2014年11月13日 09:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411023312/
その神経が分からん!その3
- 790 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/12(水)21:24:30 ID:cHa59QqkN
- 結婚が決まった。
遠距離で私が相手の方に行くため、新居や家具家電などほとんどの事は
オンライン上で打ち合わせた程度で実際には相手がほぼすべて動いてくれていた。
そのことに関してはとても感謝しているし、結婚後に恩返しができればと考えてもいた。
でもその新居も家具も家電も、私より先に、会ったこともない相手側の友人が使うんだって。
一切聞かされた覚えがないけど、近日中に新居に友人を招いて泊りがけで遊ぶんだって。
でも私はその他人の手垢のついた中古品にかかった金を半分払わなきゃいけないんだって。
私の心が狭いだけかもしれないとも思う。
新婚生活に夢を見過ぎていたのかもしれない。
でももうなんか、何を決めるにしても「でもこれもどうせ中古品になるしな」と思ってしまって
積極的に何かをしていこうという意欲が湧かない。
「どうせ私の気持ちも考えないで決定事項にされるんだし」という意識が拭えない。
相談持ちかけられても「ふーん、好きにすれば」って思っちゃう。
価値観の相違なんだろうけど、余りにもかけ離れすぎててショック受けたわ。
|
|
- 795 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/13(木)00:00:46 ID:Cc7SxyVcx
- >>790
嫌だって伝えたの? - 796 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/13(木)00:21:20 ID:CQpiLYVPw
- >>790
相手に言おうよ、つか言ったげようよ
気持ちはわかるけど察してチャンになりたいんじゃなければ
結婚までしようと思うと相手なんであれば、伝えるべきと思う
>>790が何をどう思ってるか、結婚相手は悟りきれないって - 797 :790 : 2014/11/13(木)01:21:01 ID:fq7P49XlZ
- >>795-796
自分でも1人で考えてるだけじゃだめだと思って、>>790で書いたようなことを話してきた。
結果としては話してよかったと思う。
友人達は引越しの後片付けとか新居の整頓の為に来てくれるので家に入れない訳にはいかないが、
2人で買ったものについては極力触れないし部屋も当然綺麗に使う
ということで話はまとまった。
お互いに言葉と思いやりが足りなかったことを謝りあって終了。
危うく手伝いに来てくれる人に失礼な態度を取るところだった…。
自分も察してちゃんだったんだなあ、反省する。
ここに書いたことでいくらか冷静になれたと思うよ。ありがとう。 - 798 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/13(木)01:24:37 ID:Cc7SxyVcx
- >>797
安心しましたw - 799 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/13(木)01:52:15 ID:CQpiLYVPw
- >>797
幸せになれw
うんごめん、書いてる事だけだったら
どんだけ察してちゃんwwwとか思っちゃったけど
本当にこれかれお幸せにー!
|
コメント
ホントにどーでもいい話し。何でまとめんの?
子供だなあ
これから人生を添い遂げる仲になるのに
この程度で子供じみたことを言ってると続かないよ
お遊びならネトゲの中で結婚でもすれば?
これは2年以内の離婚待ったなしですわw
こじれなくて良かったね
米2
さすがネットの中だけで人生終える奴の言う事は違うなwww
この報告者や相手は「手垢のついた中古」じゃないんだろうか…と
ちょっと思ってしまった…
これから大人になればいいんだよ。
この事が彼らの教訓になるならいい話じゃない。
察してちゃんで終わらなくてよかったよ
モヤモヤは本人に言わないと長くは続かない
こんな程度の内容旦那に言うのに躊躇してて
これからやってけんのか報告者。
引越しの後片付けとか新居の整頓とか報告者行けないの?
普通他人にはさせたくないもんだ
2人の部屋に許可無く泊めるの決めるなんてありえないんですけど
まあ中古って言い方は大げさだけど、ちゃんと意思の疎通しないと勝手に色々決められちゃうぞ
嫌ってもいないむしろ恩のある他人がちょっと触ったくらいで中古品って…
察してチャンどころの問題じゃないような
綺麗に話が終わってるの見ても、この程度のコミュニケーションさえ他人から(しかもネット上)言われないと取れないのかとモヤモヤしてしまうな
察してちゃんは確かにウザいけど、でもこういうタイプはいい子が多いよ
言いたいことを躊躇なく言うタイプは、男性から見たら絶対可愛げがないと思う〜
こんなこと思う私は心が狭いのかな、嫌われるかな、とか思ってるうちは良い
そのうち控えめに自己主張が出来るようになってバランスが取れたら一番なんだけど
大抵はそれ通り越してどこかで吹っ切れて、押しも押されぬオバサンになっちゃうからねw
でも、その友人が女の子だったりするんだろ?
