超高スペックのダンナと見合い結婚の私。 平民ニート喪女だったので友達からは奇跡と言われた

2014年11月18日 06:05

http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1396871892/
今までにあった修羅場を語れ
285 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/16(日)23:18:42
プチですが私の内心の修羅場。
地方では超高スペックのダンナと見合い結婚の私。
平民ニート喪女だったので友達からは奇跡と言われた。
ニートと言っても倒産→失業ね。
結婚2年経った最近、義両親との茶飲み話で何故私でよかったのか聞いてみた答えが辛かった。
(ダンナがいないところで)
酷い失恋で自棄になったダンナが、見合いを勧めた義両親に
10件以上見合いの話を溜めたらその中で一番ブスで一番条件が悪いのを選べ、
そうしたら結婚してやる、ただし男癖が悪いやつを紹介したらコ◯すと言ったそうだ。
そこで義両親は、あまりひどい人は嫁に来てほしくはないから、
平民ニート喪女だけど親がしっかりしている(公務員です)私を選び、
見合い話の中では”一番ブスで一番条件が悪かった”とダンナに伝えたんだそうだ。
いま離婚する気は起きないけれど落ち込んでいる。


286 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/16(日)23:31:53
>>285
幸せになって見返してやれ。

287 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/17(月)03:54:56
>>285
言い方がアレだなー
が、酷い失恋で男癖が悪いやつはNGってことは、
自分だけを見てくれる人を求めたって事なんじゃないか?
お見合いなんだし、どんな夫婦になるかは結婚してから決まるもんだろ

288 :285 : 2014/11/17(月)20:53:25
285です。
> 286さん、どんな幸せになったら誰を見返せるのでしょう。脳が疲れて思いつきません。
> 287さん、言われ方はもっとひどかったのですよ。
一番ブスで一番条件が悪いのを選べって言われてあなたにしたのよ~ウダウダ~
はっ!いやいや、そんなひどい人は嫌だからちょっと器量の悪いあなたにしたのよ~ってかんじでした。
美形ダンナの親だから義両親どちらも美男美女だし金持ちだし。
ダンナとは会話が最初から少ない。クールだと思っていたんだけどな。
愛がなかったのかー。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/11/18 06:41:23 ID: d9F1pgtg

    そんな親だから旦那は不幸だったんでしょ。
    報告者が幸せにしてやれ

  2. 名無しさん : 2014/11/18 06:42:40 ID: 5TDHA6RY

    誰でも良かった、よりなお酷い
    愛が無かったのかーって普通に無いじゃん

  3. 名無しさん : 2014/11/18 06:45:09 ID: eFFGyyjE

    とりあえず、旦那とは話し合った方がいいと思うよ
    当初は親への嫌がらせのつもりでも、今は感謝や親愛も感じてくれているのかも知れないし

  4. 名無しさん : 2014/11/18 06:49:13 ID: GDYKwuQE

    何でこれを悪く取れるのか分からん。
    相手の両親はお見合いの中から家柄も悪くなくて人の良さそうな人選んだんでしょ。
    顔だって悪いのは嫌だったって書いてあるから相手の両親からすれば気に入った顔立ちだったって事だし。自分が言われたらそんなに凹む話では無いと思うんだが。
    旦那が言った言葉通りには選ばれてないんだから自信持てば良いのに。

  5. 名無しさん : 2014/11/18 07:06:22 ID: dOQbxlkc

    いや凹むだろ…
    私だったら再起不能だわ

  6. 名無しさん : 2014/11/18 07:23:34 ID: 0dfu2ZB6

    超絶美人で男癖が悪く、だけど割と条件の良かった相手に失恋したとみた。
    その真逆なやつなら結婚してやる!ってことかと。

  7. 名無しさん : 2014/11/18 07:27:04 ID: E/j49ltQ

    ※4のようなポジティブにはなりたくないわ

  8. 名無しさん : 2014/11/18 07:34:00 ID: 2ET.Vid2

    私も再起不能…
    もう二度と顔見たくないレベル

    でも…きっと報告者は旦那さんに言えない(甘えられない)んだろうね…つらそう

  9. 名無しさん : 2014/11/18 07:34:37 ID: b980TnJI

    そのうち夫が不貞行為をやらかすだろうから
    慰謝料たんまりふんだくって離婚しちゃえ

  10. 名無しさん : 2014/11/18 07:36:42 ID: raydm.9M

    それは子供を作らずその旦那の遺伝子を抹消してやることが人類にとっての一番の幸福だろ。
    定期的にお安いプランの浮気調査入れるのもお忘れなくw

  11. 名無しさん : 2014/11/18 07:52:26 ID: T5cWB7MQ

    見合いの出会いなんて条件でしか見てないだろ
    愛に変わらんなんて事もない

  12. 名無しさん : 2014/11/18 07:55:49 ID: //5U.Ggs

    義両親の話なんてのは、どこまでホントなのか
    知ったこっちゃないけど、
    自分と旦那の間でうまくいかないんだったら
    子が出来たあと、子供に影響するから、これからどういう家庭にしたいのか
    よく話し合ったら。

