2014年11月06日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
今までにあった修羅場を語れ【その6】
- 165 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/05(水)20:43:40 ID:3KU0gsqDF
- 今も私の中で片付いていないけど解決はしてる修羅場
兄1・姉・双子の兄・私の五人兄弟で私と長兄の間は結構年齢差があって
他の兄弟も3,4歳ずつぐらい離れている
だからか知らないがじゃれあい程度の喧嘩しかなく、特に長兄は私のことを可愛がってくれて
兄弟仲は良好だった
なのに全員半分ずつぐらいしか血が繋がってなかった
まず長兄は普通に結婚した夫婦の子供として生まれたが母親が死亡、父親は
その後数年して再婚して姉が出来る
けど再婚相手の人が産後鬱になってしまい、カウンセリングに通ったがそこで
浮気をしてしまって双子出産
血液型でばれて離婚するも精神状態的に子供が育てられないので父親が双子も引き取る
父親は再々婚、そして私が誕生。しかしこの再々婚相手は最初の妻の妹でずっと父を
支えてくれて子供の世話を手伝ってくれていた人
|
|
- 私以外の兄弟は全員上の経緯をしっていて、特に双子兄の片方が相当に荒れたらしいが
両親自体はまともでいい人なので私が物心つくころには今のような仲良し家族になったらしい
貴方が就職して結婚も考える年になったから、と姉が全部話してくれて結構たつが未だに現実と思えない
兄も姉も恋人を作りたがらない、結婚しない理由が分かってしまったし
なんか和気藹々した家族団らんがいきなり恐ろしくなってあんまり家に帰りたくない - 166 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/05(水)22:11:51 ID:zjwSrZBWh
- >>165
あなたはあなた以外の家族が努力して積み上げてきた信頼のもと
普通の家族として生活してこれたんだよ
確かにいきなりそんな話を聞かされたらパニックになって
家族を信じられなくなってしまうかも知れないけど
家族から離れるかどうかはもっと良く考えて欲しいな
と何も知らない他人が他人事のように呟いてみる - 167 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/06(木)03:29:39 ID:PFV7FAsjw
- 100%血が繋がっててもバラバラな家族もあるし、
どんなに仲の良い夫婦でも普通は血が繋がってない訳で
あんま気にすることもないんじゃないか
|
コメント
これは難しいね…。
だけどお姉さんが話してくれるまでは
何の疑いもなく幸せに過ごしてたっていうのは
家族としてつながってるからだと思うんだ。
双子のお兄さん達は「不倫の子」だから
荒れてしまう気持ちはわからんでもないけど
その他の3人はそこまで悩まずともいいような…。
みんなで仲良く過ごしてほしい、は無理なのかな。
よく読んでみたら2番目の妻以外悪い人はいないね。
最初は気まずいかも知れないけど家族はみんないい人なんだからちゃんと家には帰った方がいいよ。
なんで恐ろしいのさ。ショックなのは判るけど、投稿者はそれなりに家族に愛されて育ったんでしょ。
家族の血縁関係が思ったより複雑だったからといって、自分を悲劇のヒロインにしないで。
カウンセラーが患者に手を出してパコパコやったってこと? しかも責任取らずに女も双子も放置?
医師が患者に手を出す話は珍しくないが、カウンセラーは初めて聞いた。医師だと場合によっては病院をクビになるけど(不倫だから)、カウンセラーの場合どうなんだろう? お咎めナシ?
うちは5兄弟?
サスケとイタチ、マダラとイズナ以外いたっけ?
と考えて開いた俺は、もうダメかもわからんね
※1
双子の兄弟が悩んだのは不倫の子だと言う事もあるけど、
他の兄弟にしては父親が3度の結婚=母親(役)が3人いる子供から見ると、
家族の継続性が信じられないのかもしれない。理由はどうあれ、
「母親がいなくなった」というつらい経験を2度も経験したんだし。
もうそれは繰り返したくない→恋人も作らない、なのかも。
※5
来週最終回で確かに今盛り上がってるけどさw
※4
文章からはカウンセラーと決定はできない
待合室で顔を合わせた患者同士で意気投合みたいなケースもあるだろうし
後のウルトラ兄弟である
家族は血ではない。
この人が今まで気付かずにきた事が
この家族の幸せの象徴でもあるよな。
今は思い切り悩んで葛藤して
最終的に受け入れれば良いさ、と思う。
この程度のことで悩めるほど平和で素晴らしい家庭を築いてくれた
両親と兄弟はすげー人たちだと思うぞ
本人には悪いかもしれないけど、なんとなくうらやましいって思ってしまった。
うちは普通の家族だけどめっちゃ仮面で世間体ばかりの団体生活だから。
この家族はそれぞれがいろんな思いを秘めつつもお互いを思いやることでつながってる、まさに家族って感じがするんだ。
時間はかかるかもしれないけどこういう繋がり、大切にしてほしいな。
うちは五人兄弟
サスケェ!
「兄も姉も恋人を作りたがらない、結婚しない理由」て?複雑な家族で育ったから?兄と姉が恋人なの?兄姉は異母兄弟なんだよね?どっちともとれる書き方だぜー。
※7
来春、続編短期集中連載だってよ
もうちょっとだけ続くんじゃ
※15
どう読んでも二番目の母親(姉実母)のせいだろ……
ろくでもない配偶者のせいで酷い目に遭う父親や子供(双子の弟達)を見ていたら
結婚に悪い印象しか持てなくてする気になれないって話だろうに
※12
ねー。
この報告者だけがのほほーんと幸せを享受できてて、実の母(3番目)が一番大変だったね。
宮尾登美子小説のヒロインのようだ。
内田春菊先生の出番だな
う~ん、確かに複雑な関係だし、本人たちにとっては修羅場かもしれんが、
浮気した二人目の奥さん以外は何も悪いところないし、仕方ないよねぇ。
まぁ、兄弟姉妹仲がいいのはいいことだ。
幸せに暮らしてきたが故にいきなり真実を告げられて困惑するのもしゃーない
そういう家庭でちゃんと育てられた子なんだし、報告者も落ち着いたらふつうに戻れるでしょ
悲劇のヒロインぶるなとか叩く人ってどれだけ心に余裕がないの?
仲良し家族が急に寒々しい仮面家族に見えるようになったのか?
そうじゃないならそんな過去があったと信じられないくらいに仲良し家族だったんだろ
だからその話を信じてしまうと、自分だけ知らなかった疎外感、自分だけ幸せだった引け目みたいなもやもやが残るんじゃないか
そのもやもやは八つ当たりみたいなもんだから家族にも言えないしね
よく考えたら報告者と双子兄は全く血がつながってないね
少女コミックではありがちな設定で、妹を奪い合うんだけど
現実ではありえないね
2番目の妻以外におかしな人はいないのに家族が恐ろしいなんて意味不明。双子が荒れてたのは理解出来るけど、報告者は今更何がしたいのかな?
※21 ※22 に全面同意。
全部済んだことだと言われて納得できるなら兄姉たちも荒れたりしない。
消化する時間は誰だって必要だ。
ビックダディのお子さん?(フェイク有の)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。