引越しの手伝いは非常にありがたいけど
新婦が来る前に、友人が泊まりがけで来るってのは解せないけどな。
以前、知り合いが同じことされてブチキレてたよ。
酔っぱらって終電無くなった友人を、新郎が新居に泊めちゃった。
しかも、新婦がまだ使って無いベットで友人が寝たとか。
報告者の場合も、同じパターンになる気がしてならない。
他人が使うって言うから、新品を一時期貸すのかと思ったら、自分が引っ越し前に友達が泊まるだけじゃん!
この人生きにくくないのかな…。旦那になる人大変そう。
※15
確かにまだ使ってないベッド使われるのはイヤだな…
誰しもはたからみれば「こんなこと」で
つまづいて迷ったり、悩んだりすることってあると思うんだけどね。
潔癖症だな
時間帯と駅からの距離にもよるが、終電で間に合うなら友人は帰ろうよ。
その前に新居に傷がつく可能性があるから引っ越し会社や清掃会社に頼もうよ。
1ヶ月ぐらい住むのかと思ったら、泊りがけで遊ぶだけw
※13
嫌われるかも…で言わないんじゃなくて、勝手にドン引きして言う気もなくしてるんじゃん
二人の新生活の為にそろえた家具とかを最初に使うのが旦那とその友人じゃなぁ。
なんで新居で友達と遊ばなきゃいけないの?
外で遊べばいいのに。
何かと友人優先な旦那で離婚になりそう。
マリッジブルーの一種だろうね。
※5
なんか身に覚えでもあるの?www
※22
ちゃんと読んでる?
読んでそれなら、君は友達甲斐の無い奴だな
それが嫌という価値観を批判するのは筋違いだろw結婚するのは2人なんだし
独身の一人暮らしなら新居に友人呼んでパーティーも楽しそうだし良いんじゃないかと思うが
結婚したのにソレってどうなのかと思う
行ったら新居の臭いがもうしなくて何か食べ物やらタバコやらの臭いしたら嫌だな~。
でも女って処 女がいい(中古が嫌)って男を思いっきり罵倒するよね・・・
なんでもそうだけど思ってるだけじゃ相手に伝わるはずもない。
※26
いや、自分はどーてーなんだな、って位しか思わん
自分は経験アリで処、女じゃなきゃやだって男は
確かにキモいが
この先関わることがないのでどうでも良い
強いていうなら、どーてーの為に譲れよ、と
※26
人間と物を同列に考える根拠は何?
結婚指輪もいらない
式も挙げない
家具は中古品
アンティークショップ
服は古着屋にネットオークション
こういう生活してても東京に住んでると質のいいものがそこそこの値段で手に入る
むしろ古いもののほうが質がいいです
東京って便利だと思うけど、人の多い京都とかもおんなじなのかな
使うって…
一泊で何を使えるっていうのやら。
引越し手伝って一泊した程度で家電がすべて中古品とかいうんなら
自分が全部引越し作業をするべきじゃないのか?
引っ越し業者や電気屋が家電持ってきて触っても中古だっていうことになるぞ
こういうのは細かいことだが、だからこそ逐一言って欲しいものだな
俺男だけど、別に新居に先に嫁さんの友達が来て一泊するくらいなら気にしないわ
記事タイだけ見た時は、何かの事情で友人家族が一週間とか新居に住んじゃうのかと思って
そりゃ冗談じゃねーわと思ったけど、泊りがけで遊びに来ただけで中古品ねぇ
ベッドに関しては、自分が使う前後関係なくできる限り他人に使われたくないけどさ
自分に分からない感覚の違いだからこそ、言ってくれないと察することができんのよね
言われれば、ああそういう考えもあるのかなと思えるし、対処のしようもある
後からグチグチ言われても知らんがなとしか返せんし
※30
そういう話じゃないんだって・・・
>>31に完全同意
手伝ってくれる人に対してなんていう言い草だろう
頭おかしいとしか思えないわ
いくらなんでも手垢とか中古品とか病的だな
組み立て、輸送、梱包も出来ないじゃないか
新居には旦那と一番に住みたいって気持ちは分からんでもないけどなぁ
手伝ってもらうのは有りだし御礼もするだろうし
でも泊まるのは違うと思うよ。独身最後にはしゃぐなら、新居じゃなく旧居にすればいい
奥さん予定の不在の新居で泊まりはダメだろ
まとまって良かった
付き合ってても結婚となるとコミュニケーションまだまだ必要ってこともあるでしょ
あとモノはともかく、人を中古って呼ぶ人はどういう育ちの人かな?
