:33:52 ID: Eg8rDazw

    Bとかいうカスを全員で攻撃したら丸く収まった話

  97. 名無しさん : 2014/10/27 14:35:30 ID: f2vhiwNE

    取りあえず、レベルの低い大学だな…という感想になりました。

  98. 名無しさん : 2014/10/27 14:36:12 ID: Zn49TZAM

    Bが悪いのは間違いないけどAは反論で関係ない人までバッシングしてるのがダメだ
    そりゃお前が貧乏なのを人に当たるなって思われるわ

  99. 名無しさん : 2014/10/27 14:42:29 ID: wkA52pPM

    A子別に「言われたくない」てしか言ってないじゃん。
    親を悪く言われたからその人にだけ反論しただけじゃん。
    別に報告者には噛みついたりしてなくない?それともBと一緒に親悪く言ったの?

  100. 名無しさん : 2014/10/27 14:43:08 ID: rDw6CiN2

    米98
    >Aは反論で関係ない人までバッシングしてるのがダメだ

    その「関係ない人」がまともな感覚なら自分へのバッシングとは受け取らないから丸く収まる話。
    そもそも過剰ってほどでもない「言い方の悪い事実」ってだけでバッシングじゃねーしw

  101. 名無しさん : 2014/10/27 14:46:31 ID: Zn49TZAM

    反論した報告者達に文句があるなら〜でめっちゃ噛み付いてるよ
    同じ土俵に無い奴は文句言うなって絶縁宣言でしょ
    最初にちょっかい出したのがBでヒスって報告者達をまとめて縁切りしたのがA
    どっちも別の意味で頭おかしい

  102. 名無しさん : 2014/10/27 14:52:42 ID: Zn49TZAM

    例えば喧嘩相手にハゲって言って周りにいた別のハゲが怒ったらそっちには普通謝るだろ
    それを黙れハゲが意見するなって言われたらそりゃハゲ達は怒るだろ
    批判に対して対象相手以外が不快に感じたのに謝らず追撃するのはどう考えてもおかしい

  103. 名無しさん : 2014/10/27 14:54:29 ID: FkZ3kmwQ

    小町でも、奨学金はふつー、むしろ親がかりの方が甘えてるって書く人多いけど、実際問題、借金で行ってる子なんて見た事ないけどなあ・・。


    うちも、高齢出産だったからなのもあるけど、数千万学費だけで貯金あるよ。

    それと、非課税の教育信託金も親から貰える、1歳にして金持ちだw


    うちの旦那なんて、大学は一橋だったから格安の学費だったけど、30過ぎまで親に携帯代も払ってもらってたwwいや、年収1000万以上あったんだけど、親がね、なにかさせてくれ、って聞かなくてって。
    恵まれてるよね。

  104. 名無しさん : 2014/10/27 14:54:57 ID: ruGYQisI

    そりゃ、クズすぎる2ダブのボンボンの肩持ってすねかじりどもが一方的に叩いてきたらまとめて縁切りもしたくなりますわ
    頭おかしいどころか賢明すぎる判断

    そもそもAの言う金って2ダブ分の金のことだと思うんだけど

  105. 名無しさん : 2014/10/27 14:57:37 ID: KRPckWQM

    奨学金で進学して、奨学金の免除資格を取得して免除された俺が勝ち組ってのが分かった。

  106. 名無しさん : 2014/10/27 14:59:58 ID: f2vhiwNE

    ※103
    それを、こんなところで書かずにおれない、そんなあなたがちょっと気の毒…

  107. 名無しさん : 2014/10/27 15:01:22 ID: tSith0Mw

    これA子がいないとレポ大変だから愚痴ってるのかなw

  108. 名無しさん : 2014/10/27 15:03:08 ID: .s2syXMc

    ※98
    お前にはAが親の金で大学通ってる人間全員を叩いてるように見えるのか?

  109. 名無しさん : 2014/10/27 15:06:33 ID: 12JIjDiA

    Aは別に妬んでも僻んでもいないじゃん
    Bの言われたことに反論しただけでしょ
    その言葉に(別に自分たちに向けられた言葉でもないのに)過剰反応して叩くとか僻んでるとかっておかしいわ

  110. 名無しさん : 2014/10/27 15:08:19 ID: g1mWycYY

    ※101
    よく報告読もうな
    最初にB男が口出したことに対するA子の反撃はB男に対する「お前が言うな」
    なのに「脛かじり」の部分で叩いてきた奴がいるから「文句があるなら~」

    この状況でA子をヒス呼ばわりするのは無理がある
    喧嘩売って返り討ちに遭ったB男ら当事者じゃあるまいし

  111. 名無しさん : 2014/10/27 15:11:37 ID: 3GnBMilk

    これからの若者は就職も給料もハードモードだけど541は頑張れよ
    子供を大学に行かせられる算段がつかなかったら子供産むなよ
    負け組を作るだけだからな

  112. 名無しさん : 2014/10/27 15:18:56 ID: dIM.rEOk

    家が貧乏なのを馬鹿にされても、
    穏やかに対応しろっていう人の神経が分からん

  113. 名無しさん : 2014/10/27 15:19:42 ID: 0AgDWioE

    ※102
    お前の例えがズレてる。
    どうしてもハゲに例えたいなら多少無理矢理例えてみるけど

    髪の色が薄いのに染めてないってハゲに文句付けられて
    「ハゲに言われたくないんだけど」っつったって周りの関係ないハゲは怒らない。
    ハゲに文句言ってるんじゃなくて、お門違いの文句に対してお前に言う資格はないと言ってるだけだからな。

    これで「じゃあ髪の毛ふさふさなら文句言っていいんだな」「なんでハゲには言う資格ないんだよ」
    っていう風にしか取れないから
    揚げ足取るバカ、文脈読めないバカって言われてんだよ。

  114. 名無しさん : 2014/10/27 15:19:57 ID: KAnpC7A.

    とりあえず報告者含めて”大卒は当たり前”という感覚は是正しておいた方が良いと思ぞ。
    社会に出たら中卒、高卒に頭下げる場面なんて腐るほど出てくるけど、そのとき態度に出ちゃうんだよな。なぜか自然と醸し出されちゃうw
    まぁ、いくら言ってもそんな事微塵も想像出来ないんだろうけど。


  115. 名無しさん : 2014/10/27 15:20:44 ID: rPqLKMzM

    なんか読んでいて、BもAも報告者も、皆関わり合いになりたくないタイプの人たちだなって思った。

  116. 名無しさん : 2014/10/27 15:26:19 ID: Zn49TZAM

    ※110
    お前が良く読め
    報告者達を批判するつもりが無いなら報告者達に反論された時点でお前らには言ってないって言えば済む話
    報告者達は発言内容に怒っただけでBを庇ってなんていないんだから
    それにAがヒスってむやみに噛み付いたんだろ
    これがヒスって思っても無い言葉が出たんじゃ無いなら普段から周囲の人間を見下してたって事か?

  117. 名無しさん : 2014/10/27 15:26:40 ID: 0AgDWioE

    この報告者が卑怯なのは

    >ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた

    ここを具体的に記載してないことね。
    報告者がAに言った暴言は描かないで「Aにこんなこと言われた、酷い」っていう
    典型的な都合のいい事だけしか報告しないやつのパターン。

    Aの以下の発言は削除されてる報告者らのAに対する暴言の反論だろ。

    >「文句があるなら自力で学費と生活費賄ってから言え、
    >同じ土俵に立ってすらいないやつに文句言われる筋いない」

    最初のCへの反論と同じで
    文句言ってきた奴に言い返してるだけ。

    それを自分たちの暴言だけ記載しないから※102みたいに
    「対象相手以外が不快に感じたのに謝らず追撃するのは・・」みたいな
    報告者の思うつぼな感想もつやつが出てくる。

  118. 名無しさん : 2014/10/27 15:28:26 ID: dac1dSF2

    よその親の悪口は言っちゃダメでしょ。
    自分の家族バカにされてヘラヘラできる奴の方がよっぽどおかしいけど。
    裕福だろうが貧乏だろうが関係ない、その人にとってはかけがえのない両親なんだよ。

  119. 名無しさん : 2014/10/27 15:30:07 ID: DhvfbtnU

    まあ報告者は子供をちゃんと大学に行かせられるだけ稼げばいいんじゃない?
    この不況の中どれだけのことができるのか自分が親の立場に立てばA子の親にもそれなりの事情があるんだってことがわかるんじゃないかな。

  120. 名無しさん : 2014/10/27 15:33:04 ID: L7FAfK.o

    自分の場合父が高校のときに心臓で倒れて、手術やら何やらで大学費用はなくなったよ。用意しててもリストラにあったりで駄目になることもあるんじゃないかな

  121. 名無しさん : 2014/10/27 15:34:31 ID: 0AgDWioE

    ※116
    報告者がAになんていったかなんてわからないよ。書いてないもの。
    書いてあるのは以下だけ。

    >ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた

    それが正当な反論ってレベルなら普通に書けばいいと思うし、
    Aも「文句があるなら自力で学費と生活費賄ってから言え」なんて反論しないと思うけど
    実際は分からないね。

  122. 名無しさん : 2014/10/27 15:35:37 ID: nqJQpjOg

    ID: Zn49TZAM
    もういい、休め。

  123. 名無しさん : 2014/10/27 15:37:06 ID: Vf9YAGb6

    誰だって 親の事 悪く言われたら 怒るでしょう。 自分の悪口言われるより。 それより A子の敵の方たちは 卒業後は立派に 自立なさるんでしょうね。

  124. 名無しさん : 2014/10/27 15:42:50 ID: Zn49TZAM

    ※117
    Aの最初の発言で同室にいた複数の人間が不快に感じたって事実はスルー出来ない報告者達が悪くて、Aが報告者達に言った暴言は報告者達が言ったと想像する酷い暴言への返しだからスルー出来なくてもしょうがないんだな
    俺なら最初に不用意な発言で周囲が怒った時点で謝るけど、きっとそれが出来ないほどの暴言がすぐさま浴びせかけられたんだろうな
    そりゃそこまで妄想したら俺もAに同情するしAが切れるのも仕方ないと思うわ

  125. 名無しさん : 2014/10/27 15:52:18 ID: UO86U0Rc

    今の若者は人生ハードモードで大変。とかいいつつ、
    まだ社会人じやないから、親がかりで大学出してもらうのは当然って認識か。
    日本はまだまだ豊かで余力あるなーと思った。

  126. 名無しさん : 2014/10/27 15:53:52 ID: hLeejNC.

    ※124
    そりゃ最初のAの発言はCが「お門違いな文句付けてること」に対して言ってんだから、
    周りは直接言われてる対象じゃないからな。そいつがどう感じるかはともかく
    お前には関係ないだろと言われるのも当たり前だろ。
    他人の口げんか聞いてその中のフレーズが自分に該当したからって
    直接言われてもいないのに怒ってんだろ?

    Aは報告者に直接(なんて言われてるかは分からんけど)叩くようなこと言われてるんだから
    スルーしろってのはおかしいだろ。

    同列に語ってる段階でおかしい。

  127. 名無しさん : 2014/10/27 15:56:35 ID: 9RT4PR9c

    「そんなの、A子の親が貧乏なのが悪いし僻まれてもこまる」
    って書き込んじゃってる時点で報告主はA子を見下してたんだろうし
    それ相応の叩き方だったんだろうと察しがつくよね

  128. 名無しさん : 2014/10/27 15:57:32 ID: fD0IgGQA

    なんでなんも悪いことしてないA子にそんなこと言ったBをみんなでしめないわけ?
    そこが意味わからない。
    特に非もないのに身内の悪口を言われて、怒らない人間はいないよ。

  129. 名無しさん : 2014/10/27 15:59:14 ID: hLeejNC.

    ※124
    あと、この報告者の書いてること読んでると明らかに金持ち側に加担して
    Aを貧乏人と見下すような発言と、「大学の学費も用意できないAの親がおかしい」とか
    Bと同じようなことばっか言ってるからなぁ。

    Aに暴言はいてないとは思えないけど、
    まぁ書いてないからお前の言うように
    「不快に思いました」って指摘だけだった可能性は0じゃないね。

    ただの指摘だったら俺なら「A子は叩かれた」なんて書かないけどね。

  130. 名無しさん : 2014/10/27 16:00:11 ID: JMkjrbLc

    A.B の喧嘩でしょ?皆に向けた発言ならA さんが悪いと思いますが、二人の喧嘩に勝手に首突っ込んで、A さん皆で叩くって?大学生にしては頭悪すぎだよ。A さんが教授に気に入られる理由がわかるわ!
    周りの皆は大学進学しなくても良かったかもね?
    金の無駄!

  131. 名無しさん : 2014/10/27 16:01:52 ID: qQRRVA9o

    ※124
    普通さ、その前のやり取りを見聞きしてたなら誰に対して言ってるのかわかるよね?
    さらにBに対してのAの言葉に反応してAを叩いたのなら報告者達はBの肩を持った以外の立ち位置があるのかな?

    自分達がAに何をしたのかを省略&スレ内でフルボッコにされて盛大に後出し&捨て台詞を吐いて逃走
    どれだけ性根が腐ってるのかがよくわかるw

  132. 名無しさん : 2014/10/27 16:03:59 ID: AK4zVX/2

    大学生にもなって他人の親を馬鹿にするような発言に嫌悪感を持たない報告者集団がヤバいと思う
    いくら本人に険があっても親はいかんでしょ親はと中学から私立の自分でも思う

  133. 名無しさん : 2014/10/27 16:07:58 ID: hLeejNC.

