2014年10月30日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
今までにあった修羅場を語れ【その6】
- 46 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/30(木)12:25:09 ID:laqOhHdnJ
- 修羅場と言うにはやや一方的だけど。
うちの母はとてもキレやすかった。と言うよりは、厳しかったんだね。
特に厳しいしつけのうち、「呼んだらすぐに返事をしろ」と言うものがあったんだけど、
これがちょっと行き過ぎだったと思う。
幼い頃、自分の部屋でゲームをしていたら、階段を軽く駆け上がってくる音、直後に「よーい」と呼び声。
これは母が父を呼ぶときの呼び方(普段は名前で呼ばれる)と認識していたので、
階段を駆け上がってきたのは父で、母はその父を呼び止めたものだと思った。
しばらくすると今度は重く階段を駆け上がる音。ズドドドド、と。
直後に私の部屋の扉が荒々しく開け放たれ、
「おりゃ!!呼んだら返事せな!!」と怒りながらデッキブラシのようなものでゲームを一撃。
ゲームは壊れた。
ゲームによく集中していたせいで、2回目以降の呼びかけに気付かなかった私のミスだった。
- それから数年、高校に入りたてくらいの頃。
音楽の趣味にもにわかに目覚めていた頃で、部屋ではよくヘッドホンでクラシック音楽を聴いていた。
そんなときに突然扉が開け放たれ、「おりゃ!!返事せな!!」
金魚の水槽がひっくり返された。
それから周りの音が聞こえない恐さに目覚め、ヘッドホンを着用するのはやめた。
なお金魚の救出は間に合わなかった。
そして、就職のために引越しをする何日か前のこと。
お世話になった地元の方々に電話で挨拶をと順番にかけていると、階下から私を呼ぶらしき声が聞こえる。
大事な通話中だったので扉をあけてこれ聞きよがしに通話中アピールを返事がわりにしておいた。
が、ズドドドド。
「おりゃ!!(略)」。
おそらく既に開いてるドアをさらに開けようとした謎の行動、
その弾みで荷物の上で不安定になっていたらしいノートPCが落下。窓から。
リアルで「ふむ…」とか言ったのを覚えてる。
物的被害が出て特に記憶に残ってる3大修羅場。
おかげで物事に集中しないクセがついてしまっていまだにちょっと苦労してる。
さっき実家から電話がかかって、出られず、再びかかってきたのに出たら
「おりゃ!!電話かかったら出らにゃ!!」と言われて懐かしい気分になったのでカキコ。
仕事中は無理だよママン。 - 47 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/30(木)12:37:51 ID:wah5VZYDq
- >>46
融通の効かない親を持つと苦労するね - 63 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/30(木)17:35:23 ID:c5ugMjqmh
- >>46
>懐かしい気分になったのでカキコ。
待て。
あなたの親は頭がおかしい。
基地害だよ。
自覚、ある?
「ちょっと行き過ぎてるけど厳しくて子ども思い」と洗脳されてない?
働いてる年齢ならそろそろ自覚しないとまずい。
今のまま時間が経って結婚でもしようもんなら、あなたの子が不憫だ。 - 64 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/30(木)18:15:57 ID:laqOhHdnJ
- >>63
おっしゃりたいことはわかる。
私もこれを書いたあとに「これじゃ母さんまるで残念な人だな」と思ったし。
まあ、だからこその投稿だと思ってそのまま書き込んだ。
でも残念なのはこの1点のみだと私は思っている。
私だってこう言うスレを見ているのだから、
何が残念で何がそうでないかはにわかにでも一応分別できてるつもり。
いじめられてる上の弟のために学校に乗り込んできた姿とか、
日射病で倒れた赤の他人をテキパキと介抱する姿とか、
1点の欠点を補ってあり余るくらい私の目にはかっこいい姿だったんだ。
確かにあの件で私にはいらないクセがついてしまったかもしれないが、
大雑把に言って「誰にも間違いはある」という範疇だと思ってる。
修羅場を書き込むスレだから、そういった補足はいらないかと思っていたんだけど、
かえって心配をかけてしまったようで申し訳ない。
コメント
おりゃ!が嫌いになりそうである
面白おかしく書いてるつもりなんだろうけどお母さん頭の病気なんじゃ?