  13. 名無しさん : 2014/11/18 08:09:27 ID: h.RnzcDM

    重要なコトは、旦那が本当はどう思っているか、である訳で。
    事実の有無は関係なく、そんな事を本人に言ってしまう辺り、義両親の性根がちょっとねえ。
    と云いますか、実際にどうかはわからんのに、旦那が云々言う結論に達するのは如何なものか(笑)

  14. 名無しさん : 2014/11/18 08:15:12 ID: iu6KyaRM

    愛がないって…今後の生活は大丈夫なのか最後のひと言で心配になったんだけど
    よく話した方がいい気がする

  15. 名無しさん : 2014/11/18 08:24:41 ID: IA9E0/t6

    普通に凹むわ
    クールだからこそ口数が少ないんだと思ってたのに
    自分に興味が無いがゆえだと知ったら余計に凹むわ

  16. 名無しさん : 2014/11/18 08:31:38 ID: vn//l07Y

    真の家政婦&ATMじゃん

  17. 名無しさん : 2014/11/18 08:35:43 ID: a4P4T0JQ

    何を期待して質問したんだよw
    言い方はともかく、ある程度は想定内の返答だったんじゃないのか?
    見初められて結婚したと頭から思ってたんなら、正直どうかと思う

  18. 名無しさん : 2014/11/18 08:41:53 ID: FVxHb3LA

    ニートのブスが自分には好かれる要因があると信じてた方が怖いわ

  19. 名無しさん : 2014/11/18 08:42:30 ID: JNAt4qm.

    ※17
    さすがにこれは斜め下だろ…
    顔を評価してくれたとは思ってなかっただろうけど
    自棄になって選びましたなんて正直に伝える親はどうかしてる

  20. 名無しさん : 2014/11/18 08:42:57 ID: 3am3xDIw

    働かずに生活できるんだから
    別にいいじゃん
    旦那と結婚した事で自分のスペックも上がったと思ってるのかね?

  21. 名無しさん : 2014/11/18 08:48:11 ID: pTqEBobc

    金持ちの親なのかもしれないが、いずれ孫の母になると予想される女に
    うまく誤魔化す程度の常識も礼儀も賢さもないとなると、たかが知れるからな
    どう考えてもしこりを残す言い方で、わざと嫁に「もらってやった、分をわきまえろ」
    とやったわけだろ? 夫に事情を話して、もし「嘘偽りなくその通り」と認めたら
    そんな性悪で配慮のない一家の子を宿して逃げられなくなる前に逃げないと一生苦労するぞ

  22. 名無しさん : 2014/11/18 08:48:54 ID: uF1F1pIU

    喪女だと実家との格差とかをきにして病みそうだけど
    こういうことをいわれるまでは普通に生活していたんでしょ
    義両親もこの人ならざっくばらんに言っても平気かなと
    ある程度信頼していたんじゃないの?

  23. 名無しさん : 2014/11/18 08:50:00 ID: RqUcIzd6

    見合い結婚になに求めてんの?
    お前はスペックで選ばなかったとでも?

    甘ったるい理想論が好きなら恋愛結婚しろよ。

  24. 名無しさん : 2014/11/18 08:54:21 ID: RqUcIzd6

    ※17
    同感。
    自分でも取り柄ないっつってて見合い結婚だろ。
    どんな答え期待したのかね。

    しかも確めもしないでほんとに旦那がそう言ったと信じてるんだ?
    で不幸な私ってか。
    どうしようもないね、こいつ。

  25. 名無しさん : 2014/11/18 08:55:20 ID: 3.TILF4c

    どうしても自分の子供を結婚させたかったのに
    その嫁に離婚されかねないような事実を突きつける義両親が意味わからん

  26. 名無しさん : 2014/11/18 08:58:44 ID: I2VDNWWc

    米22
    これがざっくばらんの域だと思ってるならお前もこの義両親も頭おかしい
    悪意があるか悪気のない馬鹿かの二択でどっちも言い訳にならないから

    これ実際そういう条件で選んだとしても、息子が酷い失恋をして
    とにかく落ち着いて誠実な人がいいから選んだんだとでもいえば丸く収まったのに
    それすらしなかったかできなかったかなんだからなあ

