2014年10月28日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
- 288 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/28(火)18:52:50 ID:lPWSP3vQ7
- 俺はマンションで独り暮らしをしているんだけど、3年ほど前によく変なチラシが入ったんだよね。
そのチラシはどこかの劇団からのものだった。
しかし「入団しませんか」とか「演劇を見に来ませんか」とか、そういう類いのチラシじゃなかった。
そのチラシには「夫婦喧嘩のエピソードを以下の宛先に送ってください」と書かれていた。
俺は独身だったし、仮に結婚していたとしても送ることはなかったと思う。
一体誰が送るんだろう…と、物凄く不信感を抱いたのを覚えているわ。
そして夫婦喧嘩の内容を送ってどうなるかも書かれていた。
「夫婦喧嘩のエピソードをもとに我々が演じさせていただきます。
そしてそのDVDをお送りします。そのDVDを夫婦でご覧になって笑ってください」などと。
「無料!!」とバカでかく書かれてもいたけれど、それが余計怪しかったわ。
- そのチラシが月に1回くらいのペースで入るようになったんだよね。
それが半年くらい続いた。
俺以外のマンション住民のポストにも入っていたようで、
マンションの総会の時にもそのチラシのことが話題になった。
皆「何なんだろうね、あのチラシ」と言っていたんだけど、
俺と同じ階のAさん(既婚男性)が「やっぱり怪しいんだ…」と絶望的な顔で言った。
(因みに、その総会にAさんの奥さんは来ていなかった。)
Aさんが言うには、Aさんの奥さんが「面白そうだから」という理由で申し込んでしまった…ということだった。
Aさんがそのことを奥さんから聞かされたのは、奥さんが申し込んだ後だったようだ。
Aさんは「妻が申し込んだのは2か月くらい前なんだけど、まだDVDは来ない。
来てほしくないけど、来ないのは余計恐ろしい」と言った。
夫婦喧嘩の内容がどこかで何かに利用されたらどうしよう…と思っていたようだ。
そしてそのマンションの総会の日の夜、
Aさん宅から今までになくすごい夫婦喧嘩が聞こえてきた。
Aさんが奥さんに「やっぱりあの劇団のチラシ怪しいってさ!」とキレたようだ。
その劇団のチラシの件はほんのきっかけにすぎなくて、
元から夫婦仲に亀裂が入っていたのかもしれないが…
結局Aさん夫婦はそれから約2か月後に離婚してしまったので驚いたわ。
結局マンションにはAさんが残り、奥さんが出ていく形となった。
Aさんはそれからしばらくして「未だにDVD来ないけど、今来たら逆に笑って見れそうですよ」と言っていた。
劇団の本来の意図は分からないが…
夫婦で笑うことを目的としたDVDのはずが、
夫婦を離婚に発展させる一因となったことには衝撃を受けたよ。 - 289 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/28(火)20:18:50 ID:8pXsHN9ko
- >>288
怪しげなものにちゃっかり申し込む人の気が知れんよな
俺の嫁もそういうタイプだから本当に困るわ
A夫婦の話が他人事とは思えんw
「無料」という言葉は普通の人にとっては「怪しさ」の象徴なんだけどさ、
うちの嫁やAの奥さんみたいな人にとっては「お得」以外の何物でもないんだろうな
溜め息出るわ本当に - 291 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/28(火)20:44:23 ID:CWTqznQby
- >「無料」という言葉は普通の人にとっては「怪しさ」の象徴なんだけどさ、
どっちかっつーとメンヘラにとっては、らしいよ。
鬱傾向のメンヘラの方が用心深くて警戒心が高い。
逆にメンヘラ傾向ない人は、ほいほいなんでも信用してしまうらしいね。
知った時はショックだった・・・ - 292 :288 : 2014/10/28(火)21:00:10 ID:lPWSP3vQ7
- 何でも信じちゃう人はトラブルに巻き込まれ易いから、その身内は迷惑するかもな。
ちょっとした知り合い程度なら、Aさんの奥さんみたいな何でも信じちゃうタイプは、
「気さくでいい人」って印象なんだけど。
実際、Aさんの奥さんは誰にでも分け隔てなく話をする人だった。
フレンドリーだけど無警戒な人って感じだったな。
コメント
そのDVD、なんか面白そうww
と思ってしまう訳だけど、そこでこらえなきゃ厄介なことに巻き込まれそうだよね
しかしもう一回言うけど、面白そうだわね…
劇団の意図イミフw
しかし鬱傾向の人の方が冷静ってマジなのか?