新婚家具は父からキズモノのタンスを安いという理由で買ってもらい
一人暮らし終了の友人から洗濯機
冷蔵庫は私が一人暮らしで使ってたのをそのまま流用したからあんまり買い足さなかった
何もかも新品で揃えると高くつくね
引っ越し手伝ってもらって、お礼に自宅で一緒に酒でも飲んで話をしようくらいのことじゃないのか?
これで家具や部屋が中古になるって発想が怖い。
一ヶ月くらい家を貸すのかと思ったよ。
あ・・・あほか・・・
男が手続女に丸投げ、嫁の友達が家具先に使うのが許せない、だが主張はしないので女が察しろなら
地雷案件だが、まぁ女だからな。
こんな女といたら金かかって仕方ないわ
自分だって中古のくせに
そういう面倒事を旦那に押し付けてる自覚がまず見られない
そこまで悪し様に言うのなら、遠方であれ自ら行って夫婦でやれば良い
そもそも、その「汚い手垢をつける他人」は新居に行った後、付き合いが始まるであろう面々だと考えが至らないのだろうか?
友人たちに対する労いの時間はこの馬鹿女に対する愚痴で占められるだろうね
長期で家を貸すのかと思っちまった
とんだおひいさんやね
新居や家財道具の準備をすべておまかせにしてるくらいだから、そういうことにあまりこだわりがないんだな~と旦那だって思うだろう。
なのに友達を呼んで家具に触らせたらいきなり中古品はイヤとか、自分勝手にもほどがある。
住まいや家具がそんなに大切なら、ちゃんと行って自分で選んで用意して、私が行くまで誰も触るなと掲示でもしておけばいい。
※43
物理的に押しつけざるを得ない場所なんでしょ
引っ越しの手伝いにきた友人に日を改めてふたりでどこぞのお店でお礼とかじゃなくそのまま泊めて
家でお礼する程度の山の中よ
遠距離だからって引越しの日に自分も荷物運んだりとかしに行かんのだろうか。
レイアウトとかだって丸投げってことだろ?
元々相手が住んでるところに行くってのとあんまり変わらん気がするなぁ。
新しい生活に使うものを他人が先に触るの嫌ってのは分かるけど引越し丸投げなら文句言うなや
とも思う。
丸く収まってよかった。
報告者は結構な基地だと思うけど擁護の方が多くてびっくりだわ。
新品がいいなら何が何でも自分で手伝え。
出来ないなら文句言うな
手伝いに来てくれるのはありがたくても
新居に「泊まっていく」のはなんか図々しいわww
遠慮するよ普通は
「俺は気にしないからお前は狭量だ」って話なの?
わからない
※13は自分がそういう女なんです-、察してちゃんっぽいけど、控えめないい女なんですーって言いたいだけの心の汚い女だね。
こういう下心丸見えの中途半端な女は嫌い。同性なのが心底嫌だわ。
残念ながら陰湿でネチネチしてる人よりがさつなおばちゃんのほうが表裏ないぶん、よっぽどマシだよ。
※48に同意。
擁護してる人ってお仲間なんじゃないかと思うわ。
文句があるなら自分も引っ越しの日だけでも手伝いに行くなり、せめて最初に新居に泊まるのは私達だけにしたいから、申し訳ないけど外で遊んでもらっていい?くらい言えばいいのにと思う。
普通、わざわざ重たい荷物を持って引っ越し手伝いにきてくれるなら、お礼こそ言えどこんな風にグチグチネチネチ悪口混じりに愚痴書かないでしょ。せめて、悪いけど~って言えよ。腹立たしい。
いい加減、察してちゃんは控えめでもなんでもなく、引っ込み思案で陰湿でしかないことに気づいてほしいわ。
何か勘違いしてるのがいるけど、「引っ越しの手伝い」じゃなくて「引っ越し後の後片付けの手伝い」だからな
よほどの御屋敷じゃなけりゃ、普通は自分らだけで出来るだろ
※35
いやこれが本当にいるんだって、この手の人が。
何もかも最初に触るのは自分!ってのは多くて、高確率で難有りな人格の連中が多い。
古着はまだ解るが、ビンテージやアンティーク家具もダメで
服買うときも店頭のは汚いから在庫の袋入り新品出せ!無けりゃ取り寄せろ!とかやったり
飲食店で店員がそいつの注文品を間違ってこっちの前に置いただけでもうダメ。
それはお前の物になったから食べたくない、作り直せ!って。
最後には店追い出されたよ・・・
まあたまに自分が自覚してない類の潔癖症の人いるからね
本屋に週刊漫画の雑誌発売日に下に積んである本ですら手垢が付いてると嫌がる人がいて
聞いてた人みんな微妙な顔してたよ
は?これ解決か?