  27. 名無しさん : 2014/11/18 09:01:34 ID: pTqEBobc

    あと見合いの高スペック男の親には、一定割合でこの手の
    「うちはよそとは別格、大抵の女とは釣り合わない高嶺の花だけど、独身でいさせるわけにも」
    というタイプが含まれているが、実はよほど条件だけに目のくらんだおぼこい(男性とつきあった
    経験がない、もしくは女子高女子大育ちで異性と関わり自体があまりない)女性でないと
    その傲慢さや変な冷淡さ、金持ちなのにそれまで妻が捕まえられなかった?などで見抜かれて
    「自分にはもったいない方なので」と社交辞令で断られてるが、親は知らないだけのケースが多い
    これから見合いする女性は、不自然に高スペックな相手の話がきたら、そのへん気をつけよう
    現場相談員も実はこういう高スペックアスペ系親もちの非常識息子にはうんざりしている

  28. 名無しさん : 2014/11/18 09:03:24 ID: sb3/WyVY

    旦那にも義両親にも蔑まされてるのがわかって、辛かったろうなぁ…。男の心配がなくて、心を動かされるような面倒な事がなくて、むげに扱っても出てくる親や親戚に議員等の面倒な権力者がいないのを選んだって事だろうし。

  29. 名無しさん : 2014/11/18 09:05:06 ID: UfaONAIA

    そもそも本当に旦那がそう言ったのか?
    嫁いびりの一種ではないといいきれるのか?

  30. 名無しさん : 2014/11/18 09:05:51 ID: pyTo1gVc

    お見合いなんだから、愛が生まれるかはこれからなんじゃないかね。
    初めから愛があったって離婚する夫婦が後を絶たないんだから悲観することないし
    見た目だけで選ばれたとしたら、それはそれで、年を取れば必ず劣化するんだからプレッシャーだと思うよw

  31. 名無しさん : 2014/11/18 09:19:06 ID: XNcePZj.

    旦那から話しを聞いたらまた違うかもよ。
    結構気に入ってるかも。

  32. 名無しさん : 2014/11/18 09:22:01 ID: onh/ysyU

    読んでるほうが泣きそうだよ……

  33. 名無しさん : 2014/11/18 09:27:15 ID: TNaq1bbg

    まぁ旦那に確認したほうがいいとは思うけどさ

    ここまで蔑まれても、落ち込む程度で離婚は考えられないほど
    高スペックw旦那との結婚生活って有り難いものなのか

  34. 名無しさん : 2014/11/18 09:28:58 ID: RjVDwXfE

    いや最低の人生で最高の結果出せたんじゃ?
    どーせそのままならドブの中なんだし、良かったじゃん

  35. 名無しさん : 2014/11/18 09:29:47 ID: PobmGsG.

    は?

    見合いなんてそんなもんだろ。
    何のとりえもないオンナが超高スペックと結婚出来たんだから文句ないだろ。
    嫌なら慰謝料がっぽりもらって離婚しろよ。

    勘違いすんなよ。喪女ども。

  36. 名無しさん : 2014/11/18 09:49:29 ID: sIjTjVuY

    見合い婚に対する恨みがコメ欄の所々に滲んでるな

  37. 名無しさん : 2014/11/18 09:53:09 ID: 3U3bI2IA

    旦那はアホだし、義両親はデリカシーない人だなぁ、としか。
    まあこの親にしてこの子ありって感じ。

    ほぼ振られた相手への当て付け結婚だろうから未練タラタラっぽいし、
    機会があれば再燃する可能性高いから、常に旦那の行動チェックしとくべき。
    離婚不受理届けも忘れずに。

  38. 名無しさん : 2014/11/18 09:57:16 ID: /2jJSxtU

    幸せは無理だとおもうが
    楽が人生を進めるんだからいいんじゃない?

  39. 名無しさん : 2014/11/18 10:07:25 ID: MkmRAk9w

    見合い結婚なんだから、最初から愛があるわけないじゃん。

    そんなに最初から愛が欲しいなら、見合いなんてせずに恋愛結婚すればよかっただけの話じゃん。

  40. 名無しさん : 2014/11/18 10:11:33 ID: pn1e0psw

    ※37
    よっ!ゲスパーの鏡!