    ※132
    そうそう、BがAの親をバカにするような発言には全く不快感持たなくて
    AがCへの反論として言ってる言葉の中の「親の脛かじり」にだけ反応して
    「俺に言ってのかよ」って文句付けるとか本気でヤバいよこの集団。

  134. 名無しさん : 2014/10/27 16:13:53 ID: NK4MW7nI

    A子も怒りに任せて全員敵に回すようなこと言っちゃったのはちと失策だった。彼女も普段から金出してもらってる上にヘラヘラしてる周りの奴らに少なからずムカついてたんだろうよ。じゃなかったら「暇人」なんてこと友だちに言わんだろ普通。

    けど、Bの発言は最低だしそれをある意味肯定しちゃってる時点で報告者も同罪。

  135. 名無しさん : 2014/10/27 16:16:36 ID: JMdZRKfw

    関係無い口喧嘩にクビ突っ込んで検討違いの文句言ってくるやつは
    暇人で間違いないと思うけどね。

  136. 名無しさん : 2014/10/27 16:17:13 ID: 7lvqZ2Ws

    自分で稼いで大学行ってるAは偉いと思うけど、子どもの為にと貯金して大学行かせてる親を馬鹿にされる覚えはないわ

  137. 名無しさん : 2014/10/27 16:19:11 ID: rDw6CiN2

    ナニ言ってもID: Zn49TZAMには伝わらないよ。
    理解しようとしてないもの。無駄無駄。

    男は〇〇~
    女って××~
    に対して大真面目に反論するような馬鹿と同じ脳みそ。くっそメンドクサイ。

  138. 名無しさん : 2014/10/27 16:19:14 ID: JMdZRKfw

    ↑誰が金稼いで学費出してる親馬鹿にしてんの?

  139. ※137 : 2014/10/27 16:21:30 ID: rDw6CiN2

    ※136
    すげぇw
    またトンデモ解釈する馬鹿があらわれた!


    ※138
    大丈夫っす。わかってるっすw

  140. 名無しさん : 2014/10/27 16:28:24 ID: cqggIcSY

    親の脛齧って2ダブしてる分際で、
    よそさまの親御さんの悪口は言っちゃいかん。
    大金払って大学行かせてもこの程度のクソガキでしかないとは、
    B男の親御さんの心痛は如何ばかりであろう。
    B男の親御さんがお気の毒すぎる。

    ゼミ内不仲が進行すれば教授の耳にも入ることになろう。
    事の経緯を聞いた教授がどう感じどう思いどう判断するか、
    というのを報告者は想像すべきに思う。

  141. 名無しさん : 2014/10/27 16:30:41 ID: JMdZRKfw

    ※139
    ずれちゃった、ごめんね。

    ホント、※136みたいなズレた発言する人ってなんなんだろうね。
    釣りのつもりなのかな。

  142. 名無しさん : 2014/10/27 16:38:15 ID: hlTpzg26

    事実でしょ
    苦学は単にそうだってだけで偉いわけでもない

  143. 名無しさん : 2014/10/27 16:42:16 ID: B376em6c

    うちの旦那が国公立の院まで行ってそこそこ良いとこに就職したけど、毎月の奨学金返済が結構でかい。私立とか医学部に行ったわけでもないのに学費や生活費をほとんど奨学金でやってきた。これから何年も返していく。
    そして、さらに下に3人もいて、みんな奨学金かアルバイト。
    共働きで今も現役で働いていて、家はもともとあった家に住んでるから家賃もローンもなし。一体今までの稼いだお金は何に使ったんですか?と聞いてみたい。
    本当はそのお金を私達の子どものための貯金にできたらどんなに良いか。

    学生のうちは親に出してもらって当然とは思っていなかったから、アルバイトもしてたけど、親になった今は報告者の考えに近いかな。

    でも、自分のお金で勉強すると稼いだ苦労もあるから学費の元はとろうと頑張れるかもしれない。
    奨学金を借りると返済しなきゃって頑張って良い仕事を探して一生懸命働くかもしれない。

    ただ、結構頑張らないと我が子への教育費が満足に貯められない。

    そう考えると、どっちが良いかなんてわからない。

  144. 名無しさん : 2014/10/27 16:43:50 ID: nDZDtGz.

    貧乏は心まで貧しくするんだよ。

  145. 名無しさん : 2014/10/27 16:48:08 ID: ly8yEQxU

    社会にも出てないのに負け組だの勝ち組だのと早々に結果が出てると思ってる奴にハブられても、Aにしてみりゃ痛くも痒くも無いだろうな。
    まあ学生とは言えもう大人なんだから、Aはもう少しうまく立ち回れば良かったかもね。社会に出れば色々あるだろうからイイ練習台としてさ。
    Bや報告者には大人の対応はまだまだ難しいだろうから、それ以前の問題かな?

  146. 名無しさん : 2014/10/27 16:50:53 ID: 2.I2YJ4c

    ※71 文系余裕あるって、書き方は良くない。文系をバカにしてる印象を与えるよね。帝大の理系大学院は、とりあえず論文だしゃ卒業単位をやるっていうゆるさもあるしね。どっちがどっちっていう問題じゃなく、学費を出してもらってることに感謝できず、それを出来なかったA子の両親に何らかのやむを得ない事情があったと想像できない報告者に問題がある。

  147. 名無しさん : 2014/10/27 16:52:39 ID: tjjyPJ.w

    追加で、ばっちり馬脚を現してどんどん愚かさをさらけ出してるなぁ
    奨学金は税金なんだから小さくなってろ!!って、税金払ってない身分が言ったらお笑いだよ……
    あと気になったのがA子が「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」と言うシチュエーション
    レポートとか「全然出来てない~、A子は出来た?(チラッ」とかやってるってことだよね
    下手すると試験前とかも頼ったり頼ろうとしたりしてたんじゃ……

    苦学だけで殊更偉いとは思わないけど、苦学してまで学びたいと思って実際に結果出してる人は偉いと思うわ
    自分だけの力では何も成してない段階で「勝ち組だ」「負け組だ」とか言ってるお馬鹿さんよりは

  148. 名無しさん : 2014/10/27 16:56:30 ID: D.nv0Rlk

    Bと報告者たちは、A子の親を馬鹿にした。
    親を馬鹿にされたA子は、Bと報告者たち本人を攻撃した。

    ↑この構造を無視して「どっちもどっち」な意見を言ってる人は正気?

    相手を直接攻撃せずに、家族を悪く言うってものすごく下品で卑怯だよ。
    Bがわが子だったらぶん殴ってるわ。

    相手が気に入らないからといって知りもしないその親を馬鹿にするのは
    相手のルーツを否定することだから、本人の悪口を言うよりよほど悪い。
    ましてや、自分ひとりで社会でやっていけるかも定かでない学生が
    貧乏であっても家庭を維持して生きている年長者を見下せるはずがない。
    そもそも親に扶養され守られている時点で
    ホームレスやフリーターですら、馬鹿にできる立場じゃない。
    …ということを、まともな学生ならわきまえてるはずなんだけどね。

  149. 名無しさん : 2014/10/27 17:00:35 ID: vCnN1Ez2

    ※11、14、41に禿同
    あと今時大学出ないと就職出来ないとかマジで言ってんの?
    専門や高卒は就職出来ないとか本当に思ってるならもっと周り見たほうがいいよ
    人前でそんなこと言ったら恥かいちゃうからさ
    報告者もA子A親批判してる人も人としてどうなんだろうね?

  150. 名無しさん : 2014/10/27 17:10:20 ID: 5sYt0rjw

    自分の親を馬鹿にされて激高するのは当然では?
    A子さんが、多少耳障りの悪い言葉遣いだったとしても報告者さんと変わらない年齢と考えればしょうがないですよ。
    それよりも報告者さんは、その原因を作ったB男の所為でゼミや卒論関係に支障をきたしかけているんでしょう?だったら、B男に謝りに行かせないと・・・・。
    あぁ、御免なさい。A子さんより遥かに成績優秀な報告者さんには要らぬお世話でしたね。

  151. 名無しさん : 2014/10/27 17:12:28 ID: t7r.R6zc

    わっちも有り難く親の脛齧らせてもらってますw
    自分で稼いだり奨学金で行く人が貧乏だとは思った事一切ないわ
    何でそういう発想が出てくるのか謎だ
    凄いな、と思うほか無い

  152. 名無しさん : 2014/10/27 17:38:58 ID: QaSFv9d2

    大学生でもう負け組とか親の稼ぎがどうとか思っちゃうのか~
    なんか殺伐としてるね
    そういう陰口は親同士だけで充分だと思うけどね

  153. 名無しさん : 2014/10/27 17:57:24 ID: tWxq7gfk

    涙目→論破→涙目→論破で面白い
    m06CT1a8Pさん頑張ってwww

  154. 名無しさん : 2014/10/27 18:10:31 ID: JMdZRKfw

    脛かじりが他人の家の経済事情に文句をつけることに対する批判と、
    脛かじりそのものへの批判を混同してるやつは何なんだろ。
    頭おかしいのかな。

  155. 名無しさん : 2014/10/27 18:12:05 ID: ..din/Tk

    なんにせよ馬鹿なのはBと報告者達だということだけは確定だからな。
    ここでもA子を叩いてる奴らは馬鹿か性格悪いかどっちかだよ。
    A子の発言を文章なり会話として理解できないアスペといわれても仕方ないって分かってる?
    「脛齧り」っていう単語しか脳に届いてないのかね。

  156. 名無しさん : 2014/10/27 18:26:46 ID: sBM9XdJs

    AとBの喧嘩に頭突っ込んでるというか、かかわったのが間違い
    仕方ない状況であったにせよ、AがBだけに対して思ったことを言ったとはなぜ考えられないんだろう

  157. 名無しさん : 2014/10/27 18:30:07 ID: aaT9EB3.

    出たwww自称オールS出たwwwwwww

  158. 名無しさん : 2014/10/27 18:41:43 ID: 6oa4zacg

    A子にもBにも関わり合いたくない。
    A子=余裕がなくてギスギスしてる。暇そうにみえる周囲にも嫌味。
    B=バ○。親の財力=俺の格な自分見えてない人。よく2年も留年していてその発言がw

    報告主も周囲もこの二人の喧嘩に反応しちゃダメだよ。
    別段、自分達が言われたわけでもなければ、親のスネかじってるの本当なんだし、
    かじるスネがある親であること、遊びに行ける暇があることに感謝しておけばいい。
    「進学できるならしなさい!大学は人生最大の夏休みよ!」
    と高校時代の先生が進学を促すときに言っていたけど、社会人になってからしみじみと思う。
    本当に学生時代の中で1番自由で気楽で・・・宿題(レポート)も大変な人生の夏休みだったw

  159. 名無しさん : 2014/10/27 18:51:47 ID: aovpgYWg

    大学時代に奨学生でバイトをいれまくったりかけもちしたりで自分で学費やら出してた友人も何人かいたけど素直に凄いなと思ってた
    彼らはひねくれてもねたんでもないからA子さんみたいなことはいわなかったけどね
    報告者は新聞奨学生より取得単位数が少ないのはちょっと少なすぎだと思う
    A子さんはちょっとギスギスしてるし実際ねたんでると思うね
    社会に出て人と摩擦が生じやすいタイプになってしまってる気がする
    Bは2年留年でその余裕はもう人生詰んでるね。宝くじで一等当たるレベルじゃないと死ぬより前に
    親の金使い果たして困りそう

  160. 名無しさん : 2014/10/27 18:51:53 ID: roXcA8JE

    とりあえずの感想としては、大学生といってもやっぱり子供なんだなー、と。
    「お前の母ちゃんでべそー」「でべそはおまえだろー」見たいなやり取りだ。

    しかし2年留年してたら、そりゃ「親のすねかじり」と言われても仕方ないなw
    まあ、報告者もBも親から金を出してもらってのほほんとしてるけど、
    親の経済状況をきちんと把握できてるわけでもないだろう。
    それに今のご時勢いつ転落するのかわからないのだから、
    転ばぬ先の杖的感覚で備えはきっちりしておいたほうがいいな。
    リストラ、倒産、突然死…他人事じゃないし。

  161. 名無しさん : 2014/10/27 18:52:19 ID: WbgkE.pI

    大学まで行ってこの程度の知性しか身につかんのか
    一体どこの大学で?

  162. 名無しさん : 2014/10/27 18:52:44 ID: AK4zVX/2

    なんつうか、痛い子だなぁ

  163. 名無しさん : 2014/10/27 18:57:52 ID: ooa7F/S.

    昔、貧乏な人をどう思いますか?という社会調査で、多くの人が怠け者だと答えたんだけど、実際に調べてみるとほとんどの貧乏な世帯が疾病や怪我など本人にはどうしようもない理由で貧困に陥っていることがわかったんだよね。
    貧困に喘ぐ人々は身近にいるのに、みんな勝手な思い込み貧乏な人を虐げてたの。
    ただ、当時の人たちは学がないうえ、生活が苦しくて毎日必死に働いていたから、1日中仕事が見つからず彷徨う人々が怠けてる様に見えてしまったんだよね。
    話が長くなったけど、人間って悲しいけど、文化的で余裕がある生活をしないと弱者を虐げたり、見下しちゃうんだ。
    そう考えると、自分の子供を大学にやる金を稼いだ親の元に偶然生まれた自称勝ち組の金食い虫ちゃん達は、暇な時間を潰す為に大学に行くなんて余裕がある生活を送ってるわりに、人の親を馬鹿にしたり、ハブろうとしたり、あまつさえ、自分達の力だけじゃレポートも書けないなんて……。
    無駄が一番の贅沢なんて言うけれど、自分の子供を使って実践するなんて、金食い虫ちゃん達の親御さんは本当に勝ち組だね★
    うちは貧乏だから、そんな真似できないわ。

  164. 名無しさん : 2014/10/27 19:05:22 ID: y/VNe.XY

    そんな優秀ならA子は給付式の奨学金取れそうだけどねえ
    色々見てきて思ったけど、半端な財力の家庭で学力イマイチの家ほど
    大学行かせてるよね、B男の家みたいな
    適度に金も子供の頭も良い家ほど堅実で国公立か高専、
    看護系大学(奨学金の返還義務なくなるやつとか
    お金掛けずに学べてついでに手に職つけられる所行かせるんだよなー

  165. 名無しさん : 2014/10/27 19:06:00 ID: YpOifKII

    日本の大学生の8割は親のすねかじり、時間のムダだよ
    海外の学生は学費や生活費は自分で稼ぐのが一般的
    お金がないから1回就職して学費稼いでから大学入る人も大勢いる
    報告者は本当コドモ
    視野が狭い
    いろんな人がいていいのに
    A子から学ぶことたくさんあるのに
    親の育て方が悪いんだなぁ

