2014年11月09日 23:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
今までにあった修羅場を語れ【その6】
- 231 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)15:33:03 ID:u9ZMHmBSU
- 旦那の勤めていた会社が倒産した時の話
倒産して稼ぎが止まり再就職がまだ決まっていない旦那
更に新築の住宅ローンがどっさりと残っており旦那の目から光が失われていた
でもそのローン実は返そうと思えばすぐに返せた
実は結婚前に旦那には黙っていたけど親族の遺産(詳しく言えないので省くけど)で
私の通帳にかなりの額が分け与えられて居た。
就職先を焦って探そうとする旦那にその事を話し、ローンこのお金で返しちゃうから
落ち着いて出直そう!と伝えたら思いがけない旦那の一言が
「その金は嫁の金だ。嫁が好きなときにつかってくれ」
と元気無い癖にニコッと微笑んでくれた
|
|
- 「家族二人で買った家だし俺自身の稼ぎでローンを絶対返す」
と言う旦那は、再就職に成功し以前の職場に劣らない稼ぎをするようになった
好きなことに使えと言ったこのお金だけど、
旦那がローンを返し終えたら旦那にすべてあげようと思ってる
私が働きに出ると言っても
「大丈夫、稼ぎは俺に任せて嫁は家を守ってくれればそれでいいから」
と言ってくれた旦那への責めての恩返しだと思ってる - 232 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)15:48:37 ID:yi2PoeZWH
- 一度にドカンと渡したり使うんじゃなくて
旦那を労って晩酌をちょっと豪華にしたり旨い物食べたり
二人で旅行行ったりでいいんじゃない? - 234 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)16:19:11 ID:o7VP9i8Ia
- >>231
いい夫婦だな - 235 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)17:19:45 ID:yLBAXNnQP
- >>231
あれ?今日11/22?と思ったわ
11/09だからとりあえずいい奥様だって言っとくぜ
コメント
※欄に変なのが湧きそう
子育て速報住まいのモラハラ男とか
題名みてドキドキしたけどいい話だった。
おいおいどんだけいい夫婦だよ
健康に暮らせるように祈っとくわ
子供いないのか
子供はこの状況じゃニートになりそうだから、いない方がいいかもな
飯まずばなしいらね
こんな元気ある人たちが羨ましい
その状況でそんな言葉返せるなんて、旦那は出来た人だなぁ
同じ状況だったらたぶん自分は甘えてしまうわ
心が洗われた
繰り上げて返済した方がお得じゃないの?と思ってしまう自分がいる
旦那のメンタルギリギリなのはわかるだろうに
それでも働かないって二人ともメンタル強すぎだろ
こういう優しい旦那さんって
本当に存在するんだろうか
夢のようだ
プライドの裏返しなんだけどな
ねじれてないだけオトナか
武士のような人だな
米10
同意
素敵な夫婦
金利がもったいないなーと思う下種な自分もいます。
がんばれ旦那。
地に足が着いて努力を怠らない人が幸せにならないわけがない。
※11
メンタル強いっていうか、しなやか?楽天的なんじゃないかな。
どちらにしても良いことだよね。
こういうご夫婦憧れるわ
※10プライドがあるんだろう。
※13
わかるけど、そういうプライド持ってさらに嫁を思いやれてるんだから
やっぱり良い旦那だと思うな。
いい夫婦か?