  41. 名無しさん : 2014/11/18 10:15:44 ID: s/Xk/j/c

    あてつけだったら振られた相手より美人を選ぶだろ
    美人で好条件というものに懲りたから、それ以外から探して
    たまたま気に入った報告者と結婚したんじゃないか

    この親はかなり見下してる感じがするので敵視していいが
    旦那は敵と決まったわけではないんだから、抱え込まずに話し合えばいいのに

  42. 名無しさん : 2014/11/18 10:22:47 ID: s2AVTofE

    >どんな幸せになったら誰を見返せるのでしょう。

    見返すというか、年取った時に「君と一緒になって良かった」と言ってもらえる関係を築けたらいいんじゃないかな。

  43. 名無しさん : 2014/11/18 10:26:57 ID: AmRs04RA

    話し合えよ夫婦だろ
    一人で回っててもしょうがない
    そこでなんかあったら改めて舵を切り直せば良い
    喪女は結婚しようが子ども産もうが中身が一生喪女だから、
    しんどいだろうとは思うけど、がんばれ

  44. 名無しさん : 2014/11/18 10:29:59 ID: UDwXwpqM

    これが男女逆だったら・・・・

    あなたとは恋愛感情はないけれど
    安心した生活を送れる収入があるから結婚したの、というのと同じことだよね?

    本当にこの報告者は気の毒だ

  45. 名無しさん : 2014/11/18 10:35:59 ID: MO/Bw016

    うーん…これは辛いなぁ…。

    普段、夫と義両親はどういう風に接してくれるのか。
    常にバカにしたり、下に見たり、軽んじてくるようだったら、
    たとえ子供が産まれても辛いことが続くか、
    状況が悪化するだけだから別れたほうが良い気がするけど、
    そこまででは無く、家族の一員として認めてくれているのなら、
    口の悪い義両親の戯言として、聞かなかったフリをしてしまうなぁ。
    夫婦なんて、愛よりも、最後には情だからね。

    でもそんな話をしてしまうなんて、義両親は問題ありそうだね…。

  46. 名無しさん : 2014/11/18 10:39:07 ID: ue3p8SKE

    あとから愛が生まれるとか思ってる人もお花畑だね
    最初から愛があっても目減りしていくものなのに

    元々見合いなんだし愛がないのはわかってたんじゃないの?
    まさか見初められて結婚した私とか思ってたんだろうか
    それこそ思い上がりだよ
    私のどこが良かったんですか?とか平気で聞いてるしきっとそうなんだろうね

  47. 名無しさん : 2014/11/18 10:41:57 ID: 6Njd51CM

    持ってきた見合い話の中で何番目くらいだったかを聞いてみたいところだけどなw
    確かに義両親がダンナの条件通り選ばずにそこそこの女性を選んだんだからそこまで
    落ち込まなくてもいいと思う。
    ダンナが結婚して良かったと思ってくれるよう頑張ればいいじゃね?
    別に好きでニートになってたわけじゃないんだろうし。
    ただ胡坐かいてるとポイッとされちゃいそう。

  48. 名無しさん : 2014/11/18 10:44:23 ID: WHAKmWe.

    ただ物事を冷静に考えると結婚できたのは奇跡だと思うぞ
    ふつうは別の人を選ぶだろうし

  49. 名無しさん : 2014/11/18 10:49:47 ID: .mu9V0UQ

    愛が目減りするのは忙しさとストレスにやられるから。
    ちゃんとおいしいもの食べて寝て風呂はいってうんこしてりゃ、愛は育つよ

  50. 名無しさん : 2014/11/18 11:02:46 ID: 4zX9.KTA

    見合い結婚に愛を求めるのはアレかもしれないけど
    義両親のもの言いがどうかと思う
    自分が言われたらイヤな事を平気で言ってしまうって
    報告者嫌われてんじゃない普通に
    自分なら凹む
    でも凹んだだけだと悔しいから見返す方向でがんばる

  51. 名無しさん : 2014/11/18 11:04:42 ID: cMKu.86c

    見合いなんだから愛より条件で結婚するのは当たり前
    でもお互い一生添い遂げる気なら愛を育てていけるかもしれないよ

  52. 名無しさん : 2014/11/18 11:08:22 ID: 6RKd7c5Y

    愛が育つ時も育たないこともある。
    愛が育たなくても情が湧くことも往々にある。
    旦那を問い詰めるもよし、このままなすがままにするもよし。
    どう目が出るかはわからないけど、これも人生だ。
    プチどころではない修羅場だと思うけど、がんばれ。

  53. 名無しさん : 2014/11/18 11:14:03 ID: UQlh4.ps

    旦那冷たそうだけど 2年は何とかやってきたんだから
    暖かーい家庭を作って 良い家族になれるよう一度は努力してみて
    離婚したって辛いだけ
    再婚しようとしても 今よりずっと条件悪くてもっと悲惨な条件が付いてきそう