    バイトして、お金を稼ぐことの大変さ、いろんな人がいるってことを学んだ方がいいと思う

  166. 名無しさん : 2014/10/27 19:07:47 ID: SrB6yrWM

    理系だったから学費自腹の学生なんて周りにいなかった。
    文系はこういうケースが結構あるんやろね。

    まあ、A子には貧乏人乙、Bとその他には思ってても口に出すなよ、と思うだけだが。

  167. 名無しさん : 2014/10/27 19:10:07 ID: bCi8Gx5Q

    育ちの悪さが知れるわ

  168. 名無しさん : 2014/10/27 19:10:39 ID: 5BVoawaw

    国立だったら学費少なくとも半額にはなるだろ
    奨学金どころかバイトだけでやってるやつもいるぞ今時。。。

  169. 名無しさん : 2014/10/27 19:18:12 ID: BZdyMuEk

    思ったこと

    やっぱりお金で子供に苦労かけさせたら駄目だね

  170. 名無しさん : 2014/10/27 19:21:57 ID: 5BVoawaw

  171. 名無しさん : 2014/10/27 19:26:12 ID: 5BVoawaw

    理系でもいるだろ
    親からもらってないやつ

    私立は知らんが

    普通に単位取ってりゃ免除になるしな
    給付型も割と受けてる奴いるし(そのまま奨学金出してる大手に就職するから無返済)

    院はバイトはできないけど(時間的に)

  172. 名無しさん : 2014/10/27 19:32:18 ID: ImJnKQ.g

    「親の脛かじり」て言葉自体が侮蔑的な表現じゃん。事実なら公然と指摘しても腹立てるなと?ハゲにハゲ、デブにデブと指摘しても良いの?AはBに向けて言ったかも知れんが、特定の誰かに「このクロ○ボが!」て言ったら周囲の無関係な黒人だって黙ってないだろう。不快な言動を他人の耳に入れておいてそれを謝るでなく逆ギレ、しかも「同じ土俵に上ってこい!」なんて、言外に相手は自分より格下、て言ってる訳で。
    そりゃ報告者達がAに不快感持つし、逆に見下すのも仕方ない。最初に見下した言動をしたのはAの方なんだから。

  173. 名無しさん : 2014/10/27 19:42:38 ID: rbGZAlTg

    ※172
    先に見下した言動をしたのはBだろ。
    >それをB男が「ろくに学校にも行かせられない親なんて」とA子の親を馬鹿にしたから

    の逆襲でA子に馬鹿にされただけなんだから。

  174. 名無しさん : 2014/10/27 19:44:18 ID: 3FbpwkoE

    ※172
    公然と指摘されてるのはBだけだろ。
    「親の脛かじりが偉そうに言うな」っていう口げんかが聞こえて来たとしても
    周りの脛かじりが文句言う通理はない。

    まぁ気に障ったんならそういう表現はどうかと思うという指摘をしてもいいとは思うが
    A,Bの口喧嘩の最中に割り込んでA攻撃してたら
    Bの肩もってるのと一緒。
    文句言うにしても場所と言い方くらいは配慮すべきだろ。
    直接言われてるんじゃないんだからな。

    あからさまにAを見下してる報告者のことだから
    ただ「そういう表現は・・」程度の指摘にとどめたとは思えんけどね。
    都合悪いからAになんて文句付けたのか書いてないんでしょ。

  175. 名無しさん : 2014/10/27 19:54:03 ID: fjiIT0Bk

    普通は2回もダブってる奴が偉そうにほざいてきたら切れるだろ?
    報告者とBの周りには程度の低いのが蠢めいてるってこと。
    Aさんには同情するよw

  176. 名無しさん : 2014/10/27 19:55:20 ID: 3FbpwkoE

    ※172
    もっといえばAは報告者や周りの人間に対しては
    「自分の親に文句ががあるなら自分で学費稼いでから言え」っていってるだけだろ。

    「自分の親に文句をつけてない親に学費払ってもらってる人」には別に文句をつけてない。
    直接脛かじりという侮蔑表現をしているのもBに対してだけだ。

    お前の言い方もクロ○ボだのの差別表現に敏感なくせにBのAの親の経済状況に対する侮蔑はスルーしてる段階でダブスタのクズにしか見えないな。

  177. 名無しさん : 2014/10/27 20:05:12 ID: vPYgSpco

    口火を切ったのもB男なら、全ての原因もB男
    なんでB男を排除、ってならんのかがキモだよな
    今A子ら側をウザがってるヤツラは普段からA子に劣等感抱いてたんだろ

  178. 名無しさん : 2014/10/27 20:14:50 ID: ImJnKQ.g

    ※176
    はぁ?黒人が黒人侮蔑に腹立てたならアイヌ侮蔑や遊牧民侮蔑にも腹立てなきゃだめなんか?自分に向かってくる侮蔑に腹立てる資格はあらゆる方向への侮蔑に義憤を感じる者にしか無いと?
    BはAを不愉快にさせた。
    AはBを含めた周囲が不愉快になる反撃をした。
    Aの行動はBへの反撃であり周囲への先制攻撃。その上それに対して結局何も謝罪してない上に更に格下扱いする始末。
    これらの過程を経た報告者の書き込みなんだから、そりゃAへの嫌悪感滲み出る文章なのはしょうがない。

  179. 名無しさん : 2014/10/27 20:15:48 ID: AGXhXf7M

    つーかこの報告者B本人かBの取りまきだろ。

  180. 名無しさん : 2014/10/27 20:17:04 ID: lsA9dNpk

    最近さ、大卒新人使えないパターンあるよね
    新人は新人なんだよね

  181. 名無しさん : 2014/10/27 20:21:10 ID: AGXhXf7M

    ※178
    他人の口げんかに割り込んでその理屈が通じると思ってるからガキなんだよ。
    Aは「自分の親に文句ががあるなら自分で学費稼いでから言え」って言ってるだけだろ。
    Bという2留してるのにAの親の経済状況に文句言ってきたバカにに対して「脛かじり」つっただけだろ。

    別に親に学費出してもらってることそのものを言ってるわけじゃない。
    勝手に脛かじりdisってんじゃねーよってキレてること自体がお門違いなんだよ。

  182. 名無しさん : 2014/10/27 20:22:44 ID: kJOTToLI

    あんた方が外野の位置を保ててれば、単にA子とB男の喧嘩で済んだのに
    外野まで「馬鹿にされたフジコフジコ!!」とやるからダメなんだよ
    あんた方が親の脛かじってるのは事実だし、A子はかじれる脛がなかったから頑張ってるだけだよ
    A子はあんた方を「脛かじり」と馬鹿にしてるが、あんた方の親を馬鹿にしてはいないだろ?
    そしてあんた方はA子の親を「子供の学費も稼げない貧乏人」と馬鹿にしてるだろ?
    どっちが卑怯かは一目瞭然だ

  183. 名無しさん : 2014/10/27 20:25:03 ID: AGXhXf7M

    ※178
    つーか親に学費払ってもらって2留しときながら新聞奨学生を貧乏人とかいって見下してくるバカなんか
    まさしく世間を知らない親の脛かじりだろうが。

    Bに対して脛かじりって反論することの何が悪いわけ?
    勝手に自分のこと言われたと切れてる報告者がおかしいだろ。

  184. 名無しさん : 2014/10/27 20:33:15 ID: qWlqM49s

    ※178
    Bに対して脛かじりと反論することが周りへの先制攻撃?
    頭おかしいんじゃないの?

  185. 名無しさん : 2014/10/27 20:36:03 ID: ImJnKQ.g

    周囲の耳に入る所で口論してて、周囲の人間を不愉快にさせる表現を用いておきながら
    「外野は口出すな!」
    ですか?ご立派ですねぇ。「口論するならよそでやれや!」てのは思考の埒外なんですね。
    AがBに反論する事自体は報告者ですら問題にしてないのに、「Bに言い返して何が悪い!」て論点逸らし過ぎだわ。

  186. 名無しさん : 2014/10/27 20:39:16 ID: S8A2qOHs

    ※185
    Bに対して脛かじりって言っただけで
    勝手に「親に学費払ってもらってること=脛かじり」
    よって自分たちがバカにされてるって考えがおかしいっつってんだよ。

  187. 名無しさん : 2014/10/27 20:46:36 ID: S8A2qOHs

    ※186追記
    そういうのは揚げ足取りとか言葉狩りの問題だろ。
    ハゲって言葉を使ったやつに対する文句と
    自分にハゲって言った奴に対する文句は別のもんだろうが。

    前者は口論に割り込んで一方的に片方を非難していいような話じゃないと思うね。
    ムカついたにしろ言い方とタイミングがあるだろ。

    お前が言うように「口論するならよそでやれ」だったら正論だ。
    公平な意見だしな。
    それだったら別に報告者叩かれてねーよ。
    実際には違うよな?
    論点そらしてるのはどっちだよ?

  188. 名無しさん : 2014/10/27 21:01:25 ID: ImJnKQ.g

    ※186
    では逆に聞きたいんだけど、Bと報告者達と学費負担あり方にどんな明確な違いがあるの?Bは脛かじりで報告者達は脛かじりではないと?それにA自身が「同じ土俵に上がれ!」て言ってるよ?この表現は明らかに、自分=土俵上=格上、報告者達=土俵下=格下、て意識を露呈させてるけど、それでも「脛かじり」がB以外を含めていないと思えるのは不思議でしょうがない。

  189. 名無しさん : 2014/10/27 21:15:03 ID: S8A2qOHs

    ※188
    え?本気でいってんの?

    Aの親に対して文句言ったんだよ?
    「同じ土俵」は「Aの親と同じ土俵」に決まってんじゃん。
    自分で金稼いでないくせに「ろくに学校にも行かせられない親なんて」などという資格はない。
    自分で金稼ぐっていう同じ土俵に上がらないとその苦労なんか分からないだろうって言ってんだろ。
    筋の通った意見だと思うけど。

  190. 名無しさん : 2014/10/27 21:18:26 ID: Y6YpaHcI

    Aが大変なのは分かるけど、八つ当たりされてもすねかじりフンガーされてもAの学費や生活費が天から降ってくるわけじゃないし、報告者たちにはどうしようもない事だからなあ。
    そりゃひがみは入るでしょうよ。がんばってもお金が無くて院にいけないのにB見たいのが居るんだから。
    報告者にしたら、内部のいがみ合いと八つ当たりでレポート進まないんじゃ、やってらんねと思うのは当然かと。
    Aは何かにつけてトゲトゲしてたみたいだから、Bに対するより辛らつになったんだろうね。
    Aがあてこすりするような子じゃなかったら、書き込み内容も相当変わってただろうな。

    他所のまとめで、苦学生だった母親が子供も苦労すべし!って長男に学費生活費を自分でまかなえ強要してる話を見たばかりだから(父親は出す気も出せる金もある。母親が反対)考えちゃったよ。

  191. 名無しさん : 2014/10/27 21:18:33 ID: fDU/uHR.

    報告者のスルースキルがなさすぎで笑えたw
    ここのコメ欄見たら発狂しそうだな

  192. 名無しさん : 2014/10/27 21:21:14 ID: ImJnKQ.g

    あと、
    >お前が言うように「口論するならよそでやれ」 だったら正論だ。 公平な意見だしな。 それだったら別に報告者叩かれてねーよ。 実際には違うよな? 論点そらしてるのはどっちだよ?
    そも「口論するならよそでやれ」なんてその口論の内容や表現を問わず当たり前のこと。
    Aの問題はもはやその段階ではなく、発言内容に無関係な周囲の人まで不快にさせるものが含まれてた事と実際、周囲にそれに該当する人がいたこと。勿論、Bの発言だってAの他に学費自分で稼いでる人がいたらキレられて仕方ないものだけど。

  193. 名無しさん : 2014/10/27 21:27:42 ID: kxiA1xUE

    数年前だから割と今の事情に近いと思うけど

    親から援助受けずやってる子って、僻みとか持ち合わせていないと思うんだよね

    自分にプライドもってやってるというか

    社会人やってからお金貯めて大学来てる子とかもいたけどな。

    会社の同期もみんな奨学金返済の話するし、
    今の御時世じゃ普通じゃないか?

    ああ、大変だなぁとは思うけど、僻まれてるってのは、自惚れすぎだと思う。

  194. 名無しさん : 2014/10/27 21:28:04 ID: 1VT9IeOk

    僻んでるのは報告者にしか見えないなあ
    まあ、学費稼ぎながら成績上位キープできる人間の方が明らかに能力的に上だしな
    格上の人間を侮辱して、そいつが言い返したら僻んでる扱いとかアホじゃね
    親の金がなきゃ大学いけない奴は人間的能力的にAに劣ってるのは事実だろうに、僻むなよ

  195. 名無しさん : 2014/10/27 21:28:07 ID: S8A2qOHs

    ※192
    Aが文句言ってるのは「脛かじりAの親がAの学費出してないことに文句付けること」
    脛かじりそのものに言ってるわけじゃないだろ。

    たまたま脛かじりって言葉が気に障りました。
    そこで「口論するなら外でやれ」ならお前が正しいよ。
    脛かじりって言葉が不快だったっていう指摘だとしてもまだわかる。
    それを報告者は自分が脛かじりと批判されたものとして口論に割り込んでA叩きましたってんだから
    そりゃアホだと思うし批判もされるだろ。なんかおかしいか?

  196. 名無しさん : 2014/10/27 21:31:22 ID: S8A2qOHs

    ※195
    タイプミス
    ×「脛かじりAの親がAの学費出してないことに文句付けること」

    ○「脛かじりがAの親がAの学費を出してないことに文句付けること」

  197. 名無しさん : 2014/10/27 21:36:43 ID: ImJnKQ.g

    ※189
    え、本気か?

