彼女がほしいと言う男性のために旦那が合コンを開いて彼女もできたが、実は既婚者だと判明した

2014年11月10日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1413653252/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ3
305 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)18:40:03 ID:ZP1kDqjWD
旦那(当時は婚約者)がある社会人サークルに入っていた頃の事。
サークルメンバーだった男性(20代後半)が彼女がほしいと言うので
旦那の幹事で合コンを開くことになり、
その男性Aと、旦那の同僚B子が携帯交換→付きあうことになった。

半年くらいして、Aが実は既婚者で単身赴任しているだけだと判明した。
Aはなぜか「合コンで知り合った。B子も合コンの幹事(彼)も俺が既婚者だと知っていて
付きあい、セッティングした」と奥さんに話した。
たぶん奥さんの怒りを自分からB子と旦那にそらすためだったんだろう。
ねらいは成功し、Aと奥さんは弁護士を立ててB子を糾弾し、
旦那のことも民事で訴えると言ってきた。


Aは旦那に「不倫幇助罪で訴える」とか言ってた。
そんな法律はないので最終的に有耶無耶になったが、
長い間「訴える、訴える」と電話でネチネチやられた。
今思えばAの方がよっぽど脅迫だったと思う。

B子の方はもっと大変で、既婚者だと知らなかったと証明するまでに長い時間がかかり、
親や職場もからんでの大乱闘になってしまった。
Aはなぜか一貫して被害者づらでB子と旦那を責め、
奥さんは途中からAの言いなりというか操られているかのようにAに従っていた。
結局旦那もB子も訴えられずに済み(当然だけど)Aと奥さんはモトサヤ。
しかしB子が不倫女不倫女と職場で騒がれたため居づらくなって退職。
旦那も針のむしろで、責任感じて異動願いを出し受理された。

どう考えてもAが一番悪いのだがこちらは火の粉を払うのに必死で
防戦一方で向こうを責める暇もなかった。
Aはサイコパスか?というくらい周囲を味方につけるのがうまい人だった。
向こうが「これくらいで勘弁してやる」的に矛をおさめたので、
こっちはほうほうの体で逃げ、旦那もB子も「もう関わりたくない」と泣き寝入りした。
「知ってる」のを証明するのは簡単だけど、「知らなかった」というのを証明するのが
あんなに大変な事だとは思わなかった。

306 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)18:48:35 ID:bePnGxmWO
立証責任は原告であるA嫁にあるんだよ
つまりB子はAが既婚者だと知っていたという証明をA嫁がしなければいけないの
旦那とB子が知らなかった証明なんて相手が知っていたと立証出来ない時点で出来る
旦那とB子は特にB子は逆にAを貞操権の侵害でA嫁を名誉毀損で訴えるべきだったんだよ
A男の職場に関係者で乗り込んで騒ぐくらいしても良かったんでは?

307 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)18:54:11 ID:FlykP6qlj
そんな騒ぎになったのに弁護士使わなかったの?

308 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)19:18:12 ID:vZgnoxyHT
305を責めてもしょうがないだろう
訴えられそうだった本人じゃないんだし、しかも当時は嫁ですらなかったんだから

309 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)21:02:24 ID:xzQqgqyaI
現実じゃ弁護士にコネがある人なんてそうそういないし
トラブルのさなかじゃ探してる間もないだろうしな

310 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)22:48:08 ID:gEzbuZr04
探す間がないじゃなくて探す間を作らなきゃダメだろ
探す気がないの間違いじゃないのかって思うわ

311 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/10(月)00:51:17 ID:c6RnH8Ug8
大方、初動で事なかれ主義が発動したんだな
トラブルに巻き込まれた人間が事なかれ主義取ったら一方的にフルボッコになるわな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/11/10 06:35:23 ID: O7cY9rdg

    上から目線の名人様がここにも…
    どんなに脳内でシミュレーションしたところで、
    実戦で登板したことのないブルペンエースが
    いっちょ前にコーチしようとは笑えるわ。

  2. 名無しさん : 2014/11/10 06:41:47 ID: f1URtv0E

    既婚者であることはA自身が一番よく知っているはずなのに、
    Aと奥が雇った弁護士とやらは本物なのか?