  54. 名無しさん : 2014/11/18 11:28:05 ID: 3N3DiekY

    ※53
    ここまで自分に非がないパターンでの離婚だったら再婚するのに支障はないんじゃないかなあ
    別に再婚しなきゃいけないって法律があるわけでもないしね

    個人的にはこの結婚は止めた方がいいと思うけど
    そんなの関係ねえ!って思えなくなった時点であとは自分の気力精神力を削って我慢と不満だけだし
    今はそれで壊れちゃうまで夫にすがらないと生きていけない社会でもないんだからさ

  55. 名無しさん : 2014/11/18 11:36:04 ID: hc.UQwVo

    まぁ気持ちはわかるw
    自分でわかってても突きつけられると痛い罠
    でもその現実を受け入れてラッキーだと思えるかどうか
    やっぱり幸せは自分で決めるしかないと思うよ
    結婚なんてよりよい生活をするための手段でしょ
    喪女ならどうせこの先も愛なんて見つからないだろうし
    ケチ付いてるけどこれも縁でしょ夫は許してやれ努力次第で幸せはあるかも試練
    でも義両親はしっかり嫌いになっとけそいつらはまごう事なきクズだわw

  56. 名無しさん : 2014/11/18 11:52:06 ID: 6xH0KIns

    そう簡単に愛は生まれないよw
    ただし情は育つ可能性がある

    この元喪女さん、2年は不満を感じなかったみたいだし、いい意味で鈍いからやっていけるんじゃないかな

  57. 名無しさん : 2014/11/18 12:01:58 ID: lOFvb8cc

    まあ「品物」ですね
    ただし品物扱いで始まっても不幸で終わるとは限らない

  58. 名無しさん : 2014/11/18 12:31:01 ID: 20oUjQho

    旦那を信じられないなら最初から結婚するなよ。
    DNA判定の時とまるで違う夫婦観でびっくりする。

  59. 名無しさん : 2014/11/18 12:31:25 ID: on73BD76

    そんなこと言われたらショックだよね…
    まぁでももともと見合いなんだし、割りきって「今は妥協で貰われた嫁でも、30年後にこの家を仕切るのはアタシよ!」くらいに開き直っちゃえば?
    超高スペックな家なら、セレブ奥様としてしっかり旦那に尽くしつつ満喫すればよい
    生活に困ってるわけではないんだし、前向きに行きなよ

  60. 名無しさん : 2014/11/18 12:38:00 ID: 20oUjQho

    これ結婚の理由じゃなくて見合いのきっかけの話だろ。
    両親はしっかりした人を見つけてこれがお前の要求通りだといっただけで本当に要求通りにしたわけではない。
    だから義両親は報告者を馬鹿にしたわけではないし
    夫は見合いしただけでそれだけが理由で結婚したわけないだろ
    見合いのきっかけと結婚の理由を混同したらいかんよ

  61. 名無しさん : 2014/11/18 12:44:41 ID: /2FVFvfc

    家政婦状態で現状に不満だからパンドラの箱開けちゃったのか
    普段も会話なし意思疎通できない、さらにこんなに言われたらATMとして割り切るしかないよね
    それか女として愛してくれる人を探すか

  62. 名無しさん : 2014/11/18 12:50:06 ID: mAD67f6c

    これは辛いな…
    この先は会話が少ないのは愛がないからとしか思えんよなあ

  63. 名無しさん : 2014/11/18 12:59:22 ID: jJAZ/4xo

    愛がなくたって気に入ったとか信用できそうだって本人同士で思うから見合いでもやってけるんでしょう
    見合いだから特定条件化で誰でも良いってのは仕方ないけど、
    ブスで一番ダメだから選んだなんて失礼にもほどがある
    男癖が悪ければころすって発言もしてるし、別れたほうが良いと思うよ
    本人に意思確認したって馬鹿じゃなければたとえ事実でも繕うでしょ
    もう始まりがそれってだけで信用に値しないと思うんだけど

  64. 名無しさん : 2014/11/18 13:19:30 ID: aDM9bCkA

    とりあえず旦那とガチで話し合った方がいい、ちゃんとレコーダーつきで
    もしかしたら本当に愛情がないのかもしれないし、時が経つに連れて愛情が芽生えてるのかもしれない
    もし愛情ゼロなら、がっつり慰謝料とって別れろ
    でないともし子供がうまれた時におっそろしく悲惨なことになるぞ