なんか誰もいないのにノンストップで独り言喋りながら町中歩き回ってるオバサンみたいな怖さを感じる
敢えて無視してるならともかく、問答無用で制裁、しかも勢いで生き物をコロしちゃうとか、お母さんは異常の域だね
既に呆れて諦めてるみたいだけどヤバい
最悪だね。
結婚して嫁さんを紹介してからもう一修羅場ありそうですね
むしろその一点があるから残念な人なんだよ
異常な親に育てられると、それが異常だということに
気が付かないという一例がまたここに・・・。
どれだけ他に美点があろうと基地外の一点ですべて台無しだろ・・・
これヤバイな
自分の子供にも同じ事しちゃうパターンだわ
うん、そろそろ気づかないと。
わたくし、達観してます的な報告者の状態が
どうにもやばい感じ。
一貫してるなら良いけど、自分の母親は気分とか、ムラがあって
苦労したと言うか、迷惑だった、、、、。
金魚死んでんだから物的被害で済んでないよね
法律上厳密には物かもしれないけど
八つ当たりひどい
金魚もゲームもPCもかわいそうに…
「よーい」だの「おりゃ」だのどこの方言だよ
金魚殺した母親を「誰にも間違いはある」範疇だと思ってんのが怖い
認めよう、現実を
躾じゃなくて、猿山のボスのマウンティング行為じゃん
こりゃ、報告者の嫁になる人は大変だ
その一点を持って鬼痴害と認定する。
報告者はどうでもいいけどもしかしたら生まれてくる未来の報告者の子供が可哀想だ
もし、自分に子供が生まれたら
あとのすべてが良ければ【どんな状況であっても返事を即しなければ生物〇すしモノを壊す】
って躾をしてもいいと思う???
こういう事を「オカシイ」「間違ってる」「間違いを認めて謝ってほしい」と思わなければ
自分の子供にも無意識にしてしまうことになる
逆だろう。どれだけいい人でも、良いことをすべて黒く塗ってしまう悪い点だっての。
他人のことをそうやって許してると、自分の悪い行為も「誰にでも~」って許してしまいそうだな。
こういうスレを見てる割には「〇〇なところを除けばいい人ってのは〇〇なところが問題なんだよ!」ってのを知らないのか
よくDV旦那を持つ人が暴力振るう時以外はいい旦那で…って言い訳して、暴力振るうことがそもそもおかしいんだよって諭されてたりするのになあ
その一点がすべてじゃないか
目の前で机叩くだけでも暴行になるよ
もの壊したら器物損壊
それを些細な理由でやる時点で、支配しにかかってるね
さっさと目覚まして逃げな
何でだろう
母親以上に報告者が怖い
母親はただの基地害だけど、報告者は人外って感じがする
どっちも怖いんだけどな
うん、かばい方見てたら余計に不安になってきた
自信満々で「私は大丈夫」ってところが
誰にでも間違いはあるけど間違いが基地じみてたらその言葉に意味はないんだ
「○○さえなければいい人」の典型例だな
大抵の場合、その「○○」は他の美点をすべて相殺してあまりある致命的な欠点だという
この報告者の場合、母親を肯定したいという念が強すぎるのか
○○さえなければって言うために無理矢理褒められそうな所を拾ってきた感じだな
血まみれの重傷患者が自分はもう血が止まったから大丈夫です!って笑顔で話しているような怖さ
むしろ壊れる五秒前だっつの
書き方からして金魚殺した事とか器物破損とかの後のフォローは多分何もなかったんだよね?