  3. 名無しさん : 2014/11/10 06:58:23 ID: 0E0cKLvc

    そりゃ声がでかい方が勝つわな
    戦うならそれ以上のでかい声で応戦しないと

  4. 名無しさん : 2014/11/10 07:34:33 ID: VbXtodkU

    アホウがホイホイ合コン()開くからだろ
    てめーの女くらいてめーで見つけられないカスは独身で居ろって事だよw
    お調子者の馬鹿(嫁が居るのに合コンセッティングする旦那)がこういう風に利用されるのはよくある話だろ

  5. 名無しさん : 2014/11/10 07:37:51 ID: dzSC8TUw

    鬼女・家庭板まとめをよく読む今ならそれなりに対応できるかも
    とは思うが何も知らず巻き込まれたら「訴えてきた方に立証責任
    がある」とか普通知らんよなぁ…と
    とりあえず弁護士が出てきたら弁護士雇おうと思った(小並感)

  6. 名無しさん : 2014/11/10 08:04:45 ID: bn8hy2zs

    Aは最低だけど、ご主人もよく知らない人を紹介するのはどうかと思う

  7. 名無しさん : 2014/11/10 08:06:59 ID: GehtHHw.

    逆美人局とでもいうようなものだったりして

  8. 名無しさん : 2014/11/10 08:09:49 ID: Ee7tibzQ

    仕事してれば普通に弁護士のツテなんかできるんだけど
    働いたことのない人?

  9. 名無しさん : 2014/11/10 08:29:49 ID: BLi/XU5E

    こんな修羅場くぐったことなくのほほんと生きてきたけど相手が弁護士出してきたら弁護士頼むしかないと思ってるわ
    だって太刀打ちできるスキルないじゃん
    むしろ大事にならないよう済ませるために弁護士に頼る
    B子の親は味方になってくれなかったのだろうか
    気の毒に

  10. 名無しさん : 2014/11/10 08:40:48 ID: oY8v1O3k

    弁護士

  11. 名無しさん : 2014/11/10 08:44:13 ID: EhjMHuxE

    B子の人生を旦那が狂わせた話
    借金してでも弁護士をあてがうべきだったな

  12. 名無しさん : 2014/11/10 08:57:13 ID: 3MKEM57w

    未婚女性を騙してまで関係持ちたいAって
    頭オカシイんじゃないの?

  13. 名無しさん : 2014/11/10 09:01:33 ID: .JZbC3Z2

    弁護士なんか誰でも雇えるだろ

  14. 名無しさん : 2014/11/10 09:48:25 ID: v8jGM8fM

    出来なくても仕方ないけど、出来ないと確実にこうなるよ
    この段階で事なかれ主義なんて通るわけないもの
    今後も報告者旦那とB子の悪評は加速度的に広がっていくだろう
    で、B子が覚醒して「私は知らなかった」と強硬に主張して反撃した場合、
    それをセッティングした報告者旦那に非難が一点集中するね
    B子が報告者旦那を庇ってくれれば話は別だが、B子に何をしてやったわけでもないんだから期待薄だわな

  15. あ。 : 2014/11/10 09:59:16 ID: 2gFwKSPQ

    いやー、旦那に対してもなんでそんな事情を知らないレベルの奴を呼んだの?とは思うわ。

  16. 名無しさん : 2014/11/10 10:05:35 ID: APYrkxvc

    現実でもキチってたり声がでかい奴の方が勝つからねー
    美人局成分もありそうだ

  17. 名無しさん : 2014/11/10 10:39:20 ID: NSzzTn4Q

    これからは、合コンの幹事は、彼女いないと未婚であることを書面で残してもらって保管するの時代なのか

  18. 名無しさん : 2014/11/10 11:39:33 ID: TU67YPjU

    ネットじゃ友人が敏腕弁護士だったり警察関係だったりしてスパっと解決するが
    現実じゃこんなもんだろうよ

  19. 名無しさん : 2014/11/10 11:40:27 ID: TU67YPjU

    ※8
    25年ほど働いてるけど、ないよ

  20. 名無しさん : 2014/11/10 12:21:51 ID: TCZtA/5A

    既婚か独身かすら知らん他人に見栄張っていい人ぶって余計なことするからだよ。旦那が。

    100歩譲ってはなから悪意がある奴にこうされたのは不可抗力。だけど俺知らねえと逃げ切ろうとしたのはダメだな。

    録音なりして証拠をつかむなりこっちから弁護士使うなりそれなりの対処せんといかんだろ。

    トロくさい旦那にヘラヘラしている投稿者。お似合いだな。

  21. 名無しさん : 2014/11/10 12:33:19 ID: DGtkiUyI

    ※8
    自分も相当年数働いてるけど弁護士の知り合いなんてないわ
    そういうドヤ書き込む人こそ本当に社会出て働いたことあるの?

  22. 名無しさん : 2014/11/10 15:22:40 ID: wzzqNrU.

    「独身だ」って言われてたらそれ以上詮索なんてしねえだろ・・・
    旦那を批判する奴は合コンやる前にいちいち住民票取り寄せたりするんか?