いい旦那だとは思うけどね
※10
確かに繰り上げ返済はお得だが
返済し終えたことで本気で就職しようとしなくなる奴もいそう
まぁこの旦那なら大丈夫だろうが
てっきり旦那が逆ギレするかと思った
心が荒んでるな俺……
実は嫁さんの遺産て資産家の娘が不労所得受け継いだんじゃなくて「親が事故死して加害者からの賠償金」「天災で亡くなった親の保険金」だったりして
そういうお金だとしても大金で豹変する奴もいるのに、敢えて厳しい道を選んだ旦那さん男前過ぎる
でも自分も「全額とは言わずも少しは嫁さんの好意受け取って繰り上げ返済したどうや?」と思うな
旦那さん凄いな
一時的に嫁の借りて働いて返すとかでも立派な方だと思うのに
自分の力で回復しちゃうなんてw
プライドにあった能力を持ってる人なんだな
いや遺産はいった時点で返済は一旦しろよ
金利分払うの完全に損だろ
大金を手にして旦那がクズ化するのかと思った。良かった
財テク的にはどうかとも思ったけど、まぁ貧乏人のヒガミさ
まだみたいだけど、子供が出来れば否が応にでもお金が必要だから、今すぐ使う事を考えなくていいさね
旦那さんは誇り高く嫁さんは優しい良い夫婦じゃないか
いい旦那だなぁ
報告者夫妻の末長く幸せでありますように。
まあ、会社が倒産して再就職が決まらずアイデンティティ崩壊の危機にあった時に「オレはここまで嫁に愛されている」「オレの嫁は最高」と言う形でプライドを維持できたのが良い方向に行ったんだろうな。
家庭円満の中高年男女の静かな自信ってあるよね。
めから油がでてきた
ローンがあった方が勤労意欲が湧く人間は確かにいるわな
良い夫婦ですね
これさーよめさんがそういう人だから、
そして差し出されたお金を使わない夫だったからうまくいったのよね
どちらかがよくまみれだったらどうにもならなかった
夫婦とはこうありたいね
やはりいい夫にはいい嫁さんが来るんだな
逆もまた然りか
いい話だ
ローンの半分くらい提示でよかったんじゃないかな
家族を守る、住宅ローンあった方が働く意欲はあるだろうし、妻にこれだけ助けてもらったと旦那も感謝するだろうし
もちろん、万が一のために妻が払ったという証拠を絶対に残しておかないとね
離婚の分与、子供がいなかった場合へ義両親へは1/3、報告者は2/3の内容でもめるかもしれないので
※10同意
ローンじゃなくて払えるなら一括で買っちゃった方が生涯支出抑えられるんじゃないの?
家買うローン組むとなんか優遇されることでもあるのかな?
※39
住宅ローン減税とか上手く使うと得できないこともないけど
そういう損得よりも気持ちの問題なんじゃないの。
235がうまいこと言った。
セーフティがあると頑張れるんだよね
※38みたいな嫁だと旦那も計算高くなると思うけどね。
別に悪いこっちゃないけど、この夫婦はこれでいいと思うよ。
損得ってのは金だけが基準じゃないんだよ。
この夫婦にとってはこのやり方が『得』なんだよ。
柵の無い崖っぷちで焦りも出て気持ちだけが空回りしてたけど、
崖は思ったほど高くは無かった。(奥さんがお金を持っていた)
だけど落ちたらかなり痛いのには違いなく(大黒柱のプライドとしては)
しかし万が一の時は大丈夫だと分ったので少し余裕を取り戻す事ができて、落ち着いて職探しできたんじゃないかな~?と想像してみるw
末永くお幸せに
金に汚い嫁だな。
旦那の「嫁の金云々〜」よりも
ちゃんと再就職して、以前と同じだけ
稼いで来るところが男前だと思いました。
11/9といったら「いいオークの日」だろjk
ここの※欄は相変わらず下種い人が多いね
いい話見るとケチつけないと気が済みませんってか
即物的な利益追求が一番大事だと思うなら勝手にやってろってだけの話。
こういう夫婦になりたいもんだ
倒産が理由なら失業手当たんまりでるんじゃないの?半年は出たはず。
ウホッいい男
末永くお幸せに
11/09(いい奥)の日か
これはいい賢者の贈り物
あげるって、贈与税かかるよ
いい旦那さんで奥さんだなぁ
このままずっと居てほしい
2人で旅行とかしちゃえばいいと思うよ!
今がその好きなときよって渡すかと思った・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。