2014年11月14日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
- 476 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/13(木)22:22:56 ID:77bsZdNcA
- このあいだ、妻の発想にちょっと衝撃を受けた。
俺の妻と俺の母(同居)は誕生日が近い。
なので毎年、妻と母の誕生日パーティー(と言ってもケーキを食べるだけ)を同じ日にやる。
毎年妻がケーキを作るわけなんだけど、
たまに2ちゃんねるを見ている妻が今年びっくりするようなことをやってくれた。
その日俺が帰宅して冷蔵庫の中のケーキを見たら、
『Happy Birthday To Me』とチョコペンで書いてあった。
to meってことは妻自身に対してだけ祝福?と俺は驚いて妻に訊いた。
そうしたら妻は「トゥミーとトメをかけたんだよ」と言ったよ。
2ちゃん用語をケーキに!?と俺は驚いたわけだけど、妻は最高のアイデアだと思っているようだったわ。
妻は俺の母に「TOMEは私達2人のことを指してるんです」などと説明していて、
2ちゃん用語がどうのこうのとも言っており、
意味を理解した母は「あっそういうことねええ!!」と笑ってたわw
いつも仲良くて何よりだなと思う。
|
|
- 477 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/13(木)22:55:15 ID:yJ7hUilLG
- >>476
嫁さんのセンスの無さが輝いているな
一応言っとくけど、これは褒めてるんだぞw
そういう家庭いいなぁと思うわ
俺の嫁と俺の母親も割と誕生日近いけど、
生憎仲が悪いので一生そういう微笑ましい場面に遭遇出来そうにない
残念 - 478 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/13(木)23:20:25 ID:2zLiYJGpE
- >>476
嫁と姑がそんなふうに仲が良い家庭が地球上に存在することが信じられない。
私なんて姑さんに一度だけ誕生日プレゼントあげたことあるけど、
姑さんはボソッと礼を言って苦笑いしただけだった。
それに普段も、私が話しかけても殆ど返事しないしw
世の中不公平だ。どうなってんだろ。 - 479 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/13(木)23:48:49 ID:FxeUBIvAd
- 476の嫁の馬鹿馬鹿しさと、くだらなさ。
好きです。
|
コメント
くだらねー!だが最高ー!
こういうことを楽しんでくれる姑さんいいなぁ。
うちとは全然違うww
私の姑はすぐ「はぁ?」とか言うから、ギャグとか一切言えない出来ない。
2ちゃん見てる嫁さんが何するかと思ったらw
まさかの展開ね。
これを実践出来る家庭が世の中にどれくらいあるかしら。
まず、大前提として誕生日が近くないとね。
そしてギャグが通じる寛大なトメじゃないと。
そして必要なのは尋常じゃない嫁の勇気だわね。
2ちゃんは2ちゃんでも「今日のトメ」くらいしか見てないのかな、その嫁さん……
いいなぁ、こういうの。
うちは姑が夫に対して凄い罪悪感を感じてるらしいから
嫁である私には賓客並の態度と言葉使いをする。
まぁそれは実の息子である夫にも同様だけど。
もの凄くよくしてくれるけど、よそよそしさはある。
腹立つくらい仲良いな。
どうすりゃそんなほのぼの出来るわけ?