    確かにAは親をBに馬鹿にされたよ。でも報告者達は「脛かじり」に対して「学費稼いでない俺ら馬鹿にしてんの?」て叩いたんだから、それに対する「同じ土俵」は「自分みたいに学費稼ぐ事」だろ。
    自分で稼ごうが親に出して貰おうが上下は無いのにA自身が上下に見ている、Bとは真逆だけど本来上下で無いものを上下で見てるあたり、AもBも同じレベルだよ。
    因みに、「Aの親と同じ土俵」てなら、「子供の学費が稼げてない」て所はA親も報告者たち達も充分同じ土俵では?と意地悪にいえるけどなw

  198. 名無しさん : 2014/10/27 21:37:48 ID: hUyd./5s

    最後の『ぢ額』で吹っ飛んじゃった。

  199. 名無しさん : 2014/10/27 21:43:35 ID: Y6YpaHcI

    ※193
    >A子の口癖は
    >「私はあんたたちみたいに暇じゃない」
    >「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
    >「やることない人は暇でいいね」

    自分で学費稼いでいる子はプライド持ってこんな言い方するの?
    これがプライドなの?

  200. 名無しさん : 2014/10/27 21:49:52 ID: qWlqM49s

    ※197
    そこ、報告者がわざと伏せてるからわからんけど、
    俺は報告者の言い方がBに加担してるととって、
    親と同じ土俵に上がってないくせに親を批判するなと言ってると思ったな。

    何て言ってAを叩いたか書いてない報告者は卑怯だと思うよ。

    まぁ実際にはこの時何て言ったかはともかく、
    報告者も内心なんか言葉に出してるのかはともかくAの親バカにしてるのは間違いないし、
    Aも本心では報告者みたいなやつをバカにしてるだろうから
    元々関係こじれてたんじゃない?

  201. 名無しさん : 2014/10/27 21:52:51 ID: 1MsDCbzc

    要するに悪いのはBとAとしか思えない
    報告者はただ単にくだらないもめ事持ち込まないで欲しいだけでしょ
    叩かれるのがわからんわ

  202. 名無しさん : 2014/10/27 21:55:50 ID: qWlqM49s

    ※197
    あと最後の屁理屈はさすがに恥ずかしいぞ。
    Aの親は誰のことも批判してないからな。
    同じ土俵という言葉が余程気に入らないみたいだけど、
    同じ立場になったこともないのに文句つけるとか、
    お前になにがわかるの?文句いう資格ないだろ。
    って意味でしょ。

    じゃあ同じ立場だったら批判していいんだなってのは
    小学生レベルの恥ずかしい返しだぞ。

  203. 名無しさん : 2014/10/27 21:58:40 ID: OWhjNnxw

    >今時朝の新聞配達しているA子

    一行目の 今時 って?
    「このご時世で新聞配達なんてダサいバイトしてるA子」って意味にしか受け取れない
    これだけで元々この報告者はA子の事見下してるのが分かるから何を言っても擁護出来ないわ

  204. 名無しさん : 2014/10/27 21:59:26 ID: 3GnBMilk

    アメリカ人の知人、
    理系で返済不要の奨学金で名門大学の世界ランキング一位の部門出だけど
    実家は政府関係の超お金持ち、世界各国に別荘がある。
    自分と比べられるような要素は皆無なんだけど、やっぱりそんな人が隣にいると、自分が恥ずかしいやら悔しいやら理不尽やらとは思うよ。人間だもの。

    報告者は544以降の売り言葉に買い言葉で、つい攻撃目標を謝っただけだと思う。
    最初は「B男にもムカつく、ムカつく理由は空気よめないから」と言ってたわけだし。

  205. 名無しさん : 2014/10/27 22:00:41 ID: cgs5Qqao

    ※201
    二行目だけなら「貧乏人の妬み」なんて言葉は出ないし、すねかじりってBに向かって言われた言葉を
    俺達だってすねかじりだ!つまり俺達をねたんでバカにしたんだ!!!って感想は出ないよ

    他人の親の経済状況をバカにしたBが何より悪いのにそれに対して憤慨したAも悪いってそりゃないだろ

  206. 名無しさん : 2014/10/27 22:06:02 ID: zNA45W32

    AとBで少しでもBの肩持つ奴は糞。
    報告者はその中の一人。

  207. 名無しさん : 2014/10/27 22:06:12 ID: 1MsDCbzc

    ※205
    みんなAはBだけを攻撃した!つってるけど、その場に親に学費出して貰った人が他にもいるのわかっててそれを言っちゃう時点で、周囲をカチンとさせても仕方ないと思うわ
    ハゲが大勢いる所で「ハゲには言われたくない!」とか普通言わんでしょ
    そういう気遣いしないのかな

  208. 名無しさん : 2014/10/27 22:11:35 ID: cgs5Qqao

    >>207
    なんか読み違えてると思うんだが、Aは「脛かじりが私を親をバカにする資格はない!」って言ってるよね?
    それってすべてのすねかじりに対する批判に聞こえるか?
    聞こえてるとしたら被害妄想か、Aの親をバカにしているかのどっちかだぞ
    「脛かじりという言葉でBに反撃した」って部分だけをとらえてハゲの例を持ち出すのはだいぶおかしい

  209. 名無しさん : 2014/10/27 22:12:34 ID: ImJnKQ.g

    >同じ立場になったこともないのに文句つけると か、 お前になにがわかるの?文句いう資格ないだろ 。 って意味でしょ

    それはBに言うなら分かるけど、報告者達に言うのは違うよね?報告者達はA親に文句言った訳ではないよ?

  210. 名無しさん : 2014/10/27 22:13:30 ID: Ru0nFd4U

    そうなった理由が大小差があるとしても、
    大筋では奨学生えらい・その他普通か甘ちゃん。。。ってなるよ。
    普通か甘ちゃんは黙ってそれなりに頑張ってりゃいい。
    急な事故や倒産などで学費に回らなくなった時、
    乗り越えられる自分や家族であれば尚いいね。
    グレない、ドロップアウトしない範囲の苦労は、して損はないと思う

  211. 名無しさん : 2014/10/27 22:15:00 ID: TXOaMb02

    別にAを基準に自分を卑下する必要はないけど、
    だからって親の努力と愛情まで踏みにじっちゃいかんよ
    Aを見て自分の親の堅実さに感謝して、Bを見て自堕落にならないように頑張れ

    将来、自分の子供が不自由するのもボンクラに育つのも嫌だろ?

  212. 名無しさん : 2014/10/27 22:33:45 ID: oyv4J40s

    まあ一番のクズはB男だからB男を締めてやればいいと思うんだけど

    >「私はあんたたちみたいに暇じゃない」
    >「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
    >「やることない人は暇でいいね」

    これはうわぁって感じだなあ…周りにこういう人いるけどその人が友達と一緒にいるところ見たことない
    貧乏だからって心まで貧しくなっちゃって嫌ね

  213. 名無しさん : 2014/10/27 22:35:43 ID: ybGuS9TE

    A子とBがもめてるだけで自分らは部外者のつもりだったのに、
    >A子の口癖は
    >「私はあんたたちみたいに暇じゃない」
    >「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
    >「やることない人は暇でいいね」
    「あんたたち」にはB1人だけじゃなくて、報告者たちも入ってるから、ムカついてるんじゃない?

  214. 名無しさん : 2014/10/27 22:36:04 ID: ImJnKQ.g

    >それってすべてのすねかじりに対する批判に聞 こえるか? 聞こえてるとしたら被害妄想か、Aの親をバカ にしているかのどっちかだぞ

    「脛かじり」て言葉自体が親から支援受けてる者への侮称て事が理解できんのか?「お前みたいなイ○ローに容姿を馬鹿にされるいわれは無い!」て白人が公言したら周囲からどんな批判受けるか想像もできんか?「イ○ロー」が黄色人種全体を侮蔑していて、「特定の誰かに向けて言っただけ」なんて言い訳が通用するか?

  215. 名無しさん : 2014/10/27 22:38:28 ID: H6IIM46I

    B:ドラ息子 報告者:普通 A:苦学生 このくらいの立ち位置の差はよくあるよ

    Aが頑張ってるのはわかるけど気持ちに余裕が無くて無用に敵作っちゃった感じがする
    就職しても奨学金返済がない報告者みたいな人や自宅通勤の人に甘ちゃんだとケンカ売りそうで怖い

  216. 名無しさん : 2014/10/27 22:50:26 ID: qWlqM49s

    ※209
    報告者がその場でAの親批判したかしてないかはわからないよ。
    その後のAの反論の文脈からするとしてるようにみえるけど、
    Aがそう思っただけかもしれない。

    わかってるのはBに加担してるとAに思われたことと、
    報告者が本心ではAもAの親もバカにしてるってこと。

  217. 名無しさん : 2014/10/27 22:51:24 ID: 1VT9IeOk

    ※214
    それ言っちゃうと、最初に湾曲にくろ○ぼって言っちゃったBが悪いとしかならんよ

  218. 名無しさん : 2014/10/27 22:59:08 ID: Y8So7LTg

    ※214
    売り言葉に書い言葉やってる中で
    片方がク○ンボつって片方がイ○ローって言いました。と。

    それで自分がイ○ローだからイ○ローって言った方にだけキレるって
    ガキだなーと思うね。

    それで口げんかに割り込んでク○ンボっつったほうに加勢して
    一緒にイ○ローって言ったやつ叩きましたって聞かされても
    あぁバカなんだねとしか。

  219. 名無しさん : 2014/10/27 23:02:16 ID: cgs5Qqao

    まさか人種差別を絡めて反論されるとは思わなんだw
    とにかくAが悪いってことにしたい情熱がよく伝わったよw

  220. 名無しさん : 2014/10/27 23:18:00 ID: zSLN.GVA

    報告者が言ってることも一理あると思うわ。
    いくらBから蔑まれたからといってA子も報告者らに噛み付いたらいかんでしょ。
    B男は明らかにダメだけど、報告者ばかり叩く人もおかしい。

  221. 名無しさん : 2014/10/27 23:28:06 ID: Y8So7LTg

    ※220
    噛みついたのは報告者らが先だよ。
    Bに対して「脛かじりに私の親に文句言う資格ない」って言ったことを
    報告者が勝手に噛みつかれたと思っただけでしょ。

    >ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた

    この内容を明かしてない点でも報告者は卑怯。

  222. 名無しさん : 2014/10/27 23:31:05 ID: cgs5Qqao

    ※220
    むしろこれ報告者が叩かれるようにリードされてるような内容だと思うけど
    なぜかA子の反撃を批判する人が甥のは不思議だなと

    まあでも暴力に暴力で返すと「暴力で返すなんて!!」って批判する奴多いからなあ
    そんなノリなのかな

  223. 名無しさん : 2014/10/27 23:31:11 ID: ImJnKQ.g

    >まさか人種差別を絡めて反論されるとは思わな んだw とにかくAが悪いってことにしたい情熱がよく 伝わったよw

    想像力の無い頭の弱い方にでも伝わり易い例えを出してみました。とにかく報告者が悪いってことにしたい方々の情熱も大したものですけど。
    何しろAを叩く=Bの肩持つ、だもん。敵の敵は味方て訳でも無いだろうに。

  224. 名無しさん : 2014/10/27 23:37:03 ID: cgs5Qqao

    ※223
    いやー肌の色の差別って根深すぎて例としてはかなり不適当だと思うよ
    想像力というよりその根深さを知ってれば余計に例として出せんわ
    正直まさかその例を出すとはと驚いたよw

    報告者が悪くないって感想には反論するでしょ
    結構文面でひどいこと言ってるぜ

  225. 名無しさん : 2014/10/27 23:41:46 ID: qQRRVA9o

    差別用語と慣用句を同列に語るってw

  226. 名無しさん : 2014/10/27 23:44:20 ID: Y8So7LTg

    ※223
    一方的にAだけが暴言、それもどうしようもないレベルの差別発言をはいたかのような言い方するからそりゃおかしいって言われるでしょ。

    それに口論の最中に割り込んで片方を叩いたら普通はBに肩入れしてると思うよ。
    BにもAにもその言い方は無いんじゃないかっつってたなら話は違ってる。
    少なくともAが「報告者がBに加担してる」と思ったのは間違いないでしょ。

  227. 名無しさん : 2014/10/27 23:50:11 ID: Y8So7LTg

    ※222

    >ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた

    この内容明かしてない報告者に釣られてるだけだと思う。
    Aのその後の反論みても、その後の後出し見ても
    たいがいのことAに言ってると思うんだけどね。

  228. 名無しさん : 2014/10/27 23:53:23 ID: Hy8TLjb.

    >A子はB男とのやりとりがあってから
    >B男にはぶられる貧乏学生とだけつるむようになって

    報告者のこの言い様がすごく気になる。
    「貧乏学生とだけ」て。周りの人をそんなカテゴライズしてんの?
    報告者はA子が常にひがんでるかのような口癖であるように言ってるけども、
    報告者達が普段から嫌味ぽいこと言ってるんじゃないのかと思ってしまう。

  229. 名無しさん : 2014/10/27 23:53:55 ID: ImJnKQ.g

    ※224
    じゃあ別に国籍でも身体的特徴でも出身地域でも何でもいいよ。要は本来何ら問題ないものを侮蔑することが如何に他人の心情を逆なでするか、てこと。BがAを怒らせたからってAが周囲心情まで逆なでしていいわけない。
    そもそも脛かじりかどうかなんてA親を馬鹿にする資格とは関係無いんだから言う必要がない。態々必要ない発言して周囲を不快にさせたAに擁護の余地はないと思うがね。

    まぁAは普段から周囲を「暇人」とか言ってる位に刺々しいんだから尚更周囲もカチンときただろうな。報告者がAについて酷い事書くのはやむなしじゃね?