不自由させる気なら友人の宿を用意しろよ
※49
「人によってセーフとアウトの境界線は違うね」って当たり前の話
まあなんにしろ、おばちゃんから遠い人ほど素早くおばちゃん化しないと
おばちゃん達やお子ちゃまにギャーギャー言われちゃうってことねw
他人の手垢のついた中古品とか言葉は言い過ぎだと思うけど、
これから新しい生活が始まるんだってのに自分より先に他人が使用するってのは
いい気分ではないなー
だって新居でしょ。一から二人で始めたいって思うのはそんなに異常ではないと思うんだけど
中古は言い過ぎだけど、泊まって飲み会なら、
何かこぼして家具を汚されたりする可能性はあるかと思うわー。
泊りは嫌かも。
うん、泊まりは無いわ
※15の言うように、他の家具はともかく、
ベッドで先に寝られたらいやだろうなぁ
そのベッドで今後旦那と寝るんだろ?
引っ越し作業後宅飲みになって、酔っぱらったら、
何しでかすか分からんって感じの友達なのかもしれないし
※53
人の触った雑誌とそうでない雑誌って、
触り心地違うから分かるぞ
ジャンプとかはインクも安いのか、
ちょっと触ると手にインクついて、
その分雑誌の色が薄くなってるw
立ち読みなら何でもいいけど、定価払って買うなら、
いかにも読み古しましたって言うのは自分も嫌だ
雑誌をいちいち買うって言うのは、
その雑誌を保存しておきたいからなんだ、自分は
資源回収に回す気はないから、綺麗なのが良い
> だって新居でしょ。一から二人で始めたいって思うのはそんなに異常ではないと思うんだけど
なら、旦那一人に押し付けないで自分が行くしかなかろうに
私は遠方に居たいから行かないし働かない。
手配は旦那に任せるけど新居には手垢をつけて欲しくない。
それくらい言わなくても分かれ。
言葉が足りなかった事は謝ってやるが思いやりがない事は謝れ。
一緒に住む前から敵を作る言動しかしていない件
文句言うなら何もない新居に行って2人で全部やればいいんだよね
新品開封はしてほしくないよね。
嫁入り道具にケチつけて欲しくない。
でも報告者が引越し作業をやりに行かないのはもっとない。
二人で足並み揃えるところからできてない。
※60
へー見分けられるもんなんだなあ
潔癖だなと思った人は週刊雑誌は店に取り置きして貰ってるらしいよ
でも本屋でアルバイトしてた時に取り置きで積んである雑誌を
休憩中に線付けないように読む奴とかいたからさw
自分はそんなことしてないけどね
でも引っ越し後の片付けの話を報告者も知らなかったんでしょ?知らなかったらこういう反応になってもおかしくない気がするけど…
「近日中に新居に友人を招いて泊りがけで遊ぶ」と「引っ越しの手伝いついでに泊める」とじゃ全然印象違うもんな
最初に言われたのが前者ならそりゃムッとする気持ちはわかるわ
きちんと話し合って互いの言葉足らずな部分を反省出来るならいい家庭持てそうだねー
なんで報告者が叩かれてんのかちっともわからん
楽しみにしてた新車に、勝手に先に他人が乗り込んで
ドライブ楽しむようなもんだろうが
自分やったらブチ切れるわ
米67
アスぺ?