  65. 名無しさん : 2014/11/18 13:28:02 ID: nYIKw5w2

    見合い相手の条件がそれで、旦那は報告者が信頼できると思ったから結婚したんだろう。
    お見合いってことは自分の両親からさえも自力での結婚は無理と判断されてたんだろうし、
    独身のまま孤独に逝くはずだった人生と比べて幸せすぎるくらいだろう。

    てか、馬鹿な義両親の浮気するなよってクギ刺しかもしれないしなw

  66. 名無しさん : 2014/11/18 13:34:10 ID: bffpCq9g

    見合いだってお互い「この人はちょっと良いな」って気持ちがあるから
    結婚まで話が進むもんだろ。ショック受けて当然だと思う。

  67. 名無しさん : 2014/11/18 14:07:12 ID: ON2MbvG6

    そんなこと正直に(?)言ってしまう品性って…。

  68. 名無しさん : 2014/11/18 14:16:38 ID: 2GO.9MtQ

    ちゃとセク口スできてるなら無問題。

    男性のナニは、自分が醜いと思う対象に機能するようには出来ていない。

  69. 名無しさん : 2014/11/18 14:20:05 ID: hYnEJ45I

    経済力は高スペックなのかもしれないが、見合いの話が本当ならこんな言動の男は最悪だな
    話が本当でも作り話でも、こんなことを平気で嫁に言ってくる義両親がいる時点でヤバい

    トータルでは報告者の方がよっぽど高スペックなんじゃないか
    酷い失恋というのも、旦那か義両親のどちらかあるいは両方が酷いことをやらかして
    女性が逃げただけじゃないのと思う

  70. 名無しさん : 2014/11/18 14:30:32 ID: h.RnzcDM

    愛情の有無は要確認だと思うけど、これを理由に離婚でがっつり慰謝料は無理じゃない?
    あくまでお見合いを断る口実に言っただけだと思うけどなあ。
    そんなんでお見合いしたって、普通は結婚に到らないでしょ。
    むしろ、その一回を口実に、その後の見合い話を敬遠するのが普通の反応だと思う。
    少なくとも、旦那は結婚に到る理由を報告者に見出してる訳で。

  71. 名無しさん : 2014/11/18 15:06:39 ID: kLwsmKWg

    もっとオブラートに包めよ。
    「一番ブスで一番条件が悪い」の話は省略して「旦那は当時失恋したばかりで結婚に乗り気ではなかったが,
    男癖が悪くない誠実な人なら会ってもいい…とのことだったのでご両親がしっかりしている
    あなたを選んでセッティングした。実際会ったら気に入って結婚する気になったようでよかったよかった。
    真面目で誠実そうなところが良かったのかしらねえ」みたいな
    話にしてもまったく問題ないじゃないか。男癖の悪さを見せたら離婚になるぞ,という牽制ならこれで十分だし。

  72. 名無しさん : 2014/11/18 15:39:39 ID: Is0ESKD6

    ※4みたいな奴って実は人の心情を推し量る脳の部位に機能障害持ってたりするんだよね

  73. 名無しさん : 2014/11/18 15:40:18 ID: BCHytVmE

    本人に聞かなきゃ分からないと思うけど。
    結婚二年って事は、出会って3年くらい?聞いて正直に話してくれるほどの信頼関係を築けてないのか?

    恋愛期間でも結婚後でもいいから信頼関係築いてないと結婚生活は不幸だよ。

  74. 名無しさん : 2014/11/18 15:43:06 ID: vdUsd6dM

    余所の男からちょっかいを出されるレベルの容姿ではなく
    不細工過ぎて恥ずかしいレベルではなく
    身持ちの堅い公務員の娘なので結婚させた。
    舅姑が妥当だと選んでくれたのだから別によくない?

    夫は別れた女に気持ちを持っていかれてる。
    では、喪女なら好き放題趣味に没頭しても文句言われないだろう。
    生活が高止まりで安定して、好きな趣味に打ち込める。
    何もかも欲しがったらあかん。


  75. 名無しさん : 2014/11/18 15:52:00 ID: hYnEJ45I

    ※74
    報告者本人がそう思っているならそれでいいが
    他人がよくない?とかあかんとか言い出す内容としては非常識にも程がある

  76. 名無しさん : 2014/11/18 16:34:48 ID: XAURMQYs

    なんか切ない…私なら耐えられないけど裕福で離婚されないならいいかな~!

