2014年11月02日 01:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394892009/
【セコキチママ】発見!キチママ その1【泥キチママ】
- 123 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/01(土)12:10:06 ID:2W3x5CmqR
- 先日、息子が以前よく遊んでた同じ歳の子が、急な病気で亡くなったと聞いた。
違う幼稚園に行ったのでやや疎遠になってしまってたが、
時々近所で会えば手を降る子だったので、すごいショックだった。
重ねてショックだったのが、その子のお葬式で、私も知ってるあるママさんが、
子供亡くした奥さんに「お宅は玄関近くに○○を置いてるのがいけなかった。
あれは風水では最悪だから」と言って、奥さんに髪を掴んで引き倒されてたという話だった。
そのママさんは警察に被害届を出すと言ってたらしいが、周囲に説得されたそうだ。
風水好きなのは知ってたけど、そういう人だとは知らず本当に驚いた。
お線香あげにお邪魔したいが、まだ心静かでないのではと思うと頼み辛い。
- 124 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/01(土)17:31:14 ID:95Fmxy9qy
- 宗教キチか商売か
どっちにしろ「大切な家族を失った人」なんて鴨なんだろうな
周囲の人がまともでよかった
お線香はどうなんだろうね…
個人的にはすぐ伺ってもいいと思うけど - 125 :213 : 2014/11/01(土)18:02:09 ID:2W3x5CmqR
- 伺ってもいいんですかねー
ママ友にそんな基地なこと言われて、ママ友全体に警戒してる状態だったりしたら、
打診し辛いかなと。
基地ママはコンクリ床に倒されて頬骨がどうとか結構な怪我だったらしいです。
でも基地ママ旦那も被害届提出を断固反対してたとか。
とりあえず、死んだあの子の冥福と、遺族の心が癒える事を祈りたいです。
- 136 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/25(火)13:06:08 ID:R7F
- 以前にこのスレ>>123に、ママ友の子供の葬式で「風水が悪いから~」とのたまった、
基地ママの話を書かせてもらった者です。
お線香上げに行きたいと思い他のママ友にも言ってた所、
話が伝わったのかお子さん亡くしたママさんからメールを貰い、
是非時間があればお寄り下さい、とのお言葉に甘えて訪問することになった。
子供を実家に預けて伺い、お線香をあげ、生前の思い出を色々と語り、
さぞお力落とされたでしょうみたいな話になった。
話がお葬式に及ぶと、やはり何となく基地ママ事件の話になってしまい、
正直あまり聞きたくない気がしたんだけど、ママさんも思う所があるのか、
色々聞かされてしまった。
子供亡くしたママさんは、怪我させた後しばらくして我に返り、
葬式の後、謝罪と治療費の話を夫婦でしに行ったけど、
とにかく基地ママが怒って(入院はしなかったけど大けがだったらしいので、
それは仕方ないかもしれない)、訴える話になったと。
でも、基地ママ旦那がいさめて、治療費の実費分だけを受け取って、
逆に基地ママに謝罪させたという流れだったらしい。
その後、年下旦那に初めて本気で怒られた基地ママは、ショックで子供も連れずに実家に戻り、
せっせと旦那にメールだけ送ってくるらしい。
「あなたが謝ったら戻る」
「私を愛してるなら私を全力で守るのが筋。あなたにはガッカリ」
「早く謝らないと、もう謝っても家に戻らないよ」
「もう一か月たったけどまだ頭冷えないの?」
「もう二か月経つよ、早く謝りに来ないとうちの両親だって怒ってるよ」
「もう三か月経つけど、もう離婚だよね?私、もっといい人捕まえる自信あるから。離婚届持ってきて」
「郵便で離婚届来たけど、どういうこと?離婚するなら慰謝料と養育費もらえって両親言ってるよ。
それでいいの?」
そんなメールを「治療投げ出したので治療費を返しに来ました」という基地ママ旦那に、
基地ママへの愚痴交じりに見せられて、
私がキレたせいでよそ様の家庭まで壊してしまった、と子供亡くしたママさんはショックだったらしい。
とりあえず「別れるべくして別れた夫婦だったのでは。あなたのせいじゃない」となだめた。
基地ママ旦那にもそう言われたけどやはり心が納まらない、と心痛の様子で可哀想だった。
なんというか私も基地ママの顔一発でも張ってやりたい気分。
旦那さんが親権取って別れたというから、もう会うことないだろうけど。 - 137 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/25(火)13:48:26 ID:MS4
- 基地ママ旦那もそんなメールまで見せなくていいのにね。
まともに見えても、基地と夫婦だった奴はやはり基地なんだな。
コメント
一生癒えるわけないじゃん
そもそも占いなんてものにハマるやつは程度の差こそあれ、全員キチみたいなもんだ
方向性は一緒よ
「占い師の先生がこう言ったからこうしなければならない」とか言ってるババアが身内にいてホントに困ってる
風水にハマる者は皆、風癲だと思っている。
占いや風水なんて本人の解釈次第でどうとでもなるもんじゃないの?