※67
丸投げ糞女と、善意で1日潰してくれる友人たちの労力を無視して極論を出されましてもw
自分は遠距離で手伝えないから、友達に手伝わせつつ新品には手垢がつかないように細心の注意を払わせ手伝いが終わったら速やかに出ていってもらいお礼は外でしてね
うーん。俺なら絶対言えんわ
まさに価値観の相違だなw
手伝いをしてくれるのと泊まっていくのとは別の問題じゃないのか
手伝いに対しては丁寧にお礼を言うべきだろうけれど、
新婚さんの家に泊まるのは普通に考えて図々しいし厚かましいよ
報告者を叩いている人達は前者についてしか言っていない
報告者を擁護している人達は後者についてしか言っていない
別に新婚の家に泊まること自体は図々しくも厚かましくもないだろ
無理して庇わんでもいいのよ
>でももうなんか、何を決めるにしても「でもこれもどうせ中古品になるしな」と思ってしまって
>積極的に何かをしていこうという意欲が湧かない。
>「どうせ私の気持ちも考えないで決定事項にされるんだし」という意識が拭えない。
>相談持ちかけられても「ふーん、好きにすれば」って思っちゃう。
>価値観の相違なんだろうけど、余りにもかけ離れすぎててショック受けたわ。
先に使われるの嫌な気持ちは分かるけど、この書き様は気持ち悪いわ
価値観の相違だと認識してるならば、とっとと話し合えば良かっただけでしょ
話し合いで意見無視されてたなら分かるけどさ
これから先も勝手にいじけて面倒臭い女になってそう
※13
察してちゃんか遠慮0のババァの2択なら意見が分かれるかもしれないけど、
個人的にはどっちも願い下げですw
>危うく手伝いに来てくれる人に失礼な態度を取るところだった…。
かなり評価は低いだろうし今更気にしてもねw
話し合いができたのはよかったけど
その友人たちが相当配慮のできる人じゃない限り
ほぼ間違いなく、触らないでって言われたものもいじられると思うよ。
彼は後出しで事後報告するたちみたいだし、一晩中ってことはお酒が入ると思うしさ…
こういうの宅配業者に設置まで頼むから1度しか友人に頼んだことないけど
その友人には良い店連れてってご飯おごって終わりだったなあ
結局は高くついたからその後は業者使ってるけど、友人に手伝ってもらったら泊めるのは普通なの?
休日昼間ではなく週末仕事終わりとかに手伝ってもらったら泊まってもらうかな
友人の付き合い方によるから普通とか無いし
しばらく友人に部屋貸すのかと思った!
この程度で中古で手垢??
お花畑って怖い…
※72
では宿泊代くらい出してくれるんだろうな?
手伝ったほかに宿泊代まで自腹になるとか手伝った側からしたらありえないし
まだ新婚生活を始めてない部屋で泊まるくらいいいと思うが。
報告者の荷物すらまだ届いてない状態で新婚生活のスタートを図々しく邪魔してるわけでもない
泊まりはない、って言ってるけど、報告者も行けないくらい遠いわけで、そこに手伝いで友達連れてったら、友達も帰れない状態なんだろうなと。
田舎とか、案外に交通機関終わるの早かったりするからなあ。
部屋ごと友人に貸すのかと思った・・
自分は遠方だから何も出来ない。だから旦那が全部動いてってことでしょ。
旦那の友達に手伝って欲しいけど家のものには触らないで、触ったら中古、っていうなら、遠方でも自分が行ったほうが早いと思うけどね。海外とかならごめん。
※にあったけど、業者使わないで友人に頼むとタダだしって思っても、それなりのお礼をしなきゃならないし、業者なら「フローリングに傷がついた」ってクレーム入れられても、善意でやってくれる人には言えないから、気を使うし面倒くさいよ。
恩人に対して失礼なムキーって言ってる人たちは文盲なの?
時系列で物事を把握できないの?国語の成績低かったでしょ
報告者がいやだって思ってたのはその友人が「遊びに来るから」と思ってたから
引っ越しの手伝いをしてくれるんだって判明してからは感謝してるじゃん
>引っ越しの手伝いをしてくれるんだって判明してからは感謝してるじゃん
してねえよ
友人達は引越しの後片付けとか新居の整頓の為に来てくれるので家に入れない訳にはいかないが、
2人で買ったものについては極力触れないし部屋も当然綺麗に使う
ということで話はまとまった。
「入れたくもなきゃ触らせたくねえ」ってアリアリと出てるわ
不満をちゃんと口に出したのだから誠心誠意気を使えって釘さしただけで、
手伝ってくれる友達への感謝も労りも1ミリたりとも書かれてへんわい
新居の引越しに自分が行かないとかないわー
家具や家電の配置なんかどうでもいいのかな?