  230. 名無しさん : 2014/10/27 23:58:10 ID: Y8So7LTg

    ※229
    普段から報告者がAに対してどういう態度取ってるかは疑問に思わないんだな。
    なんで報告者はAにそんなこと言われてるのか考えたら分かりそうなもんなのに。

    どっちが先にやりだしたかは知らんけど、
    一方的にAが先にやったから報告者が悪い感情持っても仕方ないんですよ
    って言い切るあたりが無理矢理報告者に肩入れしてA叩いてるよねって話でしょ。

  231. 名無しさん : 2014/10/27 23:59:49 ID: cgs5Qqao

    ※229
    軽く青っといた手前すまんのだが、俺が本当にわかったことは
    お前が「すねかじり」って言葉が下手すりゃ暴動に発展しそうなワードだと認識してる
    ってことなんだ

    そしてそれは残念ながらなかなか共感してもらえんよ

  232. 名無しさん : 2014/10/28 00:02:26 ID: Y8So7LTg

    ※231
    そもそも脛かじりが言われてだけでキレるような侮蔑発言っていうのがわからんよね。
    子どもは誰でも脛かじりでしょ。

    国語辞典だとこうね。

    すね‐かじり【×脛×齧り]

    親などから学資や生活費をもらって生活すること。また、その人。「―の身」

    親に学費を払ってもらってるってだけの意味だよね。

  233. 名無しさん : 2014/10/28 00:05:45 ID: cgs5Qqao

    ※232
    だよねー
    憤怒するほどの言葉じゃないから報告者に理解がなかなかできないんだよね

  234. 名無しさん : 2014/10/28 00:09:25 ID: 1VT9IeOk

    ※229
    B自身も自力で学費払ってる学生の親、奨学金貰ってる学生の親、関係ない多数を侮蔑する事言って、多くの人の心情を逆なでしてから叩かれてるんだろうが
    そして報告者自身も、Bの「ろくに学校にも行かせられない親なんて」ってのと同意見と明示して多数を不快にさせただろうに
    すねかじりにとってはすねかじりという単語が最大の侮辱の言葉で、他の言葉は言っても無罪なのか

  235. 名無しさん : 2014/10/28 00:10:08 ID: Y8So7LTg

    ※233
    それも「脛かじりが(私の親が私の学費を出してないことに)文句言うな。そんな資格ない」って文脈だしね。
    百歩譲って脛かじりが悪い意味だと感じたとしても、
    直接言われても居ないやつが聞こえてきただけで「侮辱だー」って怒るのは理解できないわ。

  236. 名無しさん : 2014/10/28 00:11:18 ID: ImJnKQ.g

    ※230
    そんな事言い出したらB発言ですら「Aに以前から散々侮辱されたので発言した」とでも言えるわな。書いてない事をゲスパしても仕方ない。
    少なくともB発言と周囲は無関係なんだからBへの反論で周囲を不快にさせた事はAにしか非がない。

    「脛かじり」が非礼な言葉でないと考えてる奴は他人に面と向かって「脛かじりですね」なんて当たり前に言えるんだな。まったく理解できん。

  237. 名無しさん : 2014/10/28 00:18:27 ID: qQRRVA9o

    ※229
    貴方は日本語のお勉強からやり直した方がいいですよ
    Aの「親のすねかじりに言われたくない」の「言われたくない」は何を言われたくないのかな?
    それはBの「ろくに学校にもいかせられない親なんて」という言葉だね
    つまりAは
    「「ろくに学校にもいかせられない親なんて」と親のすねかじらなきゃ大学行く金も用意できない奴に言われたくない」
    と言ってるんだね
    Aは親のすねかじり全体を批判してるのではなく、「ろくに〜」と主張してる人間に対して言ってるんだよ
    理解できたかな?
    慣用句のみをぶった切って抜き出して差別用語と同列に語るってw

  238. 名無しさん : 2014/10/28 00:19:21 ID: Y8So7LTg

    ※236
    サザエさんでも普通に悪い意味でなく使ってたけどね。
    まぁその辺の感覚まですり合わせる気は無いけど
    少なくともク○ンボとはレベルがかけ離れてる。

    他人に対してその言葉使われるの聞いただけで激高する人は少数派だと思うね。

  239. 名無しさん : 2014/10/28 00:23:31 ID: Y8So7LTg

    ※235
    だいたいお前が先に「普段から」とか持ちだしたんだろうがw
    Aが先にそういう態度取ったから報告者が悪いように思ってるんだとも断言してるよね。

    俺は普段からのところは報告者が悪いっつってんじゃなくて
    どっちが先かは個の書き込みだけじゃ分からないっつってんだよ。

    そもそもB発言の時点話だけしたいなら都合のいいところだけ持ち出すなよ。

  240. 名無しさん : 2014/10/28 00:25:09 ID: cgs5Qqao

    ※236の「Aが言葉で不特定多数を傷つけた罪」を主張してるのはよくわかったんだが
    その傷つけた言葉が「すねかじり」で、しかも傷ついた報告者がAを酷く侮辱したBに味方して
    Aに対してさらに侮辱を重ねるって
    いややっぱり報告者おかしいってw

  241. 名無しさん : 2014/10/28 00:27:40 ID: ImJnKQ.g

    >Y8So7L Tg
    別に報告者達も激昂したわけでなし、「Aが叩かれた」、てだけ。不快な書き込みが「叩かれる」のはよくある事でしょ。別に激昂して叩いてる訳でない。

    それとサザエさんでもドラえもんでも水戸黄門でも差別用語や不適切表現は目白押しですよ?

  242. 名無しさん : 2014/10/28 00:29:45 ID: Y8So7LTg

    じゃあImJnKQ.gの言うとおり「脛かじり」が「ク○ンボ」と同レベルの
    侮辱発言だと仮定しようか。

    で、イ○ロー、ク○ンボって言い合いしてる2人がいたとして
    自分がイ○ローに該当するからとク○ンボっつったやつに加担して
    一方的にイ○ローっつったやつ叩くのが正しいと本気で思ってんの?

  243. 名無しさん : 2014/10/28 00:34:44 ID: Y8So7LTg

    ※242追記

    しかもイ○ローっつった側は先にク○ンボに産むなんてお前の親は酷い奴だなって言われたから
    そいつにイ○ローに言われたくないわ っていう文脈でだ。

  244. 名無しさん : 2014/10/28 00:38:28 ID: ImJnKQ.g

    別に報告者達は倫理委員会でもないんだから、「不適切な発言を公平に咎める」そんな仲裁者調停者である必要はないよ?自分に向かってきた(流れ弾のような)害意に反応するだけでいいじゃん。
    BはA親を批判、報告者はAの言動を批判、両者は共にAを批判してるけど内容が全然違うから加担してるとは言えんだろ。加担してるとAが捉えたとしたらそれこそ筋違いだわ。

  245. 名無しさん : 2014/10/28 00:52:51 ID: qQRRVA9o

    ※244
    ※237をよくお読みくださいw
    Aが誰のどの言動に対しての反論かを日本語も理解できずにAが〜Aが〜と執着するのはなんなのかとw

  246. 名無しさん : 2014/10/28 00:56:24 ID: Y8So7LTg

    ※244
    AがBに対して反論している発言に対して、まだにその場面で、
    (AとBの口論の決着がつく前に)
    言葉狩りして一方的に叩く行為を
    加担してるとはいえない Aが筋違いとか言えるお前の頭がおかしいんだよ。

    口論の場でなく後からAにだけ言ったんならまだしもな。

  247. : 2014/10/28 00:57:36 ID: 8yRpMuIw

    いやいや
    これはA子が悪いだろ

    ハゲしかいないところである一人に向かって「ハゲにとやかく言われたくない」って言ってるのと同じことだぞ?
    A子がムカついて口走ってしまったことはしょうがないとは思うが大多数に当てはまることで文句を言ったらそいつらに嫌われてもしょうがないだろ。

  248. 名無しさん : 2014/10/28 01:02:37 ID: Y8So7LTg

    ※247
    貴方も「脛かじりは侮蔑表現」派か。
    少なくとも意見分かれる程度にはいるんだね。

    じゃあ「親に学費出してもらってる人に(私の親が私の学費を出してないことを)批判されたくない」
    っていう言い方だったら良かったの?

    「親に学費出してもらってる」が侮蔑発言だって言うならもう何も言えないな。
    まともな人間は思わんと思うけど。
    報告者もBも親に金出してもらうのは当たり前って主張なんだろよね?

  249. 名無しさん : 2014/10/28 01:08:02 ID: ImJnKQ.g

    ※245
    貴方、Bが仮にA同様の苦学生ならB発言は問題ないと思うのかね?
    思わんよね。そもそも「脛かじりであるか否か」はB発言の不適切さと何ら関係がないんだから。
    ならば何故Aは不必要なものを引き合いに出したの?Bを中傷するためだよね?Bを馬鹿にして溜飲を下げるためだよね?
    要するに中傷の為に「脛かじり」を用いてる訳だよ。「脛かじり」に侮蔑を込めてるんだよ。
    そりゃAがB向けて言ったのは明らか。しかし「脛かじり」を侮蔑中傷として使用してりゃそれを耳にさせられる同じ「脛かじり」が愉快なわけない事が理解できない?
    貴方は日本語はリカイできても人の気持ちは理解できないらしいね。

  250. ※247 : 2014/10/28 01:11:45 ID: 8yRpMuIw

    ※248
    コメントの方は見ていないから流れはよくわからんが、
    まず修飾語をつける必要があるのか非常に疑問なんだが。
    「お前にはとやかく言われたくない」とか「お前には関係ないことだから黙れ」でいいじゃん。
    一対一での口論だったら少々なことは言ってもいいと思うが大勢の人が見ている前なんだから文句言うなら観客?に当てはまることで攻撃したら観客だってイラっとするだろうよ。
    ※247でも書いたようにハゲしかいないところで「ハゲにとやかく言われたくない」って言うのはただのバカ
    その後の影響を全く考えてないやん

  251. 名無しさん : 2014/10/28 01:20:43 ID: ZjzQtNxI

    A子の発言ばかりが叩かれてるけど、ゼミには他にも学費を親にだしてもらってない人がいるんだよね?
    B男の
    >ろくに学校にも行かせられない親なんて
    この発言は不特定多数を不快にするし侮辱する言葉じゃないの?
    なんでA子の発言は第三者まで侮辱したことになってB男はならないの?

  252. 名無しさん : 2014/10/28 01:21:30 ID: Y8So7LTg

    ※250
    なるほどね。

    まぁだからといってその場で口論に割り込んでBといっしょにA叩いていいとは思わんが、
    書き込み全体見るにAに周りの人間に対する当てこすりの意図があった可能性はあるでしょうね。
    日ごろから仲悪かったみたいだし。

  253. 名無しさん : 2014/10/28 01:22:26 ID: ImJnKQ.g

    >じゃあ「親に学費出してもらってる人に(私の 親が私の学費を出してないことを)批判された くない」 っていう言い方だったら良かったの?

    そんなもん知らんがな、報告者やその周囲に聞けよw無意味な仮定だわ。

    >「親に学費出してもらってる」が侮蔑発言だっ て言うならもう何も言えないな。
    誰もそんな事書いてないのに?何と戦ってんの?
    あ、それとも「意味に問題がない」=「語句に問題がない」とでも言いたいの?特に問題の無い、例えば職業を意味する不適切表現は山とあるよ?

  254. 名無しさん : 2014/10/28 01:23:13 ID: 5b0g/k52

    猫も杓子も大学行かせるからこんなゴミ学生が増える

  255. 名無しさん : 2014/10/28 01:23:56 ID: roXcA8JE

    悪口は鏡って言うから、執拗に主張してる「僻み」が
    報告者本人自身が言われたくない言葉なんだろうね。

    とりあえず、女性の言う「あの人はこんなこと言ってた!」ってのは
    何度も人に話したりしているうちにどんどん尾鰭がつくから、
    音声としての証拠がない限り話半分に聞いたほうがいいんだよね。

  256. ※247※250 : 2014/10/28 01:26:23 ID: 8yRpMuIw

    ※249を見て※248が何が言いたいのかわかったから付け加えるけど、
    ※247で例に出した明らかに侮蔑表現の「ハゲ」じゃなくで「男」や「女」だったらどうよ?
    これだと単体だと侮蔑語じゃないよね?
    でも男しかいないところで「男には(以下略)」、女しかいないところで「女には(以下略)」って言っているのを聞いたら口論には直接関係のない観客もイラっとするだろうよ。

  257. 名無しさん : 2014/10/28 01:27:07 ID: Y8So7LTg

    ※249
    愉快なわけは無いってところまではいいとしても
    その後割り込んA叩いてんのはやっぱり理解できないけどな。

    貴方は売り言葉に買い言葉の口論してるの分かってても
    Aの意図が「脛かじり」そのものへの批判じゃなくて
    「お前に親の文句を言う資格は無い」だと分かっていても
    「脛かじり」っていう自分が対象の侮辱表現が聞こえてきたら
    口論の最中でも会話に割り込んで一方的に叩くのも当然って価値観なんだな。

    この報告者もそうみたいだし驚きの価値観だけど
    そういう価値観の人がいるってことは勉強になったよ。

  258. 名無しさん : 2014/10/28 01:30:09 ID: Y8So7LTg

    ※256
    いや、貴方の言いたいことは分かるけど、
    ※253を見る限りこの人は「脛かじり」の言葉にこだわってるみたいね。

    まぁいろんな価値観あるな。

  259. 名無しさん : 2014/10/28 01:31:47 ID: Y8So7LTg

    ※253
    いや、それ8yRpMuIw さんに向けてのたとえ話だからw
    8yRpMuIw さんの意図を理解したいからそう聞いただけで
    別に戦ってないよw

    特に貴方みたいな人には誤解を与えるにきまってるから
    そんなたとえ話で聞かないから気にしないでくれw

  260. ※247 : 2014/10/28 01:33:55 ID: 8yRpMuIw

    ※257
    口論の最中に割って入ったって書いてあるか?
    口論の後でそんなことは言わない方がいいよみたいな忠告のような感じで叩いたと思ってたわ
    もし本当に割って入ったなら観客もおかしいと思うわ

  261. 名無しさん : 2014/10/28 01:37:24 ID: ZjzQtNxI

    A子の発言がまわりに不快感与えるから叩かれて当然って言ってる人たちは※251について答えてくれよ
    A子は相手の発言に合わせただけだと思ったけどどうなのよ

  262. 名無しさん : 2014/10/28 01:38:00 ID: Y8So7LTg

    ※260

    >ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた

    この内容を報告者が書いてないからわかんないですね。

    その場で割り込んだと思い込んでましたが
    確かに言われてみれば後から言ったのかもしれないですね。

  263. 名無しさん : 2014/10/28 01:40:18 ID: 6oa4zacg

     発 者 同         . 。_   ____           争
     生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
     .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
     .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
     .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
     .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
                 /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
                /   ..:.:./    |   丶
               / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
              {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
              |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
              / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
             ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
            ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
            /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
      . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
      /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