うちのトメかと思ったwこの年齢などフェイクだとしてもおそらく違うと思うが
結婚式の日取りから引越しの日まで風水風水で口出しまくり、
こういうこと言い出しても違和感無いくらい風水大好きトメだから
でも家はゴチャゴチャしてるというね
風水は中国の占いなんだから、日本の土地や気候には当てはまらないだろ
家の中にトイレがある家は風水的には駄目なんだよねw
大昔の中国の暮らしの中では理にかなった知恵だったのかも知れないけど
オーストラリアにも風水やってるひといるのかな(笑)
趣味の領域なら問題ないけどねぇ>占い系
現実の出来事を占いで解釈しちゃう人種はカルト宗教にハマってるのと変わらない
風水を読むより、空気を読むことが先だわなw
キチ女が断固として被害届を出した場合、奥さんは罪に問われてしまうのかな?
心配。
※10
うまい
これで被害届け出したら、キチママ子の運命は最悪なものになるな
風水は現代(の家づくり)では、湿気や温度などの自然環境に対応できているから、全く意味はないと建築関係のゲストがラジオ番組で言っていた
すごく風水に気を使ってるであろうキチママなのに、そんな目にあうなら自分の家の風水でも気にしとけば良いのに。
なお、やればやるほどお友達は離れてゆき孤独になる効果がある模様。
まぁ周りの人にとってはキチママと縁が切れて幸せになれるかもだけど。
髪つかんで引きずり倒したとかいう女も普通にキモイのでw
人の気持ちがわからないヤツって居るんだな~この※欄にもだがww
風水ママの運気が悪いのは、風水のせいだけじゃないって事か、要するに。
※16
自分の大切な人が「風水のせいで死んだ」って言われて、笑顔で受け流せるとっても心の広い人なんだね^^
まぁお前は病院送りにしそうだけどw
タイトルを「風疹で最悪」と読んでしまった
次に「水ぼうそうで最悪」と読んでしまった
風邪引いて熱出てるせいか
葬式ってまじでこういう暴言言う奴だらけだぜ。
「そっか風水のせいかテヘッ」くらいに麻痺して聞き流してる。
まず間違いなく風水を気にしていたはずのこの女だけど
それなのにトラブルになって怪我をしたという現実をどう判断したのだろう
※16
「お前の子供が死んだのはお前のインテリアの趣味が悪かったせい」と言われてキレない人間の方が気持ち悪いわ
※23
インテリアの趣味というより、「お前の子が死んだのは、避けがたい運命でなくお前のせいだ」って
言われたことだよね。
子どもの病気が何なのか知らないけど、どんな防ぎようのない病気でも、子を亡くした遺族というのは「あの時もっと早く異変に気づいてたらもしかしたら」とか「あっちの病院に連れて行ってれば」とかばかり考えて、自分を責めることが多い。
罪悪感が体の底にマグマのように湧いてるのが、無神経な発言者への怒りに転嫁したと。
本当に風水が原因なんじゃないの?
※10
これ
きっかけが葬式での暴言だったってだけで、遅かれ早かれ家庭崩壊はしてただろうと思うよ
というか、多分それまでに何かしらあったんだろうね
この奥さんの一撃で少なくともキチ家の子供は救われたよな。
子供の葬式でキチママと修羅場っただけでも疲弊しただろうにその顛末を打ち明けたママ友の一人がおーぷんに書き込んでると知ったらママさんは本当に人間不信になるだろうなぁ
親切心から訪ねてくれたと思ったらその実2ちゃんにネタ投下する為の野次馬根性だったんだからなw
11月1日の時点で「先日」の話。
でも、25日の書き込みで、基地ママからのメールに「もう○カ月たったけど」とある。
結局、いつもの創作おばちゃんかな。
※30
「先日」というのは「昨日」って意味じゃないんだよ……
さすがに年単位の過去は指さないが、数か月前なら「先日」で表現するのも普通
手紙の挨拶文の定型句とかでもよく見るだろうに
まあネタだったらいいなと思った。
2回目の書き込みはちょっと書きすぎ。※29のいうようなことが心配になる。
野次馬根性とか書きすぎを咎めるのはここを読んでる自分がいうのは完全にブーメランで
「お前がいうな」なんだけどさ。読みに来たのはその後が知りたいからだし
その後報告で相手を慮って簡単に書いたら「もっと詳しく!」と思ってただろうし。
まああれだよな
「旦那が親権を取った」
これだけでもう全てわかるような気がするよ
キチママは自分の家も風水で完璧にしてれば離婚せずに済んだかもね
もっといい人を捕まえる自信があるらしいから結果オーライなんじゃないの
依存症体質の人って宗教にしろ風水にしろ占いにしろ、
とにかくハマリにハマって
周囲にそれをどんな場合にでも押し付けてくるからすっごく面倒臭いわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。