  23. 名無しさん : 2014/11/10 15:24:19 ID: TU67YPjU

    合コンの幹事したら「いい人ぶってる」ことになるのか?
    ニートの理屈は意味不明だな

  24. 名無しさん : 2014/11/10 16:32:49 ID: 5hWf/CVM

    これ、投稿者夫婦は弁護士雇わなかったッポイな。
    正直、ヴァカじゃねーの?としか思えない。
    徹底的に叩き潰せばよかったのに。

  25. 名無しさん : 2014/11/10 16:43:40 ID: .lAqLnEk

    社会人サークルでも合コンでもB子と付き合ってる時も結婚指輪をしてないし既婚者であると言っていなかったら、当事者も周囲もみんな独身者だと思ってた証明にはならないのかな。
    B子は騙された!と逆に騒げばよかったのに。

  26. 名無しさん : 2014/11/10 16:49:53 ID: CJM9SMM6

    Aが無傷なのがムカッときますな

  27. 名無しさん : 2014/11/10 17:42:22 ID: JL6e2CXQ

    弁護士はツテがないと雇えないわけじゃないし、最近は弁護士あまりで仕事に困ってるそうだよ。
    仕事してればってのは、上司や親戚の紹介のことだろ。

  28. 名無しさん : 2014/11/10 18:18:44 ID: jIGRD74E

    ※6に同意
    紹介するのに、無責任すぎる
    旦那が女性から、訴えられても可笑しくないくらい

  29. 名無しさん : 2014/11/10 20:13:51 ID: n5E0LXGs

    ※28
    こいつの思考がまさにAと同じ。

  30. 名無しさん : 2014/11/10 20:44:06 ID: gtk2xiHg

    報告者夫婦も気の毒だし、それ以上にB子が気の毒
    少なくとも報告者の旦那は既に結婚していて味方がいるのに
    B子は独身なのに不倫女のレッテルを貼られてしまったんだから

    クズAはばれたときのことを考えて周到に立ち回ってそうだから
    証拠も残してなかったんだろうな…メールとかに残ってたら
    それを見せることも出来ただろうけど…かわいそうに、B子さん

  31. 名無しさん : 2014/11/10 23:41:40 ID: veBFqync

    実際弁護士は高いし、若かった彼やB子さんが選択肢に入れなかったのも、
    仕方ないっちゃー仕方ない。

    でも会社も巻き込んでるし、B子さんは親も出てきてるし、
    弁護士に依頼することを考える年長者がいても良かったんじゃなかろうか。

    周囲に恵まれなさすぎたと思う、彼もB子さんも。

  32. 名無しさん : 2014/11/10 23:53:06 ID: 59vIcyg6

    泣き寝入りをいちいちオープンに挙げて拡散しても
    イライラが振りまかれるだけだなw

  33. 名無しさん : 2014/11/11 04:32:52 ID: 8YbxSZRY

    お前らは絶対に泣き寝入りだけはすんな、
    死ぬ気で相手と戦って相手が人生やめたくなるぐらい叩き潰せ
    っていう教訓だよw

  34. 名無しさん : 2014/11/11 04:33:38 ID: Q/bLeFAo

    良心のない人間、平気で嘘をつく人間、最初から悪意
    っていう点では、Aはサイコパスだね。

  35. 名無しさん : 2014/11/11 08:41:27 ID: /b.F0eZ6

    昔Bと同じ様な目に遭った事がある。当時は報告者の旦那さん的立場の人までまるっと全員に悪者にされて、やっぱり自分も泣き寝入りしてしまった…向こうの声が大きい+多人数だったりすると、いつの間にか自分すらも「自分が悪いのか…」ってなってしまうんだよね

  36. 名無しさん : 2014/11/11 11:43:35 ID: aAVvXhDI

    「妻の敵を次々と作り出す夫」の記事を思い出した

    あんな感じで、敵が次々と出てきたんだろうね

  37. 名無しさん : 2014/11/11 14:08:33 ID: P/b5ORSA

    ふりんwwwほうじょざいwwww

  38. 名無しさん : 2014/11/12 00:23:39 ID: QTn2Bunk

    ※22
    あいつらが合コンに誘われそうに見えるか?

  39. 名無しさん : 2014/11/12 07:16:21 ID: lKqy8V5M

    罪かどうかはともかく
    人を人に紹介するってその責任は重いぞ?
    交際に発展する場を提供するなら
    身辺を確認するのは当然だろうが

  40. 名無しさん : 2014/11/12 10:42:08 ID: TU67YPjU

    仲人じゃあるまいし、たかが合コンの幹事するのに身元確認なんかしてられっかw
    あほ

  41. 名無しさん : 2014/11/12 10:51:34 ID: PK8Wexe2

    家庭板常連でもなきゃ、めったに弁護士なんて雇おうと思いつかないよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。