    2年ダブるとか、脛かじりどころですむ話ではない状況のBも
    優秀なのに(かじる脛が無いせいで)ギスギス発言を周囲にしてくるA子も↑このAAだわw
    あ、同じ大学の同じゼミならそうかw
    しかし、報告主とその他さん。あなたたちは完全にモブ。なのになぜムキになってんの?
    A子&Bにとっては、親の脛をかじっていようがいまいがどうでもいい存在だと思うよw

  264. 名無しさん : 2014/10/28 01:40:28 ID: e7vwriwU

    自分も奨学金とバイトでお金貯めて大学行ったけど
    深夜のバイトからそのまま講義に出てついうとうとしてしまったら
    この報告者みたいな人に面と向かって「大学に何しにきてるの」って
    言われたなあ。
    35年生きてて肉体的にも精神的にも辛い事はたくさんあったけど
    不思議とあれが一番きつい言葉で未だに忘れられない。

    親に食わせて住ませて学費出してもらってるってそんなに上から人を
    馬鹿に出来るようなご身分なのかね

  265. 名無しさん : 2014/10/28 01:42:16 ID: Y8So7LTg

    ※260
    ただ、後から言ったなら言ったで、
    「脛かじり」って言われたことが不快だからAにだけ文句言ったって価値観は
    報告者もどうなんだとは思いますね。

    Bの発言は自分がsageられる対象じゃないから問題なし、
    Aの発言は自分も対象だから問題っていってることになる。

    別に公平に文句言わなきゃいけない義務はないですけど、
    Aからしたら納得しづらくなるのも仕方ないかなと。

  266. 名無しさん : 2014/10/28 01:43:52 ID: ImJnKQ.g

    ※261
    最大限好意的に見ても
    「喧嘩するならよそでやれ」
    「ここでやるなら周りに気を遣え」
    でしょ。口論を吹っ掛けられるのは自分では選べないけど、いつどこでどんな反論するかは選べるんだから。

  267. ※247 : 2014/10/28 01:45:59 ID: 8yRpMuIw

    ※261
    Bの発言も言うまでもなく問題だよw
    ここを議論する必要があるのか?w
    観客に奨学金の人が多かったらAとBで立場が逆転していてもおかしくはない

    ※265
    俺も報告者もどうかとも思うが、俺は自分に当てはまる文句を他人が言われてても不快にならないような善人ではないから責められないわw

  268. 名無しさん : 2014/10/28 01:46:40 ID: qQRRVA9o

    ※249
    ※237さえもよく読めないみたいねw
    「ろくに〜」と発言した親のすねかじりに該当する人物は誰かな?
    Bだけだよね
    Aはすねかじり全体を咎めたわけではないよね?
    さらに慣用句は日常の行動や物事を表すんだよ?
    Bの状態はまさにそのものですけど
    人種差別用語とは全く違うんですがw

  269. 名無しさん : 2014/10/28 01:50:21 ID: Y8So7LTg

    ※267
    納得しました。

    私は自分が善人というつもりはないんですが
    その場にいたとしたら自分が脛かじりの身でもBに対するムカつきが先に来るので
    (というかスレ読んですでにそうなってたので)
    ちょっとAに対して同情的に肩入れし過ぎだったかもしれません。

    Aに当てこすりの意図は実際あったでしょうし、その考えは分かります。
    ありがとうございました。

  270. 名無しさん : 2014/10/28 01:53:47 ID: ZjzQtNxI

    ※267
    問題だよね?A子はそれ引っくるめて親のスネかじってる人にスネかじってない人の批難をされる謂れはないっていってるだけでしょ?
    その通りのことをA子は返してるだけ
    なのにA子が叩かれるのがよくわからない
    A子の返しは侮辱でもなんでもなく、どんな場合にでも当然のことじゃないの?
    A子の発言が侮辱って思う人の感覚がわからない
    A子発言が侮辱=親の脛かじってる人は貧乏人ディスっていいッテ事?とおもっちゃう

  271. ※247 : 2014/10/28 02:04:53 ID: 8yRpMuIw

    ※269
    ※250みたいな返答をAがしていたらBだけがおかしいと思うが、同じレベルの返答をしたらどっちもどっち(先にしかけたBが若干悪い)で、その返答が自分にも当てはまるものだったらAの方が不快だと俺は感じると思う。ここら辺は人によって価値観が違うからアレだが、逆に言えばAが余計なことを言わずにいなしていれば叩かれなかったんだよ

    ※270
    つ※256

  272. 名無しさん : 2014/10/28 02:05:39 ID: Y8So7LTg

    ※269補足 切れちゃったので。何度もすみません

    私自身はAが悪いとは全く思いませんが
    Aの言い方にも問題があったそんな言い方しなくても良かっただろには一理あると思います。

    報告者は全く悪くないorBは全く悪くないって言う前提でのAが悪いであれば全く理解できませんし
    悪いとしても私はBはもちろん、報告者の方がAより悪いと思いますが
    その辺は意見分かれるっていうのも良くわかりました。

    長々と議論にお付き合い頂いた方々、ありがとうございました。

  273. 名無しさん : 2014/10/28 02:37:00 ID: ZjzQtNxI

    ※271
    私の言いたいこと伝わってないかな
    親の脛かじりしてる人が人の親を批判するな

    これを性別に言い換えると、B男は男だから
    男が人の親を批判するな
    になるよね?
    それって第三者が聞いてたら「そりゃそうだ」ってなるでしょ?
    もしかしてあなたは「ムッキー!腹立つ!侮辱された!」って思うの?

  274. 名無しさん : 2014/10/28 02:47:22 ID: ly8yEQxU

    >研究は皆でやってレポ完成させるんだけど、
    とあるけど、もともと報告者にとっては「貧乏学生」はB男によってはぶられてたんだし
    「皆」というのはゼミ全員というのでは無いってことみたいね。

    >A子はB男にはぶられる貧乏学生とだけつるむようになってレポ作りをその中で進めてる
    ということだし、A子はそれでレポつくりも終えることができたんだろう。

    だからこその「私は終わってるから」なんだろう。
    A子にしてみれば「私はバイトしながらでも学業もおろそかにせずやることやってんのに、あんたらは何やってんの?生活費の為に時間を費やす必要がない分時間に余裕があるだろうに、忙しい私をアテにしてんじゃないよ!」ってことなんだと思う。
    そして報告者は「暇じゃないから」と拒否されてアテがはずれ、、ぼんくら脛かじりグループとではレポ作成が進まずイラゆいてる・・・ように思える。

  275. 名無しさん : 2014/10/28 03:00:57 ID: Hy8TLjb.

    >今時朝の新聞配達してるA子
    >B男にはぶられる貧乏学生
    >負け組からのスタート
    >奨学金の人が見下されるのも

    報告者はA子がそんなこと言わなきゃ印象悪くなかったと書いてるが
    文章のあちこちに、根本的にA子のような苦学生達をまとめて見下しているのがわかるよねえ。
    普段のA子達に対する態度もわかりそうなもんだよ。


  276. 名無しさん : 2014/10/28 03:08:10 ID: Hy8TLjb.

    >A子はB男にはぶられる貧乏学生とだけつるむようになって

    しれっと書いてるけど、これ大変なことだよね・・・
    貧乏だとはぶられる?ゼミのみんなでレポート書くのに?
    じゃあA子をハブにする前から、みんなで一緒にレポート書ける状況じゃなかったということだよね。
    やっぱり成績がよくて教授にも気に入られてるA子だけは利用しようとしたようにしか見えないw

  277. 名無しさん : 2014/10/28 03:25:14 ID: yZFQZTb.

    ん?
    奨学金って税金じゃないよね。
    新聞奨学生ならなおのこと税金じゃないと思うのだけど…

  278. 名無しさん : 2014/10/28 06:34:29 ID: BipIsW2E

    B男はA子が好きで、報告者はB男が好きという三角関係なんだね!
    報告者が嫉妬と僻みで問題を大きくして(ゲスパー)今頃B男は困惑してそう

    斜め上に解釈してみたw

  279. 名無しさん : 2014/10/28 07:16:09 ID: ku2JuIdk

    ※277
    日本学生機構(旧育英会)には普通に税金が投入されてると思うんだけど

  280. 名無しさん : 2014/10/28 07:52:31 ID: Hy8TLjb.

    それをいったら、私学助成金とかキリないわな。

  281. 名無しさん : 2014/10/28 08:08:35 ID: GQbMEN.o

    BはあほでA子はうっとうしいわ
    自分が同級生なら両方消えろと思う

  282. 名無しさん : 2014/10/28 08:11:24 ID: qCh0JlxE

    ※281
    何故かAにだけやたら噛みつく報告者もたいがい。

  283. 名無しさん : 2014/10/28 08:14:18 ID: ZTk9CuAc

    学生は働かないほうがいいのは確か

  284. 名無しさん : 2014/10/28 08:16:36 ID: KDONSnzM

    働きながら学費捻出できたのは昔の話になる
    今無理

  285. 名無しさん : 2014/10/28 08:19:57 ID: UjlnwwFU

    A子だって別に自立心があるから働いてるわけじゃないだろうからなあ
    スネかじりとか言われてもな
    お前はかじるスネがないだけであったらかじってただろって理屈
    あほ

  286. 名無しさん : 2014/10/28 08:22:04 ID: UjlnwwFU

    スネかじり言えるのは
    スネがあるのにかじってない奴だけだよな

  287. 名無しさん : 2014/10/28 08:24:30 ID: qCh0JlxE

    日頃から苦学生を見下すグループと
    そこからハブられてる苦学生グループがあったんでしょ。

    で報告者はどっちにも迷惑してる中立気取ってるけど
    実際は苦学生見下すグループと同じ価値観で苦学生にムカついてると。

    俺は実質Bと変わらんくせに第三者気取って正義面してる報告者みたいなやつが一番嫌いだな。
    明らかにサークルの雰囲気悪くしてる原因の一端はお前だよ。

  288. 名無しさん : 2014/10/28 08:28:03 ID: qCh0JlxE

    ※286
    脛かじりに文句言えるのは ならそうかもね。
    Aが文句いったのは
    脛かじりのくせにAの親にかじらせる脛がないことを批判したやつだけどな。

    そんなやつには誰だって文句言っていいぞ。
    人の親の経済状況批判するなんていう超失礼、非常識バカだからな。

  289. 名無しさん : 2014/10/28 08:38:05 ID: 7vLVdUBU

    「脛かじり」と言われた


    親に学校に行かせてもらってると常日頃から感謝してる学生

    別に言われても怒らない。むしろ自虐的に「おっしゃる通りw」となる場合も。
    いろんな事情の人がいることを知っているからそう思う人もいるし、自分で稼いで通う人はすごいなと思う。
    「自分は恵まれている」ことを知っている。


    自分は学校行って当然と思ってるアホ

    いつまでも自分が世界の主人公と思ってんのか、直接自分が言われたわけでもないのに怒る。
    想像力も相手の立場に立って考える力も働かない、またそもそも言葉の意味もわからないという二重三重の馬鹿さ。
    「自分のことは棚に上げる」



    この違いw

  290. 名無しさん : 2014/10/28 08:45:08 ID: cSU4t5Ms

    現実と必要性に応じた行動をとっているだけだな
    貧乏を貧乏と認めればいいだけの話
    わけのわからない精神性を持ち出すからバカにされる

  291. 名無しさん : 2014/10/28 08:45:49 ID: qCh0JlxE

    後出しでのファビョり方みるに、
    俺は報告者もAに大概なこと言ってると思うね。

    それこそ脛かじりなんて言い方はなんてレベルじゃなくて、
    AからみればBと一緒になって
    Aの親批判して、A含むAの家族を侮辱するようなことをな。
    もしくは第三者面してるふりで侮辱に加担してる。

    叩かれるからAを叩いた下りは書けないんでしょ。

  292. 名無しさん : 2014/10/28 08:51:16 ID: fZbblzwU

    >「私はあんたたちみたいに暇じゃない」
    >「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
    >「やることない人は暇でいいね」

    こんなのが口癖になってるような人、
    自分が奨学金をもらっていない学生だと攻撃されている気分になって不愉快だし
    (それこそAにはこっちの状況は関係ないでしょうがw)
    自分がAと同じように奨学金をもらって苦労している立場でも
    ナチュラルにあちこちケンカ売ってるようなひがみっぽい人、
    トラブルメーカーで関わりたくないし、そもそも聞いてて不愉快。
    Bと報告者が悪くてAは全く悪くないかのような意見は、
    こんなのが口癖の人は気にならないの!?

  293. 名無しさん : 2014/10/28 08:59:26 ID: qCh0JlxE

    ※292
    なにもしてないのにそんなこと言われる場面が想像できないからなぁ。
    Aを見下してる報告者が言われてる場面なら想像つくけどね。

    普段見下してる人間が、侮辱してくる人間が、
    目の前で自分が侮辱されてても何もいわず、
    それどころか脛かじりという言葉尻とらえて
    自分が直接言われてもいないのに文句言ってくるような人間が、
    都合のいいときだけレポート一緒にやろうと言って来た場面とかね。

  294. 名無しさん : 2014/10/28 09:07:45 ID: sDB4hOS2

    学費用意できない親がどうよ?と言われてもただの事情と思うだけ
    ダメとも思わない

    働いて学校行ってる奴がいても同じくただの事情と思うだけ
    偉いとも思わない

  295. 名無しさん : 2014/10/28 09:16:11 ID: XjIg1uLk

    生まれる家は選べないからなぁ…。
    Aも豊かな家に生まれてたら苦労知らずなお嬢様になってたろうし。
    Aがまわりの金持ちぼっちゃん達を妬んでの発言なのは確かだと思う。私も貧乏だったし、気持ちはわかる。
    問題は身分が学生なだけであっていい大人の大学生が、貧乏な家庭があれば豊かな家庭もあるって事を理解してないことだよね。

  296. 名無しさん : 2014/10/28 09:29:03 ID: nqJQpjOg

    A叩きの人たちは数人いるけど、
    その中でも3人ほどが「すねかじり発言」だけ切り取って似たようなレスして頑なねw

  297. 名無しさん : 2014/10/28 10:00:30 ID: 11KmsSoE

    ワタシなど新聞奨学金もらってて、
    結局大学辞めて新聞配っただけに終わったクチなんですけども、
    そんでもA子がんばってるな派だ

    いいじゃんひがませとけよ、親が金持ちなんだろお前んち
    A子集団がひがんだ上に自分よか褒められて伸びていきそうだから怖いんだろ
    既得権益が侵されそうで怖いって素直に言えや
    すねかじれてるうちに余力で楽しむも良し、
    それ以上に学ぶも良しって選択肢が分かりやすいだけだ
    サボるヤツは貧乏でもサボるんだもんw
    必死で励む子にはマジで飲み会とかウゼエ、そのノリを
    こっちが将来メシの種にしたい・成果上げたい勉学にまで持ち込むなって時あんのよー
    せめて邪魔しないであげたら?