  77. 名無しさん : 2014/11/18 16:48:06 ID: oLijMTzI

    まぁ旦那に好きな女が出来た時が怖いよね

  78. 名無しさん : 2014/11/18 17:01:59 ID: Kc8NgC7g

    愛情の確認を勧めてる人多いけど、自分はしてはダメだと思う。確認したら旦那が『君に愛情なんて全くない。ただ浮気できそうにない容姿だったから結婚した』なんて言われたら、報告者は ボロボロになっちゃうでしょ。

    愛情がないから、離婚しますなんて言っても離婚理由にはなりえないし(法的に愛情がないは離婚理由にはならないでしょ)、逆に報告者が旦那から慰謝料を請求されるかも。

    離婚する覚悟がないなら、触らない方がいいんじゃないかな。

  79. 名無し : 2014/11/18 17:13:44 ID: jB3j6HoU

    この親あって…だな

  80. 名無しさん : 2014/11/18 17:37:27 ID: hYnEJ45I

    ※78
    愛情の確認をした方がいいかについては、俺も止めといた方が良いとは思うが

    旦那に愛情がないことは法的には立派な離婚事由になる
    旦那が離婚に応じるならそもそも法律は離婚理由なんて要求しないし
    裁判離婚でも「その他婚姻を継続し難い重大な事由」でかなり柔軟に離婚が認められているし
    長期間の別居やレスなど、夫婦間に愛情がないことを推測させる事情は特に強い離婚理由になる

    (世間体を考えてそうしているケースも多いが)性格の不一致で離婚する人が多い昨今だぞ

  81. 名無しさん : 2014/11/18 17:40:58 ID: hhwL1tBc

    幸せになれない気がするんだが・・・
    報告者もその旦那も

  82. 名無しさん : 2014/11/18 18:59:49 ID: 2M53Tfrw

    まあ、見合いだからね~
    旦那が今浮気してなくて、自分がひどい扱いを受けているわけでもないなら、いいんじゃない?
    取りあえず、いつ捨てられてもいいように手に職つけておくか、仕事探しておくのをすすめる。
    あと、メシをうまくする努力をしとけば間違いないだろ。

  83. 名無しさん : 2014/11/18 19:20:17 ID: jP7BUSVY

    トメに言われただけであっさり信じるとか。
    旦那信じてないのは報告者の方じゃん。

  84. 名無しさん : 2014/11/18 20:19:29 ID: 5qTp6RoY

    何だかんだ言いつつも結婚までしたんだから、旦那も何か思うところがあったんだろ。
    取り敢えず話し合い推奨。

  85. 名無しさん : 2014/11/18 20:26:45 ID: SMsDpdWo

    義母が伝えたかったのは、
    >あまりひどい人は嫁に来てほしくはないから、、、私を選び、
    息子に内緒で好い人を選んだのよ、と。
    この一点なんだろうね。配慮が足らないけど。

  86. 名無しさん : 2014/11/18 20:42:41 ID: YPF6h22k

    えー別に結婚相手なんて、ある程度条件満たしていれば誰だっていいと思うよ
    相談者も喪やってた以上は、外見だけじゃなく中身も問題あったんでしょ?
    そういう喪と問題ない家族関係をつくれるだけで、十分じゃないか

  87. 名無しさん : 2014/11/18 21:32:18 ID: uu.HnmUs

    うあー。
    こんなん言われたら適当に結婚生活をして、慰謝料たんまりもらうわ。

  88. 名無しさん : 2014/11/18 22:19:33 ID: xew0Jp.s

    平民ニート喪女で10人中最もブスな女が美形超高スペックな男と結婚できる理由なんてまともな理由じゃないのはわかってるだろ?
    まともな理由で結婚相手選んでたら100%自分が選ばれないのくらい知ってるだろうに

    嫌なら離婚すれば?w

  89. 名無しさん : 2014/11/18 23:17:32 ID: 3CCsZl0M

    報告者は現実に超高スペックの夫と結婚してたぶん生活に不安もないってメリットを得ている。
    そんなの全部いらなくて愛されていることが重要って考え方は間違いじゃないし
    だから許せないなら離婚を望んでもいいとは思う、けどね。

    一方、浮気するに違いないから監視とか慰謝料とか書いてるのって要するに「金」の人だよね。
    平民ニート喪女でも金も愛も得られるべきだって脳内ストーリーはさすがにお花畑すぎないか。

  90. 名無しさん : 2014/11/18 23:38:37 ID: be7PjwAA

    そもそも報告者さんは旦那を愛してるんですかね?

  91. 名無しさん : 2014/11/19 00:24:18 ID: PD36ZvN.