どう見ても基地外だろ
他が普通だから悪い所は目を瞑るってか
これ、悪い部分をちゃんと正す事を全否定するような考えだよね
これを変だと思えないってことは
この母親の「教育」が成功しちゃったってことだろうな
結婚相手には「うちの母さんは悪い人じゃないから我慢してね」って言いそう
赤ちゃんは金魚やノートPCとは違うからな!
今度こそ捕まるからな!
洗脳されてるじゃねーか
赤の他人がたかが一面、しかも主観での報告を読んだだけで
猛烈に批判して基地外とまで断言するんだもんな
そっちのがよっぽどおかしいわなと思って米欄見たらびっくり
追加で
もちろん行動は行き過ぎだと思うんだけども
何だかなあ
そんなのどうでもよくなるくらい余り余って良い面尊敬する面があるんだろう
それこそネット上の他人にはわからん積み重ねた年月があるんだろうに
自分の都合に合わせて何が何でも子供に反応を強要するってかなりの毒じゃないか
子供できて同じこと子供にしないことを祈るわ
心の底から母親の異常さが分かってないから負の習慣ループさせそう
※31
あぁ! それも言ったし、「寄るな・触るな・近寄るな」とも言ったよ嫁はんに!
孫には優しいけど、未だに俺だけには厳しいかあちゃん。
普通の人はどんなことがあっても理性があるから、人の物壊したり生き物殺したりしないよ。一点しか報告されていないから、それだけで人を判断するなという意見もあるが、その一点が十分にガイキチなわけで…
金魚とはいえ、怒りに任せて生き物コロしちゃう人は、どんないい所があっても帳消しになるよ
※35
>そんなのどうでもよくなるくらい余り余って良い面尊敬する面があるんだろう
金魚ころしがどうでもよくなるくらい余り余って良い面尊敬する面って、具体的に何?
この投稿者ノンキだね
うちの毒親と一緒
相手(私)が聞こえる声で呼んだかどうかは無視して
1回呼んで呼ばれた方向に向かわないとボッコボコ
こっちは無視ったわけじゃなくて聞こえてないから
ゲームやってたらいきなり殴られる
毒親以外の何でもないよ
知らないだけで、家庭外でもやらかしているんだろうな
※40
何で聞くの?
他人がわかるわけないだろ
けど報告者が納得してるのならあるんだろうよ
このバカの頭は大丈夫か?
それを除けば良い人って
私を殴ること以外は良い夫なんです…とかいうバカと同じタイプだな
こんなんが母親だったらタヒんだほうがはるかにマシ
そして同じような親になるんだな
負の連鎖は続く
こんな馬鹿なやつ初めて見たw
家庭内ストックホルム症候群って感じ
「誰にも間違いはある」
で
自分の子供にも同じ行為しそうですね。
致命傷の癖が身についてしまって 完璧にダメじゃん 人として
物は百歩譲ったとして、金魚ちゃんが可哀想過ぎるんだけど
痛くて苦しかっただろうなぁ…
唐突に投げ出されて、叩きつけられて、呼吸が出来なくなって、苦しい、苦しいと思いながら死んだんだろうね
ゲーム機.金魚.PCが勿体ないと思わないのだな母親
え?全て美点をチャラにする最悪の欠点だと思うけど…
報告者の母親は言うに及ばずだけれど、報告者も完全に病気だよね
※43
なんで聞くの?って。
「ある」んでしょ?「ある」と言ったのは君でしょう?
もう一度聞くよ?
この母親には、金魚ころしがどうでもよくなるくらい余り余って良い面尊敬する面が「ある」んだよね?
それは、具体的に何?
毒親ってちゃんと自覚して憎んでおいたほうがよい
本人のためにも、その周りの人たちにとっても
この母親は人格障害があるとおもう。
この人は女の人だと思って読んでたのは私だけなのか
※57
なぜそう思ったの?