嫁と姑がうまくいく方法…みたいな本ないかな。
まぁどれだけ私が頑張ったところで、姑には何も伝わらんだろうねw
上のチョコペン書き換えて使い回しするのかと思った
というか、ケーキ屋に小さめのバースデーケーキがあるから
嫁と母親用で1つずつ用意して
それぞれメッセージプレートつけてあげればもっと喜ぶんじゃないだろうか…
味の違うのをシェアしてみんなでわいわい食べたりできるし
変な人だなあと思うけど、嫁姑が楽しく仲良く暮らせてるなら良いわ。
いくつになってもお誕生日お祝いは嬉しい。
わざわざケーキを焼いてくれたりしてくれるのも嬉しいよね。
仲良いねぇ。
私はトメの誕生日に何あげたら良いか、いつも迷うわ。
というか、結婚して最初の年にプレゼントあげ始めたのが間違いだったな。
プレゼントあげるのをやめるタイミングがつかめないww
意味をきちんと説明できて、冗談が通じるトメさんだからこそ、できたんだな。
やさしい世界
そういやおトメさんなんてドラマもあったな
内容知らんけど
姑世代にも地味に2ちゃんねる語広がるんかね
「(シュウ)トメとトゥーミーをかけたんです!」って別に2ちゃんっぽくないし、2ちゃん云々言わなくても通じるしな
まあ言ったんだろうけど
「トメ」くらいならもはや許容範囲かも知れんな。
「ま~ん」とか言い出さないことをただ祈るだけだ。
478が何気に恐ろしい。
トメとの不仲も世の中の不公平とは
2ちゃんのせいにするな
嫁の才能の結果がそれだ
だが、悪くない
ちゃんと統計取ると嫁姑間で仲悪いのって少数派らしいがな
報告の3段落目までを読んだ時、俺は「あーこの報告者、鬼女からぶっ叩かれるわ」と思った
嫁と姑の誕生日を一緒くたにして何とも思わず、嫁が自分だけ祝うことに驚く夫とか
鬼女様が一番嫌いそうな物件じゃね
仲が良くて何よりという言葉は、そう言った報告者が思っている以上に重いw
お互いこんな事で仲良く笑い合えるのがいいんだよ
良い話でまとまってたんで良いんだが、今まで「トメ」って基本的に悪い意味で使い分けしてるものだと思ってたんでハラハラした
「ボッシー」と「母子家庭」、「ナマポ」と「生活保護」みたいに
「トメ」と「姑」「義母」みたいに
ほのぼのしててよい
奥さんこのまとめブログも見るかもな
トメさんと仲良くね
※21
今じゃトメは良いも悪いもトメなんじゃない?
糞トメと良トメとか書かれてるし。
妻 「TOMEは私達2人のことを指してるんです」
トメ「うはwwwwwwおkwwwww」
これはこれで第三者的にはいたたまれないなw
でも、良い嫁さんとトメさんだw
※18
『仲が悪い』と『親密でない』はイコールじゃないからなあ。
頭悪い嫁持つと大変だね
こんな女、つーか男でもお付き合いしたくないわ
※26
仲が良好と答えた人が8割だとさ
あと考え方の違いで悩んでいる事は過半数以上の人が無しだそうだ
※2
だってお前性格悪いもん
ほのぼの話でも荒れるコメント欄ワロタ
しかし本当に色んな意見があって面白いわね
※27
大丈夫だよ^^誰もお願いしないから☆
478は礼言われるだけマシだろ
うちの祖母なんか母からのプレゼントに対して、礼なんか言わない。
それどころか一言目が「いくらしたの!」だぞ。
で、自分基準の安物だったら文句言うし、高いものだったらムチュコたんのお金をそんな使い方して・・・ って文句言うんだぞ。
ちなみに母のほうが学歴も収入も良く、プレゼントは全部母の金で買ってるのにだぞ!
なのに礼言われてるだけマシだろ。文句言うなって
あぁそうか正しくは姑か
なんか2ちゃんの見過ぎでトメが正解な気がしてしまったわ
重症だな・・・
ほのぼのする話なのに、自分の誕生日に自分でケーキを作るのってちょっと切なくならないのかなー
と思ってしまいました
※34
ホールケーキを自作って位だから材料費を使いまくったりして好きでやってんじゃないの
そう言うのを趣味にしてない人がいきなり作れる物じゃないでしょ
※34
私も思った
・誕生日という、一応特別な日なのに他人と一緒
・自分だけが作る
ってちょっと切ないな~
自分でケーキ来るのは好きで、旦那の作ったりするのは楽しいけど
自分の誕生日くらい誰かが作ってくれたもの食べたい
※21
自分もそう思ってた
板用語のトメはしゅうとめの略であって悪口じゃないからなーw
仲良し兄弟でさえ、一緒に祝うのは寂しがるのにね。
しかも自作。書いてる間どんな顔してたんだろ。
甲斐性のない旦那。勿論金の問題じゃないよ。
見る限り嫁もノリノリで楽しそうにしているようなのに、
自分の常識に当てはめて嫁を可哀想な人扱いして旦那叩き
まとめでよく叩かれる思い込みの強いクソトメ気質の人だなあ
※39
あなたの性格もお金じゃ解決できないものね…
えっ、これ毎年トメと誕生日をひとまとめにされて、しかも自分の誕生日に自分でケーキを作らされる理不尽に対する当てつけだと思うんだけど!?