    愛してるも何もお見合いだし
    ちょーラブラブ☆になら無くても、夫婦として信頼関係積み上げていきましょう。って関係でしょ。これじゃあ信頼も何も積み上げるものが無いけど。

    こんな男だから前の女性も別れたんだろうね。
    報告者さんはバツつけたほうが幸せになれると思う…。こういう男は余程の事が無ければ一生変わらんよ。

  92. 名無しさん : 2014/11/19 00:38:04 ID: Y1LbItnA

    では報告者さんは旦那の何にひかれて結婚したんですかね。
    見合いなのでスペックにひかれてというのも別におかしくないですが、
    そのうえで平凡と自覚のある報告者さんの何にひかれてであれば満足なんでしょうか。

    期待外れの答えを本人以外から聞いてそれで信じちゃうあたり
    この人もかなり問題あるように思いますが。

  93. 名無しさん : 2014/11/19 11:48:14 ID: VfGf3Thg

    ※46…最初の2行…※46……w
    ツライ…でもある意味真理www

  94. 名無しさん : 2014/11/19 11:54:58 ID: g3iA5qOE

    ※93
    真理でないよ
    愛は育てるもの
    好きになれそうもない相手と結婚するわけはないじゃん
    失業して結婚だったから卑屈になってるだけ
    ※31
    言ってるように、旦那に直接聞いてみな
    始まりがクールだったから接し方が解らないと思う

  95. 名無しさん : 2014/11/19 12:48:37 ID: hw5DZgOk

    私は複数の見合い写真&釣書から一番条件の悪い人を選んで見合いしたよ
    だって一番断りやすそうだったから
    (写真の姿も不細工ではないがいかにもヤンキー風だったwついでに私は大卒だけど相手は高卒不安定な職の上長男)
    けど案外いいやつでなんだかんだで結局結婚して幸せだお
    旦那さんもきっと報告者の良いところ見つけて結婚したんだと思うよ

  96. 名無しさん : 2014/11/19 16:01:56 ID: MPd03kio

    報告者も旦那を愛してないよね
    そしてこんな夫婦ならDNA鑑定も当然だよね

  97. 名無しさん : 2014/11/19 16:50:08 ID: MN/A9huw

    この義両親、不満があるんだろうね。報告主に。
    こちらの苦労も知らず幸せそうだったから、全て受け入れてると思ってるの?
    という気持ちが「オブラートに包む」行為に出なかったんだと思う。

    確かにそんな条件がなければ結婚できなかった相手だろうけど、ひどい。
    旦那さんは、一貫してはじめからクールなまま?大丈夫かな、本当に。

  98. 名無しさん : 2014/11/19 17:49:07 ID: J3EbTZY2

    いや、報告者は愛してるんじゃない?
    旦那イケメンで高収入なんでしょ?
    見合いでも好きになる要素しかないじゃない。
    結婚してからボロクソな扱いしてたわけじゃないみたいだし。
    クール(愛されて無かったからか)だけど、イケメン高収入旦那ってならほとんどの人は愛せるでしょう。

  99. 名無しさん : 2014/11/20 09:32:30 ID: iUujiUXU

    愛があるから結婚したんだよ。
    信じられる女だと旦那は思ったんだろうよ。顔を含めてな。←ココ重要
    愛は顔じゃないんだよ。信に値するかどうかを考えろ。
    旦那が求めているのはそれだと気付くのはいつかなー?

  100. 名無しさん : 2014/11/20 15:36:33 ID: tG2.2g0A

    自分はニートの喪女で旦那とは釣り合わないほどの低スペックだと自覚してるから
    「自分の気づかない何かいいところ」を認めてくれたんでは?と期待して聞いたんだろ?
    それが期待にに反し(つか、期待に違わず?)その低スペックを選んだんだと言われて落ち込んでるんだろ?
    見合い結婚でも夢見たくなるのはわかるけど所詮見合いなんだから条件ありきで選ぶのはお互い様だよ
    相手は低スペックを選んだ、こいつは高スペックを選んだ
    同じじゃん

  101. 名無しさん : 2014/11/21 13:16:08 ID: w1sxOErk

    ※4
    本当にそうなら、それだけを報告者に言えばいい。
    ブス云々が本当に旦那の言った事だったとしても、
    良識ある人間ならそこは最初から濁す。
    それが出来ない義両親は、報告者に対してそれほど好意的ではないか、
    或いは致命的に空気が読めない、どちらにしても難物

    結局は旦那の真意次第だよね。
    最低でも「実際言いはしたけど、今は報告者と結婚して良かった」
    くらいならまだワンチャンあるよ!

  102. 名無しさん : 2014/11/21 22:37:36 ID: 4nnXkRBg

    聞かなきゃよかったね
    スペック良い人とパッとしない人って組み合わせの夫婦は、こうして生まれてくるんだね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。