  298. 名無しさん : 2014/10/28 10:02:04 ID: HV61md8w

    ※296
    最低な発言した奴にそれよりもかなりマシな言い返ししただけで
    使われてる表現が気に入らないから(自分が該当するから)と
    周りがキレて一方的に言い返した方だけ叩いていいなんてトンデモ常識もったままで生きてるんだから
    そりゃ頑なだろうね。
    他人の意見を受け入れる柔軟性持ってたら
    とっくにそんな恥ずかしい価値観捨ててるでしょ。

  299. 名無しさん : 2014/10/28 10:38:01 ID: NPyuFtVc

    ※296
    報告者とかそういう類の人たちには、すねかじりという言葉がよっぽどショックだったんだろう。
    なんにせよ、義務教育ではない大学の決して安くはない学費や生活費を親に負担させることを
    養ってもらってる立場の者が「親の務め」と言い切ってしまえる豊かさと傲慢さと甘っちょろさが伝わってくる話だった。
    まあ、しなくていい苦労はしない方がいいと思うから、恵まれた環境にあるぶん、
    物の考え方や人品を豊かにしていってほしいわ。

  300. 名無しさん : 2014/10/28 10:54:56 ID: TfFagBvk

    社会人になって自分が働くようになったら
    自分がいかに恥ずかしい事いってるのか思い知るよ。
    報告者は傲慢な性格直して早く更生するといいね。

  301. 名無しさん : 2014/10/28 10:56:40 ID: LMkFkrH.

    親の金で大学行かせてもらって首席で奨学金(返さないで良いやつ)貰ったけど、
    それでもホントに勉強しなきゃあんなに単位取れなかったし、
    A子みたいに生活費も自分で出してバイトやら新聞配達やらやりながらとか考えたらぞっとするわ。
    A子の努力って並大抵じゃないよ。

    Bに対して「すねかじり!」って思わず言ってしまったので後戻りできなくなっちゃった感はあるけど、
    それでも、学費も生活費も出してもらってA子より単位も少ないなら、すねかじりには変わりないわ。

    まぁ、A子が間違わずに就職して高級とりになったら数百万は最初の数年でペイだな。
    どちらかというと報告者の将来の方が心配。

  302. 名無しさん : 2014/10/28 11:10:13 ID: PKBk8Xas

    報告者みたいなやつらは親が金出して子供を大学にいかすのは当たり前
    Bに至っては2留しようが当たり前でなんの感謝の念も申し訳なさも感じてないんだな。

    まぁそれだけなら世間知らずの脛かじり、ちょっと恥ずかしい程度だが
    そのくせにお金を出せなかった他人の親を批判するとか
    社会に出てないからとか言い訳きかないレベル。
    恥ずかしすぎてみてられない。

  303. 名無しさん : 2014/10/28 11:14:17 ID: 2zF6H.aM

    ※301
    このご時世よっぽどの勝ち組になれないとあとはどんぐりの背比べの給与だぞ
    どんだけ優秀でも受け皿少なすぎて優秀な人の取り合いが少ない=高給なんて殆ど望めない

  304. 名無しさん : 2014/10/28 11:19:22 ID: 2zF6H.aM

    つかコメ欄一通り見て気になったんだけど
    脛かじりって言葉を人種差別と並べて語ってるやついるが
    そもそもB男の発言がそれに該当するんじゃないのか?
    事実だけれど常識的に考えて口にしてはいけない発言
    ハゲにハゲというのが生易しいレベルだよね
    それにたいして脛かじりという侮蔑でもなんでもない表現でかえしてるA子を鬼の首取ったように叩く人の神経がわからない
    人種差別した人に人種差別で返したって言ってる人いたけどA子の発言のどこが人種差別なの?
    しょうがいしゃのことを障碍者と書いてはいけませんとかいうレベルの言葉狩りにしかみえないんだけど

  305. 名無しさん : 2014/10/28 11:33:06 ID: zEPebvcY

    ※304
    俺もそう思うけど、何がなんでもA叩きたい人はそこしか叩けるとこないから
    固執してるんだろうね。
    言葉が仮に問題なくても侮蔑の意味が込められてるからダメとかね。

    Bやら報告者みたいなバカに侮蔑の感情すら持つなとか
    マジで意味わからんわ。
    脛かじりの分際で人の親に文句つける常識のないキチなんか見下されて当然なのにね。

  306. 名無しさん : 2014/10/28 11:47:13 ID: g1mWycYY

    人種差別発言に例えるとこの話の意味が全然別物になっちゃうんだよなぁ……

    A子はお前にその発言をする資格はないと言っているんであって
    資格がないからお前はクソと言っているんじゃない
    ところが、この「資格」の部分を人種差別発言に置き換えると、
    完全に「資格がないからお前はクソ」という意味にしか取れなくなる

    分かりやすくするための比喩どころか、論点がすり替わって話を混乱させるだけの言葉だな

  307. 名無しさん : 2014/10/28 12:35:56 ID: X7IMNAZw

    話すり替えてAが悪いってことにするのが目的なんでしょ。
    なんでそんなことしたいのかは知らんけど。

    そいつにとっては本当に脛かじりが差別発言くらい腹に据えかねる
    侮蔑の言葉なんじゃないの。
    40過ぎの実家寄生独身ニートとかならそう思うのかな?

  308. 名無しさん : 2014/10/28 12:42:48 ID: ImJnKQ.g

    >A子はお前にその発言をする資格はないと言っ ているんであって

    じゃあどんな人ならその資格があるんだよw
    そもそも誰であれそんな資格は無いだろうが。脛かじりかどうかは何の関係もない。

    あと、「脛かじり」を問題ない表現て思ってる奴は正気か?そりゃ明確な差別表現ではないが、他人を表現するんなら充分失礼な表現だろ。例えば自分の著作を「拙著」と表現する事と他人の著作を「拙著」と表現する事は意味が全然違う。

  309. 名無しさん : 2014/10/28 12:52:55 ID: X7IMNAZw

    誰にもそんな資格はないですがお金稼ぐ苦労も知らない脛かじりが言うとさらに滑稽ですね。
    って言ってれば満足ですか?

  310. 名無しさん : 2014/10/28 12:57:56 ID: YEDTXq7A

    追記読んだけどどっちもヒステリックだなあ
    Aは言うまでもなく立派だけどID:osDBolhD3も十分優秀な成績みたいだし
    負け組だのお前の方が負けてるだのもうやめとけよ…

  311. 名無しさん : 2014/10/28 12:58:53 ID: ZjzQtNxI

    大学生だけど親の脛かじりって言われても侮辱されてるとは思わんよ
    だって事実だし分相応の言葉じゃん
    これがいい年した社会人にいうならけなす意味もあると思うけど脛かじりって言葉自体は失礼ではないも思う

  312. 名無しさん : 2014/10/28 13:08:54 ID: dFCKAyq.

    ※308
    じゃあどんな人ならその資格があるんだよなんていう
    小学生レベルの挙げ足取りしかできない低能が何語ってんの?w

    「人の親をけなす常識の無いやつに対して」、「脛かじり」と言う
    これのどこが問題なの?
    脛かじりそのものは意見が分かれるから敢えてお前に合わせて侮蔑表現だとしよ
    うか?
    それで何?
    Bの発言に比べりゃ軽いもんだし、百歩譲ってもトントンだな。
    文脈見ても「脛かじりに言われたくない」だ。
    「脛かじり」が悪いって言ってるんじゃない「脛かじりの癖にどの面下げて人の
    親批判してんの?」っつってんだろ。

    なんで超非常識な発言して喧嘩ふっかけてるBに対して
    いちいちAが言葉選んで丁寧に返さないといけないんだよ。

    Aだけ批判するキチは本当に頭おかしいと思うわ。

  313. 名無しさん : 2014/10/28 13:12:21 ID: nqJQpjOg

    ※311
    普通はそうだよなw


    ID: ImJnKQ.gは頑張りすぎだよw
    流れがあってのことなのに自分の都合のいいように切り取って騒ぐって意味あるの?
    別のことに情熱燃やせよすねかじり。

  314. 名無しさん : 2014/10/28 13:22:38 ID: dFCKAyq.

    ※311
    俺もさっき侮辱発言だとしてもBに言い返してるだけで
    Aだけ批判するのはおかしいとは書いたけど
    実際は全然問題ない表現だと思うよ。

  315. 名無しさん : 2014/10/28 13:22:57 ID: g1mWycYY

    ※308
    どんな人ならって、まずはA子自身だろ
    自分の親を自分以外の人間に貶されたら腹を立てて当たり前
    あとは、同じような境遇で頑張っている人が自分の親への愚痴も込めて同じ台詞を言ったなら
    気持ちが察せられるだろうし、だいぶ反応は違ったろう

    B男みたいな全く違う境遇の奴が知った風な顔をして馬鹿にするから
    お前に何が分かるんだと言われるんであって、至極当たり前の反応だと思うが

  316. 名無しさん : 2014/10/28 13:30:15 ID: 9RT4PR9c

    ID: ImJnKQ.gはなんでこんなに必死になってんの?
    報告主と一緒に「A子を叩いた」側の人間が反論してるのかと勘ぐってしまうわ

  317. 名無しさん : 2014/10/28 13:33:24 ID: dFCKAyq.

    A子からしたら両親をけなされたらそりゃ誰がやっても怒るだろうけど
    親に学費出してもらって金稼ぐ苦労も知らない、
    そのくせく学生を貧乏人とかいってハブにしてくるよなやつがやったら
    余計に腹立つのは当然だよな。

    そんな馬鹿に脛かじりにいう資格はないつっただけで
    「脛かじりは差別表現だーいけないんだー」
    「じゃあ誰だったら言っていいんだよー脛かじり関係ないだろー」
    ってホント挙げ足取りしかできない低能は困るわ。

  318. 名無しさん : 2014/10/28 13:39:10 ID: IsLqggGg

    知り合いの新聞奨学生は
    「遊んでる大学生見てると自転車で引き頃したくなる」
    って言ってて醜いな…と思った。

    若いなら風でも水でもやってこの世の春を謳歌すればよし。
    そんなに辛いなら、チャラいことでもやればいい。
    私はそうした。

  319. 名無しさん : 2014/10/28 14:15:01 ID: d.KjOK3o

    ※318
    自分がそうしたからって他人をそのレベルに引きずり落とそうとしなくていいよ
    A子は立派にやってるんだからあなたと比べるのもおこがましいと思うけどね

  320. 名無しさん : 2014/10/28 14:25:11 ID: x2cxilcs

    ※318
    こんな風に聞かれてもないのに自分の選択は正しかったと主張する人は、
    自分の選択が間違ってたと本当は理解してるけど認めたくないだけの
    可哀想な人なんだと思う。

  321. 名無しさん : 2014/10/28 14:26:19 ID: 9s7Dmsi.

    ※319
    余裕のない人間はどんなに立派でも孤独になるよ。
    賢い人間はどんなに頭にきても敵を作らないように考えるし。
    これは、報告者にも言えることだけど。

  322. 名無しさん : 2014/10/28 14:30:36 ID: x2cxilcs

    ※321
    それで離れていくようなバカとは付き合わないていい
    って発想で自由にしてても学生なら余裕だろうし別にいいんじゃない。
    無難なことが常に正しいとは限らんし。

  323. 名無しさん : 2014/10/28 14:34:46 ID: g1mWycYY

    ※321
    正しいと思ってそんなコメントを書くなら、そのコメントを投稿する前に考えないとダメだろ
    「私は賢い人間じゃないんで敵を作るようなことを言います」っていう自爆コントになってるよ

  324. 名無しさん : 2014/10/28 14:41:56 ID: fhurO2RM

    ※322
    それで離れていくようなバカって…
    どんだけ自己中の上から目線なんだ
    そりゃコミュ障にもなるわ
    就活大丈夫かよ

  325. 名無しさん : 2014/10/28 14:49:32 ID: 6af7v0pc

    ※323
    なんだここは
    A子を擁護しないと敵を作ってしまうのか?w

  326. 名無しさん : 2014/10/28 15:58:33 ID: ..din/Tk

    そもそも奨学生を見下してない人はA子の発言に腹を立てるはずがないんだよ。
    理屈でよーーーく考えてみるといい。どんなロジックを展開しても有り得ないと分かるから。
    報告者が理解してるかどうかは知らないけど、書き込みが発言通りならA子は相当頭いいよ。
    こんな瞬時に敵と味方を見分ける反撃を普通はできない。そして敵対者とは離別。
    逆にこれが釣りだったらこの報告者はかなり綿密に文章を練ったと思う。
    A子の発言が馬鹿発見器として機能するようにわざと書かれてる。

  327. 名無しさん : 2014/10/28 16:42:06 ID: dFCKAyq.


    ※324
    例えばA子の「親の脛かじらなきゃ大学行く金も用意出来ない奴に言われたくな
    い」に対して、B放置して
    「脛かじりなんて言葉は私たちも侮蔑してる、最低だー」
    なんていう風に言ってくる報告者やこの※欄のしつこい馬鹿みたいなやつと付き
    合っても特にメリットあると思えないな。
    鬱陶しいだけでしょ。

    気を使って敵を作らないって発想も無難だし否定しないけど
    馬鹿あぶりだしてさくっと切れるのも学生の間なら全然ありでしょ。
    社会人ほど我慢して馬鹿と付き合う必要もないよ。
    実際Aは困ってなさそうじゃん。
    報告者はAにレポート手伝ってもらわないと困るみたいだけどね。

  328. 名無しさん : 2014/10/28 16:44:33 ID: .5i25vTk

    A子の口癖は
    「私はあんたたちみたいに暇じゃない」
    「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
    「やることない人は暇でいいね」

    自力で稼いで高尚なはずの人間が吐く言葉かね。
    そもそもAの親に金があればもっと研究に没頭して成果上げれただろうに。

  329. 名無しさん : 2014/10/28 16:51:07 ID: dFCKAyq.