報告者が男である前提でないと成立しない※ってそんなにあったっけ?
毒親って言うよりも、頭の螺子がずれてるってのが正しいのかもな。
親を甘やかすから糞の「毒親」になるんだよ。
俺ならPC殺られた時に完全に切れてるわ。
「壊したモノは弁償せなっっ!!」って。
報告者もあきらめたのかな?
ウチも厳しい家だと思ってたんだけど、友達、服装、趣味、進路、仕事とか
自分で決めても良かったんだと気づいた今は、もう人生折り返し地点。
なのに母親は孫がほしいんだって。ハァ(゚Д゚)?犠牲者増やす気かよ。
物・生き物を大切に、なんて初歩的なことも分からない親が
1点の欠点を補ってあり余るくらいかっこいいとかなにそれギャグ?
そういうのは厳しいしつけじゃなくてただの我儘と言うのでは
周りが異常と思うことに気づいてなくて
周りの人間を振り回している時点でオカシイと思う
例えそれが酒癖やパチンコ依存とかではなくたって
子供に何かしらマイナスな影響を与えてる点で同じ事じゃない
異常な状況を正常と思い込んでいるコイツも異常だわ
もう修正できない
その一点をきいてから普段のよい行い?をきいたら
弟のいじめで学校に乗り込んだモンペを連想した。
いやいやいやいやどう見てもどこかおかしくしてますってこれは
他に良いとこがあろうが「その一点」がぶっ壊れてたら残念ながらダメなんだよ……
自分の子の言い分も聞かずに暴力振るって、んでどうせ壊したものは知らん顔なんだろ?
欠点の数は少ないのかもしれないけどデカいよねー
ガサツなオバタリアン(←古w)みたいな母親
って印象しか持たなかったけど、レスやコメ見ると毒なんだね
個人的には、物は絶対に取り返し、取り替えがきかないってわけではないから(労力とか掛けた時間や愛着はともかく)
一度のことなら、他のいい部分で上書きすることは出来そうだが、
いくら金魚とはいえ、生きてるものを殺 すのは完全アウト
死んだら取り返しはつかないよ
※68
さすがにオバタリアンもデッキブラシでゲーム機ぼこったりしない
そういうのは「下品ねえ~」って引くんだよ
男子トイレには入るけどな
残念なのはこの一点
しかしこれがかなりキツイやろまともな人とは思えない
で、この人が子供を育てたらおりゃ!やるんだろ?
異常な家庭の人間が結婚したらだめな理由がまさにここにある。
少なくとも、子供を嫁の実家には連れて行けないよ。
これで異常と思わないんだから異常者に育てられている子供はマジで怖い。
これ報告者に子供ができて、赤ん坊の世話してるときに
呼びかけられて気付かなかったらどうするんだろう
赤ん坊放り投げられて○されてから理解しても遅いんだが
昔の感覚でいくと、女性にあるまじき振る舞いのおかんであり、現代の感覚でいくと物にあたるのは立派なDVに相当する。
どちらにしてもありえないおかん。
他がどんなに優れていようとも、こんな親と義理の家族にならなくちゃいけない未来の配偶者が不憫でならない。
金魚可哀想……
特に記憶に残っている三大修羅場ってだけで、もっとやられてるんだろうな。
仕事中に電話とかもおかしくないか?