というか、家具や家電の搬入・設置は新品なら業者がやってくれるよね?
引越しの荷物の整頓なんかは自分達がやれば良いだけの話だし…
旦那もこの人もなんか気持ち悪いなぁ
外国にでも嫁ぐの?
丸く収まったみたいだしもういいじゃん
搬入設置は別料金になったりするんだよね
めんどくせーから引っ越し直後にマーキングするためだけに部屋行けば?
先に使えば満足なんだろ?
ソファーを運ばせて、だが休憩する時にそのソファーには座るな中古になると言うことか
えっと~、念願の新車がようやく手に入って運転できるのを楽しみにしてたけど、
夫の友人が一日乗り回すことを夫が勝手に決めてきた、なんか嫌だって感じなのかなぁ。
というか、この報告者は夫になる人が相談なく決めたことが不快だったんだろうな。
本来なら夫に向かう不満がその友人に向かったんだろうと。
価値観の違う同士だもの色々あるよね。
米92
アスぺなの?
何の相談もなく友達新居に泊めるから!って言われたら
ちょっと聞いてないよ?ってなるわ
相談無いのがいかんよ
その日から旦那が寝泊まりする必要のある家と
乗らなくても困らない自動車を比べる人はまともな知能を有してないのだろうか?
新車を買ったのにディーラーの人が運転して家まで乗ってきた
せっかく新車買ったのにこれでは中古車だ
車で例えるとこんな感じ?
※92
それだけの例えだと全然違う話だな
無理矢理車に例えるなら、車の内装をカスタムすることになって、実働は全部夫の担当
夫は友人達に協力を依頼し、一日がかりで作業してくれることになり
終わったらその車に乗って夕飯でも食いに行こうぜ、という予定を立てた
報告者は当初「私より先に他人を乗せるなんてあり得ない!」と怒っていたが
それを夫に抗議したところ、友人らが作業を手伝ってくれることを知り謝罪
夫も勝手に予定を立てたことを謝罪し、できるだけ綺麗に使うよと言ったと
夫に向かう不満以前に生理的に嫌なんだろ、報告者は
でも危うく失礼な態度を取るところだったと反省しているし、これ以上外野が何か言う話でもないな
あほ
報告者が金出して引っ越し業者呼べば解決なんじゃないの。
でも、これ報告者が到着する前に旦那が友人呼ぶことがそもそもダメって思ってるっぽいよな。
さっさと行けばいいのに。
夫友人近辺は敵に回しただろうね
落ち着いた頃に友達呼ぼうとしても「家汚すと奥さんに悪いし」と徐々に疎遠にされるパターンや
さすがにこの察してチャンはねーわ イライラするなこいつ
新居にいきなり友人呼んで泊まらせるわって言われてムカッとくるのは分かるけどそれは言えよ…
新居の引っ越しくらいは本人も行こうよ。。。
業者に頼まず相手とその友人に丸投げってのがおかしいわ。
だってだってだってだってなんだもん
新古品の男どもがわめいてるな(笑)
俺は知らん人が使った後のトイレは掃除する気をなくす
自分は報告者の気持ちがどうにも理解できないので、めんどくさい女だなーと思ったw
自分は何もしてないくせにね
友人に新居貸すのかと思った。引っ越し手伝いか。じゃあ仕方ないじゃん。
報告者の感覚は、それほど特別でもないだろ
金も半分持つんだし、自分で買ってきたマンガを1番に読みたいとか普通じゃんw
察してちゃんは何とかしないと生活に支障のあるレベルだが
※108
自分で買いに行ってないんだよなぁ
遠いとか自分の都合なんだから、行けないなら『行けるようになるまで待って』だよなぁ
こんなん言われたら、玄関に荷物山積みで放置がベストの対応じゃねーの?
※6
生き物に中古だのなんだのといった表現はふさわしくないだろう
この報告者ってプライド高すぎて気持ち悪い
この女って結婚したらくだらないことですぐにブチ切れる
ヒス嫁になると思う
ちよっとだけわかるかな…。
私は義理父に新築マンションのシャワーを一番先に使われて嫌な思いしたから…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。