    ※328
    高尚?
    なんで自分で稼いでたら高尚なの?
    意味のわからんケチつけんなよ。

    人の親を馬鹿にするBや報告者が低俗なのは間違いないけどな。

    散々既出だけどなんで報告者はAのそんな発言を
    口癖だと思うくらい聞いてんだろうね。
    なにもしてないのにそんなこと言われると思うか?

    特にこれなんかわかりやすいよね
    「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
    この返答を返された報告者はAになんて言ったんだと思う?

    >Aを見下してる報告者が言われてる場面なら想像つくけどね。

    >普段自分見下してる人間が、侮辱してくる人間が、
    >目の前で自分が侮辱されてても何もいわず、
    >それどころか脛かじりという言葉尻とらえて
    >自分が直接言われてもいないのに文句言ってくるような人間が、
    >都合のいいときだけレポート一緒にやろうと言って来た場面とかね。

  330. 名無しさん : 2014/10/28 17:04:30 ID: f2vhiwNE

    単純に「差別主義者」だねこの子。親が貧乏なのは、子供の責任じゃないのに。
    どんな大学に通ってるんだろうアンド親の顔が見たいわ

  331. 名無しさん : 2014/10/28 17:08:55 ID: .5i25vTk

    >「やることない人は暇でいいね」
    これは学業外のバイトのことを言ってるんでしょ。ただの嫌味。
    周りは悠々と学生生活していて、学費を用意出来ない自分の親への怒りを他人にぶつけて
    ストレス発散。迷惑。

  332. 名無しさん : 2014/10/28 17:24:24 ID: VZbwIWXQ

    ※331
    ストレス発散ってーかもうAは報告者切りたいんでしょ。
    Aと話すだけでストレスなんだよきっとw
    書き込みみるに相当な差別主義者でA見下してんだから、
    Aにどんな態度とってるかもお察しだしね。

  333. 名無しさん : 2014/10/28 20:10:45 ID: 8vMDE0sI

    BもA子も同レベルのバカで
    周囲に火の粉とばして迷惑なだけだな

  334. 名無しさん : 2014/10/28 22:03:08 ID: SzEiLmJs

    ここまでB擁護が出ていない点について。

    あたりめーだよな。


    しかしA子が正論はいているなら
    報告者も正論吐いてるよな?

  335. 名無しさん : 2014/10/28 23:19:13 ID: zdVzsh9A

    俺、専卒だけど普通に社会人で生きてるよ。
    今、資格勉強しています。

    大学生は大学でできる勉強をやったほうがいいんじゃないですかね。

  336. 名無しさん : 2014/10/28 23:33:33 ID: 2zF6H.aM

    ※334
    攻撃から己を守る正論と人を攻撃する正論を並べるの?

  337. 名無しさん : 2014/10/29 08:49:00 ID: cqggIcSY

    Aに手伝ってもらわなければ
    レポートも書けない卒論も厳しい無能の癖に
    なんでAを不快にするような言動してんだこの報告者は
    散々イビリ倒してきた嫁に手厚い介護を期待するバカ姑そっくり
    自分が不親切にした相手に親切を返して貰えるわけない
    頭おかしいやろ

  338. 名無しさん : 2014/10/29 18:24:08 ID: ig6LG1ZY

    Aのせいかくが悪くて誰にでもこんな態度かと錯覚するように書いてるけど、これ単に報告者がA見下してるくせに都合のいいときだけレポート手伝ってもらおうとか厚かましいこと頼んでるからAが怒ってるだけだよな。

  339. 名無しさん : 2014/10/29 21:12:02 ID: s8vOHdxo

    >なんで負けてることになってるんです?
    単位数はA子に負けてるけど私の成績全部Sですよ

    絶対嘘だよなw

  340. 名無しさん : 2014/10/30 01:49:34 ID: Vtdvbkdg

    報告者はBと全く同じ意見なのに報告者だけ肩を持つ人がいるんだな
    直接本人に言わなければ内心馬鹿にしてもセーフって理屈なんだろうけどそういうのって相手に伝わるぞ

  341. 名無しさん : 2014/10/30 02:08:33 ID: DZnuXNdc

    ※340

    >ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた
    >A子は「文句があるなら自力で学費と生活費賄ってから言え、
    >同じ土俵に立ってすらいないやつに文句言われる筋いない」って言ってきた

    文脈からすると直接言ってるようにしか見えない。

  342. 名無しさん : 2014/10/30 11:45:48 ID: gxnUtaRI

    これがゼミとやらに行っている奴の言葉とは、片腹痛い。学問を学ぶレベルですら無い。
    (仮に)如何に成績が良かろうが、人としての器が下過ぎるといわれているのに理解すら出来ん。
    社会で「大学生は馬鹿で使い物にならん。」という言葉の意味がよくわかる例だね。・・・もっとも、使う奴の方も"使い方を知らん"輩ばかりだが。

    何にしても大学に行く器ではないよ、彼は。

  343. 名無しさん : 2014/10/30 20:05:58 ID: ZNKuQpgk

    奨学金はwwwww税金でしょwwwwwwwwwwww
    世間知らずちゃん乙でーす

  344. 名無しさん : 2014/10/31 02:08:18 ID: Wtn9HLso

    親の年収が高過ぎてクソ毒だから縁切りたくても世帯収入から奨学金は無理でクソ親に出してもらうしかなかったので奨学金に縁がないから知らないんだけど、奨学金って税金なの?
    てっきり民間がやってることなんだと思ってた。

  345. 名無しさん : 2014/10/31 09:40:48 ID: AJFychac

    AもBもどっちもどっちだよ。
    大学に進学できた状況を自慢してるようなもんだから
    B「金も余裕もあるB家の俺すごい」
    A「金は無いから自分で何とかするA家の私すごい」

    Bは人の経済事情にくちばしを突っ込むような真似をするのが悪いし、
    Aは同じ土俵にと言って自分の努力や頑張りを他人に押し付けるようなことを言っている。

    第三者からみればどんな状況だろうと同じレベルの大学に行ったことはかわりないだろうがと思う。





  346. 名無しさん : 2014/10/31 13:18:11 ID: xsK.lACA

    Aみたいな「稼いでる自分偉い、親の金で進学してる奴は甘え」って奴いたわ
    そいつは「奨学金を全額親に渡して学費はバイト代だけでまかなってる」ってのが
    最大の自慢だったみたいだけど
    奨学金って学費にしか使っちゃいけないんじゃなかったっけ・・・?

  347. 名無しさん : 2014/11/03 14:32:28 ID: J5eghiJI

    ○×式入試の大学っぽいね?()

  348. 名無しさん : 2014/11/04 08:55:35 ID: WHBvN03c

    仮にAがBに「ハゲは黙ってろ!」とか言ってたら俺も不快になってたと思うな
    ハゲじゃないけど一般論としてね

  349. 名無しさん : 2014/11/04 11:29:56 ID: ..din/Tk

    「ハゲは黙ってろ」と「ハゲに言われたくない」は意味が全然違うけどな。
    Bは他者の髪質や髪型をさんざん貶したハゲだから後者を言われて当然。
    むしろ本来なら他のハゲもBに対して怒るべきところ。
    そこが報告者達が馬鹿で性格悪いとされる所以だと分からないと同類の馬鹿と思われちまうぞ。

  350. 名無しさん : 2014/11/14 04:32:47 ID: 3.VFW1PY

    子供には大学行かせてあげたいけど、行かせてもらって当然!金払って当然!って思うような子にはなってほしくないなぁ。

  351. 名無しさん : 2014/11/19 12:52:11 ID: iTjYtZAs

    大学行かずに専門学校か短大で集中的に勉強すればよかったと思う。
    四年間あっても勉強しない奴はしないし、バイトで勉強できない奴は次の年もできない。四年分の借金と二年分の借金なら、後者にすればよかった。勉強したくてもバイト漬けで出来なくて悔しいばっかりだったから猶更。
    でも、親が金を出してくれなかったからとは思わない。義務教育終えたら残りの選択の責任は自分にある。

  352. 名無しさん : 2014/11/24 00:34:02 ID: SMl8exrU

    元々仲良くなんかなかったんじゃないの?
    AもBも報告者も友人に対して言うようなことじゃない事しかいってないじゃん。

  353. 名無しさん : 2014/11/27 13:46:42 ID: ncgyJZeQ

    Bが言い過ぎなのは確かだけど親の金で留年しようが遊んでいようが
    親が納得しているなら誰からも批判されることじゃないしなー

    Aは親を馬鹿にされて言い返した言葉や口癖が報告者、他にもカチンときたってことだよね
    学生の本分は勿論学業だけど交友関係や視野を広げることも大事だから
    余裕がなさそうで心配でもあるな
    就活始まったら倒れるんじゃないだろうか

  354. 名無しさん : 2014/12/06 19:41:39 ID: ih0nobVU

    自分大学生で親から学費だしてもらってる身分だけど...
    Aの発言に痛いところ突かれたって気持ちもあれば、僻みなの?って気持ちにもなるかなー
    確かに自分で学費稼ぐって相当な覚悟ないとできないことだから偉いと思うけど、
    親に援助してもらうことだって悪いことじゃないと思うなって...
    Aがバイトして頑張りながらも勉強も完璧ですよっていうのに酔ってる感じもする

    私の先輩に自分で学費稼いでる先輩いるけど、全然こんなこと言わないし
    人当たりいいから、むしろお金あるちょっとB似の人とも仲良くしてるよwww

  355. 名無しさん : 2014/12/21 17:44:20 ID: jZvSDr4k

    親に学費出してもらったけどすねかじりとか言われても別にその通りだし、腹立たないけど。

    いきなりA子が怒り出したんなら「え?」って思うけど
    B男とか投稿者みたいに、自分が稼いでないお金を「用意できて当たり前でしょ」とか言う奴いたら
    稼いでる人(親たちやA子)が怒るのも当たり前だろうし
    小学生が「インターナショナルスクール入れないと負け組だから」とか語ってる場を見たかのような気分になるw

    お金って、日本で衣食住できててコレしたいアレ欲しいけどちょびっと足りないと思うくらいが一番幸せのような気がしてる。

  356. 名無しさん : 2014/12/25 18:10:46 ID: XEVtLWSk

    親が「払ってやって当たり前」と思うのと、
    子が「払って貰って当たり前」と思うのは全然違うこと
    言葉は悪いが、すねかじってる事実があるのに腹を立てる人が本気で解らん
    Aを肯定してる人たちは早く気が付かないと多くのものを失うことになるぞ

  357. 名無しさん : 2014/12/26 13:03:40 ID: 5RTuxaks

    ※69がアスペ

  358. 名無しさん : 2014/12/26 16:56:29 ID: yCx/FjK6

    自分の家庭の事情で苦労してるのに、子供が学業に打ち込めるように親が苦労して本人は学業のみに専念している他人を(直接文句言われたこともない)罵倒してよいってことか。

    すねかじりがご本当のことで腹立てるほうがオカシイって人は、不細工だったら、他人から不細工って言われても納得するんだ?
    苦労して人徳がある人もいれば、ネジくれて他人を不愉快にさせる人もいるからね。

  359. 名無しさん : 2015/01/24 14:13:36 ID: UHnGhMeA

    わたしの周りは親に学費少しずつ返済するって名目で仕送りしてるな。
    こんな報告者の学費なんて親も出したくないだろ…と、
    社会人になってから思いました。
    奨学金借りてたからわたしも僻みとか言われるのかな?笑
    親が出して当たり前って、バブル期じゃあるまいし
    簡単に捻出してるかのように思うのかな。

  360. 名無しさん : 2015/02/06 19:19:48 ID: bwAfvGJk

    アメリカだと大学の学費は子供が5万ドルぐらいローン組むのがスタンダードだったような気がする。だから必死で勉強して卒業し、返済の為に出来るだけ高収入を目指し、金稼ぐことに必死で・・・まぁいいことばかりでもないか。
    日本の親は子供に甘すぎる気はするね。入学したらまぁ時間を無駄にしてるよな・・・台湾やアフリカからの留学生に自分も言われたな。甘やかしてるとろくでもないトンデモちゃんが出来上がると言う典型かな。人生の途中経過でしかないと言うことが老化が始まるころにはわかる・・・かなぁ?こいつにw

  361. 名無しさん : 2015/02/06 22:55:28 ID: wGNyQMyk

    うちの子たちは塾講師や家庭教師のバイトでかなり稼げるから生活費の仕送りいらないって言ってくるよ。
    学費も免除だし、このたくましさと自立心なら将来安心だなぁ~一番の親孝行だと思ってる。


    報告者みたいなのが我が子だったら「育児失敗した」って思うだろうな。

  362. 名無しさん : 2015/02/06 23:00:32 ID: iIXRkKnE

    大学時代、A子のような男がいた。
    バイトで学費と生活費を賄いながら勉強もしてる俺、すごい!お前らスネかじりの甘ちゃん!発言をいつもしてきてた。誰も経済的なことを話題にしたことなんてないのに、勝手に卑屈になってるショボい男だった。
    さすがにB男のように面と向かって悪口を言う人はいなかったが、みんな心の中では「卑屈な貧乏人はマジうぜぇ・・・。いちいち絡むなよ。」と思ってた。

    A子が成績いいのは、ある意味当然じゃん?
    貧乏人からハングリー精神がなくなったら、それこそただのクズでしょ?

  363. 名無しさん : 2015/02/13 05:30:58 ID: 4j/vLH3M

    大漁すぎない?

  364. : 2015/03/23 02:19:00 ID: LhQQf.PU

    少なくとも東大や京大ではこんなアホな会話はありえないなあ。ゼミって言ってるから文系確定だし、私文乙としか言いようがない。Bや1がアホなのはいうまでもないが、A子も持ち上がりで院に行くメリットはない。留学か院ロンダできればまだ道は開けるが。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。