俺もどこかでそれ聞いたことあるけど。
自分に自信がある人は赤裸々に語る事も好きだよね
そういう人はかえってオレオレにも引っかかりやすいって
嘘が横行するよの中じゃ猜疑心の塊くらいで丁度良いんだけどね
うちは古い服を譲ってくださいチラシが入ってた 某民間劇団で衣装の補充らしい
一応身内が入団してるんで詐欺じゃないけど赤の他人さんが見たらもろ詐欺だよね
米2
鬱の人の方が、変にはっちゃけないから冷静な判断を出来たりする場合もあるんでしょうね。
Aさん「今なら笑ってDVD見れそう」とか言ってるけど、なんか悲しすぎるわ。
アフィブロとかおーぷん運営からでしたってオチかと思った
※4
離婚してからDVD送られてきたら泣けるな
※3
うちの嫁なんて猜疑心の固まりすぎて、世の中に上手く溶け込めてないわ
挙げ句、俺の浮気を疑いだして離婚の危機ですよ…
浮気してないのにさ
疑いすぎも考えものだよ
そのくらいで奥さん責めるとか…
旦那最低じゃん
そこを優しくフォローできるかどうかが大切でしょ
旦那ひでぇな
確実に宗教組織だな。
旦那下げしてるのがいるが、内緒でプライバシーに係る事を明確な文章という形で第三者に渡すのはフォロー出来る事か?
自分は、根本的な嫁さんの認識力に対して絶望して無理だわw
これ、旦那は悪くないでしょ
普通の小劇団はカツカツで運営してるから
1円にもならない上コストもかかるDVDサービスはやらないね。
十中八九、宗教の勧誘だろうなー。
宗教団体が一般劇団を装って教典の演劇やって客を勧誘、とかたまに聞くし。
不仲の夫婦の情報を集めて、奥さんや旦那さんに悪霊が付いてるとか
うちの神様を信じれば夫婦円満とかやるつもりだったんだろう。
これ、まとめサイトの管理人が犯人だわw
そして、届いたDVDのエンディングは
…離婚
世にも奇妙な~でやりそうなネタ
エピソード集めなんて、2chまとめで用が足りる話だよな
知り合いの医者が言うには
鬱の人がネガティブなんじゃなくて普通の人がポジティブ過ぎるんだと。
普通の人は悪いことが起こる可能性があっても無意識に「大丈夫だろう」と希望的観測で動けるが
鬱の人は「現実が見えすぎて」悪い可能性と良い可能性を等価で考えて動けなくなるらしい。
動いたとしても些細なことでも「決断」しながらだから疲弊する。
他人が「怪しい」って言ったからって嫁を責める前にその劇団には問い合わせとか
できなかったのかね?
弱小の劇団だったらチラシ配るだけ配ってDVDの話が立ち消えになる可能性だってあるだろうし
嘘か本当かなんて確かめもせずに決めつけるのもなぁ
でもA嫁は相手(ダンナ)もいることなのに勝手に送っちゃったのはよくないかな。
今回の事はきっかけにすぎず、奥さん同じようなことやらかしてたんじゃないかなぁ?
毎回旦那がフォローするのも限界あるだろうし、旦那にそういうフォロー求めるより、自分で反省していかない限り同じこと繰り返すと思う。
旦那に愛想つかされて離婚されたんじゃないかな。
鬱の人の方が冷静って、マンガでわかる心療内科・精神科にあったね。
自分も何かの宗教かと思った
でも結局DVDは送られてきてないんだ?
勧誘だったら、なんとしてもとっかかりを作って実際に会おうとしてくるのでは
鬱傾向は冷静なんじゃなくて何でも否定的に捉えるだけ
冷静に自分の状況が見られたら鬱になんてなるかよwww
傍から見てれば『面白そう』と思ってしまった。だけど、当事者になればそれが一気に『得体の知れない物』になるから関わらないと思う。他人事の時点だったら気楽でいられるんだけどね。
※22
そんな自己肯定全開のコメントされても説得力皆無なんだが…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。