男の人ってノンキだな…嫁の目は多分笑ってないと思う
>嫁も楽しそうじゃんコメ
人の感情ってひとつだけじゃないんだよ。
一緒にお祝い楽しい!て気持ちと、
それはそうとして、それとは別の気持ちで、夫から私だけへの祝いがないのは寂しい!
て気持ちが同居してることは十分すぎるくらい考えられるんだよ。
ここでこれだけの人が「ねーわ」て言ってる事実を考えなよ。
ねーわ、なことをアリに変えるのは、本人の資質と周りの理解だよ。
人の幸せは人それぞれ
何も書いてないなら酷いと思うのは分かるが、楽しそうにしてる事しか書いてないのに、
きっと不幸に違いないと決めつけて叩くとか、周りにいたら本人不在で正義感振りかざして暴走しそうだね
別に不満を感じている可能性を否定してる訳じゃないよ
いい嫁だよなー
クリスマスが誕生日の人とかが読んだら、一発でこのTOMEの意味をかぎとって
人生のペーソスに浸ることだろう のんきで気が利かない旦那は、たまには
母親とは別に、嫁だけの分の誕生祝のなにか、をやってあげて欲しいところだw
嫁と母とがお互い気を使いあって仲良くやってるのは素晴らしいことだけどねー
嫁が不満を感じている可能性もあるけど、
ここで旦那を叩くのはちょっとおかしいんじゃない?
ここに書かれている情報だけでは『嫁が幸せかどうか』も分からないけど、
『この家庭が普段どういう生活をしているか』だって分からないわけなんだから。
あんまり憶測で叩くのは良くないよ。
色々推測するのはいいけど、叩くことはない。
この旦那の文を読む限り、誰もあからさまな酷いことはしてないわけだし。
そもそもトメなんて言葉を使う女は地雷だろw
そんな廃棄物と結婚した男は悲惨www
嫁「To meと、姑のトメをかけました(キリッ」
姑「なーるwww」
アホらしくて素敵
カレーが出来たリビングに集合しる!コピペ思い出した
トゥメー
姑と嫁は全員仲悪いと思ってるやつなんなの?
うまくやってる人だってたくさんいるだろう
この奥さんがどう考えているかはわからないけど、自分のバースデーケーキを自分で作るのは普通は虚しいけど。
つーかさ、1回でいいから奥さん専用のケーキ買ってやれよ。
奥さんだけのお祝いもして欲しいってサインだと思うぞ俺は。
※42
人は自らの器でしか物事を量れない
お可哀想に
まとめてお祝いするなんて...と思った自分は毒されているのかw
嫁さん本人が気にしてないみたいだから良いけど。
2ch用語云々は置いといて、とても可愛い嫁さんだと思うがな。
2chなの?
あずまんがの木村先生ネタかと思ったら・・・
毎年当たり前のようにそれだと辛いって人も多いと思うぞ
いくら本人が楽しくてやってるからと言っても、
ケーキ以外にちょっとしたプレゼントを買って帰るとか
後片付けを担当するとか、毎年じゃなくてもたまにはやってあげてもいいんじゃないか
こいつの誕生日にはこいつが自分でケーキ作ってるってならともかく
※21
私も思った。
以前は「良トメなら義母もしくは姑と表記」みたいなお約束があったと思うんだけど。
自分の誕生日ケーキを自作か…
そして姑と一緒に祝う
本人達が幸せならいいが
じゃないと悲しいなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。