80歳過ぎの私の祖母でも、平日かけてくる時は12時~13時を守ってくれる。
なんでその呼び掛けを他の全てのより優先しなきゃだめなのかかがわからん。
俺なら色んな返事できなそうなタイミング見計らって親に声かけて、
反応しなかったら鬼のクビとったように責め立てるわ
き、気持ち悪い家だな…
おかしい親に育てられると、その異常さに気がつけない。
この人はこの一点さえなければいい人なの~って本気で思ってる。
どうして異常性に気がつかないの?なんでやり返さないの?っていう人もいるけど、
機能不全家庭に育つと親の奴隷になってて親に反抗するって発想がない。奴隷にならないと生き延びれなかったし、それに学習性無気力もあるんだと思う。
ああ、これは同じ轍を踏むね。
「呼んだら直ぐ応える」そのものじゃなくても、
別な事で同じような異常な神経質さとキレやすさを発揮してくれる。
間違いない。
はたから見てると完全に頭おかしいのに本人と家族は気付かねえんだよなあ
それどころか見当はずれな擁護してくるんだ
ていうか「躾」じゃなくて、自分の言うことに従わないから感情的になってコントロールが聞かなくなる人でしょ?
叱るのではなく自分の感情で怒るだけ
生き物やっちゃうほどってヤバすぎ
これがフツーって意味不明。
うちの子が小学校の時、友達がA君家でゲームしてたら隣の部屋からA君お姉ちゃんがA君を呼んで、A君気がつかなくて返事しなかったら、側に居たA君父が「姉ちゃんが呼んでるのに、なぜ返事しない!」とA君を殴って吹っ飛ばしたそうな。A君は3年で問題児だったけど、どんどん酷くなり4年の夏休みが終わったら学校に来なかった。「A君、どうしたの?」「しらな~い。なんか田舎のおばあちゃん家に住むみたい。」
報告者の心に闇が無ければいいね。
子供は犬じゃねえ
なんでその呼び掛けを他の全てのより優先しなきゃだめなのかかがわからん。
俺なら色んな返事できなそうなタイミング見計らって親に声かけて、
反応しなかったら鬼のクビとったように責め立てるわ
厳しいしつけするなら、立派な親じゃないと説得力ない。
家の中をズドドドと音立てて走り、荒っぽくドア開けて「おりゃ!」なんて。
このお母さんがお姑さんに厳しくしつけてもらわなきゃいけないレベル。
書き込まずにはいられないと思ったらいっぱい同類者がいた。
報告者-!気づけー!やっぱり微妙にわかってねーぞー!
子供できたら連れてって会わせるの?孫がうっかり返事しなかったら「おりゃ!(ry」と叫んで孫の遊んでいるオモチャを粉砕しかねない婆だぞ。
酔って暴力をふるう以外は優しくて物知りで素敵な彼なの☆とかラリってる共依存スイーツ女と変わらない。
報告者、感覚が麻痺してるぞ
そういうのは毒親ってんだ
うーん
こんな母親絶対に嫌だ。
返事しないと器物損壊するなんて完全におかしいよ
おかしいよとレスが入っても、
>いじめられてる上の弟のために学校に乗り込んできた姿とか、
>日射病で倒れた赤の他人をテキパキと介抱する姿とか、
>1点の欠点を補ってあり余るくらい私の目にはかっこいい姿だったんだ。
その2点、人として普通の行いなのではないでしょうか
その残念な一点を補って余りある長所があるとしても、その長所のまま残念な一点も無くなる方がいいよね。
その努力としてまずは母の障害をうたがい、しかるべき対処を考えるのはどうだろう。
仕事中の電話はよほどの緊急事態じゃない限りは時間外にするのが常識だし
よほどの緊急事態でも、子供が会社員なら会社に連絡するよな
この母親、オバタリアンに毒されたみたいに見えるね
事情構わずズカズカと踏み込む事が正義
DV男につかまって殴られても、気が利かなかった私のミス!とか言ってそう
サンドバッグ人生決定だわな。
子供産んだら母親への潜在的恨みが爆発するんだろうな~
そしてそれは無力な子供に向けられる。
そうだね 毒親なんてこの世に居ないよ?
君は間違ってないよ
もちろんうちも、親なんか存在しなかったんだよ
報告者にそう言ってあげたら良いのかな?コレ
そのままDV野郎に殴りころされても、誰だって間違いはする
他は良い人なの!って幸せ感じて終わって行けば?
みたいな気持ち悪さ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。